広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2022-05-20 10:23:35
公式URL:https://www.d-minamimachida-gbp.com/
注目の街、南町田。
「南町田グランベリーパーク」駅直結の免震タワーマンションが誕生します。
都心直結の利便性と郊外ののびやかさを享受できる好立地。
皆様と情報交換をよろしくお願いいたします。
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
(仮称)南町田グランベリーパーク駅前マンション計画
所在地 東京都町田市鶴間三丁目3番7号(地名地番)
交 通 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造(免震構造)、一部鉄骨造地上34階地下1階建
総戸数 375戸
敷地面積 7,223.50㎡
建築面積 4,000㎡
延床面積 45,000㎡
用途 共同住宅、子育て支援施設、駐車場
建築主 東急株式会社
設計者 東急設計コンサルタント
施工者 未定
着工 2021年04月上旬予定
竣工 2024年06月下旬予定
[スムラボ 関連記事]
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク|商業・レジャー・防災力すべてが揃う街!唯一の欠点は?_現地映像【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/35791/
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク 定期借地権70年マンションの適正価格は?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/42833/
[スレ作成日時]2020-03-23 08:22:04
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
-
所在地:東京都町田市鶴間三丁目3番7(地番)
-
交通:東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩1分
-
総戸数:
375戸
物件概要 |
所在地 |
東京都町田市鶴間三丁目3番7(地番) |
交通 |
東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
375戸 |
そのほかの情報 |
完成時期:2024年1月上旬 入居可能時期:2024年3月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急 |
施工会社 |
東急建設 |
管理会社 |
日勤管理 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
|
[お知らせ] |
|
分譲後 流通価格履歴一覧表(中古)の販売は2021年10月末をもって終了いたしました。
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク口コミ掲示板・評判
-
1071
マンションさん
>>1070 マンション掲示板さん
そのとおりですね。2割安でしたら人気出たかもしれませんね。
-
1072
マンション検討中さん
間取りが酷くないか?
外廊下なのに行燈部屋が多いのは本当に意味不明
3LDKでタワマンらしい中高階層だと坪320-340万
南町田だと所有権かつ内廊下ならあり得る値段だけど
定借かつ外廊下でこの値付けとは・・・
-
1073
マンション検討中さん
>>1072 マンション検討中さん
ででででででた!外廊下に親を殺されたオジサン!!
-
1074
匿名さん
>>1072 マンション検討中さん
今は普通の外廊下のマンションでも、廊下に面している部屋は窓が小さく暗いですよ?
明るいのは、低層の団地型の2部屋が階段を挟んだタイプ。
-
1075
マンション検討中さん
地下にできるワークキャビンは利用料金どのくらいなんだろう……
-
1076
マンション検討中さん
>>1075 マンション検討中さん
1時間あたり200円と営業さんが言ってましたよ
-
1077
マンション検討中さん
>>1076 マンション検討中さん
ありがとうございます。
8時間で1600円か……結構しんどいですね。
GPにあるコワーキングスペースの方がよさそうですね。
-
1078
マンション検討中さん
来客用駐車場2台って、来客はGPとか、その辺の駐車場に停めろってことなのか?
-
1079
匿名さん
>>1078 マンション検討中さん
そう言うことでしょう。
来客用駐車場も無料ではないでしょうし(同じ東急のブランズシティの例を見ると外部駐車場よりかなり高い)、利用されていない時はデッドスペースでしかありませんから。
-
1080
検討板ユーザーさん
入居と同時に解体準備金を払い始めるって
「終わりの始まり」ですよね!!
結婚した途端に慰謝料貯めてる感覚!
最後は0円です無価値になり
ボロ儲けは売主のみ!!
-
-
1081
マンション検討中さん
>>1080 検討板ユーザーさん
色々お勉強足りてなさそうな上に例えもピンと来ない……出直してきた方が良さそうですよ?
-
1082
匿名さん
-
1083
マンション検討中さん
>>1082 匿名さん
どこからつっこめばいいか分からない……苦笑
-
1084
通りがかりさん
この物件は解体準備金はないのでは?
都心距離のある南町田にしては馬鹿みたいに地代が高いので、
そっちにコッソリと含めてるのかもしれませんが
-
1085
マンション検討中さん
>>1080 検討板ユーザーさん
どこの物件の話をしてるんですか?スレ間違えてますよ?
-
1086
マンション検討中さん
>>1080 検討板ユーザーさん
最後…70年間住み続けるのか…?
-
1087
マンションさん
郊外の物件で借地、、私は買いたくないです。
まぁ、価値観は人それぞれですが。
因みに南町田に住む友人は駅の周りは、毎日夜バイクの騒音が凄いと言っていましたが、環境はどうなのでしょうか。アウトレットのアナウンス音、電車の音、バイクの騒音など気にしない方はよいのでしょうが、私は音が気になるので、まず無理です。
-
1088
マンション検討中さん
>>1087 マンションさん
ご友人、壁が薄かったりペアガラスでなかったりするんですかね?周りが静かだからこそバイクの音も気になるのではないでしょうか。
室内にいて聞こえるバイクの音すらも無理なのであれば、もはや一都三県は厳しそうですね、お可哀想……
-
1089
マンション検討中さん
>>1087 マンションさん
このマンションに住む人がおかしいみたいな嫌な言い方しますね。
-
1090
ご近所さん
>>OMユーザー
OMソーラーの家を建て23年になります。
今まで、ダンパーモーターの交換の他、昨年ハンドリングボックスを交換しました。この工事以降、運転状況がスマホで確認できるようになりました。
交換後、運転音は下がり、動作しているかわからないほど静かです。
夏場の冷房期間はOMは殆ど無力で、安価な冷房専用エアコンを設置しました。
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
-
所在地:東京都町田市鶴間三丁目3番7(地番)
-
交通:東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩1分
-
総戸数:
375戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド
タワーマンション
地域のランドマークとなるタワーマンション。
眺望やステータス感も満点。