横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ横濱瀬谷ステーションスクエアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 瀬谷区
  7. 瀬谷
  8. 瀬谷駅
  9. ライオンズ横濱瀬谷ステーションスクエアってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-09-27 18:29:08

ライオンズ横濱瀬谷ステーションスクエアについての情報を希望しています。
瀬谷駅直結のマンションです。
駅近で買い物にも不自由しなそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://lions-mansion.jp/MA161023/

所在地:神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷四丁目4番10外(地番)、
    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷四丁目4番10号(住居表示未実施地区)
交通:相鉄本線「瀬谷」駅下車徒歩1分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:52.39平米~81.06平米
売主:株式会社 大京
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-07-13 11:52:51

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ横濱瀬谷ステーションスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 221 評判気になるさん

    こんなに高層階住民とばちばちやりあうマンション嫌なんだが

  2. 222 通りがかりさん

    >>220 マンション検討中さん
    ここに当てはまるかは分かりませんが、近隣で売出し中のライオンズ物件がある場合にそこを買い逃したり抽選外れた人を誘導して先行販売するケースがありますよ。
    ただし好きなところ全部選べるわけではないですし、予定価格そのままで買うことになりリスクもあります。

  3. 223 評判気になるさん

    2021年10月某日、3階~8階のおば様方の井戸端会議にて、
    おばA「9階と10階で先行購入したお宅はどちらなのかしらね」
    おばB「9○号室はと10○○号室は地権者の方みたいだから、9○○号室と10○○号室は先行購入された方じゃないのかしらね」
    おばA「あら○○さんは先行購入なのね」

    別の日
    おばA「ねぇねぇ知ってる?10階の○○さんって先行購入のたからしいわよ」
    おばC「そうなの。ならお付き合いはやめときましょ」
    おばA「そうね。購入前、散々ディスられましたからね」

    なんて会話があるのだろうか・・・

  4. 224 口コミ知りたいさん

    >>223 評判気になるさん

    もう笑うしかない(笑)

  5. 225 評判気になるさん

    あるでしょうね。嫌すぎます

  6. 226 マンション掲示板さん

    なんにせよ、公ではない先行販売で買えたのがよほど嬉しいのかそれをひけらかす人は思慮が浅すぎますね
    喧嘩腰ですし
    もちろん大京側は書き込んだ人を特定できるでしょうし、これで揉めることになったら(すでに不満の声は出ておりますが)どうなるんですかねえ

  7. 227 口コミ知りたいさん

    第1期抽選前に仲の悪いマンション確定で草

  8. 228 評判気になるさん

    先行購入は悪ではない。先行購入できたことを自慢し、他の方をディスるからこうなった

  9. 229 評判気になるさん

    先行販売の話題禁止でお願いしますWWW

  10. 230 通りがかりさん

    この掲示板の存在すら知らない、先行販売購入者もいると思いますが、その方々が不憫でなりません(笑)

  11. 231 評判気になるさん

    タワマンカーストならわかるが板マンカーストか。すごい買いにくいマンションになっまもんだ

  12. 232 口コミ知りたいさん

    そもそも先行販売があったかどうかも確定じゃないのに、情報に踊らされすぎです。

  13. 233 マンション検討中さん

    >>232 口コミ知りたいさん

    でも先行販売されてたから書き込んでる人がいるのは確かですね

    そう思うと、9階、10階のまだ解放されてない部屋はとても買いにくい(笑)

  14. 234 通りがかりさん

    先行販売のことを今頃議論したところで、今から買える訳でもないですし、有意義な議論とは思いません。
    これから購入する人に役立つ話題を書き込みましょうよ。

    というわけで、第1期の倍率ってどれくらいかわかる方おられますか?
    そもそも一般的に倍率って公表されるものですか?

  15. 235 マンション掲示板さん

    >>234 通りがかりさん
    分かるわけないでしょう
    まだ一期までの販売まで時間があるのに笑

  16. 236 通りがかりさん

    >>235 マンション掲示板さん
    言葉足らずでした。現時点で何倍くらいなのかなと。部屋によって違いがあるのは承知ですが、既に5倍を超えた部屋もあるとか知りたかったです。

  17. 237 マンション検討中

    >>236 通りがかりさん
    ご指摘の通り部屋によりけりだと思いますので、ご自身でデベに検討している部屋の競争率をきいてみては?
    日々変動しますし
    答えてくれるかは分かりませんが、モデルルーム見学してるのであれば話はしやすいと思いますよ

  18. 238 通りがかりさん

    初歩的な事で申し訳ないのですが、いつ、どういうタイミングで価格って公表されるのでしょうか?

  19. 239 通りがかりさん

    >>237 マンション検討中さん
    そうですよね。
    これから行く予定ですので、聞いてみたいと思います。

  20. 240 マンション検討中さん

    食洗機を使っている又は使っていた方に質問なのですが、食洗機のメンテナンスと食器を洗う手間を比べてどちらが面倒臭いですか?
    標準どおりつけておくべきでしょうか?

  21. 241 マンション検討中さん

    >>238 通りがかりさん
    マンションによって異なりますが、当物件は見学に行かないと教えてくれない感じじゃないでしょうか。
    ホームページの更新は全くないですし、応募が殺到しないようにあえて更新しないんですかねー

  22. 242 マンション検討中さん

    いま問い合わせしてもまともな回答もらえないよ。かなり忙しいみたいだからやるきもない。連絡あるまで待ってくださいと言われる。

  23. 243 マンション掲示板さん

    これまでの問い合わせを捌くのに精一杯で、今頃、問い合わせしてくるやつなんて相手にしてらんないよっていうのが本音なんでしょう。

  24. 244 マンション検討中さん

    >>240 マンション検討中さん

    私も、バイオなんちゃらのオプションがどんな内容のやつなのか気になります~
    家事が楽になってなおかつ良い感じなら付けたいです!

  25. 245 通りがかりさん

    >>241 マンション検討中さん
    ありがとうございます。そうですね、ホームページのモデルルームも開けないですもんね。相当忙しいんでしょうね。駅近、再開発、商、公、住、新交通、花博、テーマパーク構想等
    プラス材料が揃ってるんですから、もう少し態勢整えられなかったんですかね?良いマンションにしてほしいです。

  26. 246 eマンションさん

    デベ側もなんらかの方法でふるいにかけないとだめな感じですよね

  27. 247 評判気になるさん

    各回一組様限定ということで、土日は1日MAX12組、平日は6組(火曜水曜日休み)しか、受け入れられないようですから、単純に月に土日12日×8組=96組、平日14日×6組=72組、月間計168組が見学できる計算に。
    それを踏まえて1000件以上の問い合わせは、完全にキャパオーバー。
    800組以上が待ちぼうけ上体であることが推測できます。
    今からの見学希望は極めて難しいと思われます。
    あくまで机上の計算ですけど。

  28. 248 マンション検討中さん

    予算を多めに申告すると連絡早いっぽいです。8000万と申告した方は当日中に連絡があったそうです。MR予約できたかは不明ですけど優先順位の優劣はありますねこれ

  29. 249 評判気になるさん

    247の者です。
    土日と平日の日数を間違えてますが、まぁ大体の目安にしてください(笑)

  30. 250 マンション掲示板さん

    一期で全部売りきりとかあるんでしょうか

  31. 251 マンション検討中さん

    そりゃ限られた枠ですから、予算の少ない客よりも、予算が多く、少しでも買ってもらえる確率の高いお客に来てもらいたいんでしょう。
    買うつもりはないけど、とりあえず興味本位で見に来たなんて客は、NGなんですよ。

  32. 252 マンション検討中さん

    >>250 マンション掲示板さん
    第1期は7階と8階の抽選と聞いております。

  33. 253 マンション検討中さん

    >>247 評判気になるさん
    間違えたままだと恥ずかしいので10月バージョンで直します。
    10月に、土日9日×8組=72組、平日15日×6組=90組、月間計162組が見学できる計算です。

  34. 254 匿名さん

    >>250 マンション掲示板さん

    あまり早く売り切ってもいけないので1期で完売させることはありません

  35. 255 通りがかりさん

    >>244 マンション検討中さん
    バイオなんちゃらはパナソニックの温水で洗剤溶かすやつですでグレードアップしてはいますが差額金額分の効果あるやら。大きさは浅型で変わらないので注意して下さい。

  36. 256 マンション検討中さん

    とりあえず予算と年収盛って問い合わせしないと相手にしてもらえないってことですね。人気マンションだとこうなるのか

  37. 257 マンション掲示板さん

    >>253 マンション検討中さん
    ブースは何席もあるので、実際には3倍以上は見学できてるんじゃないかなと推測してます

  38. 258 マンション検討中さん

    >>250 マンション掲示板さん

    同じく、価格は7階以上の部屋しか公開されておりませんでした(一部角部屋除く)
    それも全て公開ではなく、その中でも半分程度のみの公開でした。
    あとは地権者や関係者推薦の方、今後公開予定の部屋として空欄だらけだったので、実際はどこまで埋まっていてどこまで空いているのかは明確にはなってない感じの書き方でした。

    なので、公開部屋が公開されないまま第一期抽選だった場合、ほとんどが第二期以降の販売となりそうです。(様子を見て、公開が早まる可能性はあるようですが、このスレみてると800名は待ってると思うと、そこまで一斉公開は無いような感じもします)

    一期でもそれなりの倍率になりそうな気はします。
    見学にいってみて、一期での購入は諦めたよという方っていらっしゃいますか?価格は坪単価で高い感じがするので、6階以下の公開待ちで一期は見送り、などの方がどれくらいいらっしゃるのか気になります。

  39. 259 マンション検討中さん

    >>257 マンション掲示板さん
    あくまで机上の計算で(笑)

    ブース席は6組以上が一度に商談できると思いますが、オプションの振込日がどーのこーのって声が聞こえてきたので、あの場にいる全ての方が初めての見学ではなさそうです。

  40. 260 マンコミュファンさん

    >>259 マンション検討中さん
    初めてか否か見分ける方法は簡単でライオンズマンションの紙袋を持って帰る人は初めて見学に来る人。
    ライオンズマンションの紙袋を持って帰らない人は、地権者など購入が決まっている人です。

  41. 261 マンション検討中さん

    >>255 通りがかりさん

    回答ありがとうございます。
    なんか体や食器に良いとか、本体の持ちが良いとか、そういう類いではない感じですかね?(笑)
    パナソニックのサイトを見てみても詳しく書いておらず…

    温水が出るということでしょうか?標準でも温水なのでしょうか?食洗機使ったことがないので完全に知識不足です(笑)
    そう、オプションが思ったより高額だったので、どういう感じなのか悩んでおります。

    まだ買えるか分からないですけど~(遠い目)

  42. 262 マンション検討中さん

    >>258 マンション検討中さん
    7階と8階の価格差って「えっこれしか違わないの?」って感じじゃなかったですか?
    6階以下も同じ比率だとすると、坪単価そんなに変わらないと思いました。

  43. 263 通りがかりさん

    >>254 匿名さん
    興味本位の質問ですが、早く売り切ってはいけないのは何でなのでしょうか?

  44. 264 マンション検討中さん

    >>262 マンション検討中さん

    むしろこの割合なら、一番お買い得なのは9階ですけれどもね(笑)

    多分デベさんのお話聞いてると、なんとなくですが、同じ割合では無いような気がしますが

    なんとなくですが(大切なこと?なので2度言いました笑)

    も少し下は、若干割高?の可能性も秘めてそうな雰囲気でした。まぁ価格まだ決まってないっぽいですし、これだけ人気な感じだと同じ割合で下げ続ける必要性は無さそうだなと、私がデベ側でもそう思います

  45. 265 通りがかりさん

    >>261 マンション検討中さん
    標準はリンナイ↓の404Aシリーズ
    https://www.rinnai.co.jp/releases/2014/1219/
    オプションがパナソニック↓のV7シリーズのVSの方
    https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/products/#PROD_DATE3
    のはず

  46. 266 マンション検討中さん

    >>264 マンション検討中さん
    そうなんですよ。私も9階はお買い得だなと思いました。
    価格差が物件価格の1%にも満たないのは強気だなーと。

    下の階はさらに割高ですか?笑
    デベ側はウハウハですね!

  47. 267 マンション検討中さん

    最上階の角部屋は空いているのでしょうか?

  48. 268 マンション検討中さん

    >>267 マンション検討中さん

    私が見せてもらった紙は、角部屋は下の階(3階と4階各一ヶ所ずつ)のみしか価格は書いてなかったです。
    あとは埋まっているか、第二期以降かと思います。

    265さん
    ありがとうございます!
    見てみますね

    266さん
    普通にウハウハだと思いますよ!(笑)


    あぁ、ここの皆さん、みんな買えるといいなぁ(2度目)

  49. 269 マンション掲示板さん

    私が見に行ったときは3組ほどいらした様に感じました。ブースに二組、MR室内に一組、それと私です。まぁ、いずれにしても1000組はキャリーオーバーですね。悲喜こもごもですね。

  50. 270 マンション検討中さん

    >>269 マンション掲示板さん
    初回の見学は1~2時間程度かかりますからご指摘のとおり同時に3~4組が建物内にいることになります。

    ご参考までに
    土日は
    10時~
    11時30分~まで30分刻み
    午後は
    13時~
    16時30分まで30分刻みです。
    平日は1時間刻みです。
    各回一組です。

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸