千葉の新築分譲マンション掲示板「ルピアグランデ船橋行田公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 行田
  7. 船橋法典駅
  8. ルピアグランデ船橋行田公園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-12 17:30:45

ルピアグランデ船橋行田公園についての情報を希望しています。
近くにイオンモールもあったり、公園も多いので気になっています。
生活のしやすさ、自然の多さなど知りたいです。
公式URL:https://www.polus-lepiacourt.jp/lepiagrandefunabashigyodakoen/index.ht...

西船橋ソレイユプロジェクト(ルピアグランデ船橋行田公園)
所在地:千葉県船橋市行田3丁目15番5(地番)
交通:JR総武線武蔵野線京葉線東京メトロ東西線・東葉高速線「西船橋」駅より京成バス9分、「行田」バス停徒歩6分
JR総武線武蔵野線京葉線東京メトロ東西線・東葉高速線「西船橋」駅より京成バス11分、「行田団地」バス停徒歩7分
JR武蔵野線「船橋法典」駅徒歩16分
京成本線「京成西船」駅徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.65㎡~82.18㎡
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ルピアグランデ船橋行田公園(みんな大好きルピア)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/4911/

[スレ作成日時]2021-02-09 13:07:08

スポンサードリンク

イニシア日暮里
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西船橋ソレイユプロジェクト(ルピアグランデ船橋行田公園)口コミ掲示板・評判

  1. 482 通りがかりさん

    >>478 匿名さん
    バス必須?歩けますよ20分30分くらい
    船橋法典なら10分ちょっとで着きますよ

    それでこの設備と価格であれば満足する人多いと思います

  2. 483 匿名さん

    >>482 通りがかりさん
    さすがに毎日片道16分通勤で歩くのは無いでしょ…。今の時期だと駅着く頃には汗だくになって、周りの乗客に迷惑掛けるからやめといたほうがいい。

  3. 484 匿名さん

    駅を利用して通勤通学する人は、ここは購入しないと思います。いくらマンションが安くても、毎日駅までの徒歩往復で30分以上かけるなんて、さすがに時間を無駄にしすぎではないでしょうか。そこまでするなら、賃貸で駅近に住んだ方が、いろんな意味で幸せかと。

  4. 485 eマンションさん

    エクセレントシティもだけど、ここも粘着されているのね

  5. 486 匿名さん

    安かろう悪かろう。マンションも購入層の質も。

  6. 487 匿名さん

    >>486 匿名さん
    荒らすなって

  7. 488 通りがかりさん

    >>483 匿名さん

    自転車で駅まで通ってます。

  8. 489 評判気になるさん

    実際に住んでる者です。
    駅は確かに遠いです。
    でも、バス利用や自転車利用になるの事を理解した上で価格と学校と公園が近い事が気に入り購入しました。
    実際に住んでバスで駅まで行ってますが、不便はありません。電車の乗り換えが一つ増えた位の感覚です。

    あと、いちいち書くのもアレですが、変な書き込みがあるので言わせてもらいますが、別にここしか買えない収入状況ではありません。
    ただ駅近くの高めのマンションを買うよりも、休みの日は子供と公園で遊びたい。
    子供が学校に通いやすい。
    そして、購入額を抑えた分を子供の習い事や家族旅行に回したい等、色々考えて総合的に見てこの物件が良いと思い購入しました。
    まだ住んで数ヶ月ですが、満足してます。

    こういうの書く慣れてないので長文になってしまい、すみません。
    ただ酷い言われ方されているので書かせていただきました。

  9. 490 通りがかりさん

    >>489 評判気になるさん

    まったくもってその通り!
    『マンション=駅から近いものがいい』という考え方に固執するのは良くないですよ。
    うちは在宅で仕事をしてるのでそもそも駅を使わないし、『資産価値が…』とか『売る時に…』という人もいますが、そもそも売るつもりで買ってないですからね。

    子供達も小さいので行田公園があるのはとても良い環境だと思いますよ。

  10. 491 匿名さん

    >>489 評判気になるさん
    ここを選んだ理由じゃなくて、言い訳をしたいんですよね?
    購入額を抑えなくても子供の習い事や家族旅行行けるような状況を作り出せなかったのは、自分のせいでは?

  11. 492 匿名さん

    >>490 通りがかりさん
    マンションで資産価値考えない人はあまりいないですよ。
    売るつもりなくても、皆さん万が一に備えて資産価値をしっかり考えてマンション購入されています。
    考えないなら戸建てでよかったんじゃないでしょうか。

  12. 493 評判気になるさん

    >>491 匿名さん
    そう来ると思ってました。
    まぁ、別に駅近くのマンション買ったとしても習い事や旅行に連れて行けますが、どうせ旅行行くなら国内より海外とか気楽に連れて行ける方が良いと思いませんか?

    気楽にってところがポイントです。
    不便なく暮らせて
    収入の中で
    自分の趣味のお金も使えて
    貯蓄や投資のお金を確保して
    子供の教育費も余裕を持って確保して
    その中で余ったお金を家族旅行等回せて
    それ以上何を望むというのでしょうか?




  13. 494 匿名さん

    >>493 評判気になるさん

    駅近くのマンション買って、気軽に海外行けないってどんだけ収入低いんですか。子供の教育費も家族旅行にしても投資にしても、高いマンション購入してそういうものに回すお金が少なくなるなら、賃貸にすればいいのに。
    時間に制約のない仕事だと思いますが、バスで駅まで行く時間、無駄だとは感じませんか?朝の通勤時間帯、駅まですごく時間掛かります。その無駄な時間、積み上げるとすごいし、それこそ家族との時間に費やせばと思いますが。時間を大切にしなくていい人生、ある意味羨ましいですけどね。

  14. 495 匿名さん

    >>489 評判気になるさん
    親のエゴとはこういうこと。それに付き合わされる子供は不憫

  15. 496 評判気になるさん

    >>494 さん

    バス10分程で西船橋着きますよ。
    アナタ何も知らないで唯難癖付けてるだけですね。
    何処かの営業の方ですか?

    あと>>495の親のエゴって正に駅近くで環境悪くて、学校にも遠い物件買う自分の利便性しか考えてない人のことを言うのではないのでしょうか?

    もう何を言っても、核心からズレた反論される方がいるのでこれで終わりにします。

    あのマンションの中に、1世帯は満足な生活を実現している家族がいる事だけ伝われば幸いです。

  16. 497 マンコミュファンさん

    他のスレも同じ荒らしに荒らされているんだけど、本当に◯ズだよな。

  17. 498 通りがかりさん

    >>496 評判気になるさん

    大丈夫!
    もう一世帯、うちも満足な生活している家族もいます。

    幸せや価値感はそれぞれですから。
    もちろん駅前のマンションに価値観を持つ人を否定なんてできません。それも正しいと思います。
    このマンションを買ってる人は残念な人だというのならそれがその人の価値観なので他人がどうこういうことではないのです。

    496さんはこのマンションに住んでて幸せ。
    うちもこのマンションに住んでて幸せ。
    それでいいのではないでしょうか?

  18. 499 通りがかりさん

    >>492 匿名さん
    万が一のことも考えて団信も入ってるし、貯蓄もしてるし生命保険も入ってますが…
    そもそも何かあったら手放さなきゃいけない方がヤバくないですか?

  19. 500 匿名さん

    >>499 通りがかりさん

    転勤で海外赴任になったり、関連会社で遠地に行くことになったり、他にもいろいろ手放さなきゃいけない事態なんていくらでも考えられると思うのですが。あなたのいう万が一って、亡くなることだけですか?

  20. 501 匿名さん

    >>496 評判気になるさん
    何で駅から遠いマンションにしたんですか?戸建てにしなかった理由が分かりません。マンションって利便性を求めない人には向いてないと思うんです。
    あと、平日の朝だも、ここから西船橋までバスでは10分では到着できないですよ。嘘はやめてください。

スムラボ とり「ルピアグランデ船橋行田公園」のレビューもチェック

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸