横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 海老名駅
  7. セントガーデン海老名ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 11:57:28

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1000 DREAM PROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 3851 マンション検討中さん

    >>3850 検討板ユーザーさん
    今回の騒動で、千三つの意味を実感出来ました。

  2. 3852 マンション検討中さん

    エビミラの住民さん達、ここに書き込まなくていいですよ
    自分達の掲示板でやってください

  3. 3853 検討板ユーザーさん

    >>3852 マンション検討中さん
    被害妄想強くないですか?エビミラからの書き込みは最近ないのでは?エビミラ関係なく、普通の会話続いてて唐突にこれでは、また叩かれますよ。

  4. 3854 名無しさん

    >>3853 検討板ユーザーさん
    被害妄想激し過ぎ。センドリが海老名で最も優れたマンションなのは皆が認めてるので、もう他のマンションに因縁つけないで下さい。

  5. 3855 マンション検討中さん

    >>3854 名無しさん
    優れたマンションの理由か、立地良いからであれば、既に扇町のグレーシア(板マン)の方が良いとなったのに、無理ポジ悲しいですねーー

    新築限定ってコトなら買った瞬間意味無くなりますね!

  6. 3856 マンション掲示板さん

    もうワザとやってるよね
    煽りは無視で。
    今日インテリアオプション行ってきたけど、
    やっぱり高いね?。迷うわ?。

  7. 3857 マンション検討中さん

    >>3854 名無しさん

    どこのマンションが1番優れてるとかどうでも良くないですか?
    良いマンションかどうかなんて住む人が決めることで、いちいちそんな事で争うなんて器が小さいと思いませんか?
    なんでそんなに人の評価を気にするんでしょうか。

  8. 3858 マンション掲示板さん

    >>3855 マンション検討中さん
    新築販売してない板グレーシアは比較対象外。

  9. 3859 マンション検討中さん

    >>3856 マンション掲示板さん
    オプションは高いので頼まない予定です。ノーマルで十分だと思ってます。

  10. 3860 マンション検討中さん

    >>3858 マンション掲示板さん
    じゃあ、海老名で最も優れたマンションではないわな。

  11. 3861 評判気になるさん

    板マンに限定すれば、セントガーデンは海老名だけでなく、立地、市場価値ともに県央地域ナンバーワンですよ。それは紛れもない事実。

  12. 3862 マンション掲示板さん

    またそうやって煽る
    契約者とかじゃないでしょ

  13. 3863 マンション掲示板さん

    >>3861 評判気になるさん
    センドリNo.1詐欺

  14. 3864 マンション検討中さん

    今新築販売してる物件ではセントガーデンが良いので、それでいいです。ららぽーとができる前のグレーシアとは環境も違います。No.1目指してマンション買うわけではないので、他のマンション煽ったり、上とか下とかの話はどうでも良いので。

  15. 3865 マンション掲示板さん

    自作自演かな
    もう、そういう煽りあいはいいんで
    他でやってください

  16. 3866 マンション検討中さん

    まぎれもない事実確認です。

  17. 3867 マンション検討中さん

    海老名駅の開発が遅れている様ですね
    https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2021/news/train/013-2021-03-11.pdf

  18. 3868 マンション検討中さん

    今度は海老名の再開発をよく思わない、海老名近隣の市町村住民による煽り?

  19. 3869 マンション検討中さん

    海老名駅とその地域NO.1物件がセントガーデンだからって妬みが酷いな。まぁ関東全域だけでなく日本中の皆が注目しているからね。人気物件、地域ならではの宿命だな。厚木や藤沢、林間、町田ではこうはいかない。

  20. 3870 通りがかりさん

    >>3869 マンション検討中さん
    失笑

  21. 3871 評判気になるさん

    お!リーフィアの時の構ってちゃんが来たんだね。セントガーデンの人気にあやかって承認欲求満たせるといいね。

  22. 3872 通りがかりさん

    >>3871 評判気になるさん
    めんどくせぇー奴来てんの?
    適当に承認してやるから、どっかいけ。

  23. 3873 マンション検討中さん

    >>3869 マンション検討中さん
    関東、日本と拡げた割には比較対象が近場すぎて笑った

  24. 3874 マンション検討中さん

    >>3867 マンション検討中さん
    地盤沈下が原因でドコモショップやららぽーとが影響受けていると聞くので、駅の工事のトラブルも地盤沈下によるものなのかは注視した方が良いと思います。
    周辺の情報調べて、契約の時にちゃんと大丈夫だと言う言質とっておこうかなと。
    ※煽りのつもりはないです

  25. 3875 マンション検討中さん

    >>3874 マンション検討中さん
    煽るつもりは無いと言いながら、建物の周りが下がった書き込みを、建物自体に影響があると誤認するような書き方で煽ってるw

  26. 3876 マンション掲示板さん

    タワマンとかよりよっぽど荷重は分散されると思うけどね。昨日現場行ったらA棟からエイビイまで結構距離があることに驚いた。敷地広いよね。

  27. 3877 匿名さん

    工事と地盤沈下が原因だそうです。
    他人事じゃないなと恐怖です。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/56696eadf359ff612dc72ca16738ea898e05...

  28. 3878 匿名さん

    https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2021/news/train/013-2021-03-11.pdf
    実際に海老名駅では工期に若干ですが影響が出ています。3街区がこのままの状況で建ったとしたら地盤のバランスが崩れて、後々影響が出るかもしれません。その時には長谷工はしらばっくれるでしょうから、今から責任の所在と、なった時にどうしてくれるのか決めたほうが良いかもしれません。

  29. 3879 評判気になるさん

    フロリダの件は工事や地盤沈下が倒壊の原因であるとはどこにも書かれてない。
    ただそういった「声がある」だけ。
    海老名駅も同じで詳細は今後分かるでしょう。
    アナタがしたような「偽の情報提供」が福島の風評被害を生んだのです。
    恥すべき行為です。

  30. 3880 検討板ユーザーさん

    営業さんかな、お疲れ様です。
    偽かどうかも決めつけるのもどうかと。情報共有を阻害しようとしているあなたの行動も恥ずべき行為ですよ。

  31. 3881 マンション検討中さん

    >>3880 検討板ユーザーさん
    情報共有は阻害してないと思いますよ。不確実な情報をあたかも正しいかの様に書き込むのは如何なものかと思います。

  32. 3882 マンション検討中さん

    フロリダで起きた地盤沈下が海老名のマンションとどう関係するのか
    意味が判らない。
    相鉄の工事遅れも鉄骨の長さが短かったのが原因って言ってるんでしょ
    それがどうして地盤のバランスが崩れるかもしれないになるのか。

    そこまで心配するのなら、もうセンドリとか海老名とか関係なく
    家(戸建て・マンション)を買う事自体が心配の種になるでしょうから
    生涯賃貸でいいんじゃないでしょうか。
    引き渡しの翌日に大地震があって物件が倒壊してローンと家賃の
    二重負担って事もあり得ない話ではないので、ありだと思いますけど。

  33. 3887 マンション掲示板さん

    [No.3883~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  34. 3888 職人さん

    すごい規制されていますね。スマホやタブレットは特に...。

  35. 3889 マンション検討中さん

    >>3888 職人さん
    規制?

  36. 3890 通りがかりさん

    >>3889 マンション検討中さん

    管理者から個人アカウントの書き込み制限されたのでは?
    ひどい書き込みをして管理者からコメントを削除されると
    制限される事があるのではないでしょうか?
    同じ時間帯に海老名ザレジデンスでも「規制されてる」という書き込みがありますね。
    ここ1ヶ月ほどひどい書き込みが続いたので、これでやめてくれればいいですね。

  37. 3891 通りがかりさん

    >>3890 通りがかりさん
    同じ時間帯に海老名ザレジデンスとセンドリームに書込みで、規制されてるから別端末か分からんけど別人扱いで書込みってコトか。だから若葉マークになる。

    規制されてるのは書込み制限された人だけなのに。
    検討に関係無い荒らす様なコトを書くとそうなるので、懲りてくれれば良いですが、多分また若葉マークとして端末変えて投稿するのでしょうね。

  38. 3892 マンション掲示板さん

    あっちこっちに煽り書き込んでる方が規制されてて、掲示板が平和だったんですね。私は普通に書き込めるし、規制されたことも無いのでわかりません。スマホやタブレット以外も駆使して書き込もうとしてるのには恐れ入りました。

  39. 3893 マンション検討中さん

    日曜日はがんばりましょう、
    ってやっぱりエビミラ民が嫉妬で
    センドリ貶す荒らしってか。

    長谷工も対応に問題あるものの、
    違法でなくて法律にのっとってるので、
    その利益を補填も何もせず10階にしろは
    横暴な気がするのは気のせいか。

    すでに周りと同じ15階から1階低くした
    14階から、更に4階も低くして
    10階にとか正直無理に思う。

    結局説明会は形だけで、何も変わらない予感。

  40. 3894 マンション掲示板さん

    >>3893 マンション検討中さん
    そうやって煽りにすぐ乗っかってエビミラがとかすぐ言うから他のマンション掲示板でセントガーデンの掲示板や一部の購入者怖いって言われんのよ。

  41. 3895 マンコミュファンさん

    反対運動、デモ、レジスタンス運動の類いはやめてほしい。落ち目のでかい工場ある敷地がすぐ横にあって、駅10分程徒歩圏、用途地域が工業地域、ららぽ開発、交通良い海老名なんて地雷臭もいいとこ。
    下記の様に、イメージ悪化飛び火したら叶わん。

    https://www.lvnmag.jp/column/nishiyamahirotaka/23944/

  42. 3896 マンション掲示板さん

    >>3894 マンション掲示板さん
    エビミラ住民も馬鹿正直に説明会の予定内容を掲示板に書いたりするから煽りに利用されてる感あります。規制されてた人が復帰した瞬間に荒れるのだから、永遠に規制され続けてほしい。

  43. 3897 匿名さん

    職人さんって、意図的に自分で打たないとならないですよね?
    前に、海老名の人気マンションを荒らす第三者犯人説が出てましたが、検索したらライバル同士の海老名タワマン同士それぞれの掲示板でちらほら職人さんとの名称が出てたので。
    (人気マンションを荒らす)職人さんって事ですかね。

  44. 3898 検討板ユーザーさん

    >>3897 匿名さん
    荒らしのプロを名乗るあたり、そら規制されますね。
    是非、職人さんには退場してもらいたい。

  45. 3899 マンション検討中さん

    >>3896 マンション掲示板さん
    正直かは分からないけどね。単なる考え無しか。

    管理組合もしっかり意見調査、住民同士の話し合い、意思疎通の機会を設けず制御出来ずなんじゃない。

    台風被害受けた某タワマンとかは情報出すなとしっかりと箝口令しかれたと聞く。SNSとかも。

  46. 3900 通りがかりさん


    https://www.sutekicookan.com/海老名_ザ・レジデンス

    このレジデンスの口コミまとめサイトを見ると、当時の状況が上手くまとまってそうで興味深いです。

    先に出てたグレーシア海老名と比べて、だいぶ安いだろうと予想されてた上での強気の高い価格だったみたい。

    工場・工業地域の南側への心配は当時もあったみたいだけど、眺望・日照も5階以上は問題無さそうって話もあって、高値掴みだったのも相まって激おこ理由なのかも。

    でも、それ以上のセントガーデンも問題無く売れてる様だから、高値掴みではなかったのかな。

  47. 3901 通りがかりさん

    ただ、下記の様にも当時から書かれてたっぽいので、何を今更って感じもあるが…

    南側14階や保育園近接は確かに酷いには酷いが、資産価値は前から言われてたみたい。

    >資産価値は近隣物件との相対評価の要素が強いので、後発に明らかに魅力的な物件があること、しかも供給戸数自体かなり多いことなどから、こちらのマンションに資産価値は期待しない方が良いです。まあ永住目的なら何の問題もありませんので、ご自身の予算や生活スタイルなどと照らし合わせて、無理のない返済が可能な物件を選ぶのが良いと思いますよ。

  48. 3902 検討板ユーザーさん

    >>3901 通りがかりさん
    維持費安くて永住目的の人多いらしいですが、400戸のうち、スーパー側の半分が1工区、C敷地側が2工区として時期をずらして売り出され、2工区側が後半かつ明らかに割高で売り出されていた。同じ条件で割高なので後半の売れ行きが落ちた為に強引な営業があったり、分かっていた情報を歪めて説明していたりがあったと親しい住人から聞いてます。

  49. 3903 検討板ユーザーさん

    ここってエビミラ板なの?
    これらの情報がセンドリ検討者に何の関係があるの?
    これ以上は住民板でやってもらえますか。

  50. 3904 マンション掲示板さん

    >>3903 検討板ユーザーさん
    あっちの住人関係ないだろ。エビミラがどうとか言い出したのもこの掲示板でしょ。勝手に他のマンション住人煽るの頭おかしいかと。

  51. 3905 マンション検討中さん

    今回の雨は特に問題なかったのでしょうか?
    相模川の水位など気になります

  52. 3906 匿名さん

    >>3903 検討板ユーザーさん
    同感。エビミラ南側高齢者専用住居はセンドリとは全く関係ないので、勝手にヨソでやって欲しい。
    何も違法は無いので、結局先見性無いのを棚に上げて、少しでもごねて補償の金が欲しいだけでしょ。
    センドリには全くもって関係ない。一時期センドリにも協力願う見当外れもいたが、それも考え方おかしい。

  53. 3907 マンション掲示板さん

    >>3905 マンション検討中さん
    相模川は大丈夫そうですが、センドリから歩道に水が流れて歩道が冠水してたのは、ビックリしました。
    10時頃は工事の方がモップやポンプで頑張って流そうとしてました。

  54. 3908 マンション掲示板さん

    >>3906 匿名さん
    エビミラをディスって話題に引き込んで、その書き込み多くなったら、またdisるって。
    この掲示板、心が醜い人多い。マンションの検討板として機能してない。

  55. 3909 評判気になるさん

    >>3907 マンション掲示板さん

    朝、車で通った時に驚きました。平日だと歩行者に飛沫がかかりかねないですね

  56. 3910 評判気になるさん

    >>3907 マンション掲示板さん

    ありがとうございます。
    そんな状況なら出来るだけ早く市に要望出して道路の改装お願いしないと行けないですね。
    500?1000戸の要望がでれば動いてくれそうですし笑

    ちなみにららぽ側ですか?それともカーシェアリングのタイムズ側ですか?

  57. 3911 検討板ユーザーさん

    >>3910 評判気になるさん
    カーシェア側です。実際にマンシャンができあがれば排水が整備され問題なくなると期待してますが、今まで歩道が歩けないほどになる事はなかったと思うので、少し不安でした。要望出して改善されるなら良いのですが。

  58. 3912 評判気になるさん

    >>3911 検討板ユーザーさん

    ありがとうございます。
    ということは空き地の時期までは無かったけど、今回はあったということですね。
    空き地に排水能力があるとは思えないので工事期間中の一過性かと推測できます。
    まぁ、問題あれば要望書コースですかね。
    いづれにしてもなんとかなる問題だと思いました!

  59. 3913 マンション比較中さん

    ちょっと話はそれますが、マンションコミュニティの掲示板は、一時期、完売後も閉鎖していなかったのですが、いつの間にか完売で閉鎖に戻したようですね。
     なので、完売したマンションによって、まだ書き込めるところと、最近の海老名大規模マンションのように、書き込めないところがあるようですね。いわゆるエビミラとかいくつかの掲示板を見たら、閉鎖されていたので、ちょっと気になりました。
     マンションコミュニティの掲示板の一貫しない方針に疑問です。

  60. 3914 匿名さん

    >3913

    完売して閉鎖ではなく、完売かつ入居済みで閉鎖。

  61. 3915 マンション比較中さん

    >>3914 匿名さん
    細かい差異はともかく、同じようなもの。

  62. 3916 匿名さん

    >>3913
    マンションコミュニティー運営会社が販売業者等に当該掲示板の権利等を売って利益を得ていてる。入居=引き渡しすると販売業者には掲示板を続ける理由がなくなり予算もつかないので閉鎖される。本当のところどうなのかわかりませんが、そんな裏事情があるのではないかと推測しています。

  63. 3917 匿名さん

    海老名で心配なのは、電車の輸送量ですね。これだけ急に人が増えるとねえ。
    今は在宅の人も多いので目立たないでしょうが。

  64. 3918 匿名さん

    >>3917 匿名さん
    おまけにお隣の本厚木もマンションの建設ラッシュ、
    東京方面に電車通勤の人は耐えられるのかな?
    横浜方面だって、海老名で乗り換えるのでどうなることやら。

  65. 3919 マンション検討中さん

    >>3918 匿名さん
    仮にセントガーデン1000世帯が全員共働きとして、2000人全員が同じ電車に乗ったとしても10両編成の電車1本を満員にできる程度です。実際は時間帯や行先がバラけるので、気にするほどではないと思いますが。。。

  66. 3920 匿名さん

    武蔵小杉とは規模が違いすぎますよね?

  67. 3921 マンコミュファンさん

    武蔵小杉化するにはタワマンがあと10本くらい必要でしょ

  68. 3922 検討板ユーザーさん

    先日の雨の日のモデルルーム前あたりです。

    1. 先日の雨の日のモデルルーム前あたりです。
  69. 3923 検討板ユーザーさん

    ご参考になれば。

  70. 3924 中古マンション検討中さん

    >>3922 検討板ユーザーさん
    何故一段低い空き地に突っ込んでいったのかとても気になります笑

  71. 3925 マンション検討中さん

    神奈川のマンションスレって賑わいがない....

  72. 3926 マンション掲示板さん

    駐車場だからでは

  73. 3927 検討板ユーザーさん

    >>3922 検討板ユーザーさん
    次の日に横浜ナンバーのシャトルが同じように突っ込んでましたよ。雨だと駐車場に見えるんですかね。

  74. 3928 マンション検討中さん

    >>3925 マンション検討中さん

    マンションマニアさんも都心のマンションはアフィ収益で儲かるけど都外はほぼ赤字って言ってましたし需要の桁が違うのでしょう

  75. 3929 評判気になるさん

    近くにまたマンションかも知れません
    本当にマンション街ですね。

  76. 3930 匿名さん

    >>3908 マンション掲示板さん
    どちらが醜いのかねー これの1番下見てご覧

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38171/

    セントガーデンの掲示板にまで来て、反対運動誘ってきたり、一方で嫉妬から掲示板荒らす方が醜いと思うよ


  77. 3931 検討板ユーザーさん

    レンタカー屋裏の砂利駐車場はもともと工事関係者用に取得済みだが、合わせて日立跡地も長谷工の手にか。おそらく2街区完成済み後になるであろうが、あそこに15階建てマンションが建つとなると、東棟の景観が危ういね。

  78. 3932 マンション検討中さん

    これが本当だとモデルルームと隣の空き地に高層マンションもあり得る話だな。

  79. 3933 マンション検討中さん

    C棟のあそこの土地の話は営業さんにも聞きましたが、長谷工も土地狙ってるらしいので何か建つかもしれないですが、5年くらいは大丈夫ですよみたいな話されました。

  80. 3934 検討板ユーザーさん

    >>3930 匿名さん
    別に無視しとけば良くね?こちら関係ないし。
    ただ、ここの掲示板であつくなって誰かもわからない煽りにのっかるのは醜い。

  81. 3935 検討板ユーザーさん

    5年間は南東への景観は確定か…短いと感じるか長いと感じるか。色々と音声や書面で確約を取っておいたほうが良いかもね。

  82. 3936 マンション比較中さん

    海老名では長谷工1強ですね。価格を抑えようとすると、そうなるのでしょうね。

  83. 3937 評判気になるさん

    >>3929 評判気になるさん

    googleストリートビューでみたら道路挟んでるからマンション建ってもそこまで圧迫感はなさそうですけどね。
    そもそもC棟の前はグレーシアタワーがあるんではじめからそんなに眺望が望めないような・・・

  84. 3938 マンション検討中さん

    ①→②の次は、③で、③終わってもまだ白地の駅近農地はあるので、海老名が発展する限りは長谷工が活躍するんでしょうね(笑)

    土地を高くても何としても確保して、安かろう悪かろうしつつ、土地ぎちぎち最大限に詰めて利益最大化で売る。

    これからの用途地域設定は住居地域にしないと、商業地域の東口ドミノや工業地域のマンモスマンション連なりの二の舞になりそう。

    1. ①→②の次は、③で、③終わってもまだ白地...
  85. 3939 検討板ユーザーさん

    マンションのことなら長谷工に目をつけられたのが運の尽き? もはや長谷工ドリームならぬ長谷工ガーデンだな。

  86. 3940 評判気になるさん

    長谷工の建物を色分けしたら広範囲に長谷工エリアができそう

  87. 3941 マンション検討中さん

    立地としては、JR近くて工業地域のここらよりも、小田急相鉄近くてより近い商業地域や、駅から同じくらい距離の市役所周辺住居地域の方がきっと良いのだろうね。
    ま、今買って、扇町西側が開発されたら、場合によって買い直すとかで良いのかもね。

  88. 3942 通りがかりさん

    >>3941 マンション検討中さん

    ドミノの向こう側だとここよりちょっと遠くになってはしまいますね。買い直しを検討するとここより駅近の新規物件は難しいかもしれませんね

  89. 3943 マンション検討中さん

    >>3942 通りがかりさん
    ドミノ向こう側は小田急相鉄ユーザーなら同じ位かと。
    そもそも買い替え示唆は扇町横なので、デペの土地取得が高くつくかもですが、用途地域や周辺開発次第では、無くは無いと思います。

  90. 3944 マンション検討中さん

    東口のマークス裏に長谷工物件はない様です。長谷工は主に西口に目標を定めた様です。まあ工業用地でないと高さが出せないので稼げないとふんだのでしょう。

  91. 3945 匿名さん

    茅ヶ崎でも府中でも郊外は長谷工強し!

  92. 3946 マンション検討中さん

    なんかまた長谷工の掲示板みたいになってきましたね。センドリの検討とは別の話になってきてる。

    もっとこの前の大雨でこのマンション周辺はこういう被害があったとか検討に有用な情報はないですかね…
    歩道に水が溜まったくらいですかね。

  93. 3947 マンション検討中さん

    C工区の着工でエビミラ住民が諦めるまで、このままじゃない?めんどくさいことになる前に、早いとこ着工しちゃえよ!

  94. 3948 検討板ユーザーさん

    エビミラがごねればごねるほどきな臭い雰囲気になるんだよね。
    法定通り申請出しての着工なんだから文句を言うなんて烏滸がましいよ。エイビイに影響が出ないようにして欲しいです。

  95. 3949 マンション掲示板さん

    >>3948 検討板ユーザーさん
    またエビミラって何がしたいの?ここに関係ないし、エイビイに影響あるわけないだろ。煽りにしか思えない。

  96. 3950 マンション検討中さん

    >>3949 マンション掲示板さん
    少し前に電車の混雑がどうとかトンチンカンなこと言ってた輩もだけど、海老名の発展の妨げたい人間が問題を大きくしようと煽ってるだけ。

スムラボの物件レビュー「セントガーデン海老名」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸