東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 鶴間
  7. 南町田グランベリーパーク駅
  8. ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 12:17:04

公式URL:https://www.d-minamimachida-gbp.com/

注目の街、南町田。
「南町田グランベリーパーク」駅直結の免震タワーマンションが誕生します。
都心直結の利便性と郊外ののびやかさを享受できる好立地。
皆様と情報交換をよろしくお願いいたします。


ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
(仮称)南町田グランベリーパーク駅前マンション計画

所在地 東京都町田市鶴間三丁目3番7号(地名地番)
交 通 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造(免震構造)、一部鉄骨造地上34階地下1階建
総戸数  375戸
敷地面積 7,223.50㎡
建築面積 4,000㎡
延床面積 45,000㎡
用途 共同住宅、子育て支援施設、駐車場

建築主 東急株式会社
設計者 東急設計コンサルタント
施工者 未定

着工 2021年04月上旬予定
竣工 2024年06月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク|商業・レジャー・防災力すべてが揃う街!唯一の欠点は?_現地映像【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/35791/
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク 定期借地権70年マンションの適正価格は?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/42833/

[スレ作成日時]2020-03-23 08:22:04

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセタワー南町田グランベリーパーク口コミ掲示板・評判

  1. 1651 匿名さん

    完成が待ち遠しいですね
    今自分は安い賃貸住みなので早く引っ越したいです

  2. 1652 通りがかりさん

    管理費が重たすぎる気がする。

  3. 1653 マンション比較中さん

    >今自分は安い賃貸住み

    定借だし、ここは建物も最後は取り壊さずに東急に返すのだから
    「賃貸」そのもののような気がする・・・安くはないけど

  4. 1654 匿名さん

    >>1653 マンション比較中さん
    賃貸が悪いと言う意味ではなく、築古低層駅遠低スペに住んでるという意味です
    定借=賃貸というのもそれも違うと思いますが笑

  5. 1655 マンション比較中さん

    >>1654 匿名さん
    私は、築古低層(駅近)低スペに住んでいるのですが、管理費や修繕積立金も非常に安く済むのが良い点だと思っております。メンテナンスに金のかかる、エレベーターも機械式駐車場も無いし、使い方で問題になる共用部もほぼ有りません。
    ただ、配管の老齢化が問題なんですよね・・・1回目は内部コーティングしたのですが、2回目は内部コーティング不可とのことで・・・

  6. 1656 マンション比較中さん

    >>1655 マンション比較中さん
    人間だと動脈硬化に当たりますね。最近のマンションだと、配管の寿命が長くなっているし、配管ごと交換可になっているはずなので、心配ないのでしょうが?

  7. 1657 匿名さん

    なるほど、配管ですか。
    中古物件の購入でコストを抑えたとしてもメンテナンスにコストがかかってしまうのですね。
    目に見えない部分なのでつい見逃してしまいますが中古も視野に入れているので参考になりました。

  8. 1658 検討中

    モデルルームに行き、欲しいと思い概算を出してもらいましたが、どんどん上がっていく修繕積み立てなどを含み、月々のローン返済よりも高くなることが分かりゾッとしました。返済しても毎月家賃並みの管理費等を払わなければならないなんて…世帯年収1000万では到底届かないと諦めました。

  9. 1659 評判気になるさん

    第3期のモデルルーム公開受付開始したようですね。第2期は売れ行きどうだったんでしょう?

  10. 1660 名無しさん

    2期1次で88戸販売できていて、2期2次は20戸出して今販売中の区間が9戸なので11戸が販売できているようです(2期2次は推測です)。 仮に上記が正しいとすると残りは120戸前後のはずで、内訳は2期の残り住戸+3列(2LDK2列、3LDK1列、各列33戸)だと想定しています

  11. 1661 匿名さん

    >>1660 名無しさん
    なるほどー、かなり順調という印象受けました。

  12. 1662 匿名さん

    低層マンション派ですが、こちらのマンションの共用部とサービスは良いなと思いました。
    ザ・トゥエンティワンラウンジでテレワークとか雑誌など読めるなんて、他でお金を出してもなかなか得られない環境だと思います。
    ラウンジでも雑誌など読めるようで、買うほどではないけどいろいろ読みたいと思っていたので、ちょっとうらやましいです。
    トランクルームも便利だと思います。
    どれほどの収納量があるのかにもよりますが、アウトドアとか車のタイヤとか、室内にもってきたくないものなどを仕舞うのに便利だと思います。

  13. 1663 匿名さん

    >1656

    竪排水管の交換って問題で、スケルトンインフィルで配管が住戸外ってなってないと交換するとき縦一列で在宅しなければならななくて事実上無理。100年コンクリートを謳っていても実は配管の寿命でマンションの寿命は決まってしまう。

    まあここは70年までだから関係ないけど。


    ちなみに長期修繕計画についてはデベが販売時に計画する期間以降にエレベーターや機械式駐車場の交換といった大物が控えていて計画以上の値上げは必至。聞いてなかった、にならないように。

  14. 1664 匿名さん

    修繕積立金は段階的に値上げしていくものだとは存じ上げていましたが、最終的に家賃並みになるんですか?
    その時まだ働いていればいいですが年金暮らしでは支払いが厳しくなりそうですね。
    今はマンションの修繕積立金の計画はどこも同じような設定なんでしょうか。

  15. 1665 マンション比較中さん

    >>1664 匿名さん
    修繕積立金は、どこでも似たような設定で、段階的に値上げします。
    インフレは全く考慮していなくて、現時点での価格で計算した結果が、あのような段階的な値上げになるのです。
    正直、20年後、30年後なんて実感がわかないのですよね。
    それに、他のマンションも皆そうですからね。

  16. 1666 匿名さん

    >>1665 マンション比較中さん
    修繕積立金については、国土交通省も気になったようで、最近では定額方式を奨励するようになったようですが、最初から30,000円とか40,000円(+管理費10,000円とか20,000円)を提示された場合、果たして皆さん買う気になるでしょうかね?

  17. 1667 通りがかりさん

    すぐ近くの旧米軍通信基地跡地ですが、一旦相鉄が日和って撤退したあと三菱地所が計画を引き継ぐようです
    コロナの影響が全く見通せない時点での相鉄の撤退決断でしたが、時は流れ社会ではウィズコロナが確立されつつあり、状況が一変、昨年末から再度事業者争奪戦と言えるのか、計画が持ち直しつつあります
    2027年に国際花博が決定しており、さらにその跡地にワーナー系列のユニバーサル・スタジオ的なものとか、ディズニーリゾート級のテーマパークの誘致の話もありました
    ランドとシーを足したくらいの面積があるらしいです
    相鉄は一旦断った手前難しいと思うので、東急さん隣接の南町田から地下鉄でも境川上空にでモノレールでも路線引いて貰えないですかね
    あえて乗り換えさせるとグランベリーパークにもお買い物需要爆発だと思うのですが
    イベント的も東京から直接これる田園都市線も魅力ですし、住んだあと大型テーマパークアクセス良好すぐそばとか、めっさワクワクします
    資産価値上昇も間違いないでしょう
    ディズニー、USJ同等のアクセスできるドル箱路線棚ぼたですよ
    自前で鉄道路線を持たない三菱グルーブとなら変なしがらみもないし、仲良く手を取り開発できないでしょうかねぇ
    偉い人ご検討お願いします

  18. 1668 通りがかりさん

    マンションの価格はこんなものだろうけど、管理費と修繕費が高すぎると感じる。

  19. 1669 匿名さん

    管理費は75㎡台で33800円、修繕積立金は11300円ですか。
    個人的には特に管理費が割高に感じますが、企業が入ってのコミュニティ活動など共用サービスの充実が影響しているのでしょうか。

  20. 1670 ここを買う事を考えた

    駅近いし、アウトレット近いので、めっちゃ魅力でしな!!
    でも・・・。
    ここの管理費と修繕費と地代は、ほんとに高いです!
    初期で、ローン金額の7割近い額で、ローンと合わせると、びっくりする金額。(賃貸の家を借りながら、ローンを返してる感じ)
    定借なので少し安いですが、将来的に買い換える時にいくら駅近、アウトレットでも、高い維持管理費では売れない。年をとり、ローン払い終わっても、高額な維持管理費と突然来るであろう、長期修繕費の上乗せ!
    世帯年収2000万近くないと厳しいと思い、最後の最後で止めました!

  21. 1671 購入検討中さん

    26階の南東角部屋がなぜかバブルの物件として仲介手数料不要で7650万円で出てるんですが、これって何なんですかね?
    値段的にはどうなんでしょう?

  22. 1672 匿名さん

    >>1671 購入検討中さん
    新築ならそもそも仲介手数料など不要なはずでは?

  23. 1673 検討板ユーザーさん

    やはり管理費が高すぎるなぁ。
    そこまでの共有設備があるわけでもないのに。

    定借終了後、建物は解体せずに東急が貰い受けるって言ってるけど、
    実際は管理費から解体費工面してるんじやないの?って勘繰ってしまう。

  24. 1674 匿名さん

    郊外のタワマンは、富裕層とは行かなくても、中間層よりも上の人間だというシンボルでもあるのでしょうかね? 

  25. 1675 匿名

    工事が進んで来ましたね!第3期要望書受付中の様ですが、売れ行きは順調なのですかね?

  26. 1676 名無しさん

    工事が進んで来ましたね!第3期要望書受付中の様ですが、売れ行きは順調なのですかね?

  27. 1677 評判気になるさん

    管理費が高額になっている件は、同じシリーズのドレッセタワー武蔵小杉、ドレッセタワー新綱島も同様のようで、特に新綱島の方は電気代の計算ミス?、問題点が見つかったらしく住民掲示板で東急に対する不信感が湧いているようです。同じ事がここでも起きかねませんし、東急の管理会社がそもそも必要以上の管理費をあちこちのマンションでふっかけているようです。

  28. 1678 評判気になるさん

    管理費だいたい3万円
    部屋の大小で多少違うだろうけど
    375部屋だから毎月1000万超
    修繕積立金ならまだわからなくもないけど、毎月基本的に管理に使うお金ですよね
    さすがに高くない?
    管理組合の決算とか見てみたい

  29. 1679 名無しさん

    契約してオプションの話をしていますが、東急とは別の会社が対応していて要注意。

  30. 1680 マンション検討中さん

    >>1679
    そらそうじゃん?案内にも書いてあったし。
    なんの注意が必要??

  31. 1681 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  32. 1682 マンション検討中さん

    >>1681
    資産が足りなく買えなかったor抽選落ちちゃった感じですか……?きっとまたいい物件は見つかると思うので、そう気を落とさないでください。こういうのは縁ですし(・ω・)

  33. 1683 マンコミュファンさん

    >>1681 通りがかりさん

    偽計業務妨害

  34. 1684 マンション検討中さん

    こういう本人は冗談だった発言だとしても、東急とか建築会社に報告すると結構動いて被害届出したりするから、通報しときますわ。みなさんも是非。
    相当な証拠がない限り言っていい発言ではないわ。

  35. 1685 評判気になるさん

    本当になんでまともな人間だとそういうこと言うとどうなっちゃうか簡単にわかるのに欠陥住宅だとか書いちゃうかなぁ。
    掲示板管理している会社は書いた人特定できる情報を簡単に取得できて、違法性の高いものであれは開示請求も簡単なのに。
    ここ一連の高額の管理費への不満や内廊下外廊下の不満等とは全くステージの違う話だ。
    この連休にショールーム言って工事関係者がこの掲示板で欠陥住宅って内部告発してるけど、調査して報告してほしい、と、確認してきますね。
    傾聴の価値があるとも思えませんが、かといって本人が人生懸けての書き込みも相当な覚悟をしているだろうから。
    すでに当該発言のスクショは取りました。

  36. 1686 検討板ユーザーさん

    ここ最近のZ世代の飲食店での迷惑行為同様、大して深くは考えてないんだろうな。面白くもない軽はずみのその言動で自分がどうなってしまうか。
    私もオプション説明会で近々ギャラリーに行く用事があるので、この書き込みの件は報告しておくようにします。

  37. 1687 買い替え検討中さん

    >この連休にショールーム言って工事関係者がこの掲示板で欠陥住宅って内部告発して>るけど、調査して報告してほしい、と、確認してきますね。
    是非お願いしたいです。
    青山あたりのパークハウスグランとかでも掲示板での告発が発端となって建て替えになったことがありますし、竣工してからではダメージが大きいので早めに確認しておくのが良いですよね。

  38. 1688 口コミ知りたいさん

    >>1687 買い替え検討中さん
    確認後の結果報告よろしくお願い致します!

  39. 1689 匿名さん

    掲示板トラブルあったんですか?
    うまく収まりますように…

    第3期発売中だそう。

    販売価格 5,090万円~6,940万円(税込)
    間取り 3LDK
    専有面積 67.71㎡~73.29㎡

    少し前を知っていると高めと思います。給料は増えないけれどマンション価格は上がっていく…

  40. 1690 検討板ユーザーさん

    第3期の売れ行きが気になりますね!

  41. 1691 匿名さん

    給料は上がらずは本当にそうですね。
    新築マンション価格は高騰し続けているように感じますが、某ビジネス雑誌によると中古マンションの方はじわじわと値下げの兆候が見え始めたようですよ。

  42. 1692 マンション検討中さん

    なんかこのマンション全然売れてない印象。。郊外大規模だとこんなもん?

  43. 1693 マンコミュファンさん

    >>1692
    各期それなりに売れてる印象だけど。
    何見てそう言ってるの?

  44. 1694 匿名さん

    順調に売れているようですよ。

  45. 1695 マンション掲示板さん

    この期に及んでもネガキャンしてる人とかいるんか。
    業者ってよりは買えなかった人かな

  46. 1696 職人さん

    売れてるようだとか、順調に売れてる印象、というのは、何をみておっしゃってるんですか?

  47. 1697 マンション検討中さん

    >>1696
    マンションギャラリーで成約状況が見れるようになってる。営業にも聞いてる。

  48. 1698 eマンションさん

    >>1697 マンション検討中さん

    そうかなー?最初ギャラリー見に行ってやめとくって帰ったのに、毎回電話、メール、DMと凄いけどなぁ。並行検討してたPTKなんて全く音沙汰ない。その他の新築マンションも電話してくるとかないけどね。苦戦してるのかと思ってたよ。

  49. 1699 eマンションさん

    >>1698 eマンションさん
    連絡が多いから上手くいってなさそう。は短絡的すぎて草。他社とマーケティングを比べちゃったんですね。
    まぁそんなもんだろうと思ってました。ありがとうございますm(_ _)m

  50. 1700 検討板ユーザーさん

    >>1697 マンション検討中さん

    私は新参者なので分かりませんでしたが、それなら、売れてるようですよとか、それなりに売れてる印象とかでなく、数字で表せられそうですね。
    成約状況の数字を出してギャフンと言わしてやってください!

スムラボの物件レビュー「ドレッセタワー南町田グランベリーパーク」もあわせてチェック

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸