東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート池田山公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 白金台駅
  8. ディアナコート池田山公園

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-20 13:26:29

(仮称)上大崎プロジェクトについて情報交換をしたいと思います。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいので、どうぞよろしくお願いします。

公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/kamiosaki/index.html

所在地:東京都品川区上大崎1丁目496,497-1,-2,-3,-4,-7(地番)
交 通:東京メトロ南北線・都営三田線「白金台」駅徒歩8分、都営浅草線「高輪台」駅徒歩8分
    JR山手線・東急目黒線東京メトロ南北線・都営三田線「目黒」駅徒歩13分
    都営浅草線「五反田」駅徒歩10分
    JR山手線「五反田」駅徒歩12分
    東急池上線「五反田」駅徒歩13分
間 取:1LDK~3LDK
総戸数:81戸(内非分譲住戸12戸、他に管理員室1戸)
設計・管理:株式会社IAO竹田設計
デザイン監修:株式会社SKM設計計画事務所
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
売主:株式会社モリモト
完成予定日:2022年8月中旬(予定)
引渡予定日:2022年9月中旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
パークコート白金長者丸とディアナコート池田山公園の「立地」(のみ!)の「私の印象」【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/1558/

[タイトルを更新しました 2020/1/22 管理担当]

[スレ作成日時]2020-12-28 23:00:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコート池田山公園口コミ掲示板・評判

  1. 481 eマンションさん

    社員さんはマンションマニアさんのブログ読んでないのかな
    今はもうデベ社員よりブロガーのほうがマンションに詳しいよね

  2. 482 XX勤めさん

    建設費は踊場、昨今市況でゼネコンも結構突っ込んだ価格で応札します。

    土地代は港より低く、施工費も大手・中堅ゼネコンより低いはず。土地仕込に失敗してなければ、利益額を盛らない限りは同時期販売の他物件よりお手頃なはずなのに。

    マンション高いのは低金利、富裕層の金融資産の増加、外資(主に華僑)の購買力によるもの。

  3. 483 匿名さん

    土地を仕入れたのは1年(場合によっては数年)とか前のはずですから、土地仕込に失敗して高値掴みしている可能性はありますね。
    同時期販売の他物件が少ないのも強気で出る事ができる原因かもですね。
    絶対数少なければ、安い競合が先に売れても竣工までには捌けるチャンスが有りますからね。

    でも購入者側の方が立場は強いですよね。
    買わないという選択肢がありますから。
    デベ側は"必ず"売らなければならないので大変かと思います笑。

  4. 484 匿名さん

    >>468 名無しさん
    もう、これがこのスレの結論で良い

  5. 485 マンション検討中さん

    まぁ、昨日聞いた感じ予定価格のそれぞれのブロックの真ん中から上限が正式価格になりそうだから、ここでワンワン言ってても価格下がらないよー。笑
    買えるお客様だけ相手にする感じでしょ。
    モリモトからしたら、他のタワマンどうぞって感じでは?
    一般分譲はたった69部屋だし。
    モリモトにしては戸数多いけど、日和るほどではないかと。

  6. 486 マンション検討中さん

    80㎡超え多数で、その広さであれば全熱交換天カセ天井高2800mm日ポリ浴室主寝室床暖房、狭い部屋も高仕様の駅チカタワー港区大手ブランドのパークハウス高輪タワー
    vs
    極小間取り駅距離あり谷地口臭喫煙所横坪単価600

  7. 487 マンション検討中さん

    高いのには理由がある。
    ただここにはない。それだけ。

  8. 488 匿名さん

    >>486 マンション検討中さん
    俺も改めて地所さんの物件のグレードとお手頃感をひしひしとかんじました。モデルルーム行ってくるわ

  9. 489 マンション検討中さん

    マンションブロガーさんたちのプロ以上の記事によって、消費者の目が肥えているこの時代にこの値付けとは笑笑
    お祭り大好き三井さんだったらどんな値段をつけたのかな、
    そもそもここは仕入れないか笑笑

  10. 490 マンション検討中さん

    買える予算ある人は大抵ここ買わないでしょう笑笑
    グロス価格抑えた低仕様の極狭間取りしか買えない予算の方か、騙された人しか買う人いないじゃないかな?!?!

  11. 491 匿名さん

    大手は嫌
    天カセはなんか嫌
    高額であっても高仕様でなくて良い
    狭いところのほうが落ち着く
    谷底に住みたい
    公衆喫煙所の近くで煙を感じたい
    駅から歩きたい
    感性はひとそれぞれ
    みんな違ってみんないい

  12. 493 匿名さん

    もうネタマンションだね
    絶対買わないけど動向だけ面白いから見てみるよ

  13. 495 マンション検討中さん

    >>494 養分ちゃん

    即買い!僕も養分ちゃん。

  14. 496 匿名さん

    んーーー
    486ー494
    この一連の流れ全く面白く無いです!
    もう少し頭が良い感じのブラックユーモアが欲しいですね、このエリアを買う収入を得られる知性が感じられません(笑)
    都内の新築マンションなんて全く手が届かなそうな層な皆様ですね…

    強気な価格である事だけは間違い無いですが(笑)

  15. 497 匿名さん

    まぁ、物件としての期待値はそれなりに高かったはずなので(書き込み数からも)、単に値付けが合わなくて撤退の人が多数になってしまったということですよね。
    価格とクオリティのバランスって1番重要な要素ですが。笑
    自分も撤退ですが、なんだかんだ行末は気になるので、きっと今度もスレは盛り上がるんでしょうね。笑

  16. 498 匿名さん

    無謀を強気と称するのは褒め過ぎかと思います

  17. 499 マンション検討中さん

    これからもスレ盛り上げていきまっしょい!!盛り上げてたら、誰か買うかも!

  18. 500 マンション検討中さん

    >>489 マンション検討中さん

    みちゅい様は、白金長者丸に建設中だからね。
    流石は高台の良いところ抑えていらっしゃる。
    高台の三井、谷地のモリモト

  19. 501 匿名さん

    >>497 匿名さん
    確かに、荒らし系の書き込みの皆さんは撤退組なんでしょうね…
    まぁ私も撤退しますが笑

    私も竣工までに完売できるかウォッチすると思います。
    売り切る事ができたら…勝てば官軍、それが相場って事ですね。

  20. 504 匿名さん

    >>503 複数不動産所有者さん
    この物件が竣工前に完売できたら、それに引っ張られて近くの中古も上がりそうですね…

  21. 505 マンション掲示板さん

    >>504 匿名さん

    それは無いと思います

  22. 506 匿名さん

    >>505 マンション掲示板さん
    今年のモリモトくんは、約15棟くらい売る気満々らしいので、ここでいきなりつまずいてられないんじゃないの

  23. 509 匿名さん

    駅距離あり近隣商業なし喫煙所至近谷底天カセなし寝室床暖房なし各階ゴミ置き場なし食器棚なし地下住戸あり非財閥デベ非大規模非タワーで平均坪600万円でも、本人が気に入っているならそれで良いのです。

    今はマンションブロガーによって一般消費者の目線が肥えすぎてしまっていますが、リセールのことも、世間の目を気にせず、自分が気に入った物件を買えるのは幸せだと思います。

  24. 510 通りがかりさん

    撤退組の皮肉がすごいですね。ここに問わず、予算は合わないと思います。合っていたらどこも即完ですからね。決してここが良いと言うわけではないですが

  25. 511 マンション検討中さん

    せめて場所が近隣のパークくらい開けてたら良かったんだけどね。
    谷底と言われても一理あるし予算あっても買う気なくすよね。

  26. 513 匿名さん

    モリモトなんだし設備も良くない物件に大手並みの値付けしてんじゃねーよってことよね

  27. 514 匿名さん

    設備云々の前に間取りが自分の知ってるディアナコートでは無い。
    ディアナコートを名乗るなら平均80平米、フラッグシップは120平米。

    これくらいのプライドを持ってブランドの差別化をするべき。

  28. 515 マンション検討中さん

    ピアースレベルの物件、間取り構成の中、高値で売りたいからと、ディアナコートブランドを投入。
    企画から何まで散らかってるなー

  29. 516 匿名さん

    >>515 マンション検討中さん
    この物件に限らず上位ブランドなのに企画がショボくて値段だけ上位ブランドの物件はスレが荒れますねぇ…

  30. 517 マンション検討中さん

    閑静で緑が多い所なんて他にもあるからなー。
    品川区でここまでは出したくないってのもあるし。
    東五反田5丁目か、上大崎2丁目ならまだしも、
    全てが中途半端で坪単600は厳しいだろ部長!

  31. 518 検討板ユーザーさん

    過去のディアナコート物件の仕様を見返していたのですが、この物件にもこれらは採用されているのでしょうか?
    確認するのを忘れていて、聞かれた方はいらっしゃいますか?

    ダブルオートロック
    廊下片側天然木突板パネル
    リビング天カセ
    リビングタイル貼り
    キッチン扉面材天然突板
    キッチン天板御影石(側面まで
    タイル貼り浴室、浴室テレビ
    浴室、洗面気象台、手洗いカウンター御影石

  32. 520 通りがかりさん

    物件スレ荒れてるね。先日伺いましたがここで書かれてる内容と全く違いましたよ。ガセネタばかり

  33. 522 マンション検討中さん

    ガセネタばかりと言いながら何が、は書いてくれないのね。
    ケチね…。

  34. 523 マンション掲示板さん

    >>520 通りがかりさん

    具体的に何がガセか教えてください。

  35. 524 匿名さん

    >>521 マンコミュファンさん

    前半、後半だけでなく、中盤もあったね。
    基本ブロックの中のそれぞれ間若しくは資料請求の数が凄いので、上限で決まる可能性の方がブロックの下限で決まるより高いとの見解もありました。
    確定的なこと言えないけど、反響ある中でブロックの下限にはしないかと。
    あ、あとブロックを超えた価格調整はしない予定とのことで、その辺り期待してもダメそうでした。

  36. 525 匿名さん

    >>518 検討板ユーザーさん

    浴室は普及型のリクシルユニットバス。リビングタイル、天カセなし。キッチン扉面材天然突板なし。廊下片側普通の木調パネル。キッチンはシーザーストーン。キッチン扉面材普通の木目シート。
    ダブルオートロックは採用?て感じ。

    知ってて書いてるっしょ?笑
    上で書かれている通り、仕様、間取り構成はピアース、価格はディアナコート物件だよ。

  37. 526 匿名さん

    >>518 検討板ユーザーさん
    そんなみみっちいファシリティの話より、立地と物件全体の議論をした方がよろしいかと。
    そもそも、過去のディアナでもそんな仕様ほとんどないでしょ?

  38. 528 匿名さん

    >>510 通りがかりさん

    決めつけは良くないですね。

  39. 529 マンション掲示板さん

    モデルルームみて思ったのは、サッシ周りの下がりが酷く、下り天井も目立ったかな。
    3次元的なスペック含め、価格に見合わないと思い、撤退します。

  40. 530 マンション検討中さん

    皆さん手厳しいご意見。ごもっともだと思います。
    正直ガッカリでしたよねー

スムラボ けろけろ准将「ディアナコート池田山公園」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸