東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ジオ調布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 布田
  7. 調布駅
  8. ジオ調布ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-03 22:39:52

ジオ調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://geo.8984.jp/chofu/

所在地:東京都調布市布田6丁目11番7他(地番)
交通:京王線「調布」駅 徒歩10分
   京王相模原線「調布」駅 徒歩10分
   京王相模原線「京王多摩川」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.68平米~79.51平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-03-16 11:39:19

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ調布口コミ掲示板・評判

  1. 1255 マンション検討中さん

    >>1254 評判気になるさん
    ジオいつの間にラス7!?

  2. 1256 匿名さん

    >>1255 マンション検討中さん
    ラス7じゃないと思いますよ。
    公開されているのは7タイプですが、最終1邸となっているものとそうでないものがあるので、そうでないものは同一タイプで複数部屋余っているのかと。

  3. 1257 見学者さん

    >>1256 匿名さん
    NEWマークがついてる部屋が最終1邸でしたが表示はそのままです。同一タイプで複数部屋余っているところはあまりなかったですよ。
    ただ売れ行きが気になってる人はホームページを見て確認するのはいいと思いますけど検討してる人は直接問い合わせだ方がいいと思います。

  4. 1260 マンション検討中さん

    残6戸でいよいよ最終期ですかね

  5. 1262 匿名さん

    先着順が3戸、抽選が2戸、モデルルームが1戸、
    現在販売集は合計で6戸ということですね。
    最終となっていない2タイプは複数の在庫があるということですから、
    8戸以上は残っているのでしょう。

  6. 1263 マンション検討中さん

    >>1262 匿名さん
    最終1邸となっていないAtとNgは1階の庭付きの間取りなので1戸ずつしかないです。上階のAとNの間取りは掲載が終わっているので残6戸だと思います。

  7. 1264 偶然さん

    調布住んだら、離れられなくなりそう。良い街。程よい。

  8. 1265 マンション検討中さん

    >>1264 偶然さん

    本当にその通りですね。
    多摩川に野川に深大寺、休日は自然に癒されます。

  9. 1266 匿名さん

    >>1265 マンション検討中さん

    この価格なら
    ワンダーランドの方が良いとみんな思う

  10. 1267 マンション検討中さん

    >>1266 匿名さん
    最寄り駅が調布と西調布とではそもそもの坪単価が違いますよ。西調布最寄りでいいならワンダーランドを選べばいいと思うけど。

  11. 1268 マンション検討中さん

    ジオを駅から遠すぎるし多摩川とかなり近いんだからたいして変わらんよ

  12. 1269 マンション検討中さん

    >>1268 マンション検討中さん
    ワンダーランドは西調布徒歩10分で調布は徒歩20分ですよ?10分程度で“駅から遠すぎる”と感じる人は駅近の物件しか選ばないのでジオとワンダーランドは検討しないでしょう。
    南エリアを好む人で予算に余裕がある人は調布駅最寄りのジオ、予算を抑えつつ広さを求める人は西調布のワンダーランドを選ぶと思います。

  13. 1270 マンション検討中さん

    5期1次から最終期のようですね。

  14. 1271 匿名さん

    ジオも西調布も多摩川沿いも
    駅遠で同じくくりでしょ。

    どこもクルマ使うこと前提立地。

  15. 1272 マンション検討中さん

    >>1271 匿名さん
    徒歩10分は駅遠物件には該当しません。多摩川沿いで駅遠、車ナシだと不便なのはパークホームズ調布桜堤通り。

  16. 1273 匿名さん

    >>1272 マンション検討中さん
    徒歩10分は近いと思っています。。
    急行が止まる駅が徒歩10分程度なら全然問題ないかなって思っています。

  17. 1274 匿名さん

    >>1271 匿名さん
    もともと住んでいた環境などで
    駅まで10分圏内が徒歩圏内なのか
    車必須なのかは変わってくると思います。
    私は徒歩圏内ですが。

  18. 1275 通りがかりさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  19. 1276 名無しさん

    十分は遠いですね。
    しかも駅までの道のりも悪い。

    パークホームズの売れ行きを考えたら、ジオは完全に価格失敗したのがわかる。
    あと坪20-30万円は低いのが適正だったんではないだろうか。

  20. 1277 匿名さん

    >>1276 名無しさん
    駅からまっすぐですし、道のりは悪いと思わないんですけど、見た人にしかわからないですね。

  21. 1278 マンション比較中さん

    >>1275 通りがかりさん
    実際に遠いのは事実でしょ
    しかも10分ってスムーズに行けたらでしょ?信号とか引っかかったらもっとかかる。
    10分以上かかる&多摩川のそばっていう条件はワンダーランドと全く一緒じゃん

  22. 1279 マンション掲示板さん

    >>1277 匿名さん

    幹線道路を渡る時点で、道のりは良くない。
    買い物するような場所も駅南には少ないことも、道のりが良くないことの一つ。

    価格にしたら仕様は悪くない→それがジオ
    価格にしたら立地が悪過ぎる→それがジオ

    そのため、
    ジオの仕様80点 パークホームズの仕様70点
    価格310万円/坪 価格330万円/坪
    でも
    ジオの立地10点 パークホームズの立地70点

    そのため、パークホームズはジオより後に竣工したのに162戸、全て申し込みが完了している。

    ジオが悪かったのは立地だけ、とも考えられるけど。

  23. 1280 匿名さん

    最寄り駅の話をしていたと思うのですが。。
    住環境的には似たような条件で、価格と西調布駅が最寄り(調布駅だと徒歩20分近く)でも問題がなく、ワンダーランドが良いと思った方はそちを選ばれればいいのではないでしょうか??

  24. 1281 匿名

    >>1279 マンション掲示板さん

    品川通りはそれほど通りも激しくないし、
    むしろ飲食店もあるので、利用する方には良いとも思えます。
    すこぶる利便性がよいわけではないですが、途中にコンビニもあるし、最寄りは調布駅で通勤には便利だし、多摩川が好きとか静かさや落ち着いた住環境が好みなら仕様も良いし問題ないと思います。
    価格と仕様を取ったら確かに悪くないって感じでしょうか。

  25. 1289 匿名

    [No.1241~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  26. 1290 匿名さん

    月にに1.2戸しか売れなかったら、完全に経費が嵩むだけのお荷物マンションになる。100戸以下なんだから、2022年になる前に売り切るべきだった。2023年まで伸びるようなら阪神阪急側としてはやらない方が良かったプロジェクトと言えるのではないでしょうか。

  27. 1291 匿名さん

    住民の人は住民スレに行けば良いのに

  28. 1292 通りがかりさん

    >>1291 匿名さん
    ここはアンチのための掲示板なの?

  29. 1293 eマンションさん

    上で、駅から遠いことを老齢かとからかうレスがあったけど、マンションのメリットって歳を取ってからでも住みやすいことじゃないのかな。
    ただこのマンションは、駅はそこそこだけどその代わり、周りがほんとに住宅地という感じで、歩いてて楽しい。広い土地面積の一戸建てが立ち並ぶ街っていいんだよなと思う。
    西側向かいの、メゾネットタイプのマンション?も、マンションと呼んで正しいのかすらわからない一戸建てのような外観で、この街にマッチしていると思う。
    個人的に1つ難を言えば、ここはスーパーがちょっとだけ遠くて、在宅勤務の観点からだとちょっと辛い。そこだけがネックだと思う。

  30. 1294 マンション検討中さん

    ブランズとジオ。。。
    どちらが売れ行きが悪いのか。。。

    評価方法で異なるのか。。。
    パークホームズは完売したし。

  31. 1295 マンション検討中さん

    ここもまもなく最終期です。パークに続いて完売するといいですね!

  32. 1296 マンション比較中さん

    最終期ってデマ流すなよ

  33. 1297 匿名さん

    >>1296 マンション比較中さん
    まもなく最終期ですよ。
    公式ホームページにも5期1次(最終期)の予告が出てます。

  34. 1298 マンション検討中さん

    >>1297 匿名さん

    まだ、最終期じゃなかったんだ。
    どれだけ売れ行き下方修正しとんねん。

  35. 1299 名無しさん

    >>1298 マンション検討中さん
    “まもなく”って書いてあるの理解出来てますか?
    予告の話をしてるので、デマとかまだ最終期じゃないとか売れ行き下方修正してるとかの話にはならないです。

  36. 1307 匿名さん

    年内完売目指すなんてことを営業が顧客に言うのでしょうか?

  37. 1308 マンションマン

    >>1307 匿名さん

    言わないな

  38. 1312 偶然さん

    日が長くなってきて嬉しい。調布の自然も輝いてます。

  39. 1321 見学してきたさん

    ここで言われるほど部屋残ってなかったようだよ。

  40. 1323 見学してきたさん

    何が何でもこのマンションを貶めたい人がいることは分かりました。が、何の目的で? 他のマンションを購入した方や他のマンションの関係者ならマナーがよろしくないですね。もしかして最終セール狙いの購入検討者の方でしょうか?

  41. 1325 マンションさん

    I LOVE Chofu city!調布!

  42. 1330 マンションマシーン

    [No.1300~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  43. 1331 見学者さん

    あと残り僅かで家具付き販売してました。
    最終期の部屋は抽選になるみたいです!

  44. 1332 マンション検討中さん

    >>1331 見学者さん

    実質値下げというやつですね。
    立地があれ...なんで色々と付けてくれないと割に合わない。

  45. 1333 見学してきたさん

    駅徒歩10分を遠いと思うかどうかはその人次第。
    閑静な住宅街の中という立地は他にない長所。
    幹線道路渡らないので、道のりは悪くない。
    買い物や外食は自転車がなければ不便そう、
    自転車があれば不都合なし。
    クルマがあればなおいいが、それはどのマンションでも変わらないのでは?
    という印象でした。

  46. 1334 見学してきたさん

    >>1332 マンション検討中さん

    たくさん家具付けてくれるといいですね♪

  47. 1335 マンション検討中さん

    >>1333 見学してきたさん

    同じく、売る時に値段を下げないと売れない印象でした。
    中古で戦う時に、弱すぎる。

  48. 1336 見学してきたさん

    >>1335 マンション検討中さん

    なるほど。リセールバリューとか考えずに住める、ある程度ゆとりのある世帯向けということでしょうね。私は都内のわりと人口過密な駅近マンションに住んでいて、もう少し静かなところに住みたくなったのでちょうどいいかもしれません。でもリセール狙いなら調布よりもいい駅近があるような気がします。

  49. 1337 見学してきたさん

    >>1335 さん

    確かに値上がりしていますが、ここ最近は中古も全体的に値上がりしているので、駅近指数がどれくらい影響しているかわかりません。

  50. 1338 見学してきたさん

    >>1335 さん

    マンション検討中さんはリセールバリュー重視、こちらは住環境重視と、住まいに対する考え方が少しばかり違うようですが、お互い納得のいく買い物ができるように頑張りましょ♪

  51. 1339 マンション検討中さん

    貴重な住宅地に建つマンション
    →普通は戸建てにするエリア
     マンションのメリットがない
     わざわざマンションという尖った選択肢

  52. 1340 名無しさん

    >>1339 マンション検討中さん
    もうさ、ここ検討してないなら他で自分の希望通りのマンション見つけて意見投稿したらどうですか?
    ここでいつまでもいつまでも居座ってネガ投稿し続ける意味が分かりません。

  53. 1341 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  54. 1342 名無しさん

    >>1341 マンション検討中さん
    「見学してきたさん」に投稿してる内容は全てネガティブな投稿です。同一人物かそうではないのかは分かりませんが、どちらにしてもネガティブな意見をわざわざ投稿するということはこのマンションの検討なんてしてないですよね?検討していないマンションの掲示板にネガティブな投稿をわざわざしにくる意味が分からないということです。

  55. 1343 見学してきたさん

    マンションのメリットは、防犯性が高い、ゴミ出しが楽、上の階は眺望が良いなど、ただの一般論? 何ごともメリット、デメリットありますから悩みますよね?
    このマンションは低層のわりに周りに高い建物がなくて眺望と風通しが良いところがメリットかなと思います♪

  56. 1345 見学してきたさん

    >>1343 見学してきたさん

    あ、わりと設備仕様もいい方だったかな。

  57. 1349 匿名さん

    [No.1344~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  58. 1350 見学してきたさん

    >>1335 マンション検討中さん

    同じく、売る時に値段を下げないと売れない印象でした。 中古で戦う時に、弱すぎる。

    ↑中古で戦う、というマンション検討中さんの決意表明にやや圧倒されましたが、やはり私は今度こそは住環境重視で選びたいと思います。マンション検討中さんも絶対に負けられない戦いを勝ち抜いて下さい。リセールバリュー重視であれば、調布ではなく、23区内の駅近、できれば駅直結マンションをおすすめしますp(^_^)q

  59. 1351 見学してきたさん

    >>1271 匿名さん

    クルマ使うこと前提のマンションという意見が散見されますが、クルマで調布駅周辺に行くのは駐車場探したりで余計不便ですよね?買い物などの日常生活なら自転車があれば何も困らない気がしますが、クルマがないと不便なことってどんなことがあるのでしょうか?深大寺方面に行くには自転車だとやや遠い気もしますが、そんなにしょっちゅう行かないしな、とか。単純に疑問です。

  60. 1352 マンション検討中さん

    >>1351 見学してきたさん
    駅まで徒歩20分以上でスーパーも自転車で10分以上とかなら車が必要なこともあるかもしれないですが、駅まで徒歩10分、自転車なら5分以内で色々買い物できる施設がたくさんあるのに「車使うこと前提立地」はよく分からないですよね。。ワンダーランドの場合はキッチンコートもありますし…
    ここが車前提だと思われる方は普段から徒歩10分の距離でも車を使われているのかもしれません。。

  61. 1353 検討板ユーザーさん

    住宅エリアに建つマンション
    →戸建てでよいのでは
    ってみんな思う。

    その中でマンション。
    マニア向け。

  62. 1354 検討板ユーザーさん

    >>1340 名無しさん

    「ここ検討してないなら他で自分の希望通りのマンション見つけて意見投稿したらどうですか? 」
    と意見を押し付ける失礼な投稿です。

    このような投稿は許されるのでしょうか?

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2・58.8m2

総戸数 40戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸