広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市布田6丁目11番7(地番) |
交通 |
京王線 「調布」駅 徒歩10分 京王相模原線 「調布」駅 徒歩10分 京王相模原線 「京王多摩川」駅 徒歩13分
|
間取り |
4LDK |
専有面積 |
79.29m2 |
価格 |
8,698万円 |
管理費(月額) |
19,260円 |
修繕積立金(月額) |
8,720円 |
そのほかの費用 |
管理準備金 : 19,260円(一括)、ルーフバルコニー使用料 : 1,430円(月額)、インターネット利用料 : 1,144円(月額) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
73戸 |
販売戸数 |
1戸 |
モデルルーム |
予約制にて建物内モデルルーム公開 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]阪急阪神不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト |
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
阪急阪神ハウジングサポート |
ジオ調布口コミ掲示板・評判
-
1762
口コミ知りたいさん
>>1751 匿名さん
パークホームズは設備のクオリティを落として立地の割に価格を抑えたいいマンションだよね。周囲の道路が交通量の割に狭いのが気になるけど、買った人はいいよね。
-
1763
マンコミュファンさん
-
1764
名無しさん
調布駅徒歩9分のザハウス
の売れ行きを比較すると
ザハウス>>ジオ
でザハウスの圧勝になります。
話が出たパークホームズ も含めた売れ行きは
パークホームズ >ザハウス>>ジオ
になるのではないでしょうか。
-
1765
口コミ知りたいさん
最後の1邸は北と東向きなのが残念だな
部屋の中が朝以外は暗くなるのが嫌だな
同じ理由で断念する人は多いはず
-
1766
eマンションさん
-
1767
マンション比較中さん
ランキング上がってましたよ
1位 プラウドシティ豊田多摩平の森
2位 調布ワンダーランドプロジェクト
3位 Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘
4位 ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
5位 ジオ調布
6位 ザ・グランクロス多摩センター
7位 オープンレジデンシア吉祥寺本町コート
-
1768
検討板ユーザーさん
-
1769
マンション比較中さん
江東区の某マンションスレで掲示板を頻繁に荒らしている人の影響でスレが常に更新されているためにスレが埋もれず逆に関心集めて売れてしまったマンションいくつか知ってます。荒らしの投稿は結局消されるので意味ないどころか関心集めの活動になってしまったというね。
ここもそのパターンで完売してしまう可能性あるかもしれませんよ。残1邸なら尚更。
注目されずに無関心が1番大変なのです。
-
1770
マンション検討中さん
>>1768 検討板ユーザーさん
2位ですか...
私の知る限り売り上げが良くないランキング1位ですが...
ブランズシティなんて、ジオの3倍売れてますからね...
さすが東急
-
1771
マンションgoさん
-
-
1772
マンコミュファンさん
>>1770 マンション検討中さん
ワンダーは売り上げ良さそうだけど。。。
ブランズシティは大規模だからジオの3倍売れてるのは当たり前でしょ。。でもランキングに入ってないね。
-
1773
検討板ユーザーさん
マンマニがブランズを伝説呼ばわりし、ジオをマンマニが推したことで調布のスレが荒れる要因となったが、ワンダーはそもそも最寄駅が異なるため比較対象にならないので無風というわけ。
-
1774
検討板ユーザーさん
-
1775
マンションgogo
-
1776
マンション検討中さん
そうです!
結局、想定より売れなかったのはジオ。
パークホームズ やブランズシティは想定範囲内でしょう!
-
1777
通りがかりさん
>>1776 マンション検討中さん
パークホームズは完売してるけどブランズシティって完売したの?
-
1778
名無しさん
-
1779
マンション検討中さん
-
1780
マンション検討中さん
マンションの看板ずっと出しています。
私はそのようなとこに住むのは恥ずかしいです。
人それぞれですが。
-
1781
eマンションさん
調布の過去のマンションで
100戸未満
青田売り
竣工1年完売?未達成
のマンションがあったらおしえていただけないでしょうか?
もしかしたら、ジオが過去で一番売れてない可能性があるかもしれません。
ジオ調布
-
所在地:東京都調布市布田6丁目11番7(地番)
-
交通:京王線 調布駅 徒歩10分
- 価格:8,698万円
- 間取:4LDK
- 専有面積:79.29m2
-
販売戸数/総戸数:
1戸 / 73戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド
タワーマンション
地域のランドマークとなるタワーマンション。
眺望やステータス感も満点。