大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ローレルスクエアOSAKA LINK」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 東淀川区
  7. 下新庄
  8. 下新庄駅
  9. 【契約者専用】ローレルスクエアOSAKA LINK
匿名 [更新日時] 2024-05-22 00:47:02

ローレルスクエアOSAKA LINKの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660242/

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/l-residence393/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151805

所在地:大阪府大阪市東淀川区下新庄三丁目162番、163番1(地番)
交通:阪急千里線「下新庄」駅徒歩4分、
   阪急千里線・京都線「淡路」駅徒歩10分、
   JRおおさか東線「JR淡路」駅徒歩6分
間取: 2LDK~4LDK
面積:58.80㎡~76.38㎡
売主:近鉄不動産株式会社・株式会社NIPPO・オーエス株式会社・アートプランニング株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社、株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2021-06-07 14:49:09

ローレルスクエアOSAKA LINK  [【再登録受付】]
所在地:大阪府大阪市東淀川区下新庄三丁目162番(地番)
交通:阪急千里線 「下新庄」駅 徒歩5分 (サブエントランス)、徒歩6分(グランドエントランス)
価格:3,990万円
間取:3LDK
専有面積:70.96m2
販売戸数/総戸数: 1戸 / 393戸
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエアOSAKA LINK口コミ掲示板・評判

  1. 641 契約者さん7

    >>640 契約者さん3さん
    バルコニーは共有部なのでタバコNGは当然ですが、駐車場もダメとは言えないと思うのですが…

  2. 642 契約者さん2

    >>641 契約者さん7さん

    駐車場も共有部ですが…

  3. 643 契約者さん6

    >>642 契約者さん2さん
    では駐車場から1歩でも出ればOKで、1歩でも被っていれば共有部でNGなんですね。こんなこと言い出したらキリなくないですな?では駐車場が禁煙とか、書類の何処に書いてあるのか、教えていただいてもいいですか?私が見落としているようなので。

  4. 644 契約者さん5

    >>643 契約者さん6さん

    例えばブライトの低層階の方は前の道路で歩きタバコをしてる人が通ったら、ベランダ側から臭いが入ってくることもありますよね?「うちのマンション禁煙です」って歩きタバコの方に言うんでしょうか?駐車場での喫煙はそのレベルかと思いますが…

  5. 645 契約者さん1

    喫煙所の民度の低さがすごいですね...
    そこまで屁理屈並べて吸いたいのか...

  6. 646 契約者さん5

    また民度とか言って煽る人が出てきましたね

  7. 647 契約者さん3

    駐車場でタバコは民度低すぎる

  8. 648 契約者さん2

    前の道路で吸うのとマンションの共有駐車場で吸うのじゃ訳が違うっていうのもわからんのかな?
    道路は敷地内じゃないでしょー

  9. 649 契約者さん1

    >>648 契約者さん2さん

    建築基準法でセットバックといって、全面道路の道幅が12メートル以下の場合、道路の中心線から敷地の内側に4メートル建物が下がらないといけない法律があるので、おそらくブライトの前の敷石部分は敷地内ですが。

  10. 650 契約者さん3

    >>648 さん

    建築基準法でセットバックといって、全面道路の道幅が4メートル以下の場合、道路の中心線から敷地の内側に4メートル建物が下がらないといけない法律があるので、おそらくブライトの前の

  11. 651 契約者さん1

    敷地内だったらアウト、公道ならしかたない。

    マンションの敷地内は、専有部分でしかタバコは吸えません。

    専用使用権のある共用部分のバルコニーでさえ、規約でタバコが禁止されているのだから、専用使用権のない共用部分など、普通に吸う余地さえないでしょう。

    帰ってきた時はタバコは車の中で消して、部屋に戻ってからまた吸う。
    出かける時は部屋で吸ってから、駐車場の車に乗ったらまた吸うでよいのでは?

    そこまで、タバコ、タバコとなったら、身体に悪いですよ。お気をつけてください。

  12. 652 名無しさん

    駐車場で吸い殻が落ちてた時が駐車場喫煙マンの最後の時やで。

  13. 653 契約者さん1

    吸ってはいけない所では吸わない。
    言われなくても分かることなのに
    屁理屈並べまくって正当化し
    それが出来ないのが迷惑喫煙者なのです。
    だから民度が低いと言われるのです。

  14. 654 契約者さん3

    ブライトテラス側?の郵便受け~エレベーターにかけての通路の両サイドの隅にある白い粉?っぽいのって
    なんですかね?
    ずーっと気になってたんですけど!

  15. 655 契約者さん7

    >>654 契約者さん3さん

    ナメクジが壁あがってくるから対策らしい。
    この時期がんがんでてくるでー

  16. 656 契約者さん1

    雨の日カタツムリもすごいですよね!

  17. 657 契約者さん3

    廊下の玄関側の室外機周辺でガーデニングをされてる家があるのですが、規約上良いのでしょうか?結構土とかこぼれて、廊下が汚くなってます…

  18. 658 契約者さん4

    >>657

    えーー規約上わからないけど、ご近所だったら嫌だなあ...
    虫とか湧きそう

  19. 659 契約者さん2

    >>657 契約者さん3さん
    共有部の意識が低すぎやねぇ。子供用の自転車とかそのあたりは許せるけど、廊下でガーデニングはアウトですね。
    柵つきアルコーブ内ならまだしも。

  20. 660 契約者さん5

    >>659 契約者さん2さん

    共用廊下については、消防法の観点から私物は一切置けません。自転車などはもってのほかで、お金を払って借りてる借りてないが出てくる事もあり、公平不公平の争い事になりかねません。お金を出して廊下に置いてると言う人もいるかもですが同じです。早急に問題提起して是正するべきでしょうね。

  21. 661 契約者さん1

    喫煙についての注意がポストに入ってましたね

  22. 662 契約者さん3

    喫煙についての案内来ましたね。喫煙者にとっては厳しいと感じる内容かもですが、非喫煙者からしたら当然の内容でした。
    駐車場で禁煙ってどこに書いてるんですか?って怒ってた人、この案内をみたら納得してくれるんかな?この案内みても駐車場でタバコ吸うのかな…

  23. 663 マンション掲示板さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  24. 664 契約者さん8

    雨の日前後のヤスデ?の大量発生がすごい、、、。
    ブライトテラスだけでしょうか。

  25. 665 契約者さん1

    >>664 契約者さん8さん

    ヤスデ 大量発生で検索したらまさに今の状況ですね~
    雨ふったら溺れるから地上にでてくるらしいですね。
    植栽おおすぎたか~

  26. 666 契約者さん4

    >>664 契約者さん8さん
    なんとかしてほしいです…

  27. 667 契約者さん8

    対策か駆除かできないものなんでしょうか。
    1Fの廊下とか避けて歩くの大変なぐらいいます。。。

  28. 668 契約者さん2

    植栽のふちに殺虫粉まいとくしかなさそうですが、雨降ったら粉が溶けて効果なかったり、植栽に影響あったり、結構難しいですね。

  29. 669 契約者さん1

    最近隣が夜にどんどんとうるさいんですがこーゆーのって管理人に言えば注意してくれるんですかね?

  30. 670 契約者さん3

    >>669 契約者さん1さん
    わたしのお隣さんも
    ドンドンとうるさくて気になります。
    管理人に言うてみるべきか…

  31. 671 契約者さん7

    >>669 契約者さん1さん
    ドンドンとは、壁を叩くような音?それとも音楽とかテレビとかの低音が響くドンドン?
    ちなみにうちの隣は爆音で深夜にテレビを見てて、低温の地鳴と音が聞こえてましたので、管理人に対応してもらってます。
    直接注意というのはできませんが、チラシなどで注意喚起はしてくれます。
    あとは隣で間違いないかです。音楽などの低音は上だったり下だったり斜め上だったりと伝搬して伝わるので、明確に特定が難しいです。

  32. 672 契約者さん1

    670さん、671さん
    壁を叩く音です!うるさいです!
    管理人に言うべきですよねー

  33. 673 匿名

    騒音について、うちも気になっています。
    上階で走り回っていて…今朝も8時台からドタドタドタと。

    うちに子どもはいませんが、
    小さな子がいる家庭は、防音対策とかしているんでしょうか?マットを敷くとか色々できることもあるはずですが。
    近くに公園もいくつかあるんだし、家ではなく公園でワイワイやってほしいもんです。

  34. 674 匿名

    >>671 契約者さん7さん
    ということは、特定しているんですね。

    ちなみに私がバルコニーで掃除をしているとき、
    どこからかギターかベースのような音がよく聴こえてました。

  35. 675 名無しさん

    隣住んでるはずなのに全く無音で、一度も顔合わせたことないから、同じマンションの話なのかと思ってしまう…
    多分隣も一人暮らし勢かな。

  36. 676 契約者さん1

    最近、何度かグレーのトップスを着た若い男性(同一人物でない)が訪れます。
    一度対応したのですが、何かしらの点検(詳細忘れてしまいました)で来られたとのことで、その際は手が離せないと伝えました。
    ここ最近、なにか点検するようなことってありましたか?
    怪しい会社さんなのでしょうか…ご存じの方いらっしゃれば教えてください。

  37. 677 契約者さん3

    >>676 さん

    ガス機器無料点検とかかな?
    不在票いれてきたり、電話しつこかったから
    「法定点検ですか?法定点検以外は受け付けませんけど?」と言ったら、ぱったりなくなりました。

  38. 678 契約者さん6

    >>677 契約者さん3さん

    ありがとうございます!
    今日も来てましたが出れず…次ピンポン押されることがあればそう言ってみます!

  39. 679 契約者さん3

    うちも騒音で困っており、管理人さんに相談し、ポストに注意喚起を投函していただきました。投函当日の夜もまた決まった時間に騒音がし、あまりにも腹が立ったので、ほぼ確定宅に直接行くと、インターホン越しにしか話してもらえず、とぼけたような対応。自宅に戻ると音が止んでいました。やっぱり確定ですかね。

  40. 680 契約者さん7

    >>679 契約者さん3さん
    え…直接お話されたんですか?トラブルならない事を祈ります

  41. 681 マンコミュファンさん

    直接はまずいでしょう...

  42. 682 契約者さん7

    >>681 マンコミュファンさん

    では、管理人さんは注意喚起程度しか出来ないし、それでも収まらないのは、されてる側が我慢するしかないのでしょうか?

  43. 683 契約者さん7

    >>682 契約者さん7さん

    いやそれでええと思いますよ。
    注意喚起でなんにもならないのが、タバコと騒音とペット歩かせと粗大ごみ放置マンなので。
    どうせばれないだろうと思い安易にやってしまうので。

  44. 684 契約者さん1

    とうとう廊下でGを見てしまいました...部屋に帰って買ってあったゴキジェットかけたらよろよろになって落ちて行きました...

  45. 685 住民さん3

    ここって竣工2022/5/30とかでしたよね?
    1年以上経ってたら新築じゃなくて、未入居じゃないんですか?
    その説明なくて、申し込み前に聞いたら販売時期は7月なんでっていう訳のわからんカウンターパンチだったんですけど、ずーっと新築新築って説明してたの、虚偽ですよね?
    これ、法的になんか処理できないですかね?

  46. 686 契約者さん4

    >>685 さん

    そら大変やな。竣工前のマンション買いに他いくべきやで。

  47. 687 契約者さん1

    廊下などの共用部って清掃は毎日入ってますか?
    廊下がすごく汚いなぁと感じてしまいます。

  48. 688 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 

  49. 689 契約者さん8

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  50. 690 契約者さん7

    ちなみに、何階の廊下ですか?

  51. 691 マンション検討中さん

    虫対策粉、虫の死骸による染み、一時はゴミ汁(油等)とかありましたね。
    点々とついた染みを辿ったら特定されるレベルでした。

  52. 692 契約者さん8

    ローレルスクエアOSAKALINKの若い男性販売員
    廊下ですれ違っても、会釈すらしない
    買った住民は無視か

  53. 693 契約者さん1

    >>690 契約者さん7さん

    1階の廊下です

  54. 694 契約者さん5

    もうすぐ淀川花火ですね!
    今年入ってから引っ越してきたので、初めての淀川花火楽しみです。
    ブライトテラスの上下左右真ん中あたりからは花火見えますかね?

  55. 695 契約者さん8

    >>694 契約者さん5さん
    ブライトですが低層階でなければ見れると思いますよ。
    昨年はベランダ右方向、高架工事のクレーンの方角に見えました。
    ちなみに今日の天神祭花火もベランダ正面に見えますね。

  56. 696 契約者さん2

    >>694 契約者さん5さん
    花火見えました?

  57. 697 契約者さん5

    >>696 契約者さん2さん

    見えました!

  58. 698 契約者さん1

    今月で築一年経ちましたね。
    自分は引き渡し日当日に引越ししました。
    あっという間に一年。
    最初は新築に舞い上がり毎日掃除機トイレ掃除風呂掃除してましたが、今となっては掃除機週一、風呂掃除二週間で1回、トイレ掃除週一とズボラな生活です笑
    そんなことはさておき、引越し前に心配していた、一階の保育園の騒音がこの一年間で全く気にならなかったことが嬉しい誤算でした。
    なんだったら向かいの鉄板焼きの方がうるさいです笑
    廊下の汚さは気になりますけど、騒音問題もなく引っ越してよかったと思ってます。
    皆様はいかがですか?

  59. 699 契約者さん2

    >>698 契約者さん1さん
    え、風呂掃除2週間に1度って、浴槽に入るときは浴槽は洗いますよね?

  60. 700 契約者さん3

    >>698 契約者さん1さん
    わたしは ブライトテラス側ですが
    阪急電車も気にならず、飛行機も見え
    天神祭の花火が見えるので気に入ってます。

  61. 701  

    >>698 契約者さん1さん
    ちゃんと掃除しとかないと汚れ積もって売る時資産価値落ちるよ。

  62. 702 契約者さん2

    >>699 契約者さん2さん

    シャワー派です

  63. 703 契約者さん1

    話題提供を叩くしか出来ない民度よ

  64. 704 契約者さん2

    >>703 契約者さん1さん
    また、民度の表現始まる民度達。

  65. 705 契約者。さん

    >>698 契約者さん1さん
    あっという間の1年でしたね。
    騒音も心配していましたが、本当に住んでいるのかな?と思う位気になりません^ - ^

    虫に出くわす事が思いの外多い事が気になりますが、、

    私も引っ越しをして良かったと思います。

  66. 706 契約者さん1

    2/23の総会では残180戸とのことでしたが、最新の総会では残どのくらいと報告あったのでしょうか?

  67. 707 契約者さん8

    >>706 契約者さん1さん

    総会はその日以来やっていません。
    総会は緊急の臨時総会、もしくは来年頭になると思います。

  68. 708 契約者さん1

    物件概要で成約者の声ってところがあるんだけど、7/29に一気に3件口コミされてますけど、完全に中国かどっかのサクラでは?
    日本語の使い方おかしいですし、3件とも同じ人が書き込んでるように感じる。

  69. 709 契約者さん8

    >>708 契約者さん1さん
    公式サイトですか?

  70. 710 契約者さん2

    >>709 契約者さん8さん
    こちらですね
    確かに変ですね。

    1. こちらですね確かに変ですね。
  71. 711 契約者さん1

    >>710 契約者さん2さん

    それぞれ項目が違うから、それぞれにコメントしたかっただけで本当に同じ人だと思いますよ
    実際このマンションは外国の方もいますし、別に変じゃないかと...

  72. 712 契約者さん8

    HPが新しく変わりましたね!

  73. 713 マンション住民さん

    管理組合理事会が2か月に1回ではろくな議論してないはず。 定例総会で管理会社作成の議案書で永遠に高い管理費を払わされることになりそう。

  74. 714 契約者さん5

    >>713 マンション住民さん
    議事録が貼り出されていますね

  75. 715 入居前さん

    張り出したのが住民向け広報文書ではなく議事録とは。 議事録の中身がなく、ずさん(議事録には見積もりの金額や落札の根拠がいる)。 おそらく管理会社が作成したもの。 住民の意見への回答も管理会社が作成と思われます。  管理会社の言いなりの管理組合では改善が何も進みませんよ!!

  76. 716 評判気になるさん

    夏は虫が少ないですね。セミも意外といないですし。
    春~梅雨にヤスデやナメクジと戯れるぐらいですねぇ

  77. 717 契約者さん1

    まだ売れ残ってるみたいですね。。
    住んでる身とすれば少し悲しいです
    主要駅ではない下新庄が近いのはあまり魅力的では無いのかもしれませんね。
    実際、私自身も引っ越すまでは駅近いのが良いと思い様々な事を考え購入したのに、いざ引越してから一切その近いと言う駅を利用していないのて駅近とはなんぞや?と思ってしまいました。
    間違えてました。近くの万代も客足が、遠のいてると店員さんが言ってました
    近くのイオンが出来てからみたいです。。
    エントランス付近のヤスデはすごいしとにかく虫がひどく出るのでほんとに辛いです
    皆様はご購入されて満足されてますか?

  78. 718 契約者さん1

    私はこの物件を購入して良かったと思っています!
    エントランスは天井が開放的でいつ見ても綺麗てすし、度々開催される縁日やクレープ屋等のイベントも個人的には嬉しいです。騒音も気になりませんし。(たまに向かいの鉄板焼き屋がうるさいですが)
    下新庄駅は高架化工事が終わってから真価を発揮すると思うので、今後に期待ですかね。。
    今近辺にマンションがたくさん建設されている所からも、資産価値は低くないのではないでしょうか?

  79. 719 契約者さん6

    >>717 契約者さん1さん
    下新庄駅は淡路駅と共に高架工事後、
    賑やかになると思いますよ。
    踏切も撤去されてより利便性が高まると思います。
    また、高架下に店舗など入ると お聞きしましたけど
    詳細は不明ですが。

  80. 722 契約者さん22

    [NO.720~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  81. 723 契約者さん8

    >>717 契約者さん1さん

    この規模のマンションが1年で完売はありえないですよ。
    買った時にはすでに中規模マンション3棟分は売れてました。今だと近くのメイツ完売と同じぐらいかな?
    それでもあと190戸ぐらいと考えたら、スケールがでかすぎますね。
    現実的に早くて2025年完売かなと予想してます。
    今後このあたりでこの規模のマンションが出来ることは
    ないと思われるので、そのあたりは唯一無二ですね。

  82. 724 契約者さん1

    このマンション断熱性能高くないですか?
    あと、一括受電してるおかげか電気代が安いですよね?
    ガス代も安いし。
    光熱費なんか全く節約してないですけど、今までより破格に安いので気にいってます。

    1. このマンション断熱性能高くないですか?あ...
  83. 725 契約者さん1

    724様
    今時のマンションならほとんどそのくらいの費用です。何も珍しくありません。
    今1番問題なのは空き部屋が全然埋まらなくて
    すでに住んでる私達だけで共益費やら何やら支払っていかないとダメになる事です。
    何年間はマンション管理会社やらが負担してくれますが、それ以降はかなり金額が上がります。
    しっかりと購入の際に説明もされました。
    完売まで後どれくらいかかるかわかりませんが、
    恐らく完売はだいぶ先になるか、
    完売にならないかもしれません。
    こちらとしましては大規模マンションを買う事に対して無知でした。

  84. 726 契約者さん1

    今日1Fの専用庭に丸まったティッシュが2つ落ちてました。
    ティッシュにはカメムシが、、、
    高い塀で囲われてるので、上の階から落とされたとしか思えないのですが、、、
    たまたま風で落ちてしまった等であれば仕方ないですが、故意であれば許せないです。

  85. 727 雨上がり

    ミミズの死骸がすごい

  86. 728 入居済みさん

    >>714 契約者さん5さん
    議事録は各戸に配付しないものなんでしょうか

  87. 729 マンション住民さん

    大阪国際空港(伊丹空港)発,秋田行きの右の窓から見えました。
    右上方向に阪急淡路駅があります

    1. 大阪国際空港(伊丹空港)発,秋田行きの右...
  88. 730 契約者さん6

    >>729 マンション住民さん
    ローレルマンション立派ですなぁ。

  89. 731 入居済みさん

    不動産取得税がゼロでした

    去年購入した人は
    グリーン住宅ポイント(300,000ポイント~)
    すまい給付金(~500,000円)
    があって、ラッキーでしたね

  90. 732 契約者さん1

    私のところは最近になってピークタイム(9~24時)のインターネットが非常に繋がりづらくなっていますが、みなさんのところはどうでしょうか。
    また、フレッツ光クロスの案内があったと思いますが導入された方いらっしゃいましたら回線問題が解決されたか教えてください。
    マンション購入時にインターネット回線について不安があったため、販売員の方に確認したところ問題ないという回答をいただいたため購入を決心したのですが現状、ピークタイムに非常に繋がりづらく困っています。

  91. 733 契約者さん7

    >>732 契約者さん1さん
    うちも似たことありましたが
    マンション契約時にもらったルーターでは弱いので
    高めのやつに買い換えたらだいぶ変わりましたよー

  92. 734 契約者さん5

    かみしんプラザの店舗が次々閉店しているのは
    なにかあるのでしょうか?

  93. 735 契約者さん5

    ゴミ捨て場が空いてないからといって、ゴミを外にそのまま置いて行くのやめてくれへんかな。
    空いてなかったら外に置いていいなんてルールないし、一部の低モラル住人のせいでマンション全体の不利益につながるの勘弁やでほんま、、

  94. 736 契約者さん2

    >>735 契約者さん5さん
    ほんとにそうですね。今もずーっと置かれてますね

  95. 737 契約者さん1

    ゴミ捨てモラルもですし、敷地内のペット歩行、駐車場での喫煙もまだありますね。

  96. 738 入居済みさん

    ゴミ捨て等々について、掲示板に掲示してるのに、見てないのでしょうかね。
    日本語読めないのかな。

  97. 739 契約者さん1

    駐車場でキャッチボールしてる親子みたことありますよ(笑)
    まわり車だらけなのに(笑)

  98. 740 デスパイネ

    収支報告書見ましたか?
    駐車場収入が予算より大幅に増でしたね。
    全然駐車場埋まってなくて心配してたので、
    少し安心しました笑
    保険料が大幅予算オーバーで気になりましたが、、、なんなんでしょうね。

ローレルスクエアOSAKA LINK  [【再登録受付】]
所在地:大阪府大阪市東淀川区下新庄三丁目162番(地番)
交通:阪急千里線 「下新庄」駅 徒歩5分 (サブエントランス)、徒歩6分(グランドエントランス)
価格:3,990万円
間取:3LDK
専有面積:70.96m2
販売戸数/総戸数: 1戸 / 393戸
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸