大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪福島タワー [大阪フクシマタワー] パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 新福島駅
  8. 大阪福島タワー [大阪フクシマタワー] パート3
匿名さん [更新日時] 2010-04-23 23:31:06

Osaka福島タワー【大阪福島タワー】パート3のスレ立てました。
真面目に検討されている方、意見交換しましょう。

今度こそスレが荒れない事を期待して・・・。

所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:
東西線 「新福島」駅 徒歩5分
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩10分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.90平米~101.85平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:名鉄不動産 大阪支店
売主:東京建物 関西支店
売主:安田不動産
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:都市環境開発

施工会社:五洋建設
管理会社:名鉄不動産株式会社



こちらは過去スレです。
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-21 21:15:25

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】口コミ掲示板・評判

  1. 170 匿名さん

    仕事の関係でこの周辺を良く通るんだけど、
    先週、通ったときはまだ垂れ幕はなかったよ。
    垂れ幕をしたのは今週に入ってから、なんじゃないかなぁ。

  2. 171 物件比較中さん

    この垂れ幕は強烈ですね。ほんとに訴えることってできるんでしょうか。
    フクシマタワーだけじゃなくてベリスタの住民も関係あるのかな。

  3. 172 ビギナーさん

    どう考えてもフクシマタワーをターゲットにしているような感じを受けます。
    関係ないならいいですが、デベは説明すべきですね

  4. 173 マンコミュファンさん

    出来ないことをわざわざ垂れ幕で出さないでしょう。
    ここは住居専用地域だから問題が出たのか知れませんね

  5. 174 匿名さん

    住居専用地域でしたっけ?
    違ったような気がしますが、どちらにしろ低層住居専用地域ではないので高さは問題にならないでしょう
    ただ、この垂れ幕はただ事ではにですね
    何かあったのだと思います

  6. 175 匿名さん

    営業妨害ですね
    いいマンションだから文句を言いたいのでしょうか?

  7. 176 物件比較中さん

    前にここからちょっと離れたとこのマンションができるときに、前の建物に
    「大型犬飼育場建設予定地。24時間吠えまくります」みたいな横断幕張っててドン引きした記憶があるなぁ。結局、いつのまにか横断幕はなくなって、普通にマンション建ったけど。もちろん飼育場もできなかったし。

    でも、今回のはそれとは違う本気さが感じられる。やばそう。

  8. 177 マンコミュファンさん

    この状態で近隣まで上手くいってないわじゃ
    ますます売れなくなるな。
    ほんと、弱り目に祟り目とはこのこと。

  9. 178 匿名さん

    「福島」は大阪では人気のエリアですが、場所がよくありません。
    540戸もあるので完売するのも大変。さらにこの景気
    価格もいまいち。
    これでは、中之島近辺とか、他にも選べる物件があります
    個人的にデザインもいまいち
    これが売れない理由かと

    さらに垂れ幕が・・・ これは致命傷です

  10. 179 匿名さん

    トラブルですか・・・
    住民も訴訟の対象ってデベの責任はどうなるんですか?

  11. 180 匿名さん

    ほんとかわいそうなマンションね。

  12. 181 匿名

    ずっと購入を検討してたのに・・・住民を直接訴える?どういうこと?
    デベに聞いても答えてくれないだろうから民商に直接聞いてみます。

    http://www.fukushimaminsho.net/

    1. ずっと購入を検討してたのに・・・住民を直...
  13. 182 匿名さん

    風害で訴訟って昔あったよね
    ちゃんとデベは周辺住民に対して環境や影響について説明をしたのでしょうか?
    高層住宅を建設する場合は、建設による周辺への影響、とくに、日影への影響、風害、
    歩行者や車の混雑、建築にともなう地盤沈下などを十分考慮した上で説明をするのは当たり前。
    このような垂れ幕が出ること自体、異常としか思えない。
    ちゃんと説明をすべきだと思います

  14. 183 匿名さん

    こんなマンション買うひといるの???
    なんか建設途中なのに、既に中古マンションみたいな
    外観なんだけど。
    トラブルは避けたいねーー

  15. 184 匿名さん

    30階ぐらいまで建っているから、それで何かトラブルが起きたのかもしれないですね

  16. 185 匿名

    宅地建物取引主任者には重要事項の説明が義務付けられています。
    また契約の意思に瑕疵があれば、その意思を取消すことができるかもしれません。(善意無過失の場合)

    ~画像にある文字~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    建物に起因した風害等の障害が発生することを承知で購入する方に対して、
    近隣住民が購入者自身を訴えることは法的に可能です。
    この告知は、購入者になる方が損害賠償請求を受ける可能性があることを、
    購入者自身へ知る権利を保証したものです。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    http://www.fukushimaminsho.net/

    私も購入検討者です。
    デベには誠意ある対応で丸くおさめていただきたい。

  17. 186 匿名

    関係あるのかないのかはわかりませんが、真横にこのような垂れ幕があるのは影響されますね
    何かあったと受け止めるのが普通の感覚かと思います

  18. 187 匿名さん

    うちは検討から除外ですね
    元々、検討の中では二番手くらいでしたので、しゃーないぐらいです。
    と言うか販売状況もかんばしくないし、これで、スッキリした。
    また、デベが対応したとしても、
    周辺住民とわだかまりがあるなら、子供の事とか考えるとNGです。
    周辺住民と揉める話しはよく聞きますが、表面化されると言う事は根が深いと思いますので、リスクは避けたいです。

  19. 188 福島

    本当、弱り目に祟り目というか、泣きっ面にハチですね。
    スレで叩かれ、近隣住民にも反対されているとは!
    今頃、出てくるとは、工事の騒音とか、車が乱暴とかで迷惑かけたのですかね

  20. 189 匿名さん

    以前からデベともめてたんじゃない?
    デベの対応が不誠実だからこういう結果になったんだろ。
    今この段階から地元とトラブってるんだから、本当に個人を起訴される可能性あるかも。
    これだけのタワーだし、日当たりも悪くなるし風害も出るだろ。
    環境悪化を金で解決できるんでしょうか?
    もし莫大な違約金が発生した場合は誰が負担するんでしょうか?

  21. 191 匿名さん

    営業妨害は垂れ幕では?
    はっきり言ってあれでは心配するのが普通でしょう
    関係ないなら、早急にデベは抗議すべきですよ

  22. 192 匿名さん

    190さん

    私は189ですが・・・同一人物じゃないですけど。

  23. 193 匿名

    192さん。私も別人です。
    190さんの言いたい事は理解出来ませんが、今回の件は、契約者さん、検討者にとっては迷惑な話です
    騒ぐのも理解出来ます。
    何らかの情報はほしいですね
    住民板でも問題視されていました。
    どちらにしろ事実関係ははっきりさせないと混乱を招きます。
    この件は、垂れ幕を出している人に聞くべきか、デベに聞くべきか。
    どちらでしょう

  24. 194 匿名

    地元民でえげつないやつもおるからなあ。要注意やで

  25. 195 匿名さん
  26. 196 匿名さん

    194さん。何かしっているんですか?

  27. 197 匿名さん

    194は無視したほうがいい

  28. 198 民商

    民商に聞いたところ、あの垂れ幕の文言は一般論を述べたもので、福島タワーをのことを言っているのではないとの回答でした。
    確かに反対している一部の人がいて、デベには誠実さがなかったと言ってました。
    たいした問題にはならないのでは。
    垂れ幕も福島タワーのことは一言も書いてませんし、書いたら、営業妨害で訴えられるからでしょう。
    名前は書かないで、購入者の不安を煽るやり方は卑怯だね!

  29. 199 匿名

    それだけデベが近隣に対し、いい加減な対応をしているのでしょう?

  30. 200 民商

    198です
    そうだと思います。
    説明を求めても、デベの代理が来て、のらりくらりの説明しかしなかったと言ってました。

  31. 201 匿名さん

    それは納得いかないですね
    福島タワーの事でないと言っても、真横であんな垂れ幕を掲げたら、
    普通は福島タワーの事?って思いますよね
    現に掲示板ではそう思った方が多かったのでは?
    立派な営業妨害では?
    デベはどうするつもりでしょうか?
    ちゃんと言っていただかないと納得できないです

    >デベには誠実さがなかった

    これは気になりますが、どういうことでしょうか?

  32. 202 201

    >説明を求めても、デベの代理が来て、のらりくらりの説明しかしなかったと言ってました。

    すみません。読めていませんでした

    これじゃ、この先、トラブルが起きるのでは思います
    こんな状況では、デベは垂れ幕に対し何もしないのでは思います。
    周辺住民の方も垂れ幕を読んだら、福島タワーに対して変な意識を持つのではないでしょうか?
    どちらにしろ、デベの対応がよくないって事なんですよね。

  33. 203 匿名

    私も問合せましたよ。

  34. 204 民商

    でも、なぜ今になってでしょうか??
    最近のタワマンで垂れ幕が出たのは、他に聞いたことがないですね。
    どこも実際はこんなのでしょうか???

  35. 205 匿名さん

    >説明を求めても、デベの代理が来て、のらりくらりの説明しかしなかったと言ってました。

    これが原因では?
    福島タワーでないといいつつも、こんな話が出ることが変だと思う

  36. 206 匿名さん

    タワー建設時は周辺住民への説明とか念入りにするものです
    中途半端だったのかも
    僕も初めて聞きました。こんな話。

  37. 207 賃貸住まいさん

    引き返しようの無いタイミングで仕掛けて来る点に
    かなりの悪意を感じるな。文面も言い訳も巧妙だし
    カネ狙いなんじゃないの?

  38. 208 民商

    この前まで、天満タワーがライバルだったのに、今度は民商がライバルですか!

  39. 209 匿名

    裏で何かが動いてるな。汚い。

  40. 210 匿名さん

    え?ライバルってのは互角だから成立するんだよ
    天満をライバルと言うにはあまりに実力が
    違うでしょ。

    だって、新発売からの同時期においでも、明らかに
    二倍以上の売れ行きの差があるけど。
    確か、半年経っでわずか60少し。
    かたや天満は最初の一ヶ月で120(100+20戸)。
    二倍どころじゃないね。

    残念タワー!

  41. 211 匿名

    天満も最初は良かったけど急に売れ行き落ちたからね。
    立地が悪すぎて、高層階の眺望の良い部屋以外は駄目過ぎるね。

  42. 212 匿名さん

    最初すら悪いここはどーなるの??
    しかも最近の天満はいよいよ入居で予約が取れないくらいの
    盛況ぶり。

    そろそろ認めよーぜ、見苦しい。

    そうだ、天満のスレじゃなかったね、

    そうそう、民商ネタでしたね

  43. 213 匿名

    どこの近隣対策でもそれなりの金は動きます。自治会や町内会などが協力金などの名目で金銭を受け取るのはよくあることですよ。特定の個人とやりとりすることもよくあります。購入者には直接は関係ない話です。

  44. 214 匿名

    天満では物件概要に提示されている部屋以外も売っているのかなあ?

  45. 215 匿名

    私も問い合わせましたよ。


    まず、黄色のメッセージは住民になる人への敵意ではない。

    住民に起訴するというくだりは、建築当初はデベに向けたものであっても年月を重ねることでいつしか住民に対するものになってしまうという可能性を書いたもの。

    現在の風害(風が強くなった)の原因はどこに対するメッセージかはハッキリ断言できない。

    その他、福島タワー開催の近隣説明会での施主の不誠実さが延々と述べられてます。

    また、商工会建物で振動、揺れ、騒音がひどくなった事を申し出るも、業者からは商工会建物の老朽化によるものという回答。

    商工会の方のお話をお聞きしてますと、デベの対応に非常に腹がたってきますが片方の話を聞いただけで判断してもいけません。

    福島タワーのHPにどうでもイイBLOGがありますが、ブログの更新よりこういう問題の経緯や対応をUPしてもらいたいものです。

    まっ、商工会が言うとおり建築途中からもめてるという時点で、数年後にその矛先が私たちに向くかと思うと気が重いですね。

    予断ですがシティタワーでは一部施設を開放するなどして近隣住民をとりこみ、巧くやってるみたいですよ。

  46. 216 物件比較中さん

    >210さん

    天満と比べると、客観的に事実を見たら天満のほうが売れ残りに見えます。
    だって、竣工してしまったのに完売していなくて、のぼりなどが残っているのは、
    売れ残りでしょう?

    マンションは青田買いが普通で、竣工した時は全て売れているのが基本ですよね。
    また、もし、「竣工後の物件を見てもらってから販売する」ということならば、
    竣工前に売っていることはおかしいです。

    入居後に販売もしていて、見学客が入ってくるなんて、暮らし辛いと思います。

    でもここはまだ竣工していないから、今の時点では、売れ残りも何もないです。

  47. 217 匿名さん

    何年前の販売スタイルを信じてるの???
    物件のステージがどこにあろうが、発売何ヶ月目で
    何戸売れてるか、とくに天満もここも青田でスタート。

    売れ行きの差は縮まるどころか、このまま比例的に
    広がるだろうね。

    おまけに近隣トラブルか。ため息しかでないね!

  48. 218 販売関係者さん

    垂れ幕がどうこうというご意見がございますが、
    購入者が訴えられるような事例は過去を遡っても
    ございません。
    今回の件は団体が事業主を訴えるかどうかという
    レベルですが、訴えるほどの内容もございません。
    なので嫌がらせレベルの垂れ幕攻撃を仕掛けている
    わけですが、それを購入しない事のいい訳にはしないで
    頂きたいという思いもあります。
    購入される方は今回の件ごときでは購入を取りやめたりしません。
    もともと何らかの不安・不満を抱えて決断しきれない人が
    今回の件を渡りに船とばかりに飛びついて不安を隠そうと
    しているだけではないでしょうか。
    買えない人が「この件で買わないようにした!」と主張されても
    何とも反応しづらいものがあります。
    買う時は買う。びびってるならそれを認める。
    買いもせず、びびってる事も認めようとせず、ただただ他人のせいに
    して購入に踏み切れない自分を正当化する人生は
    どこかでピリオドを打たないといけません。
    今回の件が何人かの目を覚まさせるきっかけになればいいのですが。

  49. 219 匿名さん

    おーっと!!
    販売関係者の登場!!
    今までの散々書き込んできたポジキャンも
    効果ないことに気付いたのかな?
    開き直って関係者名乗りましたねーー。

    ある意味アッパレ!
    でも、売れない理由を決断できないと称する
    検討者に求めるのは、それこそどうかしてる。

    もっと頭つかいな!

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸