千葉の新築分譲マンション掲示板「ルピアグランデ船橋行田公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 行田
  7. 船橋法典駅
  8. ルピアグランデ船橋行田公園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-12 17:30:45

ルピアグランデ船橋行田公園についての情報を希望しています。
近くにイオンモールもあったり、公園も多いので気になっています。
生活のしやすさ、自然の多さなど知りたいです。
公式URL:https://www.polus-lepiacourt.jp/lepiagrandefunabashigyodakoen/index.ht...

西船橋ソレイユプロジェクト(ルピアグランデ船橋行田公園)
所在地:千葉県船橋市行田3丁目15番5(地番)
交通:JR総武線武蔵野線京葉線東京メトロ東西線・東葉高速線「西船橋」駅より京成バス9分、「行田」バス停徒歩6分
JR総武線武蔵野線京葉線東京メトロ東西線・東葉高速線「西船橋」駅より京成バス11分、「行田団地」バス停徒歩7分
JR武蔵野線「船橋法典」駅徒歩16分
京成本線「京成西船」駅徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.65㎡~82.18㎡
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ルピアグランデ船橋行田公園(みんな大好きルピア)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/4911/

[スレ作成日時]2021-02-09 13:07:08

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西船橋ソレイユプロジェクト(ルピアグランデ船橋行田公園)口コミ掲示板・評判

  1. 442 住人

    >>441 マンション検討中さん

    機械式駐車場まだまだ空きありますよ

  2. 443 匿名さん

    まだまだ・・・ということは、けっこう残ってそうですね。車通勤ならアクセス面も問題ないでしょうから、今から検討する人にも朗報かも。

    駅まで遠い感じはしますが、価格が魅力的に思えます。現在の情報によると、先着順が7戸、5月下旬の第3期に何戸か販売される予定。すでに完成済みで入居開始されてるので、そんなにたくさんは残ってないような気はしますが、もしかして竣工後販売だったのかな?だとしたらまだたくさん残ってるかも?

  3. 444 マンコミュファンさん

    こちらに居住していますが、武蔵野線の音がかなり響くのと、隣接の道路からの車のヒドいですね。
    先日は立体駐車場もいきなり止まってしまいました。
    買って後悔してます。

  4. 445 通りがかりさん

    >>440 マンション検討中さん
    南面は、音について特に気になってませんよ。

  5. 446 住人

    >>444 マンコミュファンさん
    同じく南面は全く気になりません
    音なんて聞こえない。
    夜は電車通った音が微かに聞こえますが
    テレビついてたら聞こえないレベル

  6. 447 通りがかりさん

    >>444

    西側に住んでますけど全然気にならないですね。無音だと確かに気になりますがTVなど音楽聞いてたら別にそこまで気にならないかと

  7. 448 通りがかりさん

    >>444 マンコミュファンさん

    本当に買った人なんですかね?
    そもそもこのマンションが接している道路ってそこまで車通らないですよ?
    立体駐車場も安全装置が働いたんじゃないですか?
    動いている時に覗き込んで止まってる人何人か見ましたけど。

  8. 449 マンコミュファンさん

    売れてない部屋の場所を知らないみたいですね?

  9. 450 マンコミュファンさん

    >>449 マンコミュファンさん

    ここは武蔵野線が通っているため、窓ガラスは防音性の高いモノを使用しているため、遮音性には優れていますが、窓を開放した時の音のレベルは通常の工事現場と変わらない70デジベルぐらいありますね。
    それでも気にならない方は是非ご購入を!
    資産価値を考えるなら、別の物件をおすすめします。

  10. 451 マンコミュファンさん

    日銀総裁の任期はあと3年近くあるため、それまで金融緩和政策が続くなら、今後もマンション価格は上がり続けるため、多少無理をしても駅前や、生活の利便性が高いエリアのマンションを選んだほうがいいかと思います。
    間違いなく購入時より上がります。
    だがここは、周辺のマンションの坪単価を考えたら、10年後はダダ下がりでしょうね。
    よっぽど開発が進めば、状況も変わると思いますが、せいぜい隣にまたマンションが出来るぐらいでしょう。
    供給ばかりで需要がない、アンバランスなエリアですね。

  11. 452 通りがかりさん

    >>451 マンコミュファンさん

    人それぞれ。これに尽きますね。451さんには合わないだけかと!文句ばかり出てくるようなら早々に売り払って他の新築買えばいいだけの話ですからね。

  12. 453 マンコミュファンさん

    言い争うつもりは全くありませんが、皆さんそれなり金額を払ってご購入されて、自分の選択は間違いなかったと思いたいですよね。
    付け加えさせてもらうなら、このエリアはハザードマップもご覧になっていると思いますが、近くに海や河川もなく、平地との標高差が30メートル近くあるため、湾岸エリアと比べかなり災害時には強いエリアだと言えます。
    今後、発生が予想される、首都直下型地震や南海トラフ地震による津波や大型台風による浸水にも強いマンションだと思います。
    家族の命を守るなら、是非オススメします。

    気分を害する方もいらっしゃるので、これで投稿やめますね。
    年内に完売しますよ!きっと!


  13. 454 匿名さん

    アクセス面がちょっと気になりました。
    すごい便利そうでもあり、駅まで行くのがちょっと遠いというのもあり。
    バス便はかなり多いみたいなので、バスにちょこっと乗って駅からは各方面自由自在に行けますよって感じなのかな。
    慣れればかえって便利って感じでもあるのかなと思います。

    買い物事情もかなり便利な感じに思えます。
    自転車を利用すればたくさんの商業施設を日常利用できるのではないかなと思います。

  14. 455 匿名さん

    路線バス、7時台は5分に1本くらいの間隔で運行しているんですね。
    8時台とかはそこまでではないけど多め。
    これくらいの本数があれば、取りあえずは積み残しされずに乗っていけるのか?
    駅までバスというワンクッションがありますが
    それをどう思うか…でしょうか。

  15. 456 匿名さん

    都内でも遠くまで通う場合だとこのワンクッションのバスは負担になるのかもしれませんね。電車にそこまで長く乗らない、東京都内でも東部エリアまでの通勤だとそこまで負担感は大きすぎないのかなぁと見ていて感じました。
    買い物はドラッグストアは近所にありますが、スーパーがちょい遠目にあるのでその点も気になると言えば気になるかも。自転車や車でガッツリ買い出しに行く感じですね。

  16. 457 匿名さん

    生協とかネットスーパーなんかも買い物の手段に入れてもいいかもしれませんよ。
    生協だとタイムラグあるのと、なんとなく毎週頼まないといけない感があるから
    ネットスーパーが使いやすいと思うのだけど
    この辺りでも対応していると良いな。

  17. 458 マンション検討中さん

    スーパーほどではないけどウエルシアさんにも食材置いてありますね。ふなっこ市場もあるから野菜果物は買いだめしなくてよさそう。
    平日の通勤時間帯バスはどうなんだろう?
    昼頃、西船橋駅まで乗ったときは快適でよかったです。

  18. 459 通りがかりさん

    駅から遠すぎ論外

  19. 460 マンション掲示板さん

    >>459 通りがかりさん

    他へどうぞ

  20. 461 検討板ユーザーさん

    >>459 通りがかりさん

    わざわざ投稿する必要なし

スムラボ とり「ルピアグランデ船橋行田公園」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸