大阪の新築分譲マンション掲示板「サウスオールシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 西区
  7. 鳳駅
  8. サウスオールシティってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2010-05-05 15:20:09

サウスオールシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:大阪府堺市西区鳳南町3-199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
価格:2498万円-3398万円
間取:3LDK-4LDK
面積:70平米-90.59平米



こちらは過去スレです。
サウスオールシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-30 21:56:00

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
ヴェリテ東岸和田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サウスオールシティ口コミ掲示板・評判

  1. 244 購入検討中さん

    子育てにはいい、と上の方にも書いておられますが、
    実際小中学校の雰囲気やガラは問題ないでしょうか?
    物件は実に魅力的ですがそこだけ気になって・・・

  2. 245 住民

    公立ではどこの中学校も不良少年のような子はいるでしょうし、その数も年代によって変わると思います。
    結局ガラが悪い子達と付き合うかどうかは自分の子供次第じゃないでしょうか。

  3. 246 入居済み住民

    今のところ、いい噂も悪い噂も聞いていません。
    通勤時に投稿する子供達を見かけますが、これといって変な子供は
    見かけたことがありません。

    違う話になりますが、
    ちょっと残念なのは、保育所が目の前にあるのに、定員いっぱいで
    なかなか受け入れてもらえないところでしょうか。

  4. 247 購入検討中さん

    私もそこが気になってました。
    近隣の市に住んでるものですが、この物件を買おうか迷ってると話したら、友人から「鳳はガラが悪い」と言われ、引っ掛かってます。
    もちろん、自分の子供次第なのですけど、そんなに強い気持ちにもなりきれず、、、。

    本当に物件は魅力ですよね~。

    床暖房、カワックは、売り主が大阪ガスグループだからじゃないでしょうか。
    設備を利用してもらってガスを使ってもらうという、、、
    それはそれで、嬉しいですけどね。

    只今、ライトかフロントかで検討中です。

  5. 249 匿名さん

    ドンマイ気にすんな。
    素人意見を鵜呑みにすんじゃねぇ。

  6. 250 入居済み住民

    >No.248 by 物件比較中さん

    買ってはいけない理由はなんですか?

  7. 251 匿名さん

    そんなのわざわざお金出して買ったんですね(笑)
    ダサ~
    そんなの買う前にどこか住宅買う勇気を絞り出したら?

  8. 252 ご近所さん

    >>251

    住宅を買う勇気?
    意味不明ですね。
    勇気を振り絞って買うもんなんでしょうか?
    勇気ってそんなもん?言葉が違うと思います。

    それとこういうネガティブ情報を買うことと、勇気とを引き合いに出す時点で、
    無理があると思います。
    焦っているなかで、無理して言い返しているようで、悲しく見えます。

    >>249
    榊淳司さんって、この業界で度素人なんですか?
    検索かけてもかなり情報通で、ヒットしますが。

  9. 253 匿名はん


    そうだよ。真に受ける方が笑いもんだよ。

  10. 254 匿名さん

    ご近所さん!マジ渋い!!サイコー
    確信ついてるー♪知識有る!つっこみもマジはやい!!!!
    掲示板のヒーローだ!どんどんもりあげましょー!うひょー

  11. 255 匿名さん

    ご近所さんってこの掲示板が終わるまでずっと現れるのかな・・・?
    教えて!!

  12. 256 匿名

    住宅というのは個人の事情によって
    どこが最適かまったく異なってきますからね。

    満足して住んでいる人に買ってはいけない理由を
    並べ立てても意味がありません。それに自分の
    住んでいないマンションに偏執的に批判・中傷を
    繰り返す行為についても意味はありません。

    それが満足なら存分におやりになればよいですが、
    この掲示板の存在価値も同時に低下することになるでしょう。
    それが生きがいならもはや仕方ありませんが、そういう行為で
    ここが衰退していくとしたら残念なことですね。

  13. 257 入居済み住民

    No.248 by 物件比較中さんの書き込みは単なる広告にしか見えません。
    実際私はこの書き込みがあるまでこういった情報が販売されていることを
    知りませんでした。
    他のマンションの掲示板にも似たような書き込みを見かけましたし。
    人の不安を煽って商売をなさっているんでしょう。
    もしくは情報操作で株価に影響でも与えたいのでしょうか。
    (個人的な考えであって何らかの根拠があっての発言ではありません)

  14. 258 入居済み住民さん

    煽りはスルーで。
    連休中も見学にいらっしゃってる人ちょくちょく見ましたし、
    契約もぽつぽつと出ているようで何よりです。
    そういえば、盆があけたらそろそろだんじりがありますね。
    どれくらいやかましいのか気にはなりますが、
    昨日今日と選挙カーからのマイクの大音量がありましたが、
    窓を閉めてたらあまり気になりませんでしたね。

  15. 259 ご近所さん

    かわいそうですね。
    マンション業界の知識人から、駄目だし受けたので、
    相当慌てているようですね。子供じみたコメントですし、必死さが伝わってきます。

    それも「買ってはいけないマンション」だなんて。
    私の感想が間違っていなかったと思えるものです。

    少しは現実を受け止める努力をなさってから、人にコメントした方が、相手も受け止めてくれるものだと思いますが?
    批判は全て悪!と言う態度が見え見えで、苦笑いしてしまいますね。

  16. 260 近所をよく知る人

    今年は多分通過しますよ。
    まだ決まってませんが。

  17. 261 入居済み住民さん

    >>260さん
    258です。だんじりが通るとなると、寄付金とか集めにきたりするんですかね?
    せっかくだから一緒に楽しむ側にまわっちゃいたいくらいなんだけど
    住民ともまだ親しくなってないし、今年は様子見しようかと。
    練習がやかましくないかちょっと気になりますが、上でも書いたように
    選挙のマイクも問題なかったからぜんぜんいけそうな気がしてます。

  18. 262 住まいに詳しい人

    榊淳司のそもそもの持論にマンションの利便性や環境、購買層は考慮されていません。
    ただ、
    不動産としての資産価値として問題がある
    ● 将来、住み心地が悪くなりそう
    ● 20年後、30年後に大問題が起きそう
    ● あまりにも割高で、近々値下がりしそう
    ● 広告のセンスから事業主の姿勢が疑われる
    ・・・と一見もっともなことを言っていますが、
    そもそも、子育て重視の家族の為にいろいろ充実した施設や環境を求めて買った方が多いのに、
    優先順位が違う批評ばかりです。
    子供の為に、プールやキッズルームや、近くの保育園、小学校があるこの物件を選んだのです。
    しかも、働き手の通勤圏内が条件で。
    その為なら、多少管理費が高くても、値段が高くても、子供の為ならと買ったのです。
    榊淳司の目は本質を全くとらえていません。
    ただ、もっと安い物件はある。値引は20%だ!共用施設はいらないというだけで。
    安くて何も共用施設が無く、小学校や駅が遠いけど安い物件なら腐るほどあります。
    中古マンションでもあるでしょう。
    二重床第一主義や、逆梁へのこだわり、自分の評価する(頼まれている)物件の自画自賛。
    さらに言えば、彼は只のコンサルであり、決して結果への責任は取りません。
    のらりくらりと逃げるだけです。
    ちなみに、彼は長谷工が嫌いですが、長谷工は中堅で最も安心できるゼネコンの一つであり、
    マンション施工の実績NO1は安心できる材料だと思いますよ。
    榊淳司の偏った素人意見はどうにかしてほしいですね。

  19. 263 匿名さん

    榊ネタはもういいでしょう。どうも話の内容が薄い気がします。
    ただの一個人の感想でしょ。本人が良いと思ったら買ったら良いだけの話。
    榊の話が分かる人は買わなけりゃいいでしょ。

    違う話題にしましょう。

  20. 264 ご近所さん

    >>262

    立派にあなたも偏った見方していますよ。

    便利さや施設なども大事なんでしょうが、
    彼なりの統計的な基準で、価値が落ちると見れる物件を書いているのでは?
    あなたが便利に感じるのなら、売れて当然とお考えですか?
    そちらのマンション以上にもっと良いマンション、いくらでもあります。
    しかし、それでも何かの要因で価値が極端に下落したりすることもあるのでは?
    それを書いているんでは?
    その要因はあなたとは違うモノを見ているのでしょうね。
    所詮、住民は良い部分しかみませんからね。

    「買ってはいけないマンション」とまで、公に名前を出されて駄目だしくらったんですから、
    それが嘘なら、訴えもんでしょ?
    問題にならない方が可笑しい。
    問題にならないのは当たっているからなのでは?と普通は考えるでしょうねぇ。

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

[PR] 大阪府の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸