横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 海老名駅
  7. セントガーデン海老名ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 00:42:56

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1000 DREAM PROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 3351 マンション検討中さん

    >>3349 口コミ知りたいさん
    これ通り抜け出来なきゃ、誰か投稿してた、
    湘南平塚ららぽーとの長谷工、ミラツカと色々似てるね。ボリュームをとる所とかも。

    袋小路、自動車細い1本道から、大渋滞やら、消防的にも接道してなきゃ、万一火事の時に全ての棟に横付け出来なかったりして…

    https://miyamatsuchomansionplan.jimdofree.com/

  2. 3352 マンション検討中さん

    都内在住です。先日モデルルーム行ってきたのですが、本当に売れてるのですね。実は半信半疑でした。
    他のマンションだと2期でも要望書出させて部屋を開けてくれるのに、ここは供給されたところを気に入ったら買うって販売方針ですね。
    部屋開いたら連絡下さいっていう隠れ順番待ち者もいるらしく、倍率付きそう…
    それとA棟とB棟のお庭の前のスペース広いですね!
    もっと目の前の住宅と近いかと思ってましたが、片道一車線の道路くらいの間があって、さらに植栽もあるので贅沢に土地を使っている印象受けました。
    やるじゃない!長谷工さん!

  3. 3354 匿名さん

    >他のマンションだと2期でも要望書出させて部屋を開けてくれるのに、ここは供給されたところを気に入ったら買うって販売方針ですね。

    これは売れてる売れてないではなく、デベの営業方針による。すみふがこの売り方ってことで少し勉強すればわかるよ。

  4. 3355 マンション検討中さん

    センガー、センガーと叫んでいるのも小田急マンション関係者かな?
    ちょっとシツコイよ。
    リーフィアがナンバーワンでいいからお引き取りくださいませ。

  5. 3356 マンション検討中さん

    3353周辺住民さんに賛成です。
    変な誤解を生む略称センドリよりも
    セントガーデンを略す「センガー」の方がマンションイメージには良いと思います。

  6. 3357 通りがかりさん

    >>3348 マンション検討中さん
    売主に聞いてみてください、教えてくれますよ

  7. 3359 マンコミュファンさん

    >>3355 マンション検討中さん

    リーフィアさん、ナンバーワンとして売りの一つだったコンシェルジュが維持費格安のセンドリにも当たり前のようについてて、動揺してるんですよ。ナンバーワンも打たれ弱いみたいだから笑

  8. 3360 マンション検討中さん

    >>3354 匿名さん

    でも、隠れ順番待ちがいるのは事実でしょ?先着順の某ナンバーワンと違って(笑)

  9. 3361 匿名さん

    >コンシェルジュが維持費格安のセンドリにも当たり前のようについてて

    売った後のことは知ったことでないってことで、破綻前提の管理計画ってのもあるから要注意。駐車場100%設置で無料の日綜商法が有名。入居後数年で管理組合で管理費値上げの議論なんてことも。

  10. 3362 名無しさん

    >>3361 匿名さん

    君本当にニート?w
    それ前も言ってたから同じこと言わなくていいよ。
    いいから住宅ローン控除とインターネット回線について勉強してこいよ。

  11. 3363 マンション検討中さん

    >>3361 匿名さん
    聞き飽きた

  12. 3364 マンション検討中さん

    おじいちゃん、その話は前にしたでしょ。

  13. 3365 ご近所さん

    >>3361 匿名さん
    はいはい。維持費しっかり取ってるリーフィアがナンバーワンナンバーワン。

  14. 3366 匿名さん

    維持費格安で充実サービスなんて誤認誘導をもくろむコメント続けてるからね。実は危ういからくり。

  15. 3367 マンション検討中さん

    君今ドレッセタワー新綱島に書き込みしまくってんだから、そっちに集中しなよ。海老名のことは忘れてもらって誰も困らないから。

  16. 3368 匿名さん

    >3147

    登記にはマンション名は入ってないし、契約は引き渡しまでだから問題はそこじゃないけどね。管理規約にマンション名が記載されているから、マンション名変えると管理規約の記載変更が必要になって、管理規約の変更は管理組合総会の特別決議になる。ハードルはあるけど出来ないことではない。

  17. 3369 匿名さん

    >3367

    誤認誘導は正さないと。てへっ。

  18. 3370 匿名さん

    長谷工ってブランシエラって自社ブランドあるけどマイナーだから、持ち込みでデベブランド使うって戦略なんだよね。

  19. 3371 マンション検討中さん

    アンチは仮定の話ばっかりだよね。
    昨日もコンシェルジュまだ決まってないのにおっさんが嫌だとか、維持費が足りなくなるとか。
    少なくとも横にあるエビレジも竣工3年経つけどそんな話全く出てきてないし、そもそもここ駐車場無料じゃないんだけど。長谷工の物件で過去にそういった事例があるなら出してほしいんだが。

  20. 3372 eマンションさん

    >>3366 匿名さん
    誤認だっていうなら相応の証拠をお出ししてくださいな。それが正しかったら間違ってここを買ってしまいそうだった人に感謝されるでしょう。

  21. 3373 マンション検討中さん

    確かに誤認であればディベに問題提起しないといけないから、相応の証拠、お願いします!でないとまたまた嘘を一つ重ねたことになりますね。

  22. 3374 名無しさん

    都合悪くなってまた黙っちゃった。

  23. 3379 検討板ユーザーさん

    >>3365 ご近所さん
    リーフィアは修繕費の見積もりが甘くて、時限爆弾ではないかという指摘は度々なされてるよね。

  24. 3380 マンション検討中さん

    >>3361 匿名さん

    セントガーデンの魅力は24時間365日、家族の大切な資産価値を守る長谷工プレミアムアフターサービスです。そのフロントにいるのがコンシェルジュです。セントガーデンではコンシェルジュなくてはマンション管理なしだと思います。

    コンシェルジュの特長は住民に
    ダイレクトに
    より多く
    より長く
    もっと便利に
    です。管理費にコンシェルジュ人件費込み込みはあたりまえです。

  25. 3382 匿名さん

    >そのフロントにいるのがコンシェルジュです。

    これも間違い。コンシェルは管理会社が提供。アフターサービスを提供するのは売主。フロントとして出すなら売主の担当者を常駐させないと。

    他デベ物件だけど今のマンション入居後1か月、管理人室に担当者が常駐して簡単な補修や設備で使い方わからないところとか対応してくれてた。

  26. 3383 マンション検討中さん

    > 他デベ物件だけど、、、管理人室に担当者が常駐して簡単な補修や設備で使い方

    セントガーデンは海老名のランドマークたるマンションです。管理人室に管理会社のおじさんがコンシェルジュだと言い張り常駐するような格安マンションではありません。セントガーデンのフロントには真のコンシェルジュがいます。格安マンションとセントガーデンを比べないでください。

  27. 3387 匿名さん

    アフターサービスについてはサービス規定のレベルでなく、どれくらいの対応してくれるのかきっちり確認しないとね。

    よくあるパターンは平日のみ対応なんてところもあったりする。土日対応してくれるかがポイント。

  28. 3388 マンション検討中さん

    この匿名どうにかしろよ、管理人

  29. 3389 マンション掲示板さん

    低コスト住宅なんだから対応も低コストでいいだろ。低コストなのに手厚い対応を求めるのは日本人の悪いくせだぞ。

  30. 3390 名無しさん

    このマンションの購入を検討してない荒らしが別の荒らしの対応してて勝手に盛り上がってる。全く参考にならないねこの掲示板w
    どこの新築マンションにもこういうゴミ以下は一定数いるからしょうがない。

  31. 3391 名無しさん

    コンシェルジュって補修までしてくれんの?

  32. 3392 マンション検討中さん

    >>3391 名無しさん

    してくれませんよ。
    コンシェルジュが建物修理するって、コンシェルジュは施工職人ですか。まったくわかっていない。

  33. 3393 評判気になるさん

    もうここまともな情報交換の場として機能してないよね。検討者はほとんど見てないんじゃないか。一回新規書き込み停止した方がいいんじゃないの。

  34. 3394 匿名さん

    >3389

    低コスト対応どころか何もしてくれない。

  35. 3398 匿名さん

    >>3391 名無しさん

    笑ってしまった。
    あんた大丈夫か。

  36. 3400 マンション掲示板さん

    コンシェルジュに夢持ちすぎだろ

  37. 3401 匿名さん

    ほんとそう。
    3391名無しさんのコンシェルジュは職人、管理人、清掃員兼務だなw

  38. 3402 名無しさん

    [No.3375~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  39. 3403 匿名さん

    でも落ち着いたら余計に笑えてきますがw

  40. 3404 eマンションさん

    掲示板の盛り上がりすごいね。海老名の他の物件とはえらい違うね。

  41. 3405 マンション検討中さん

    コンシェルジュってセンドリにあるから他にも当然ついてるもんだと思ってたけど、意外とコンシェルジュ不在の分譲マンションとかあるもんなんですね。

  42. 3406 口コミ知りたいさん

    コストがかかるからさ

  43. 3407 マンション検討中さん

    コンシェルジュはコストかけるだけの価値があると思います。エントランスホールがホテルライクになり高級感が違います。知合いが訪ねてきても自慢できます。コンシェルジュがいない庶民マンションだとパチスロ景品交換所みたいなとこに管理人がいるくらいですから。

  44. 3408 匿名さん

    ホテルライクを期待するなら、元ホテルマンとかきちっとトレーニングをうけて、経歴のある人が担当するのかといった点も確認ポイント。

    管理人が制服着買えただけのなんちゃってもある。

  45. 3409 口コミ知りたいさん

    あなたがそれでいいならいいけど、エントランスは通り過ぎるだけだから必要ないという人もいるから。コンシェルが居ない時間に出勤帰宅する人やクリーニング等の有料サービスは自分でやるという人もいる。
    人それぞれよ。ちなみに私は必要ない派。それで管理費が高くなったり、コミュニティ代を取られるのは嫌。ネット代とで管理費+2000円は考えてしまうよ。そこまで高速なネットも必要ないし。

  46. 3410 マンション検討中さん

    >>3409 口コミ知りたいさん

    必要最低限、質素、
    がらっぱちだが気さくな住民
    自主管理
    それもマンション

    高級感、行き届いたサービスとおもてなし
    コンシェルジュ付き
    経済的にゆとりのある住民
    それもマンション

    セントガーデンは後者であるということです。

  47. 3411 名無しさん

    >>3409 口コミ知りたいさん
    私も同感です。結構な無駄だと思ってたし、コンシェルジュにあまり期待してないので、共感できる書き込みがあってホッとしました。

  48. 3412 マンション検討中さん

    >>3411 名無しさん
    コンシェルジュ付きのマンションに住んだことない人が言ってると思うけど、コンシェルジュサービスはアナログ世代の人用ですね。
    宅配、クリーニングなど今時スマホで済む話ですし、ほとんどの人は恩恵感じないですね。
    コンシェルジュに淡い期待抱いている方多いですが、全てスマホでできることのみです。
    見栄だけにお金払ってるのと同じです。

  49. 3413 マンション検討中さん

    せっかくお金出して買うマンションなら、多少管理費上がっても微々たるものなので、コンシェルジュいた方が高級感あって気分がいい。年に数回ゲストルームの鍵を受け取るぐらいしか用ないけど。

  50. 3414 マンコミュファンさん

    僅かな見栄とプライドを取るのももちろんいいと思う。私だったら自分でやったほうが安くつくし、自分でやる。月1500円の差だったら、1500円安くしてほしい。ローンもあるのだし。

  51. 3415 マンション検討中さん

    そこはもうサービスと費用との兼ね合いでしょ。
    ただ、最初から一切負担したくないって決めてかかってる様な人はマンションじゃなく
    自分で全部好きな様に決められる戸建てに行ってくれた方がお互い幸せだよね。
    まずは何年試して、自分もサービスを利用してみてからじゃないかな。

  52. 3416 検討板ユーザーさん

    コンシェルジュ付きのマンションに2軒くらい住んだことあるけど、気分いいの最初だけだった。ここ見てて、コンシェルジュに憧れてる人多くて驚き(笑)好みの問題だから、どちらでも良いけど。

  53. 3417 マンション検討中さん

    コンシェルジュに失礼かなと思いました。
    スマホがコンシェルジュに代われるものではありません。マンション生活でのホスピタリティーや絆を届けるのがコンシェルジュです。ともすれば隣人の顔も知らない集合住宅、さつばくとした雰囲気はセントガーデンとは無縁です。

    ハセコーは建物を造るだけではなく海老名に充実したマンションライフを創りたかったのではないですか。それがセントガーデンだと思います。

  54. 3418 マンション検討中さん

    >>3416 検討板ユーザーさん

    それは管理人が制服着買えただけのコンシェルジュですね。


  55. 3419 匿名さん

    >コミュニティ代を取られるのは嫌。

    コミュニティ費用を管理費と一緒に徴収するのはやや問題。自治会活動は本来任意であるべきだし、国土交通省のマンション標準管理規約でも管理組合のコミュニティ形成に関する役割は薄められている方向。強制徴収は時代に逆行。

  56. 3420 マンション検討中さん

    コンシェルジュなんて単なる案内人に無駄金払いたくないな~

  57. 3421 名無しさん

    >>3420 マンション検討中さん

    どうしてもコンシェルジュに金払いたくない人は物件を購入しなければ良いんじゃない?
    別に無理して買えと言ってないでしょ

  58. 3422 マンション検討中さん

    そう思う。
    ネット回線やアイボにしてもそうだけど
    そういう売り出し方なんだから気に食わなければ
    購入しなければいい話。

  59. 3423 匿名さん

    >3419

    外部に丸投げってのもね。イベントの企画や実行って結構大変だけど、そのやり取りで関係が深まるってのもある。誰かにやってもらうだと本来のコミュニティ形成もなくなる可能性も。そしてデベと関係のある委託先の業者が潤うだけの構図に。

  60. 3424 マンション検討中さん

    >>3422 マンション検討中さん

    そういう言い方はどうでしょう。
    引き続き検討していただきたいと思います。

    コンシェルジュ無駄とおっしゃっている方は、コンシェルジュは管理人がジャケット着替えただけと思っています。残念ですがそんなマンションもありますがそれはコンシェルジュではありません。ただのおじさん管理人です。

    コンシェルジュはプロの職業です。コンシェルジュを正しく理解されセントガーデンの価値に気付いていただきたいと思います。

  61. 3425 匿名さん

    >3424

    ただのおじさん管理人ではないってのは確認できてるのかな?

  62. 3426 マンション検討中さん

    コンシェルジュいらない派とかコミュニティ代分安くしろとかいう人がここの板で書き込みすること自体お門違いなんじゃ

  63. 3431 検討板ユーザーさん

    空港職員や企業や百貨店の受付の様なコンシェルジェはいないからね。普通は愛想の良いのははじめの半年くらいだけでしょ。派遣されてきた人にもよるが、そんなもの。

  64. 3432 マンション検討中さん

    >>3417 マンション検討中さん
    絆を届けるって、一体何を求めてるの?笑

  65. 3433 マンション検討中さん

    >>3422 マンション検討中さん
    ただまぁ、コンシェルジュついてようが、ネット回線が他より高速だろうが、大規模だから管理費は他のどの海老名マンションよりも安いってのが一つの事実ではあるよね。

  66. 3437 マンション検討中さん

    [No.3427~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  67. 3438 マンション検討中さん

    >>3432 マンション検討中さん

    コンシェルジュはマンションライフを豊かなものにする水先案内人です。ホスピタリティーだけではなく住民同士の親睦を深める役目もあります。それが絆ではないですか。

  68. 3439 マンション検討中さん

    >>3438 マンション検討中さん
    ないでしょ。それがここのコンシェルジュならここのコンシェルジュ大変すぎ笑
    町内会みたいのやってほしいわけ?
    大きなお世話と思う人多いと思うな。

  69. 3440 マンション検討中さん

    リーフィアの住民によると、ヒマな爺さんの喋り相手になっているようだよ。
    まぁ、そういう人もいるだろうね。

  70. 3441 マンション検討中さん

    >>3439 マンション検討中さん

    住民交流がセントガーデンのコンセプトです。

    セントガーデンでは1000戸とは言わずに1000家族と言います。1000の家族が集う住まいだからこそ、多様なスタイルと多彩な交流ニーズに応えられる共用空間をハセコーが造りました。家族同士の交流、住民と周辺住民との交流のため緑豊かな10のガーデンとマルチラウンジ、ミートラウンジなどがあります。

    そしてコンシェルジュが交流イベントなどの絆結びをお世話してくれるわけです。

  71. 3442 eマンションさん

    1308家族じゃないの? 3街区はいれないの?

  72. 3443 マンション検討中さん

    >>3441 マンション検討中さん
    センドリのコンシェルジュはイベントオーガナイザーも兼ねる大変なお仕事なのですね。
    他にはない素晴らしいコンシェルジュサービスだと思います。
    これでさらにリーフィアの一歩先を行きましたね。

  73. 3444 名無しさん

    >>3441 マンション検討中さん

    つか荒らしに燃料投下させる荒らしなのバレてるよ。ウケ狙ってるつもりかも知れんけどつまらん。

  74. 3445 マンション検討中さん

    3441みたいな荒らしは、グランメゾンセンター北の掲示板でもみたわ。

  75. 3446 マンション検討中さん

    >>3443 マンション検討中さん
    リーフィアと比較しなくていいよ。
    あちらさんはライバル視してるけど、こっちはこっちなので。

  76. 3447 検討板ユーザーさん

    >>3442 eマンションさん
    第0工区のエビミラも入れて差し上げろ

  77. 3448 通りがかりさん

    >>3441 マンション検討中さん

    煽るためとはいえ色々考えるなと逆に感心

  78. 3449 マンション掲示板さん

    >>3446 マンション検討中さん

    リーフィアがコスパ板マンをライバル視は無いと思いますよ。自意識が強すぎるのでは無いでしょうか?

  79. 3450 マンション検討中さん

    >>3449 マンション掲示板さん
    ライバルもなにも販売状況みればセンドリの方が人気だし需要あるの分かるでしょ?
    格下ライバルですよ。
    コスパ最悪タワマンと比較しないでくださいね。

スムラボの物件レビュー「セントガーデン海老名」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸