埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 所沢プレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 東町
  7. 所沢駅
  8. ザ・パークハウス 所沢プレイスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 06:21:42

ザ・パークハウス 所沢プレイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-tokorozawa-p/index.html

所在地:埼玉県所沢市東町319番1(地番)
交通:西武池袋線・新宿線「所沢」駅(西口)より 徒歩5分(公道利用の場合は徒歩8分)
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.11平米~75.98平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社ビーロット
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-06-04 12:49:52

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 所沢プレイス口コミ掲示板・評判

  1. 645 マンション検討中さん

    Hタイプ以外の売れ行きはどうですか?

  2. 646 評判気になるさん

    >>645 マンション検討中さん
    公式の限定サイトで完売プランは白抜きされてるが、プランによる偏りもそれほどなく売れてる模様(上層階の方が売れてるのはどの物件でもそう)。7割くらい行ったのかな?

  3. 647 マンション掲示板さん

    >>645 マンション検討中さん
    サイト更新されましたが、Aも完売しましたね。
    EとFもあと3階だけかと。
    中層以上はBとDだけっぽいですね。。

    B良さそうなんですけどね。

  4. 648 マンション検討中さん

    キッチンが対面じゃないのが残念。

  5. 649 坪単価比較中さん

    >>648 マンション検討中さん
    対面キッチンは広さにゆとりあれば良いけど、そうでなければリビングスペースが狭くなるので良し悪しだね。

  6. 650 マンション検討中さん

    >>649 坪単価比較中さん
    対面キッチンだとなぜリビングスペースが狭くなるのですか?

  7. 651 匿名さん

    >>650 マンション検討中さん
    壁付け型と比べたらアイランド型、ペニンシュラ型は占有するキッチンスペースが大きくなりなすよね。

  8. 652 匿名さん

    マンマニさんブログ記事でプラウドとリビオが同時アップされたが、所沢新築だとこのパークハウスプレイスお薦めの模様。(あとはブランズタワー)
    シティタワーはまだ残り戸数多くあるのに全く触れられてないのは価格帯が違うからだけなのかどうか。。

  9. 653 名無しさん

    先着順また売れてますね。マンマニさん効果で残りの販売加速しそう。

  10. 654 評判気になるさん

    先着順また2戸売れましたか
    販売順調だね

  11. 655 匿名さん

    Eタイプが完売したようですね。

  12. 656 評判気になるさん

    先着順で出てる5戸と今後発売予定のFプラン合わせて10戸くらいはまだあるのかな?

  13. 657 ご近所さん

    まだ20戸くらいはあるはずですよ。プラウドに合わせて2期で大部分を放出する戦略だと思います。

  14. 658 匿名さん

    物件概要による販売戸数のルールがいまひとつ分からない者です。
    残戸数が人によってバラバラのようですが営業さんに聞いた情報ではなくあくまで予想なんですよね。
    どなたかモデルルームで直接聞かれた方はいらっしゃいますか?

  15. 659 匿名さん

    >>658 匿名さん
    気になる部屋があるのなら掲示板のアテにならない情報頼るより直接聞いた方がイイですよ。問合せ用メルアドもホームページに載ってます。

  16. 660 マンション掲示板さん

    >>658 匿名さん
    物件概要に書いてある先着順の戸数は、供給済み(売りに出している)だけどまだ売れていない戸数のことです。
    未供給の物件がまだいくつかあり、それが第二期で供給されるはずです。

    先日モデルルームで聞いた数と現在の先着順の戸数から逆算すると、80戸ほどは売れてる計算にはなりますね。

    けど詳しい話はモデルルームに問い合わせた方がいいです。もしかしたらキャンセルなども発生してるかもしれないので。

  17. 661 坪単価比較中さん

    シティタワー買えない方から見ればここが一番駅近物件になるから売れてます。

  18. 662 マンション検討中さん

    >>661 坪単価比較中さん
    仕様と価格のバランスでしょ
    この点は所沢No1だと思う

  19. 663 匿名さん

    >>661 坪単価比較中さん
    自分のクラッシィスレでも相手してもらえず、ブランズでも相手にしてもらえないからってここに来ないでください。
    そもそも、クラッシィほどのタワマンがここ気にしてるってのはある意味パークハウスの価値がそれほどまでに高いってことですかね。煽れば煽るだけパークハウスはクラッシィにとって脅威の建物って言ってるようなもんですからね。

  20. 664 匿名さん

    こちらとシティタワーの検討者さんは物件に対する期待条件が違うからお互い良い意味で競合関係だとは思ってないと思う。煽ったり荒らしたりしてるのは全く関係ない方だろう。

  21. 665 マンション検討中さん

    それだけ東町物件を脅威と思ってるのでは?
    クラッシィが売れ残り続ける限り、プレイスとブランズのスレは荒らされ続けるでしょうね。

  22. 666 検討板ユーザーさん

    どうでもいいんですけどクラッシィスレとかで直床マンションとか揶揄されてるのは気分悪いですね。
    クラッシィ住人は小金持ちかもしれないけど品性がまるでないですねほんとに。

  23. 667 匿名さん

    >>666 検討板ユーザーさん
    わざわざ多物件のコメント取り上げて煽るのも余り品がある行為とは思えません。

  24. 668 検討板ユーザーさん

    クラッシィ買えないのでパークハウスにしました。別にそれでいいんじゃないんですかね。
    そもそもクラッシィ買える予算あれば、広域で検討しましたし。
    所沢の物件同士で下げあってもいい事ないと思います。
    むしろクラッシィは所沢No.1物件として、他物件は気にせずドンと構えてて欲しいです。

  25. 670 通りがかりさん

    対立煽りや荒らしは無視して、削除依頼がいいですよ。

    昼のような地震があると、所沢の地盤の魅力が増しますね。

  26. 671 匿名さん

    一生に一度の高い買い物だから計画性のある買い物になるのを妥協と言ってしまうところがやばいですね。
    むしろ、妥協しないで無理な買い物して売却する可能性の人が多い方がどうかと思うけど。
    自分で納得して買えば妬みなどはしない。高い買い物をしたのにその建物の評価が低くて他物件を妬んでるのはこのスレでも他スレでもよく見ますけどね。

  27. 672 マンション検討中さん

    煽りは無視してください
    ブランズスレとか悲惨

  28. 673 名無しさん

    >>672 マンション検討中さん
    同感です。
    ただただ平和に平穏に生活したいです。

  29. 677 マンション検討中さん

    某駅前タワーの住民民度があまりにも低くて絶句。パークハウスかブランズタワーしか選択肢がなさそうだ。

  30. 678 マンション検討中さん

    徒歩5分って、西武鉄道の私有地や西武プロパティーズのコインパーキングを勝手に通勤経路にしちゃったやつでしょ?街灯もなくて人が交わせないくらい狭い砂利道とかコインパーキングを通勤経路とは、勝手に私有地を通勤経路にされた西武鉄道から怒られないのかな。 会社のコンプライアンス的にもOKなのだろうか。

  31. 679 マンション検討中さん

    >>678 マンション検討中さん
    検討者じゃないよな?
    このスレ読めば議論されてきたこと
    駅前のクソ物件オブザイヤーに帰れよ笑

  32. 680 マンション検討中さん

    ここも売れ残りの部屋は値引きされるんでしょうね。5000万のローンも組めない方が多いと他スレで議論されてましたし値引きを待つのが得策かもしれませんね。1000万ほど下がる物件もあるようです。

  33. 681 マンション比較中さん

    クラッシィ、ブランズ、プレイスを荒らして廻ってる方々はこんな掲示板に張り付いてコメント投稿していても人生は好転しないという事実に向き合った方が良いですよ。

  34. 683 マンション検討中さん

    >>679 マンション検討中さん
    暗黙の了解の道路なんで、営業活動に使ってほしくない。あのあたりも実は区画整理の予定でしたが無くなったわけ。

    市役所からの回答は、西武鉄道のご厚意で地元の人に提供しているものであるが、人通りが増えて私道横の住民から苦情が増えれば市道からの規制もあり得るとのこと。

    西武鉄道からは、人通りが増えて事故があれば閉鎖もあり得るので、営業活動に使用することはやめてほしいという回答でした。そんな状況で不動産屋の営業が言ったことを鵜呑みにして物件を買うとは。

  35. 686 マンション検討中さん

    [No.669~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
    ・削除されたレスへの返信
    ・削除に関する話題

  36. 687 評判気になるさん

    GW後の2期売り出し10戸って結構動いてますね。
    先着順含めても残りあんまりなさそう。

  37. 688 検討板ユーザーさん

    先着もまた一件売れましたね。
    9階より上は第二期で全部出ましたね。
    眺望苦しい低層も何気に売れてるのがすごい。

  38. 689 マンション検討中さん

    ここの物件は内廊下にエアコンはついてますでしょうか?暑いしないと心配ですよね。

  39. 690 匿名さん

    >>689 マンション検討中さん
    この方は何を言ってるのでしょう。。。(定期出没の所沢物件荒らしでしょうが)

  40. 691 マンション検討中さん

    実際内廊下エアコンは欲しいですよね、、ここか内廊下エアコンある物件にするか本当に迷いました。

  41. 692 マンション比較中さん

    内廊下が重要要素になる方にはそういう物件があるわけで、選択肢があるのは良いことですね。当方は有事の際が心配なので、外廊下のこちらを検討してます。(もちろん内廊下タワーマンションも有事への十分な想定対応はされているのでしょうが、自力で階下まで降りれる安心感が欲しい)

  42. 694 評判気になるさん

    >>692 マンション比較中さん

    つい昨日も千葉のマンションで火災があったり、一昨年の台風被害による長期停電がありましたもんね。

    階段を使わなければいけない状況は当人が望まなくとも起こりうるわけで、確実性の高い外廊下が魅力的というのは同意です。
    もちろん日常生活のプライバシー性が高い内廊下もそれはそれで良いので、どちらが優れているというよりも、どっちが好みかというだけではありますが。。。

  43. 696 検討板ユーザーさん

    >>688 検討板ユーザーさん
    そんなに売れてるんですね、すごい。
    たしかにバランスが良いので売れるだろうなーとは思いますがそこまでとは思いませんでした。
    ただまだ完成してないのが唯一の不安でしょうか?現時点では書面上の良さなので現物ができて何か不具合が起きないと良いですが

  44. 697 職人さん

    唯一の懸念事項は昔から続く東川の氾濫でしょうか。
    今は大丈夫だと言っても、絶対はないですからね。

  45. 698 マンション検討中さん

    アンタ本当にしつこいな
    そのうち削除されるから静かにしときな

  46. 699 検討板ユーザーさん

    >>697 職人さん
    うーん、調べてみてもこの場所は懸念事項に上がるほどではないと思います。もちろん絶対はないんでしょうけど、ハザードマップみても100年に一度の大雨による洪水でも浸水予想区域にもなってないしもちろん浸水実績区域でもないし。ここが氾濫による被害を被るかも、、という可能性が懸念するほど高いとは言えないと思います。
    地震にも強い地域ですしそこら辺はまだ安心しても良いのかなと思います。

  47. 700 匿名さん

    >>697 職人さん
    この物件の標高74m。東川の標高とそこまでの傾斜を理解した上でのコメントですか?
    その時には首都圏ほぼ沈没です。(ゲリラ豪雨で一時的に局所排水が追い付かずというパターンはどんなエリアでも避けきれないとは思いますが)

  48. 701 マンション比較中さん

    [No.693~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  49. 702 マンション検討中さん

    ・プロペ通りは治安が?(脳内妄想)
    ・東川の氾濫が?(ハザードマップはガン無視のイチャモンレベル)
    ・内廊下のエアコンが?(そもそも外廊下なので意味不明)

    この3点で煽ってくる投稿はスルーしましょう。
    クラッシィの利害関係者なのか知りませんが、こことブランズで同様の煽り投稿を繰り返し、挙句の果てにクラッシィスレでも迷惑がられてますね。

  50. 703 マンション掲示板さん

    近くのトコトコスクエア、とても使い勝手がいいですね。
    業務スーパーもあるし、ブランズとここは生活するのに良い場所だと思いました。
    個人的にはは◯寿司ではなくてス◯ローかく◯寿司が良かったですが笑

  51. 704 マンション比較中さん

    回転寿司は所沢になかったので嬉しいですよね!くら寿司は東村山駅から5分くらい歩いたところにあります。

  52. 705 評判気になるさん

    うらとこ通りのあたりはおいしそうなピザ屋やコーヒー屋もありますし、プロぺには有名どころのチェーン店も一通りそろっているので、外食には本当に困らないエリアだと思います。
    これだけ近いところにいろいろあると、リモートワークの途中で気分転換にちょっと外でご飯とかもしやすそうで良いですよね。

  53. 706 マンション掲示板さん

    関係ない内容の削除ありがとうございます。
    飲食のお店やいろんな店を探すのは楽しみの一つではありますね。

  54. 707 マンション比較中さん

    ここはもちろん100点満点ではないけど、駅距離/ハザード/仕様/規模感、それにパークハウスのブランドでこの価格だったら今の時代では良いバランスの新築物件だと思う。三菱地所は他の近郊エリアのパークハウス物件見てても、他メジャーと比べても無理が無い物件が多い気がする。

  55. 708 検討板ユーザーさん

    サイト更新されてましたが、先週末でまた10戸売れたみたいですね。
    プラウド、リビオの情報が明らかになってきて、さらに伸びてる感じですね。

  56. 709 評判気になるさん

    残っているなかで一番階数が高いのはBプランの8階でしょうか。
    眺望割りきれる方なら低層は低層でお値打ちではあるのですよね。

  57. 710 マンション検討中さん

    こちらは順調に売れているようですが、現状の市場だとバランスが良いということですよね。
    モデルルームに行きましたが、仕様が良いとは感じませんでした。
    残っている間取りですと、まだ選べるプラウド、北側にできるパークハウスを待つか悩みどころです。
    将来的に手放す可能性がある場合は、間取りより立地を重視すべきでしょうか?

  58. 711 匿名さん

    >>710 マンション検討中さん
    リセール重視なら一般的にはマンションなら立地重視でしょうね。妥協しても問題無い間取りであれば良いでしょうが、リセール重視して居住中のQOLが下がっては本末転倒でしょうから、ご家族の生活スタイル次第でしょうか。何だかんだ叩かれてますがプラウドも造りは良いですし、仰る通りまだ選択肢は豊富。北東側の次のパークハウスは選択肢以外にプレイスよりメリットが少なそうですが、急がれないのであればじっくり納得行く物件に巡り会われるまで待っても良いかもですね。

  59. 712 匿名さん

    >>711 立地重視といいつつプラウド勧めるなんてめずらしい。そろそろ販売始める営業マンおつ!プラウドは近辺の物件よりも叩かれてないけど、徒歩5分の子の物件を見送って待つ価値なしでしょ。

  60. 713 マンション検討中さん

    >>711 匿名さん
    お返事ありがとうございます。
    ディスポーザーはないですが、それ以外プラウドの方が仕様は良いですからね。
    こちらは残っている間取りが2つしかなく低層のみ。
    色々選べればこちらなのでしょうが。
    タイミングが合いませんでした。
    それにしてもマンション価格上昇は続きますね。

  61. 714 評判気になるさん

    >>712 匿名さん
    僅か6行の文章も理解出来ないのか..。この方は別にプラウド勧めとらんだろうに。

  62. 715 評判気になるさん

    サイト見たら、最安住戸も売れたみたいですね。
    全体であと10戸くらい?次で最終かもですね。

  63. 716 マンション比較中さん

    電話したですが、興味があったGタイプのなかに2階だけ残っているって。残念です。

  64. 717 匿名さん

    >>716 マンション比較中さん
    エントリー者限定サイトをご覧になると、Bタイプは3階、Gタイプは2階とそれぞれ残り住戸(先着順販売)の記載ありますよ。C1タイプとD1タイプは次期以降販売対象ってなってるので残り戸数不明ですが、やはり全体では1期だけで結構売れたのですね。

  65. 718 買い替え検討中さん

    久しぶりにサイト見たら、売出し出てるのって先着順販売のGタイプ1部屋だけになっててB,C1,D1タイプは次期以降販売対象ってなってた。見た限りその「次期」がいつからとか記載が無いようだけど、まだそれなりに残ってるのかな?

  66. 719 検討板ユーザーさん

    GとCは1部屋だけ、他は3戸くらいづつあったと思います。
    もう終盤ですね。

  67. 720 評判気になるさん

    公式のプランページがBタイプ推しに更新されてましたが、dinksのEパターンはかわいそうな誤記になってますね、、、旦那さん頑張れ!

  68. 721 マンション検討中さん

    >>720 評判気になるさん

    頑張りが認められるまではソファででも寝るんですかね。笑笑

  69. 722 検討板ユーザーさん

    >>720 評判気になるさん
    Eはバツイチのパターンかw

  70. 723 マンション比較中さん

    いよいよ最終期ですね。残り8戸。

  71. 724 マンション検討中さん

    意外にもまだ中層階が残ってるプランもあるんですね。

  72. 725 マンション検討中さん

    限定サイト見ましたが、いよいよ残り8戸?ですか。
    売れてますね。。

  73. 726 検討板ユーザーさん

    週末のモデルルーム全部埋まっちゃってますね。。

  74. 727 マンション検討中さん

    >>726 検討板ユーザーさん
    営業さんの人数も減らしてるでしょうから仕方ないですね。でも日曜午後は空いてる…って思ったら、第3期の抽選締切は午前中までですね。この価格設定の新築パークハウスって現状ではなかなか無さそうですから、残った部屋でも抽選になるところありそう。

  75. 728 匿名さん

    日曜日が最終期販売だったようですが、申込状況はいかがだったのでしょうか。
    物件概要の次回更新予定日は2021/06/14となっているのでそろそろ先着順の住戸が更新されるかな?と思っております。

  76. 729 評判気になるさん

    第3期7戸は先週末の1週間で全部売れたようですね。いよいよ最終1戸ですが、残ったのは間取り的には良いGだったのが意外。Hの次に大きな部屋なので総額が少し高いのが敬遠されたのかな。使い勝手はめちゃくちゃ良さそうではあるが。

  77. 730 検討板ユーザーさん

    最終一戸ですか。
    角部屋でコスパいいと思うのですぐ売れそうですけどね。

    1. 最終一戸ですか。角部屋でコスパいいと思う...
  78. 731 坪単価比較中さん

    贅沢いえば北東ではなく南東向きだったらGタイプは神間取り。

  79. 732 マンション検討中さん

    最終一戸はゴミ置場の真上かつ駐車場の真横という事もあり見送りました。間取りや立地はとても良いと感じていただけに残念です。

  80. 733 評判気になるさん

    >>732 マンション検討中さん
    ゴミ置き場は屋内なので影響ない気がしますが、北側の機械式駐車場は主寝室の窓の先に掛かる感じですね。ただ、坪208万と破格なので今週末くらいには決まっちゃうでしょうね。

  81. 734 匿名さん

    4500万円台なら現実的にローンを支払っていけそうだと感じます。
    最終1戸、すんなり売れそうな気もします。

    >>733さん
    >>坪208万と破格
    そうですよね。値段と条件と照らし合わせても良物件な気がしています。

  82. 735 匿名さん

    すんなり完売しましたね!

  83. 736 マンション検討中さん

    完売おめでとうございます!
    TPH四代目もこの売れ行きに続けるといいですね。

  84. 737 マンション検討中さん

    おめでとうございます。
    完売ということで検討スレの閉鎖を申請しましょう。

  85. 738 マンション検討中さん

    あら、最終一邸だったGタイプの2階キャンセルになったんですね。。
    まぁそんなにかからず売れるでしょうか。

  86. 739 検討板ユーザーさん

    >>738 マンション検討中さん
    ホントですね。ローン審査が通らなかったとかかな?

  87. 740 買い替え検討中さん

    キャンセル住戸ってあのタイミングだと正式契約後(10%手付入れた後)じゃないのかな?もし正式契約後の申込み者側都合のキャンセルだったら営業側は10%受け取ってる分を少しは値引きに回してもらえるかな...と甘い事を考えたのですが。

  88. 741 匿名さん

    そういう考えもありますか。もしそうならいいですね。10%って大きいです。でも手数料とかなんとかでいろいろと経費はかかってるだろうから値引きにはならないような気もしますが、どうでしょう。オーナーが自分で売る場合は安くするケースもありそうだけど。そもそもはおいくらだったのでしょう。最終の1戸はまだ申し込みは入ってなさそうです。12日更新の情報なので。

  89. 742 マンション検討中さん

    私も欲しくて問い合わせたのですが、もう契約が進んでいるようでした。
    完売ですね。

  90. 743 匿名さん

    >>742 マンション検討中さん
    所沢ではこれでも高いって言われてましたが、短い間に市場がさらに上がってしまったから今となってはお値打ち物件でしたねぇ…。

  91. 744 マンション検討中さん

    これだけ完売が早いと値付けを間違ったかもしれませんね。
    早く売り切りたい事情はわかりますが。
    もう200?300万円高くても完売したと思います。

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸