東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田アクセス線の将来」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 羽田アクセス線の将来

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-12-11 16:17:29

臨海地域地下鉄構想と東京8号線と羽田アクセス線は別問題なので切り離して、羽田アクセス線関連のスレを立ち上げます。
これは事業者としては東京都JR東日本、そしてTWRの大株主である東京都、その下に品川区も関連してくるので。

[スレ作成日時]2019-12-07 11:33:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田アクセス線の将来

  1. 1001 匿名さん

    >>996
    >>997
    >>998
    >>999
    >>998
    >>999

    また、雑魚が来た。
    東急は今でさえJR東との盟友(東急車輌の売却や一連の車輌の標準化など)であるが、羽田新線には関係ねぇ。

  2. 1002 匿名さん

    蒲蒲線ができると京急沿線の人が渋谷新宿池袋を使いやすくなる

  3. 1003 匿名さん

    >>1002 匿名さん
    京急から渋谷なら品川経由のほうが早いよ
    大田区内で、東急から京急とかその逆は、川崎駅や品川駅を経由しないといけないので、そこの接続が格段によくなる。
    つまり、蒲蒲線は大田区のエゴ。空港アクセスを全面に出しカムフラージュしている。

  4. 1004 匿名さん

    >>1003 匿名さん
    京急って各停だと京急蒲田止まりとか結構あるから、京急蒲田から東急経由で東横線に行けるなら行く人多いと思う。

  5. 1005 匿名さん

    >>1004 匿名さん

    君が思う?
    それだけ?

  6. 1006 匿名さん

    >>1001 匿名さん
    997ですが996への返信であって、それをまとめて雑魚扱いされるのはどうかと。
    視野を広げないと雑魚扱いされますよ?

  7. 1007 匿名さん

    >>1006 匿名さん

    それを言うなら、東急なんかより新木場で直ぐにも相互乗り入れ出来そうな埼京と京葉の直通運転が実現しない問題の方が先。

  8. 1008 匿名さん

    蒲蒲線ができると京急線沿線の人が区役所に行きやすくなる。

  9. 1009 匿名さん

    >>1008 匿名さん
    京急線の人が区役所に行くときに、蒲蒲線つかう人もいるだろうが、歩く人も多いと思う。俺は歩くかな。雨だったりくそ暑ければ、蒲蒲線をつかうだろうが。それより、大田区の多くの人(多摩川線池上線京浜東北線沿線)が、空港に行くのが便利になる。大田区としてはめっちゃ欲しい路線。
    大田区以外でも、東急を使う多くの人が空港に行くのが楽になりますね。

  10. 1010 匿名さん

    >>1007 匿名さん
    話をすり替えないように。
    雑魚扱いされますよ?
    埼京線京葉線の直通運転は減収になるから実現しない。
    ただ羽田アクセス次第でもありますね。

  11. 1011 匿名さん

    >>1010 匿名さん

    すり替えではない。
    TWRを運営する東京都の問題。
    それとは別に、JR東が環境影響評価書関連でトンネル形状の変更をして来たか?
    最初の計画が失敗するって事は、次にもなんらかの問題が出てくる筈。
    複線でTWRに繋げられる西東京ルートのトンネル建設はさらにコストが掛かってくる。

  12. 1012 匿名さん

    >>1011 匿名さん
    西山手ルートを作らなくても、蒲蒲線を開通できれば副都心線で西側住民は空港に運べるという >996さん へ私は新宿渋谷方面からであれば乗り換えなしの西山手ルートが期待されると >997 で返信した。
    それを一括して雑魚扱いした上で埼京線京葉線の直通運転とか線路がつながっているだけで実現しない話題変えたという指摘。
    こちらは蒲蒲線と羽田アクセスは競合しないと考えているのだが、その考えを雑魚扱いするのであれば説明すべき。

  13. 1013 匿名さん

    >>1012 匿名さん
    第三者だけど、
    西山手ルート、蒲蒲線、従来通り京急利用での空港までの時間を、主要な駅10個ぐらいで比較してみたら?
    いつまでも喧嘩しなくても、データみれば結果は明らか。更に俺のような第三者にとっても有益だし、何より不快にならない。

  14. 1014 匿名さん

    >>1013 匿名さん
    喧嘩するつもりはありませんが、雑魚扱いするのであれば何が雑魚だったのか説明すべきです。
    私は文面の通りはじめから西山手ルート推奨なのですが、貴方にとって蒲蒲線が有益で西山手ルートは無益なんですか?
    データも持っていないようですし、なんで食いついてきたか意味がわかりません。

  15. 1015 匿名さん

    >>1014 匿名さん

    西山手ルートは、TWRとどこで分岐器を設ける既存のコンクリート壁を取り壊しトンネル増設をすると想定している?
    地上からはかなりの難工事となり、地下鉄東西線木場駅改良工事よりも大工事になってコストはどれ位になるかと想定している?
    さらに、上野東京ラインと宇都宮新宿ラインが大井埠頭で合流しどちらかのダイヤ遅延で滅茶苦茶になる事も気づいている?

  16. 1016 匿名さん

    >>1014 匿名さん

    逆。蒲蒲線なんて東急線沿線の人しか、用事がある人使わないと思っている。
    だから喧嘩するならデータ示してすぐに終わらせてくれということ。くだらん喧嘩をいつまでも見ているのは不快です。

  17. 1017 匿名さん

    >>1012 匿名さん

    大井埠頭から先の羽田国内線ビルまでのトンネル設計変更の話を聞いていないのか?
    何故、単線シールドトンネルから複線のトンネルに変更したか?

    これは北海道新幹線の札幌延伸区間で1本の札樽トンネルにした設計変更とはかなり違うぞ。

  18. 1018 匿名さん

    >>1015 匿名さん
    そこまで考えてない。
    話をすり替えないで欲しい。
    何だよ宇都宮新宿ラインって。

  19. 1019 匿名さん

    >>1016 匿名さん

    その通り、蒲蒲線なんてスレタイの羽田アクセス線とは無関係。
    乗り換えなしで東京駅、または海浜幕張方面、将来的には京葉線を二俣新町駅から分岐し津田沼駅付近で接続、成田空港駅に1本で直通、そして渋谷・新宿・大宮駅に1本で直通。
    東急なんて関係がない。
    東急は相模鉄道との接続の方が重点のはずだそう

  20. 1020 匿名さん

    >>1016 匿名さん
    私も東急沿線の人しか蒲蒲線をつかわないと >977 で投稿したので同じ考えの方ですね。
    スレ荒らしてすみませんでした。
    ただこちらに言うのではなく、荒らす元となった >1001 の雑魚扱いや >1011 の論点すり替えに言うべきだと思うので、そちらにも言及してあげてください。

  21. 1021 匿名さん

    >>1017 匿名さん
    論点をすり替えないように。
    私への返信なのに北海道新幹線持ち出す意味がわからない。
    トンネルの件は記事見ればわかるだろう。

  22. 1022 匿名さん

    >>1018 匿名さん

    >>何だよ宇都宮新宿ラインって。

    湘南新宿ラインであった事をご容赦。

    そこまで考えてないと言うならに話のすり替えではない。

    鉄道は土木工事があってこそ開通するんだろ。

  23. 1023 匿名さん

    >>1021 匿名さん

    あんたが設計変更した理由を理解できているか?
    どうせ建設主体はJRTTである事を知らんのか?

  24. 1024 匿名さん

    東急の話は、現時点で相鉄・東急直通線しか興味が無い。
    羽田アクセス線は、JR東が東京モノレールを有楽町以北延伸構想をほっぽりだしたのか、大汐線を活用しようと奇策だったのではないのか?

  25. 1025 匿名さん

    会話できない変なのが混ざっているな。
    こちらとしては西山手ルートを蒲蒲線では代用できないと投稿しただけなのだが。
    変な雑魚扱いした投稿者のおかげで建設的な議論ができず迷惑。

  26. 1026 匿名さん

    スレ主です。
    以下のスレタイにある通り、東急の事は荒れる為論外。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    臨海地域地下鉄構想と東京8号線と羽田アクセス線は別問題なので切り離して、羽田アクセス線関連のスレを立ち上げます。
    これは事業者としては東京都JR東日本、そしてTWRの大株主である東京都、その下に品川区も関連してくるので。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    さて、
    この産経Bizの以下の記事を見ると国が工事でJRがリースするとある。

    https://www.sankeibiz.jp/business/news/200512/bsd2005120500004-n1.htm

    つまりJRTTが施工し、インフラをリースするとした整備新幹線と同様なことになるのでは無いのか?

  27. 1027 匿名さん

    間違い誤記で以下に修正。

    この産経Bizの以下の記事を見ると国が工事でJRTT(鉄道・運輸機構)がリースするとある。

  28. 1028 匿名さん

    何か以前と話が変わっている。
    JR東が全額工事費を出すって事から国土交通省が乗り出して来て、その傘下にある建設主体のJRTTが京急や東京モノレールの駅に影響がないか技術支援する様な話の様な。
    ここで施工上、JR東はあまり余計な事を言うな!と言う感じかな。

  29. 1029 匿名さん

    ここで見えてくるのは西山手ルートに関して、施工が難しくなる事からコストが膨れ上がり、一番最後に回されて東山手ルートが優先、次にTWRの八潮車輌基地での渡り線を敷設、臨海方面つまり京葉線とTWRとの接続。
    この時にTWR問題を東京都がどの様な反応をするか?かも知れない。
    そして晴れて西山手ルートの地下区間と接続、TWRのインフラを第三セクター化、JR東へ運営委託になれば良いのだが。

  30. 1030 匿名さん

    >>1029 匿名さん
    西山手ルートが難工事ってわかっているなら、臨海部ルートも難工事とわかるでしょう?

  31. 1031 匿名さん

    >>1030 匿名さん

    ほんと、無知ぶりに呆れた。
    以下のYouTubeをクリックしてみな。



    謎の分岐部はどこに繋がっていると思う?
    TWRの八潮車輌基地に繋がっているのを知らないのか?
    既に完成している事を。
    この分岐部は天王洲アイル方面へは本来の本線にはなっていない。だから、この分岐部で減速するし横に衝撃がくる。

  32. 1032 匿名さん

    >>1030 匿名さん

    東京臨海高速鉄道㈱ 八潮車輌基地
    https://goo.gl/maps/nxAdeMNZvJoEBVir9

    この地点から北へスクロールして、どこで地下に潜っているか見てみな。
    データと言ってる人がいたが、その人はこれを知っていたのか?

  33. 1033 匿名さん

    アクセス線は東山手ルートをまず開通させ、他ルートは様子を見て考えるというのがJR東の公式見解。
    他ルートは事業化レベルには達していない。

  34. 1035 匿名さん

    スレ主ってサウスゲートスレの港南住みの人かな?蒲蒲線は西山手ルートと被るので議論しても良いと思いますよ。気に入らないなら別スレを立てたらいいと思う。

  35. 1036 匿名さん

    スレ主ですが、港南住みではない。
    不動産偏重よりは鉄道事情寄り。
    そもそも、羽田新ルートは、JR東がとってつけた様な優柔不断みたいな計画。
    だから東急の蒲蒲線が何で視野に入ってくるのかわからない。羽田に直通もしなければ乗り換えも必要でJR東はそんな面倒な事を考えていないはずだ。
    JR東が何の為に日立から東京モノレールを買収したか?だ。
    さらに羽田アクセスと言うと宇都宮から函館は東北・北海道新幹線で行く方が時間的に拮抗してくる。
    だから、はやぶさの宇都宮駅停車を請願しているのだろうが、JR東はそっぽを向いたまま。
    また、元々は京葉貨物線計画であって、新木場駅でS字カーブを設け東京駅へ向かう、TWRも東京テレポートから先は天王洲に向かう経過にはなってなかった。
    これを書いても港南住みと勘違いしているのだったら笑ってしまう。

  36. 1037 匿名さん

    申し訳ありません
    (専門的にな話しはわかりません)
    工事(計画)にどんな変更があったのでしょうか?
    話しに割り込んで申し訳ありません

  37. 1038 匿名さん

    >>1035 匿名さん
    港南住みの人がなんで羽田アクセスに興味あるの?
    品川駅があるからどれも恩恵ないルート。

    蒲蒲線と西山手ルートは被らないが、蒲蒲線も羽田に関係しているので議論してもよいについては賛成。
    別スレ立てろについてはおかしいと思う。
    このスレは変な地下鉄スレから分かれたスレでこれ以上分けられない。
    新しく立てるとしたら蒲蒲線じゃない?

  38. 1039 匿名さん

    >>1037 匿名さん
    この辺りの記事が参考になるかも。
    https://news.railway-pressnet.com/archives/24375

    要約すると複円断面で整備する計画を単円断面に変更。
    これによりトンネル内の線路下に避難空間を設けることが可能になったとのこと。
    鉄オタ向けの情報なので気にしないでよいと思います。

  39. 1040 匿名さん

    >>1039 匿名さん

    ありがとうございます。
    理解致しました。

  40. 1041 匿名さん

    >>1039 匿名さん

    楕円とはあまり言わず、単線メガネ型シールドトンネルと
    。設計変更したのはオーソドックスな複線シールドトンネル。
    整備新幹線は欧州の高速鉄道と違い全部複線トンネルなんだけどね。
    こう思うとJR東の設計に対して、国土交通省そしてその傘下のJRTTが乗り込んできて、茶々入れにきたのでは?と個人的に憶測。
    それに全額JR東で施工費を負担すると言ってた事から、ここもJRTTが茶々入れでこれではダメだ!って施工費が高くなったんでは?と思う。
    何分にもJRTTの前身は旧鉄道建設公団だし、ノウハウがかなりあるから。

  41. 1042 匿名さん

    >>1041 匿名さん
    楕円とは?
    まさに鉄オタ食いついたけど文章からの引用だからよく読もうね。

  42. 1045 匿名さん

    誤記で騒げばこのスレは一気に前向きな情報公開から離脱するよ。

  43. 1046 匿名さん

    800億円の予算超過は、JR東には甘い見積もりだったのか? 結局、JR東が全額自費で出来なくなった。
    これも失敗かね?
    施工の発注はどうせJRTTだから。

    https://www.jrtt.go.jp/

  44. 1047 匿名さん

    >>1045 です。

    >>誤記で騒げばこのスレは一気に前向きな情報公開から離脱するよ

    これまた誤変換のままUPした事をご容赦。
    以下に修正。

    誤記で騒げばこのスレは一気に前向きな情報交換から離脱するよ。

  45. 1048 匿名さん

    港南は羽田アクセス線関係ないですよね。

  46. 1049 匿名さん

    >>1048 匿名さん

    その通り関係ないです。
    さらに乗り換えを伴う鉄道ネットワークも違うはず。
    そもそもJR東が乗り換えなしに各方面から1本の列車で羽田に向かえる様な構想をしていたはず。
    羽田に直接向かえる効果?がありそうなのが、民間空港と無縁な埼玉・群馬じゃないのか?と。
    高崎と熊谷とか。

  47. 1050 匿名さん

    東京駅と新宿駅が羽田アクセス線のメインターゲットですよ。

  48. 1051 匿名さん

    >>1050 匿名さん

    >>東京駅と新宿駅が羽田アクセス線のメインターゲットですよ。

    それを言ったら、東京モノレールの浜松町の至近距離になりますよ。
    JR東の狙いは1本の電車では羽田まで各方面から行けることのはずです。
    高速リムジンバスの存在を意識していますか?

  49. 1052 匿名さん

    東京駅だとメトロとかもたくさん乗り入れてるわけで。モノレールはローカル路線で十分なんですよ。

  50. 1054 匿名さん

    >>1051 匿名さん
    東京駅から直結するのでモノレールとは競合しない。
    今でも東京駅からだと定期の都合もあると思うが品川乗換えの京急が有利なケースもある。
    基本モノレール使う方は浜松町以北の山手線京浜東北線沿線、大江戸線辺り。
    特に上野東京ラインが止まらない駅。

  51. 1056 匿名さん

    新橋に止まるかどうかもポイントですね。

  52. 1057 匿名さん

    >>1054 匿名さん

    やはり東山手ルートを最優先したい様ですね。JR東は。。
    国土交通省とJRTTが乗り込んできてトンネルの設計変更、先ほどのサンケイBizの記事では国際線ビルまでの様な記事の内容が見られた。
    国交省は国際線ビルまで施工を延伸するのだろうか?

  53. 1058 匿名さん

    あと設計変更は、大井埠頭の明かり区間で高架化から地平に変更したとある。
    これは施工コストの問題?

  54. 1059 匿名さん

    [No.1034~本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  55. 1060 匿名さん

    >>1056 匿名さん
    通常は新橋停車(上野⇔東京⇔新橋⇔羽田)、もし特急が設定されれば新橋通過(上野⇔東京⇔羽田)
    イメージとしては常磐線のように普通は新橋止まるけどひたち(ときわ)は新橋を通過するので。

  56. 1061 匿名さん

    >>1048 匿名さん
    港南とは港区?横浜?
    どちらも現時点で京急が使えるから羽田アクセスには関係ないよ。

  57. 1062 匿名さん

    >>1057 匿名さん
    東山手ルートしか決まっていないので、このスレを見ている方は東山手ルートが最優先とわかりきっていますよ。

  58. 1063 匿名さん

    >>1062 匿名さん

    その結果、TWR の第三セクター化は先送りされそうだな。
    国際線ビルまで延伸するつもりなのだろうか?国交省は?

  59. 1064 匿名さん

    >>1063 匿名さん
    TWRっていま現在第三セクターなのでは?

  60. 1065 匿名さん

    新橋から直通でしょ
    間に停まる駅ないよ

  61. 1066 匿名さん

    >>1065 匿名さん
    このスレのみんなそう思っているよ。
    念押し?

  62. 1067 匿名さん

    JR東がTWR買収できる体力ないだろう。
    りんかい線内は停車せず通過かな。
    西山手ルート:大崎→羽田(途中駅通過)
    臨海部ルート:新木場→羽田(途中駅通過)

    よって京葉線~りんかい線直結は実現しないと思われる。
    新木場駅から羽田行く人はJR改札でそれ以外は今まで通りりんかい線改札。
    一部需要がありそうな羽田からりんかい線内駅(お台場や東京ビッグサイト)についても今まで通りバスかモノレール経由でりんかい線を使えということになるだろうね。

  63. 1068 匿名さん

    >>1066 匿名さん

    最初のページしか読んでなかったから
    止まったらスピード落ちるから意味ないよね

  64. 1069 匿名さん

    >>1068 匿名さん
    目的が羽田直結だから、途中駅を新しく作るのは本末転倒ですよね。
    地理的にも途中にマンションとか皆無ですから。

  65. 1070 匿名さん

    >>1064 匿名さん

    あ、記述間違いでした。
    東京都がインフラを所有し、運営委託をJR東に。
    つまり整備新幹線と同じ方式の上下分離式で。

  66. 1071 匿名さん

    >>1067 匿名さん

    それはりんかい線と言うより埼京・京葉直結だろう。
    新宿・渋谷発、海浜幕張行きとか。
    しかし東京都が何の動きも見せないからこれは実現しないと言えるな。
    でも、埼京の233系が新木場に現れえう不自然さはずっと続くかも、

  67. 1072 匿名さん

    >>1071 匿名さん
    国土交通省の資料によれば【京葉線・りんかい線相互直通運転化】なのだから適当な名称を勝手につけるべきではないと思いますよ。
    https://www.mlit.go.jp/common/001244653.pdf

    余談ですが京葉線~りんかい線直結はまだ資料に残っているので可能性ゼロではないが、埼京線京葉線直結は可能性ゼロに近いと思いますよ。
    JRとしては羽田へまわしたいわけで、競合路線がない埼京線京葉線を直通するメリットがない。

  68. 1073 匿名さん

    >>1071 匿名さん
    相鉄線内で埼京線が通ったり渋谷に相鉄が止まったりまだ少し慣れない。
    JR羽田空港は埼京線京葉線高崎線・宇都宮線(常磐線かな?)が止まる駅になると思うと、電車の色でルートが判断できて良いと思う。

  69. 1074 匿名さん

    >>1073 匿名さん

    高崎線と宇都宮線は、昔からの湘南電車の色のラインだから判断しにくいよ。

  70. 1075 匿名さん

    >>1074 匿名さん
    その通り。
    だから埼京線京葉線は読点で区切って高崎線・宇都宮線と中点を使って同じ線扱いしてる。
    ルート判断も加えると埼京線(西山手)、京葉線(臨海部)、高崎線・宇都宮線(東山手ルート)という意味。
    電車に詳しいならそのくらい汲み取って欲しかった。

  71. 1076 匿名さん

    >>1075 匿名さん
    で、楕円の件は?

  72. 1077 匿名さん

    >>1076 匿名さん
    楕円マウントの件は返信ないね。
    投稿の一部を削除しているようだし都合悪い投稿は無視してるのかな。
    雑魚扱い、話すり替えの件も返信なし。

  73. 1078 匿名さん

    >>1067 匿名さん

    TWR自体、JR東に組み込まれる事は全く意識していない取り組みをしているそうな。

    で、JR東にとって東山手ルートが本命だろうな。

    これまでのJR東の優柔不断傾向を見ると、臨海ルートと西山手ルート構想は消えるかもしれない。

  74. 1079 匿名さん

    蒲蒲線ができれば西山手ルートをある程度は代替できそう。

  75. 1080 匿名さん

    TWRの経営改革プランのPDFを見ると、ホームドア設置を整備する様だ。
    JR東の事は何も意識していない様で。

    https://www.twr.co.jp/Portals/0/keieikaikaku_plan_R030528.pdf

  76. 1081 eマンションさん

    >>1080 匿名さん
    ホームドアは、既に大井町駅と国際展示場駅に設置済みで、天王洲アイル駅は工事中、品川シーサイド駅と東京テレポート駅も1年前にプレスリリース済だよ。JR埼京線の車両も対応。

  77. 1082 eマンションさん

    東京モノレールは、浜松町駅ビル建て替え中だけど、羽田空港アクセス線開業後はどうなるのだろう。コンクリートの橋もいずれ建て替えが必要になりそうだが。途中駅もあるし、駅ビル建て替えするから、廃線は無いと思うが、鉄道軌道線化はあるのかな?

  78. 1083 通りがかりさん

    りんかい線と埼京線は、駅ナンバリングが連番になってる。
    大崎駅が R9 かつ JA9 なので、将来的にりんかい線がJRにより買収されるかもしれない。

  79. 1084 匿名さん

    >>1079 匿名さん
    少し前に議論があったと思いますが、蒲蒲線はほぼ東急沿線住民専用になりそう。
    新宿渋谷方面からは西山手ルートができるまでは品川から京急を使うのではないでしょうか。

  80. 1085 匿名さん

    >>1082 eマンションさん
    モノレールへの大規模投資は今更ないよ。
    今の設備を修理しながらできるだけ金かからないように保守して行くんだろ。

  81. 1086 匿名さん

    >>1082 eマンションさん
    >>1083 通りがかりさん

    近況は見ていないので情報はどうも。
    ホームドア設置は始まったんですね。
    233の運転席すぐ側の乗降ドアの位置がずれているのに合わせているJR東と同じ様なホームドアかな?

  82. 1087 匿名さん

    >>1085 匿名さん

    コンクリートの劣化補修もですね。
    しかしなんでそんなコストが掛かる(在来鉄道より構造物が単純なのでは安いが)ものを日立から買収したのか、今だに理解できない。

  83. 1088 匿名さん

    >>1087 匿名さん
    JR東は羽田へのルートが欲しく、日立はモノレールを手放したかった。
    モノレールもコロナでなければ毎年利益があるわけで、買収するチャンスを逃さなかったということ。
    実際コロナまでは羽田の利用は増えていたので、買収はJR東にとって恩恵があったと考えていい。

  84. 1089 匿名さん

    >>1088 匿名さん

    その様ですね。
    問題は跨座式モノレールゆえに車内に車輪を収める突起がありフロアが平坦でない事も関係して輸送力に限界がある事、これがコロナ前に常に問題視していたのだろうか?
    この事からモノレールの有楽町以北延伸を断念し、羽田新線アクセスが浮上してきたのだろう。
    が、今後Sars?Covー2パンデミックは、まだ収まりそうになく元の生活に戻るのには時間がかかる。
    臨海部、西山手ルートは計画放棄するかも、

  85. 1090 口コミ知りたいさん

    >>1088 匿名さん
    かつて東京第三新空港構想があったころは、JR東も新空港向け路線を狙ってたはず。それが頓挫したことで将来の羽田空港拡張を睨んで買収したのだろう。

  86. 1091 口コミ知りたいさん

    >>1089 匿名さん
    シールド技術がここ20年で大きく進化して市街地でも低コストで精度高く通せるようになってきた。リニアが採算取れるようになったのも臨海地下鉄構想もこの技術革新が通底している。

  87. 1092 匿名さん

    >>1091 口コミ知りたいさん
    >リニアが採算取れるようになったのも臨海地下鉄構想もこの技術革新が通底している。

    は?

    リニア中央新幹線は「(単体で)ペイしない。採算は取れない」
    (山田佳臣元JR東海社長)

  88. 1093 匿名さん

    >>1091 口コミ知りたいさん

    >>シールド技術がここ20年で大きく進化して市街地でも低コストで精度高く通せるようになってきた。リニアが採算取れるようになったのも臨海地下鉄構想もこの技術革新が通底している。

    何言ってる?
    シールドトンネルの技術なんて、とっくの昔にシールドマシンを使っている事から今に始まったことか?
    ただ、大深度地下掘削技術が進歩してきたんだろ。
    リニア? 南アルプストンネルの1000m以上もの土被りのトンネルの掘削は掘ってみないとわからないんだろ。
    巨大地下水脈にぶち当たったら工期はさらに遅れるだろ。
    何で臨海地下鉄なんて出てくるんだ?

  89. 1094 匿名さん

    >>1090 口コミ知りたいさん

    第三空港ってどこだよ
    茨城空港?これはTXの土浦延伸に絡む事だろう。
    さらに昔東京都知事が打診した横田ABの軍民共用化は流れてしまっている。

  90. 1095 匿名さん
  91. 1096 匿名さん

    臨海地下鉄ネタで割り込んでくり輩は、鉄道情報に全く無頓着で、自分の住むテリトリーしか考えていないからのあのスレはくだらない事ばかり。

    臨海地下鉄を施行した事で名古屋まで40分で行けるのか? を連想するみたいな。

  92. 1097 匿名さん

    TWRには、埼京の223と同じベースの新車両を新造するとある。
    209系ベースの70系が老朽化しているから取り替えが迫っていることもありますね。

  93. 1098 匿名さん

    >>1097

    間違えた、関西の223ではなく東の233

  94. 1099 匿名さん

    >>1097 匿名さん
    233系にするなんてありましたっけ?今からJRに合わせて作るなら233の次世代の235にすると思います。

  95. 1100 匿名さん

    >>1097 匿名さん
    新型車両の方針が決まっただけでベースとなる車両の情報はどこからでしょう?

  96. 1101 匿名さん

    なんだかんだ鉄オタっぽい人は間違え多いし情報も怪しいし自分の非を認めないけどスレ主なんだよね?

  97. 1102 匿名さん

    >>1096 匿名さん
    臨海地下鉄ができないと困るやつは転売で儲けたくて有明マンションなんか買っちゃったマヌケです、

  98. 1103 匿名さん

    >>1099 匿名さん

    235ベースは、デジタルサイネージ化で広告のデータ保守に手間がかかり、ただでさえ高額な運賃のTWRの事だから埼京の233に合わせるんじゃないの?
    相模鉄道の12000系もそうだし。
    TWRがINTEROSに対応しようとは思わない。
    極力、埼京の233に合わせるんじゃないのか?

  99. 1104 匿名さん

    >>1103 匿名さん
    相鉄12000もE235ベースだった思うけど。

  100. 1105 匿名さん

    >>1104 匿名さん

    >>相鉄12000もE235ベースだった思うけど

    これまた無知な思い込みで。。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E9%89%8412000%E7%B3%BB%E9%9B%B...

    デジタルサイネージがどこに??

  101. 1106 匿名さん

    >>1101 匿名さん

    臨海地下鉄スレに行ってお引き取りください。
    ここは不動産エリアの争いのスレではない。

  102. 1107 マンション検討中さん

    このカテゴリーは「23区新築マンション」

    鉄ヲタこそ、お門違いだと思いますね。
    相鉄の車体がどうのこうの、新築マンションと何の関係があるのやら、
    読む価値もない。

  103. 1108 匿名さん

    相鉄12000系は、埼京の233と同じくTIMSを採用している。
    TWRに総武横須賀線の235みたいにINTEROSを採用するだろうか?
    自然な流れを考えれば。

  104. 1109 匿名さん

    >>1107 マンション検討中さん

    読む価値もないなら臨海地下鉄スレの向こうに行け!
    ここは不動産重点ではなく羽田アクセスの交通インフラに関わることが重点。
    そこから様々なことが見えてくる。
    不動産関連のあっちのエリアこっちのエリアと争う場ではない。

  105. 1110 匿名さん

    COVID-19パンデミックの結果、羽田空港への集客はサッパリとなり東京モノレールは現状エアラインの整備とかの関係者以外、ガラガラじゃないの?
    東京五輪を目当てにした取り組みは外れてしまっている。
    結果的に2年位後にSarsーCovー2がH1N1インフルエンザレベルに落ち着くまでのことだから東山手ルートしか施工されないとは思う。

  106. 1111 匿名さん

    近年の撮り鉄の騒動もそうですが、
    鉄オタの暴挙ぶりは、まったく困ったものです。

    みなさま
    新築マンションのカテなので、不動産の話をどんどんしてください。

  107. 1112 匿名さん

    >>1108 匿名さん
    相鉄12000系がむしろ特殊なのでは。調べてみたら車体はE235なのに運行システムがTMISの特殊な形みたいだな。

  108. 1113 匿名さん

    >>1111 匿名さん

    このスレに来ている目的は何?
    何を知りたいのか?

  109. 1114 匿名さん

    >>1112 匿名さん

    つまり構体が総合車両所のサスティナブルの235で内装が233に準拠ってわけだな。

  110. 1115 匿名さん

    >>1111 匿名さん

    >>新築マンションのカテなので、不動産の話をどんどんしてください

    このスレで郊外なんて書き出したら、一気に羽田新線の将来を占うから脱線するだろうな。

  111. 1116 匿名さん

    >>1110 匿名さん
    もともとJR東は東山手ルート以外はやる気なしです。
    需要が広がったらあとの2路線も考えようかな?ってレベル。
    有明住民はいつも自分の都合のいいように情報を拡大解釈する習性があって、呆れます。

  112. 1117 匿名さん

    有明は臨海地下鉄との直通構想もあるので、どうなるのか楽しみですね。

  113. 1118 匿名さん

    >もともとJR東は東山手ルート以外はやる気なしです。

    鉄オタさん、ソースをお願いします。
    それとも、妄想ですか?

    あと、ここは マンション掲示板 であることをお忘れなく。

  114. 1119 匿名さん

    >>1118 匿名さん
    プレス記事でも事業化が決まってるのは東山手ルートだけであとの2つは検討レベルですが?
    どこに3ルートすべて作るのが確定してるという記事がありましたか? 

  115. 1120 匿名さん

    >>1116 匿名さん

    その通り、有明住民はここにくると一気に荒れますね。
    ここにくる臨海地下鉄を挙げてくる輩は邪魔でしかありません。

  116. 1121 匿名さん

    >>1117 匿名さん

    臨海地下鉄は向こうのスレでやれ!
    これが挙がってくるだけで、下らないレベルに成り下がるから。

  117. 1122 匿名さん

    有明住民ってウイルスみたい。
    できもしない地下鉄話をばら撒いて、みんなを不快にさせる。

  118. 1123 匿名さん

    >>1118

    不動産とは言え、駅があるとその周辺は発展する。
    そしてうまく行けば都市化が進む。
    対して高速道路のICが出来たことで、真っ先に何が発展するのか?
    物流が便利になることで、工業地帯やロジスティック関連企業が発展する。
    そこの従業員はベッドタウンとして住宅都市が発展するのはその後だろ。
    こうした総合交通体系をお前は学んだのか?

    しかし、北海道ローカル線は配線が続き、駅があった時は駅前通りがあって賑やかだったのが、人が住まなくなった廃村になり森林が育ち自然に帰ってしまっているのを学習したか?

  119. 1124 匿名さん

    有明住民やその他の住民は、新横浜駅や岐阜羽島駅の周辺は都市化したのはどうしてか理解していない奴らじゃないのか?

  120. 1125 匿名さん

    >>1123

    配線でなく廃線ね。

  121. 1126 匿名さん

    鉄オタ君が、JR東がやる気ないというソースを提示できるわけないよ。
    JR東の経営ビジョン「変革2027」でも、東山手ルート計画が明示されている。

    環境アセスメントを3本同時に通そうとすると時間がかかるから、東山手を先行し、
    順次、次のルートに着手するんだろ。

  122. 1127 訂正

    JR東の経営ビジョン「変革2027」でも、西山手ルート計画が明示されている。

  123. 1128 匿名さん

    >>1123 匿名さん
    何が言いたいのかが不明

  124. 1129 匿名さん

    >>1126 匿名さん

    お前、文系よりの頭だから不動産しか視野がなく、山手線とか湾岸地下鉄とかのスレの様に荒れるだけのことしか出来ない。
    だから『鉄オタ君』と吐き捨てる。
    これまでJR東が利用者に対して、取り組みを発表しておいてやめてしまったことがある。
    EF-510を大量に導入しておきながら、何のために後になってJR貨物に売却譲渡してしまってEF-81を使い続け、今度は甲種回送のための機関車ではない電車といえる牽引車を導入予定。

    >>JR東の経営ビジョン「変革2027」でも、東山手ルート計画が明示されている。


    その発表を完全に信じきっているのか?
    優柔不断のことだから後で変わるかもしれぬ。
    寿命半分・コスト半分とJR東が成り物入りで挿入した209系0番台は続かずやめてしまい、旧国鉄時代の101/103系の堅牢に作って使い続けるやり方に戻ってしまっている。
    それが231/233。TWRには209系0番台準拠の70系が今も走っている。一部は川越線とかに転属した様だけど既に廃車。
    何にも知らないから、山手線とか臨海地下鉄スレでやりあってな。

  125. 1130 匿名さん

    >>1128 匿名さん

    お前が理解できないのは無理もない。
    不動産しか頭になく、交通とは何かを理解してないからだ。

  126. 1131 匿名さん

    有明民は自分のマンションの価格が上がることしか頭にないので理屈なんかありません。
    そこらじゅうに臨海地下鉄ネタをばら撒いて、建設機運を高めることだけなんです。
    他人の迷惑なんか考えたこともないんですよ。

  127. 1132 匿名さん

    >その発表を完全に信じきっているのか?

    JR東の正式発表を、
    鉄オタさんは、JR東の意向ではないとカキコした人を恫喝。


    早朝の駅で撮り鉄「罵声大会」発生
    https://trafficnews.jp/post/104226

    なんとなく、わかりますね。

  128. 1133 匿名さん

    >>1132 匿名さん

    不動産しか頭にないのは、鉄オタは鉄オタでしかないと了見が狭い奴が多い。
    じゃあ、お前はRNAV、LOC、GP、T-DME、OM 、MM
    、IM 何の用語かわかるか?

    不動産、その名の通り移動出来る交通機関とは対照的。
    ただし、あらゆる交通機関で動かない構造物はインフラストラクチャーであるが。

    それにここに来る鉄オタと罵倒する奴は、都市部だけで郊外毛嫌いする。

  129. 1134 匿名さん

    あっちの臨海地下鉄スレは、情報レベルが低く自分達のテリトリーが優位だと譲らないアホくさいやり取りしている様だ。

  130. 1135 匿名さん

    >>1118 匿名さん

    >>あと、ここは マンション掲示板 であることをお忘れなく。

    じゃあ、交通機関の利便性もない僻地も集合住宅として成り立つんですね。
    廃墟にでもお住まい下さい。

  131. 1136 匿名さん

    さすが臨海地下鉄ネタが登場すると荒れますね。
    ほんとあっちでやって欲しいレベル。

    少し前に鉄オタと書いたのは私ですが、単純に鉄道オタクに対して言ったわけではなく、鉄オタっぽいのに間違えが多く、雑魚扱いおよび話をすり替える自称スレ主に対して言っただけ。
    それなりの知識を持った鉄道マニア相手に鉄オタというのは失礼だよね。

    主観だと本命は品川京急のシェアを奪える西山手ルート。
    ただTWRとの交渉次第になるので臨海部ルートと同じく
    東山手ルートは工事が必要だが関わっているのはJR東のみなので工事着手が容易だから先行している。

  132. 1137 匿名さん

    >>1136 匿名さん

    筋金入りの鉄オタではない。
    全ての乗り物、つまり交通体系をよく見ている。
    例えばこう言う話もある。
    技術研究所のメンバーよりも、鉄オタの方が鉄道そのものに詳しいとした事はよく聞いた。
    何故か?取り組み方が全く違うから。

  133. 1138 匿名さん

    >じゃあ、お前はRNAV、LOC、GP、T-DME、OM 、MM、IM 何の用語かわかるか?

    早朝の駅で撮り鉄「罵声大会」発生

    なるほど

  134. 1139 匿名さん

    >>1136 匿名さん

    さらにこう言う話も知っていますかね?
    構造物に関わるカリスマが、北海道新幹線で青函トンネルを潜り札幌に向かうより民航機の方が良いよ。

    何でこんな事を言ったか理解できますか?
    一般の鉄オタには想像もしない事だと思うけどさq

  135. 1140 匿名さん

    >>1138 匿名さん

    馬鹿か!
    航空用語を知らなかったのがバレた。

  136. 1141 匿名さん

    >>1140 匿名さん

    RNAV←GPSによる航法
    LOC←ローカライザ
    GP←グライドスロープ
    T-DME←マーカービーコン
    OM ←アウターマーカー
    MM←ミドルマーカー
    IM ←インナーマーカー

    このスレとは全く無縁ではない。
    羽田新線と空港にアクセスする事から航空機と関係のある事。
    不動産しか頭にない奴は、鉄オタは撮り鉄しか頭にない様だ。

  137. 1142 匿名さん

    ある意味、すごいな
    くすっ

  138. 1143 匿名さん

    浦安の液状化は酷かったけど、
    羽田アクセス線の地盤改良はどうなっているのだろう。
    地中埋設物における、液状化による浮力の対策等。

    しかし、新浦安は酷かった。遺構も永久保存されたし。

  139. 1144 匿名さん

    >>1136 匿名さん

    >>東山手ルートは工事が必要だが関わっているのはJR東のみなので工事着手が容易だから先行している。

    前にも書いたが、これでさえ国交相とJRTTが乗り込んできて、これではダメだ(構造的に調査不足?)、予算もそれでは足りない!と茶々入れに来た。
    以前、JR東で全額出資と言っていながらそれが変化した。
    この状況で西山手ルートがJR東の単独でスムーズに行くとは思いますか?
    一般的な鉄オタ視点はあまりしていないがq

  140. 1145 匿名さん

    >>1142 匿名さん

    そうやって荒らしに来る。
    結果的に臨海地下鉄スレと山手線スレと同じ結果になりクソスレ化。

  141. 1146 匿名さん

    自分が詳しい分野のクイズ出すの
    国会での野党みたい笑

  142. 1147 匿名さん

    また、ここを荒らす気か?

  143. 1148 匿名さん

    >>1143 匿名さん

    それ、基礎杭を使わない災害用貯水槽の浦安に限らず総武地下駅で問題になったんではないの?
    地下水の影響による鉄道駅としてのSRC構造。
    排水対策に悩み地下水の圧力による駅舎本体の浮上。
    いわゆる潜水艦みたいな感じになっているとか。

  144. 1149 匿名さん

    総武地下駅と書いたが総武快速東京地下駅の事です。
    以下、yahoo検索でたくさん出てきます。

    https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%B7%8F%E6%AD%A6%E5%BF%AB%E9%80%...

  145. 1150 匿名さん

    >>1144 匿名さん
    こちらの西山手ルートはJR東単独ではできないので東山手ルートを先行しているという文面に対して何をいいたいの?
    賛同したいのか反論したいのか意味がわからないし論点を変えようとしている。
    単なる何かを自慢したいだけ?

  146. 1151 匿名さん

    なんか、五月蠅いのがいるな
    総武線をググっても仕方ないし、アクセス線はどうするのか、と言っている。

  147. 1152 匿名さん

    >>1150 匿名さん
    1150ですが、完全同意です!

  148. 1153 匿名さん

    修正です

    >>1150 匿名さん
    1151ですが、完全同意です!

  149. 1154 匿名さん

    このスレで東山手ルート、臨海ルート、西山手ルート有利とバトルしそうだな。

  150. 1155 匿名さん

    >>1153 匿名さん
    ご理解ありがとうございます。
    それにしても会話のキャッチボールができない方は困りますね。
    おそらくそっち方面の知識あるんでしょうけど、使いどころ間違えているからか馬鹿にされていることに気づいていないんでしょうか。
    主役は羽田アクセス線をいうことを忘れずに投稿すべき。

  151. 1156 匿名さん

    >>1154 匿名さん
    東山手ルートは決まっているので争う必要はないですが、西山手vs臨海部はあるかもしれませんね。

  152. 1157 匿名さん

    >>1150 匿名さん

    以下のサンケイBizの記事の真意を理解できた?

    https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/200512/bsd2005120500004-s1....

  153. 1158 匿名さん

    >>1155 匿名さん

    こんな事を書くから荒れます。
    そこへ臨海地下鉄野郎が乗り込んできてさらに大荒れするのでやめなさい!

  154. 1159 匿名さん

    >>1150 匿名さん

    以前、羽田新線つまり東山手ルートは、JR東単独で全額出資して施工すると言う様な事を発表していた。
    それが嘘同様になったんではないの?
    西山手ルートなんてとんでもないことになるはずなのだが。

  155. 1160 匿名さん

    >>1156 匿名さん

    >>東山手ルートは決まっているので争う必要はないですが、西山手vs臨海部はあるかもしれませんね。

    西山手ルートの新設地下トンネルの施工費はどこのバカが出すんですかね?
    TWRを上下2段化すれば、特別な工事もなくすぐ埼京と京葉の直通できますが。
    羽田へは明かり区間の車両基地との渡り線の分岐器増設、そして新たに施工する羽田空港向きの新線ですがね。

  156. 1161 匿名さん

    >>1155 匿名さん

    >>主役は羽田アクセス線をいうことを忘れずに投稿すべき。

    それを言うなら、あっちのエリアこっちのエリアと不動産情報は排除すべき。
    そして、羽田空港への鉄道アクセスに絡むことから、民航機の動向も含めて交通アクセスに限定すべきだろう。

  157. 1162 匿名さん

    >>1160 匿名さん
    TWRに使用料払う形に収まるでしょう。
    バカという表現はどうかと思いいますが、JR東が出すんでしょうね。
    そうすればトンネルの工事費も最小限に収まる。

    前にも指摘しましたが、埼京線京葉線ではなく正式名称はりんかい線と京葉線の直通。
    これもJR東がTWRを買収できなければ成り立たないし、そもそもJR東にメリットがないので直通はないでしょうね。
    西山手ルート:大崎の次は羽田
    臨海部ルート:新木場の次は羽田

  158. 1163 匿名さん

    >>1158 匿名さん
    これがなんで荒れるの?
    臨海地下鉄野郎とか投稿するほうがよっぽど荒れると思いますよ?

  159. 1164 匿名さん

    >>1157 匿名さん
    何がいいたいのかよくわかりませんが、私への返信?間違い?

  160. 1165 匿名さん

    >>1159 匿名さん
    何が嘘でなにがとんでもないの?
    発表されているのは東山手ルートの着工と将来の計画として西山手ルートと臨海部ルートの存在(確定ではない)ということだけでしょう。
    もう少しわかりやすくお願いします。

  161. 1166 匿名さん

    >>1161 匿名さん
    反論に反論を重ねているだけではご自身が排除されますよ?
    わけのわからないスレ違いの投稿をしているうちに味方がいないことに気づいたほうがいい。
    しつこいですが主役は羽田アクセス線。

  162. 1167 匿名さん

    >>1166 匿名さん

    >>しつこいですが主役は羽田アクセス線。

    偉そうに何様ですか?

  163. 1168 匿名さん

    >>1162 匿名さん

    >>バカという表現はどうかと思いいますが、JR東が出すんでしょうね。

    西山手ルート拘りですな。
    東山手ルートの環境影響調査書を出した時点で想定した建設費では収まらなかった。
    JR東が自ら建設費を出すと発表していたのを忘れた?
    そんな状態で西山手ルートの建設費も収まりますかね?

  164. 1169 匿名さん

    >>1164 匿名さん

    記事が理解できないのに、良く人のことが言えますな。
    一番大切な事は、国交省とJRTTが乗り込んできて、インフラをリースする形態になった事ですよ。

  165. 1170 匿名さん

    >>1165 匿名さん

    東山手ルートはJR東自ら全額出すと過去に言っていた事を忘れた。
    それが変わってインフラをリース方式になった。
    出来なかったから嘘になる言うことが理解できないとは。。

  166. 1171 匿名さん

    >>1163 匿名さん

    喧嘩を売る気なら、羽田新線のうちの東山手ルートのみ着工・施工状況のみに限定しないと平和な情報交換にならなくなる。

    以下のスレタイを書いたのは私である。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    臨海地域地下鉄構想と東京8号線と羽田アクセス線は別問題なので切り離して、羽田アクセス線関連のスレを立ち上げます。
    これは事業者としては東京都JR東日本、そしてTWRの大株主である東京都、その下に品川区も関連してくるので。

  167. 1172 匿名さん

    マイナビニュースでさらに補足情報。

    https://news.mynavi.jp/article/railwaynews-226/

  168. 1173 匿名さん

    詳細な記事元である共同通信の方は、検索しても消えている。

  169. 1174 匿名さん

    『羽田新駅、国が工事担いJR借用 当初案2倍超の本数確保』
    共同通信の詳細な記事元のタイトルは上記だが、それ以外の他社の記事は全て簡素なのだが。

    ここで気づいたが、以前JR東が東京都に支援を求めていた様だけども、それとは違って国つまり国交相が乗り込んできた。
    そうなるとTWRの大株主である東京都は数年前の発表から後退することが予想されるが、TWRはずっとそのままだろうか。

  170. 1175 通りがかりさん

    国土交通省が乗り込んできたということは、東山手ルートの田町?浜松町間の単線区間も介入しないのかな?新幹線を海側にずらして、土地を等価交換させるようにすれば良いのに。今の計画まま進めると、東海道線を支障して半永久的に後悔するだろう。

  171. 1176 匿名さん

    >>1175 通りがかりさん

    国が乗り込んできて海底トンネル以降の国内線ビル・国際線ビルまで施工するのだが、それ以北はJR東単独か(発注先そのものはJRTTだが)。
    おっしゃる通り単線区間がダイヤ混乱時の支障になってJR東は後悔すると思う。

  172. 1177 匿名さん

    西山手ルートは中央線乗り入れという話が出てたからグリーン車つけると思うのだけどその場合は臨海ルートだけグリーン車なしになるのかね。それかこの機会に京葉線もグリーン車対応する?

  173. 1178 匿名さん

    >>1177 匿名さん

    しかし、西山手ルートの新規トンネル掘削と工費が不透明。
    しかも、もう羽田新線建設に伴うJR東が東京都への支援要請も無くなっている。
    TWR問題は半永久的に解決しないかもな。
    もうずいぶん昔から千葉市は京葉の新宿・渋谷直通運転請願しているのに東京都は首を縦に降らないし。
    中央線に関しては、答申内容に京葉の東京駅ー四谷ー新宿ー三鷹の地下新線計画も絶望だし。

  174. 1179 匿名さん

    まずは、西山手ルートも臨海ルートも横に置いて、東山手ルートがどの様な展開をするか?だろう。
    この問題に単線アンダークロストンネルがある。
    単線区間のある北越急行でも成田空港高速鉄道の第二種鉄道事業者(JR東と京成に対する上下分離会社)でもあるまいしTWR問題より頭を悩ましそうだ。

  175. 1180 匿名さん

    東山手ルート 東海道線との接続を複線とする
    と、仮定する。

    今、東海道線の東京品川間は、既に容量ギリギリ
    東山手ルート本数をふやせば、東京品川間の本数が減る
    東海道線を利用している神奈川県の方々が劇怒

    この案には、無理があるな
    東山手ルートは単線分岐が適当であると結論

    では、高崎線や宇都宮線は西山手ルートにしよう

    今、湘南新宿ラインは、容量がギリギリ
    西山手ルートふやせば、湘南新宿ラインの本数が減る
    湘南新宿ラインを利用している神奈川県の方々が劇怒

    と、こんな感じでやりくりは大変だとはおもうが、遠距離からの利用に限定すれば、やりくりは可能でしょう

    と、すると、空港の発着本数を倍増するのが謎
    倍増分はどう利用するのか?
    3ルート以外の第4ルートを考えているのかもしれない

  176. 1181 匿名さん

    >>1180 匿名さん

    その様に考えるとすると遠距離からの利用者に対する本数は、京急ほどの本数が必要ない。
    従って、単線アンダークロスで十分。
    こんなことするなら大量の輸送力が必要ないなられ東京モノレールの有楽町以北延伸がベターになってしまう。
    一体、何考えてんだが、JR東は?となる。
    これも優柔不断かも知れない。

  177. 1182 匿名さん

    >>1181 匿名さん

    ちなみに東京モノレールの有楽町以北延伸の方が建設コストが遥かに安いと思う。
    京浜東北・山手線あるいは東海道線の頭上を走らせることになるが、基礎杭打設と橋脚立て(モノレールのことだから設計荷重は遥かに軽くなる)だけで済んでしまう。
    現実に御茶ノ水駅駅舎改良工事であの狭いところに基礎杭打設していたから。

  178. 1183 マンション検討中さん

    >>1176 匿名さん
    あと、高輪ゲートウェイと田町の間の札の辻陸橋が、橋桁で現状貨物線がギリギリ単線の幅しか無い。

  179. 1184 匿名さん

    >>1183 マンション検討中さん

    >>高輪ゲートウェイと田町の間の札の辻陸橋が、橋桁で現状貨物線がギリギリ単線の幅しか無い。

    それ知らなかった。情報どうも。
    ここまで見てくると中途半端感が強くなってくる様な。

  180. 1185 匿名さん

    >>1180 匿名さん
    品川行きの常磐線を羽田行きにすれば神奈川県民には影響ない。

  181. 1186 匿名さん

    >>1171 匿名さん
    どれをどう切り取って喧嘩になっているのかわからないが、臨海地下鉄野郎とか言うのは野蛮であり喧嘩を売っているのでは?
    会話はキャッチボール、相手の言葉も汲み取るべき。

  182. 1187 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  183. 1188 匿名さん

    >>1180 匿名さん

    どうも、鉄道情報に疎く文句ばかり言っている者がいる。
    常磐線を品川行きから羽田行きに変えれば良いなんて一筋縄ではないんだがなぁ。

  184. 1189 匿名さん

    常磐線品川行きを羽田行きにすると品川が開いて、ここに相鉄直通を品川発着にして西山手ルートの空きを確保するというアイディアがある。

  185. 1190 匿名さん

    JRが1時間当たり8本とする当初案の2倍超の本数を最終的に確保する見通し」
    これは、JR東の考え方では無く国交省の押し付けの様なものでは無いのだろうか?
    複雑になりそうだ。

  186. 1191 匿名さん

    鉄オタさんへ
    結局、JR東がビジョン2027で西山手ルートを掲げているのに、
    JR東にやる気は無い!と汚い口調でマウント取った件について、
    リソースは依然ないし、会話自体が成立していない。

  187. 1192 匿名さん

    >>1191

    マイナビの詳細ニュース。

    https://news.mynavi.jp/article/rai...

  188. 1193 匿名さん

    >>1191 匿名さん

    マイナビの詳細ニュース

    https://news.mynavi.jp/article/railwaynews-226/

  189. 1194 匿名さん

    >>1182 匿名さん
    JRは羽田アクセス線を開業させるのに、今更輸送力のないモノレールの延伸なんかするわけないじゃん。
    忘れ去られた天王洲住民ですか?

  190. 1195 匿名さん

    >>1194 匿名さん

    >>忘れ去られた天王洲住民ですか?

    また、勘違い不動産エリア民ですか?
    これまでやり取りされている事が全く理解できていないと見た。
    東日本旅客鉄道という会社は? という事。

  191. 1196 匿名さん

    >>1188 匿名さん
    神奈川県民への影響への返信であり、間違いないと思います。
    品川止まりの常磐線神奈川県入りできないので羽田へ流すのは一つの方法。
    これが文句に聞こえるのであれば人に聞く耳持ちたくないというだけですか?
    そちらの一筋縄でいかない理由も説明していただかないと屁理屈にしか聞こえませんよ?

  192. 1197 匿名さん

    1196です。
    西山手ルートの確保はりんかい線の大崎止まりを増やせば良いだけ。
    羽田2本/時、相鉄2本/時、残りをりんかい線直通にする。

  193. 1198 匿名さん

    1196です。
    羽田視点でいえば以下がメインであれば混乱も最小限。
    東山手:常磐線
    西山手:埼京線
    臨海部:京葉線

    上野東京ラインや湘南新宿ラインは既に投稿されている通り東海道線の減少につながるので、羽田入りは少ないと考えています。
    特に通勤時間帯は無いでしょうね。

  194. 1199 匿名さん

    >>1197 匿名さん
    一番逼迫してるのは新宿以北なので西山手ルートを中央線に、京葉線からのりんかい線直通を中央線に直通するとかもあるかも?

  195. 1200 匿名さん

    >>1198 匿名さん
    朝ラッシュ時は上野止まりを羽田に通すだけでは。確かに夕ラッシュ時の東海道線が難しいですね。

  196. 1201 匿名さん

    >>1196 匿名さん

    以下が羽田アクセス線の最新動向。

    https://news.mynavi.jp/article/railwaynews-226/

    それに対する何も見解もないな。
    鉄オタではないと見た。

  197. 1202 匿名さん

    西山手ルートの目処が立たないのに何で妄想しているんだろ。
    まずは、東山手ルートが今後どうなるかだろうけど。
    こんな妄想はどうだ?
    TWRが一向に動きがないため八潮車両基地に駅を設ける。
    と同時に隣接する高架化から地平化に変更した羽田アクセス線も折り返し設備を伴う駅を儲ける。
    そこでTWRから乗り換えとバカな妄想。

  198. 1203 匿名さん

    そもそも世界三大バカ計画の一つは東海道新幹線、現代の万里の長城とバカにされた青函隧道よ鉄道計画は紆余曲折したからさ。

  199. 1204 匿名さん

    >>1202 匿名さん
    そもそも目処が立たないの根拠がないでしょ。複線で作れる西山手ルートがむしろ本命かと。

  200. 1205 匿名さん

    >>1199 匿名さん
    中央線を羽田にまわす案もありますが、新宿駅の交差があるので本数は出せないと思いますが2本/時であれば出せるかもしれませんね。
    京葉線中央線直通はJR東もTWRもメリットがないので実現は難しいと思います。

  201. 1206 匿名さん

    >>1200 匿名さん
    上野東京ラインは上野~東京間に余裕がないので上野止まりを東京方面に増やすのは厳しいと思います。

  202. 1207 匿名さん

    >>1201 匿名さん
    私は鉄オタではないですよ。
    どちらかというとこのスレで鉄オタと指摘したほうです。
    この公式ではない記事に対して私の見解が欲しいということですか?

  203. 1208 匿名さん

    >>1198 匿名さん
    この考え方がスッキリしてて分かりやすい
    あと、観光客目線で言うと、舞浜、東京、渋谷へ直行10分を実現してもらいたい

  204. 1209 匿名さん

    >>1206 匿名さん
    朝ラッシュ時南行の品川折り返し、大船折り返しを羽田空港折り返しにすれば問題ないと思われる。

  205. 1210 匿名さん

    >>1202 匿名さん
    西山手ルートの目処が立つ以前に中間駅は作らない方針となっているでしょう。
    そこを覆すと何でもありになる。
    根拠のない妄想は臨海地下鉄だけにして欲しい。

  206. 1211 匿名さん

    >>1208 匿名さん
    ありがとうございます。
    直行10分はどうなんでしょうね(^^;

  207. 1212 匿名さん

    >>1210 匿名さん
    臨海地下鉄は答申も出てるから根拠はあるような。

  208. 1213 匿名さん

    >>1209 匿名さん
    品川行きの常磐線を羽田行きにするのは私の案と同じですね。
    大船折り返しを羽田にまわすとは?

  209. 1214 匿名さん

    >>1212 匿名さん
    伝え方が悪くてすみません。
    あちらのスレでは「あと7年で完成」とか根拠のない妄想が多いと伝えたかっただけです。

  210. 1215 匿名さん

    >>1213 匿名さん
    朝ラッシュ時の東海道線大船行きは、品川が一杯なので大船に流してるだけで行き先が羽田でも良いのではという提案です。

  211. 1216 匿名さん

    >>1215 匿名さん
    東海道線に大船行きありました?
    …って調べたら1日1本あるようですね。
    その1本なら羽田へ流す案はありそうと考えられます。

    この考えで行くと、西山手ルートは埼京線以外にも通勤時間帯の大船行き湘南新宿ラインを羽田へ流せますね。

  212. 1217 匿名さん

    >>1204 匿名さん

    まだやってる、新トンネルの建設費を誰が出すのか? とか具体的なこともないのに西山手ルートありきは臨海地下鉄の妄想と同じ。

    東山手ルートのJR東の建設費算定は誤算だった。
    だから、国からのインフラリースになった。

  213. 1218 匿名さん

    >>1205 匿名さん

    >>京葉線中央線直通はJR東もTWRもメリットがないので実現は難しいと思います。

    は?
    なんでTWRが関係するの?
    三鷹駅以西の高架立体化工事で複々線化されていない事から、三鷹から先の立川までの地下区間で複々線化を想定しているんじゃないの?
    こんなに無知だとは呆れるな。

  214. 1219 匿名さん

    >>1218 匿名さん
    このスレは羽田アクセスだよ?
    TWR関係するでしょう。
    たぶん流れをわかっていないだろうから教えてあげるよ。

    → 西山手ルートの確保はりんかい線の大崎止まりを増やせば良い
    → 西山手ルートを中央線に、京葉線からのりんかい線直通を中央線に直通するとかもあるかも?
    → 中央線を羽田にまわす案もありますが…京葉線中央線直通はJR東もTWRもメリットがないので実現は難しいと思います。

    人のことを無知扱いする前に話しの流れを良くつかんでから投稿しよう。

  215. 1220 匿名さん

    >>1218 匿名さん
    1219です。
    もしかして京葉線の東京駅延伸のことを言ってる?
    だとしたらTWR関係しないのはごもっともだけど、こちらの議論と無関係になっていますよね。
    羽田アクセスも無関係でスレ違いなのはわかるかな?

  216. 1221 匿名さん

    >>1217 匿名さん
    事業者が決まっていない臨海地下鉄は妄想といえるが西山手ルートはJR東と決まっているので可能性高いでしょう。
    比べるのはナンセンス。

  217. 1222 匿名さん

    >>1221 匿名さん

    あんたが今だに全くわかっていないのは、東山手ルートの最新情報で初めにJR東が全額出資から、施工費でこれでは足りないって事で国とJRTTが乗り込んできた事。
    その結果、整備新幹線と同様に海底トンネル付近から先がインフラをリースする様な形態に変化した事、
    これはJR東の読みが甘かったって事だろ。
    あんたも話を理解していない。
    そしてどこに臨海地下鉄一言も書いた?
    この様に形態が変わるって事は、西山手ルートの新規隧道の施工費を満足に出せるか?

  218. 1223 匿名さん

    >>1220


    >>もしかして京葉線の東京駅延伸のことを言ってる?

    なんだそれ? 普通の鉄オタがこんな事を書くか?

    京葉線の四ツ谷・新宿・三鷹と地下区間の延伸だろ。
    それに三鷹?立川間の複々線化と書いたのに気づかないとは、鉄オタと言えるレベルじゃない。

  219. 1224 匿名さん

    >>1223 匿名さん
    何度も鉄オタじゃないと言ってますけど?
    自分で会話読み違えて人を無知扱い、挙句の果てにこちらの指摘通り流れを読み間違えていたわけでしょう…なんで強気なのか理解できない。
    流れがわからないなら意味不明な返信しないでくれますか?

  220. 1225 匿名さん

    >>1216 匿名さん
    朝ラッシュ時は上東ラインの品川止まりも結構あるので、これも羽田に流せます。

  221. 1226 匿名さん

    >>1222 匿名さん

    >>西山手ルートありきは臨海地下鉄の妄想と同じ
    アルツハイマーか?

  222. 1227 匿名さん

    >>1226 匿名さん


    >>西山手ルートありきは臨海地下鉄の妄想と同じ

    こんな事はこっちはどこにも書いていない。

    >>アルツハイマーか?

    そして出た来た言葉がこれ。

    なら、こう書こうか?
    JR東の土木構造物の設計ノウハウは、旧鉄道建設公団、即現JRTTのレベルには遠く及んでいない。
    だからこれではダメだ!と茶々入れに来て施工費が増額した。

  223. 1228 匿名さん

    >>1224 匿名さん

    では、あんたにテストする。臨海地下鉄の妄想なんてレベルじゃない。
    現在の東北新幹線大宮ー盛岡間、上越新幹線大宮ー新潟間、旧国鉄のものにならず旧鉄建公団からのリースになったのはどっちか?

  224. 1229 匿名さん

    このスレは不動産中心であのエリアこのエリアとバトルする様なスレではない。
    羽田新線で着工確実になった東山手ルートの今後、そして鉄道事情に絡む事から羽田新線の将来を考えるスレ。

  225. 1230 匿名さん

    どちらにしてもJR東の考えは、普通の考えでは当たらない。
    時々、失敗を見かける。

  226. 1231 匿名さん

    >>1212 匿名さん

    向こうのスレでやれ!

  227. 1232 匿名さん

    >>1228 匿名さん
    スレの趣旨から逸脱しています。
    こちらは鉄オタではないのでまわりの迷惑になるような投稿は避けたいです。
    羽田アクセス線が主役なのを忘れないように。

  228. 1233 匿名さん

    結局はこういう事か。
    JR東は、湾岸・東山手・西山手と割り振るつもりで東京・上野方から来る列車はそれほど少ない。
    だから、アンダークロスするトンネルは単線で線路容量は問題ない。
    しかし、将来コケたら知らんけど。

  229. 1234 匿名さん

    >>1232 匿名さん

    お前文句だけで情報一文無いくせに威張るんじゃないだったら、臨海地下鉄スレでやれば。

  230. 1235 匿名さん

    >>1225 匿名さん
    朝は品川止まりがあるのですね。
    確かにこれは羽田へまわせますね。

  231. 1236 匿名さん

    >>1227 匿名さん
    履歴追えないの?
    投稿してあるのに書いてないってことはアルツハイマーか記憶喪失だろう。

  232. 1237 匿名さん

    >>1234 匿名さん
    えっ、威張られているのは私でしょう?

    私 西山手ルートの確保はりんかい線の大崎止まりを増やせば良い
    → 西山手ルートを中央線に、京葉線からのりんかい線直通を中央線に直通するとかもあるかも?
    私 中央線を羽田にまわす案もありますが…京葉線中央線直通はJR東もTWRもメリットがないので実現は難しいと思います。
    → なんでTWRが関係するの?こんなに無知だとは呆れるな。
    私 このスレは羽田アクセスだよ?TWR関係するでしょう。
    → では、あんたにテストする。
    私 スレの趣旨から逸脱しています。

    どうみてもこっちは被害者。
    返信断っているのに内容すり替えて返信してくる。
    挙句の果てに文句?私がいつ文句を投稿しました?

  233. 1238 匿名さん

    >>1234 匿名さん

    お前ブーメランささってるよ

  234. 1239 匿名さん

    >>1232 匿名さん

    答えてやろう。
    インフラがリース方式になったのは上越新幹線。
    人間ブルドーザーたるあの首相の号令で。

    では、西山手ルートの施工費はどこが出すか?

  235. 1240 匿名さん

    >>1237 匿名さん

    JR東がその考え通りやると思うか?
    殿様商売で顧客の声を裏切っている事をやっていた事から。

    で、西山手ルートの施工費を誰が出す?

  236. 1241 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  237. 1242 匿名さん

    現時点の結論は、東山手ルートのアンダークロスするところは単線変えようが無い。
    その為の線路容量を想定した湾岸ルート・西山手ルートだが、東山手ルートでさえJR東の施工費予測をオーバー。
    その結果、国交相が乗り込んできて、JR東がおねだりみたいなものになった。
    これじゃあ、JR東は西山手ルートの新トンネルの施工費を出せない事が予測される。
    TWRは東京都が大株主。国がTWRを買い上げる? もちろん国民の税金からだろうし。
    この鉄道インフラで国と自治体の軋轢となると、九州新幹線長崎ルートの国交省と佐賀県の間の平行線を連想してしまう。

  238. 1243 匿名さん

    >>1240 匿名さん
    それを議論するのがこのスレでしょう?
    キャッチボールで言えば受け取らず投げっぱなしは嫌われますよ。

  239. 1244 匿名さん

    >>1239 匿名さん
    1232さんが1234さんということかな。
    使い分けしてまで私に返信するのはなぜ?

    >>お前文句だけで情報一文無いくせに威張るんじゃないだったら、臨海地下鉄スレでやれば。
    これはひどすぎる。
    ご自身が情報持っていると勘違いしているようだが、結局誰にも賛同されていないことに気づいたほうがいいですよ。
    少なくともどういう経緯で返信が続いているか理解して返信できないのなら掲示板は向いてないですよ。
    羽田アクセスの建設的な議論ができないのであれば返信はやめていただきたいです。

  240. 1245 匿名さん

    >>1243 匿名さん

    文句だけで終わりか?
    情報一文なしで偉そうだな。

    で、西山手ルートの施工費をどこが出す?
    それこそ情報であるのだが?

  241. 1246 匿名さん

    >>1245 匿名さん
    これが文句に見えるのなら異常ですよ?
    ご自身の投稿を人の投稿と思って見つめたほうがいいと思う。
    これは情報がないから私への質問ととらえてよいですか?

  242. 1247 匿名さん

    >>1244 匿名さん

    >>羽田アクセスの建設的な議論ができないのであれば返信はやめていただきたいです

    では、東山手ルートのうち東海道新幹線をアンダークロスする設計になったのは何故?
    この辺誰も答えなかった。
    3線分散する事で、JR東は複線ほどの線路容量は必要無いと判断したと推測する。
    そうなると新トンネルを掘削する高額な施工費(一般に橋梁よりも隧道の方が高額になると言われている。)を誰が出す?

  243. 1248 匿名さん

    >>1245 匿名さん

    お前もたいした情報ないだろ

  244. 1249 匿名さん

    >>1245 匿名さん

    あんたが文句言ってる。
    西山手ルートの施工費を誰が出すのか議論してみよ。

  245. 1250 匿名さん

    >>1247 匿名さん

    で、西山手ルートの施工費を誰が出す?

  246. 1251 匿名さん

    >>1247 匿名さん
    それまで他の方と進めていた議論に急に突っかかってきて、話の内容をすりかえていることを理解してない?
    こちらは返信を止めていただきたいとお願いしているわけです。
    しかも人を鉄オタやお前呼ばわりされたあげく、また話をすりかえてくる。
    まずは私が何を投稿したのか追いかけて議論をするべきでしょう。
    もしくはそれなりの情報を出して欲しい。

  247. 1252 匿名さん

    >>1249 匿名さん

    で、西山手ルートの施工費を誰が出す?

  248. 1253 匿名さん

    >>1251 匿名さん

    で、西山手ルートの施工費を誰が出す?

  249. 1254 匿名さん

    >>1250 匿名さん

    JR東は僅かしか出せそうに無い。
    東京都? 何かそっぽを向いてる感じ。これも僅か?
    最後、大半が国だろう。

    ここで「JRが1時間当たり8本とする当初案(JR東か)の2倍超の本数を最終的に確保する見通し」

    これが気になる。
    国は、JR東を横に置いといて事業を進める気だろうか?
    まさに整備新幹線方式に非常に近いでは無いか?

  250. 1255 匿名さん

    >>1247 匿名さん
    >アンダークロスする設計になったのは何故?この辺誰も答えなかった。
    >分散する事で、JR東は複線ほどの線路容量は必要無いと判断したと推測する。

    鉄オタ君、偉そうな口調だが、既に >>972 で書かれてるよ。

  251. 1256 匿名さん

    >>1254 匿名さん
    東京都? 何かそっぽを向いてる感じ。これも僅か?

    ぷっ

  252. 1257 匿名さん

    >>分散する事で、JR東は複線ほどの線路容量は必要無いと判断したと推測する。

    じゃ、西山手ルート=やる気、ということじゃないか。
    何が、JR東は やる気ない だよ。
    鉄オタ、支離滅裂すぎ。

  253. 1258 匿名さん

    >>1255 匿名さん

    それか、、。

    5/7の投稿なので、5日後に国交省が発表している。
    発表から変化しているから、それを念頭に考えるとどうなる?

  254. 1259 匿名さん

    >>1257 匿名さん

    やる気ないね。
    だから、国交省とJRTTがJR東に対して、『お前らどけ! 我々に任せろ!』になったんじゃ無いの?

  255. 1260 匿名さん

    JRが1時間当たり8本とする当初案の2倍超の本数を最終的に確保する見通し」

    そもそも上記を言い出したのは、国交省、JR東、どっちなんだよ?

  256. 1261 匿名さん

    >>1260 匿名さん
    JR東に決まってんだろ あほか

  257. 1262 匿名さん

    >>1260 匿名さん
    そもそもその記事は公式発表ではないから信憑性がない。
    本当に2倍になったら西山手ルートはなくなるかもしれないね。

  258. 1263 匿名さん

    >>1261 匿名さん

    当初の施工費の目処は3線で3400億円とJR東は言っていた。
    以下の東洋経済の記事
    https://toyokeizai.net/articles/-/266210?display=b

    それが蓋を開ければ、3線どころか東山手ルートだけで3400億円プラス400億円と膨れ上がっている。
    しかも大井埠頭の明かり区間を高架化から地平化へ。

    こんな状況では、西山手ルートの施工費をJR東が満足に出せるわけがないだろ。

  259. 1264 匿名さん

    >>1262 匿名さん
    2倍超は西山手ルートと臨海ルート含めての本数かと。

  260. 1265 匿名さん

    >>1264 匿名さん
    そうかもしれませんね。
    ただ私は2倍になるとは思わないんですよ。
    鉄オタではないので詳しくはないですが、新橋~田町単線間に発生する交差に16本/時は現実的ではないと考えています。

  261. 1266 匿名さん

    >>1262 匿名さん

    JR東のことだから突然変わるかも知れない。
    結果、西山手ルートはうやむやになり、消滅するかも知れない。

  262. 1267 匿名さん

    どうしても西山手ルートは着工すべきと主張するならば、国に財源を要求するしかなく、整備新幹線と同様な方式になるんじゃないのか?

  263. 1268 匿名さん

    >>1262 匿名さん

    >>そもそもその記事は公式発表ではないから信憑性がない。

    それを言うなら、JR東の取り組みに対する絶対の信憑性があるか?
    今回、東山手ルートの建設費の問題でコケた。

  264. 1269 匿名さん

    西山手ルートで建設費に次いでもう一つの問題。
    それはTWRにあるが、もはやJR東では無く国交省と東京都の交渉になってくるのか?
    国と自治体の交渉。どうなるんだろうか?

  265. 1270 匿名さん

    >>1266 匿名さん
    結果的に私と同じ事を書いてますよ。

  266. 1271 匿名さん

    >>1268 匿名さん
    今までの取り組みに対しては信憑性あるでしょう。
    今から東山手ルートをやめるとは考えにくい。
    どちらにしてもJR東の公式発表待ちですね。

  267. 1272 匿名さん

    >>1271 匿名さん

    本当に何も知らないんだな。
    ある特急名公募で、出来レースになって勝手にJR東が決めた事もある。それはなんだったと思う。
    何の為の公募だったのか? と一般の人は思ってたよ。
    それに連接台車の失敗。
    952系は試験車だったが、営業用E331系で量産できず失敗。
    今回は東山手ルートで施工費の予測が甘くこれまた失敗。
    そして国交省とJRTTが乗り込んできて設計変更と何度言ったらわかるのか?

  268. 1273 匿名さん

    >>1270 匿名さん

    そうでしたね。

  269. 1274 匿名さん

    みんな頭がかたいね
    空港駅をつくって貨物ターミナルにつなげれば、既に発表されているルート以外にもいろんな可能性がかんがえられる(現時点では空想だけど)。また、既に発表されているルートも確定しているわけではない、特に西山手ルート。

    例1 西山手ルート分岐地点
    りんかい線の大井町と品川シーサイドの地下区間で分岐となっているが、これって大変じゃない?
    例えば、大崎と大井町間の地上区間で分岐して、りんかい線と並走する案はどう? いや、並走せず東京貨物ターミナルにつなげても良い(西山手ルート改)。この案なら京浜東北線の品川と大井町間から西山手ルート改への接続も可能かも。

    例2 東山手ルートだけど東海道線に乗り入れないルートを追加
    で、どうするか
    案A 横須賀線と接続して総武線快速方向へ
    案B 相互接続せず、高輪ゲートウェイ駅を始発として空港と折り返し運転。田町駅始発や品川駅始発も考えられる。


    ここにあげた例は、西山手ルートと同程度の困難さであり、実現不可能ではないと思うがどうだろう?

  270. 1275 匿名さん

    >今回、東山手ルートの建設費の問題でコケた。

    この鉄っちゃん、予算1割増でコケたとか、
    専門用語でマウントしたがる割に、本質的なことに無知すぎる。

  271. 1276 匿名さん

    >>1274 匿名さん
    >みんな頭がかたいね

    西山手ルートのりんかい線との接続地点は、クレストタワー品川シーサイドの辺り。
    以上。

  272. 1277 匿名さん

    >>1274 匿名さん
    センスがなさすぎる。ホームラン級のバカか?

  273. 1278 匿名さん

    >>1274 匿名さん

    例1の場合、りんかい線を経由せず西山手ルートを構築できるメリットはあるね。工事費はどれぐらい余分にかかるんだろう。
    既存案は、地下深い場所でのトンネル分岐
    例1は、トンネル区間が2?3キロ増えるうえ、既存トンネルと並行なら難工事必死。
    詳しい人の解説が欲しい

  274. 1279 匿名さん

    >>1272 匿名さん
    ほう、東山手ルートはやめるということ?
    確かにそんな情報は知らない。

  275. 1280 匿名さん

    >>1276 匿名さん
    そんな発表はないし、その場所での分岐は超難工事になる

  276. 1281 匿名さん

    >>1280 匿名さん
    ホームランさん、要勉強!!!

  277. 1282 匿名さん

    ホームラン君の希望
    >高輪ゲートウェイ駅を始発として空港と折り返し運転。田町駅始発や品川駅始発も考えられる。

    ホームラン君=港南君だわ。

  278. 1283 匿名さん

    >>1274 匿名さん
    なぜか鉄オタに目をつけられて叩かれている1271&1279です。
    西山手ルートの分岐は他の方が返信されているので割愛しますが例2はどういう意味でしょうか?

    案A:横須賀線への乗り入れは地下になるので大工事であり西山手ルート以上に困難
    案B:品川/高輪ゲートウェイと羽田は別方向(共に東京へ向かう)なので両立は不可
       田町始発は普通に考えたらありえない議論ですが、廃線があるのでホームを新しく作れば単線で運用可能かもしれません。他の路線とつなげないのでありえませんが。

  279. 1284 匿名さん

    >>1275 匿名さん

    相手するな。噛み付かれるぞ。

  280. 1285 匿名さん

    >>1281 匿名さん

    どこを見て勉強すればいいの?
    君の頭の中?

    ちなみに分岐というのは、線路が分かれる場所だと思うが??クレスタワーのところには線路がないようだが???俺の地図が間違っているのか????

  281. 1286 匿名さん

    >>1276 匿名さん
    詳しい分岐位置は発表がないとわかりませんが、今までの情報ですとこの辺りになるでしょうね。

  282. 1287 匿名さん

    >>1282 匿名さん
    港区の港南だったら品川駅から京急乗れるから不要じゃない?

  283. 1288 匿名さん

    >>1274 匿名さん
    頭かたいのは?ばかり使う鉄オタだけだよ
    そんで君はやわらかすぎかな

  284. 1289 匿名さん

    >>1285 匿名さん

    少しは自分で考えろよ

  285. 1290 匿名さん

    >>1283 匿名さん
    ないとは思いながらも案なので
    横須賀線は、工事だけならりんかい線接続よりも簡単かも。りんかい線のトンネルはかなり深そうななので。しかし土地を確保が難しいそうだし、難工事をしても東山手ルートと臨海部ルートにはさまれて需要はなさそう。
    高輪ゲートウェイなどの始発案は、他の路線とつなげない始発の案です。
    モノレールや京急ともろに競合しますね。
    田町駅始発なら廃線跡地を利用。需要的には単線で十分。単線なら工事も簡単そう
    高輪ゲートウェイや品川駅を始発する場合は新幹線車庫行き線路の上を越えるイメージです。
    空港アクセスだけを考えると不要なのですが、東海道線貨客併用化構想は品川駅とつなぐ構想になっているし、また羽田アクセス線の途中駅をつくるなら(そういう要望いくつかあるようですが)、山手線との乗換駅が必要になると思う。

  286. 1291 匿名さん

    ホームラン港南くん

    >クレスタワー
    「クレストタワー品川シーサイド」と書かれているのだが。
    品川シーサイド公園があるから、一時閉鎖して開削工法できて便利かもね。

    >ちなみに分岐というのは、線路が分かれる場所だと思うが??
    あー、散歩してても、そこに線路はみつからないよ。地下トンネルだから。

    がんばれ、港南くん。
    そして、教えてもらったら、みんなに感謝したほうがいい。

  287. 1292 匿名さん

    >>1291 匿名さん
    君の頭のなか以外の資料があるなら出してよ。そして、クレストタワーで分岐と書いてあれば、俺の無知をわびた上で君に謝るよ。

  288. 1293 匿名さん

    >>1290 匿名さん
    返信ありがとうございます。
    あまり書き込むと鉄オタにしかられそうですが、横須賀線は元々の施工が古いのでJR東としては触れたくないと思います。
    西山手ルートは品川シーサイド付近に大深度地下の場所があるようなので、これを使えば用地買収は不要になると思います。
    高輪ゲートウェイは羽田方面へ線路がないことを除いても泉岳寺から京急使えば羽田行けるのでそもそも不要なのでインフラと考えると工事費の無駄使いになってしまいますね。
    途中駅はないと発表されていると思いますが、中間地点に住まいや会社は少ないので要望も少ないと思いますよ。

  289. 1294 匿名さん

    >>1292 匿名さん
    でさ、クレスタワー(笑)の件は、解ったの?
    りんかい線、あるよね?

  290. 1295 匿名さん

    >>1276 匿名さん
    横からすみません。
    なぜか鉄オタに目をつけられて叩かれている1271&1279&1293です。
    私の予想では京急と交差する辺りに大深度地下の部分がありここを使うのではないでしょうか。
    大井町ですと新木場方面のみですが、ここを単線工事して使うと考えています。
    東山手ルートも交差部分は単線なので、同じ事を考えているのではないでしょうか。

  291. 1296 匿名さん

    >>1293 匿名さん
    まともな会話ができて楽しいです。
    ありがとうございます。

    西山手ルートはあり得ないとか、○○はあり得ないとか、そういう意見にうんざりしたので書いてみました。
    JRが公式にだしている案は、実現に向けて精度をあげていくだろうと思います。
    また、実現しなくても代替案が出てきたり、想像の上をいく構想がでてくる可能性も否定できません。

    外野としては、ポジティブにあーだこーだ言いながら、正式発表を待ちたいな。

  292. 1297 匿名さん

    >>1296 匿名さん
    いえいえ、頭固い人がいますからね。
    正直絡まれて困っています。
    細かいことはわからない方もいると思うので、そこも踏まえて情報交換していくべきと思います。

  293. 1298 匿名さん

    >>1293 匿名さん
    大崎から品川シーサイドを抜ける りんかい線は、
    クレストタワーのところで屈曲していて、そこで西山手ルートが接続する。
    ググれば頻出。
    別スレ掲載例 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644573/res/351/

  294. 1299 匿名さん

    >>1295 匿名さん
    同意見です
    鮫洲公園あたりは道が広く、線路が直前になっているので工事しやすそう。
    また、水辺から遠いのも工事がしやすそう。

  295. 1300 匿名さん

    鉄ヲタは、西山手ルートは、りんかい線の水辺近くの線路が曲がった場所で分岐すると主張している。
    その根拠はJRが羽田アクセス線の構想を出してきた頃の構想図のようだ。

    これって、鉄ヲタの代表的な意見なの?

  296. 1301 匿名さん

    >>1275 匿名さん

    JR東が全額出資して建設するってのは見事にコケた筈だ。
    で、大井埠頭の海底トンネル辺りから国際線ビルまで国交省が建設しJRTTからリースする形態になったのだろ。
    もはや、JR東は西山手ルートを出資する金はないって事だろ。

  297. 1302 匿名さん

    >>1296 匿名さん

    >>JRが公式にだしている案は、実現に向けて精度をあげていくだろうと思います。

    JR東が精度を上げる?
    限界になってきたから、旧鉄道建設公団つまり現在のJRTTには叶わないって事から設計変更になったんだろ。
    今だにわかっていない様だ。
    もはや、JR東は西山手ルートの設計・財源は無理と言える。

  298. 1303 匿名さん

    >>1279 匿名さん

    誰が東山手ルートを止めると書いた?
    問題は施工の難度の高い西山手ルート。
    そして建設費。高額になる可能性は高い。
    地下鉄東西線木場駅の改良工事で、シールド解体はほとんど初めてのケース。

  299. 1304 匿名さん

    >>1295 匿名さん

    鉄オタに絡まれたくなければ、東洋経済の鉄道記事を日頃読んで知識をつけてきてから、このスレに来る事。

  300. 1305 匿名さん

    >>1300 匿名さん
    アクセス線が「高輪ゲートウェイなどの始発案」とか繰り返し論じている貴方に対しては、西山手ルート接続部が品川シーサイド近辺だろう、という返答で必要十分と思いますよ。

  301. 1306 匿名さん

    何だか、現状は東山手ルートが着工してからそれから西山手ルートと湾岸ルートなのに、西山手ルートは施工も設計も始まっていないのに色々妄想するのが滑稽になってきた。
    我田引鉄の様なものか。

  302. 1307 匿名さん

    >>1303 匿名さん
    は?難工事?
    最初から西山手ルートを計画しているのだから、シールド側面を取り外し可能な鉄製セグメントで施工しておくだけ。副都心線の増設予定の東池袋駅と同じ。
    知識不足の人が流れを止めるのも困るが、マウントだけの偏志向鉄オタさんも困る。

  303. 1308 匿名さん

    >>1307 匿名さん

    鉄オタより土木オタから情報提供してくるのが一番。
    一般に鉄オタは車輌だけで土木のことに疎い。

  304. 1309 匿名さん

    >>1307 匿名さん

    TWRは比較的施工時期が新しいから、鉄製セグメントってあった?
    PCセグメントじゃなかったっけ?

  305. 1310 匿名さん

    >>1303 匿名さん
    東山手ルートがコケたとご自身で投稿していますよ?
    それに対して私は東山手ルートをやめるとは考えにくいと返信しました。
    それに反論するということは東山手ルートがなくなったと読み取れませんか?
    いつもいつも何でキャッチボール無視するんでしょう。
    誰とも上手に絡めてないようですし。

  306. 1311 匿名さん

    >>1298 匿名さん
    そうですか?
    まだ細かい接続は調査中で決まっていないはず。

  307. 1312 匿名さん

    >>1304 匿名さん
    あなたより人とまともな議論できていると思いますが?
    ではあなたの聞き方を真似します。
    逃げないでくださいね。

    西山手ルートはどの地点で接続するか知っていますか?

  308. 1313 匿名さん

    >>1310 匿名さん

    もうアホか? と言わせてもらおう。
    誰が着工中止と書いた?
    JR東が全額出資からコケたと言ってるのに気づかない?
    これだから、鉄道建設に伴う色々な情報が無知すぎるわけだ。

  309. 1314 匿名さん

    >>1313 匿名さん
    では私の投稿は全て正しいということですね。
    論点変えて反論するのは迷惑なので止めてください。

  310. 1315 匿名さん

    >>1312 匿名さん

    TWRの品川シーサイドの南側で地下区間だろ。
    だが計画だけで詳細な設計は煮詰まっていない。
    全く鉄道事情を知らない奴が。
    お前、上越新幹線の中山トンネルが当初の計画から3回もルート変更した事を知ってる? 何が原因?
    隧道工事にはつきものの問題知らなさそう。

  311. 1316 匿名さん

    >>1314 匿名さん

    お前が鉄道事情を無知すぎるから、バカにされやすい。

  312. 1317 匿名さん

    >>1314 匿名さん

    誰が正しいと言った?
    東山手ルートが着工中止と言ったかよ?
    無知なあんたにどんどん論点を変えてやる。
    さらにあんたへのテスト。
    北陸新幹線の完工時期が遅れる恐れが出てきた。
    それは隧道の問題。
    鉄オタで無くても東洋経済の鉄道記事を日頃読んでいれば次第に知識がついてくる。

  313. 1318 匿名さん

    >>1317 匿名さん
    逃げずに先にこちらのテストを答えてください。

    西山手ルートはどの地点で接続するか知っていますか?

  314. 1319 匿名さん

    >>1311 匿名さん

    隧道工事に必要なボーリング調査は既に終わったの?

  315. 1320 匿名さん

    >>1316 匿名さん
    バカにしているのは貴方だけでしょう。
    少なくとも他の方とは議論できていますが?
    一応他の鉄道スレではスレ主なんですけどね。
    こちらからすれば羽田アクセスのスレで北海道や北陸の話を出すのが理解できない。
    第三者からしたら無駄な議論なんですから。
    能ある鷹は爪を隠すって言葉知っていますか?

  316. 1321 匿名さん

    >>1318 匿名さん

    お前に絡んでも無駄。
    隧道工事の最大の問題は地下水というのも知らなさそうだからあ。

  317. 1322 匿名さん

    >>1320 匿名さん

    >>こちらからすれば羽田アクセスのスレで北海道や北陸の話を出すのが理解できない。

    これこそ鉄道にあまりにも無知な経済脳の奴。
    コンクリートはたわむと言うのも知らなさそうだ。

  318. 1323 匿名さん

    >>1321 匿名さん
    絡んできたのはそちらでしょう。
    しかも論点を変える議論しかできない。
    羽田アクセスの話以外は必要ないんですよ。
    少し伝わったようなのでこちらの質問は回答不要です。

  319. 1324 匿名さん

    >>1323 匿名さん

    やっぱりトンネル工事も無知を自ら証明してしまった。

  320. 1325 匿名さん

    >>1322 匿名さん
    そもそも私は鉄オタじゃないです。
    このスレは臨海地域地下鉄構想と東京8号線は別問題なので切り離すスレなのに北海道や北陸出して良い訳ないでしょう。
    理不尽な考え止めたらどうですか?

  321. 1326 匿名さん

    >>1318 匿名さん

    >>西山手ルートはどの地点で接続するか知っていますか?

    この輩、
    地山
    地質
    NATM工法
    TBM
    ロックボルト
    etc
    西山手ルートを建設する際に素人として隧道工事に関する事も無知だと見た。

  322. 1327 匿名さん

    >>1324 匿名さん
    いいでしょう。
    では素人の私が出した西山手ルートで決定したら謝罪してくださいね。

  323. 1328 匿名さん

    >>1326 匿名さん
    人のことバカだの輩だのひどいですね。
    楕円マウントの件も忘れていませんよ。
    とにかく素人の私が出した西山手ルートで決定したら謝罪してくださいね。

  324. 1329 匿名さん

    >>1325 匿名さん

    臨海地下鉄のスレは、鉄道事情の情報交換は殆どない。
    港南とか品川とか、具体的な工費とか工法、工期とか出てこない。

    >>北海道や北陸出して良い訳ないでしょう。

    鉄道事情に絡む事から多いに関係がある。
    じゃ、羽田新線の建設主体はどこだ?

  325. 1330 匿名さん

    >>1327 匿名さん

    >>では素人の私が出した西山手ルートで決定したら謝罪してくださいね。

    こっちだって事業者の関係者ではない。
    お前が無知すぎ。
    じゃ、西山手ルートの着工決定したとして財源は誰が出す?

  326. 1331 匿名さん

    西山手ルートのボーリング調査は完了したのかね?
    してもないのに掘削開始なんてありえへん。

  327. 1332 匿名さん

    臨海地下鉄スレたまに覗くが、これは酷い!
    ハッピールートなんて出てたが、あまりにも急曲線。
    あんな急曲線はLRTそのもの。

  328. 1333 匿名さん

    >>1330 匿名さん

    財源は誰が出し、誰が建設主体なんだ?
    それで良く『謝罪』なんて言葉を引っ張ってこれるな。

  329. 1334 匿名さん

    >>1333 だが >>1330 宛では無く>>1327

  330. 1335 匿名さん

    >>1333 匿名さん
    私のルートが正しかったら、あなたの主張する私に情報ないということを覆すわけだから謝罪の一つでもいただきたいです。

  331. 1336 匿名さん

    >>1333 匿名さん
    あと、人様に対してお前扱いや輩扱いもそう。
    普段からそういう言葉遣いなのでしょうか?
    都内のマンション掲示板なのですが本当に23区内の方でしょうか?
    育ちを疑います。
    また散々投稿間違いをし、それも一切謝罪したことないと言うことは、普段から間違いを訂正せずもみ消してきたのでしょうか?

  332. 1337 匿名さん

    >>1335 匿名さん

    誰が財源を出し、誰が建設主体か?

  333. 1338 匿名さん

    >>1336 匿名さん

    誰が財源を出し、誰が建設主体か?

  334. 1339 匿名さん

    >>1337 匿名さん

    誰が財源を出し、誰が建設主体か?

  335. 1340 匿名さん

    >>1338 匿名さん

    誰が財源を出し、誰が建設主体か?

  336. 1341 匿名さん

    自ら情報を出さず迷惑投稿しているのが恥ずかしくない様だ。

    東山手ルートですら、国交省が乗り出しJRTTが建設主体にならないとJR東だけの力では東山手ルートの営業運転開始すら出来なくなっている状況になって来ている。
    それに西山手ルートに関してボーリング調査があったのか無かったのか?の情報も提供しない。
    隧道建設にボーリング調査は超基本的な事、
    それで人の事ばかり書いている迷惑投稿しているのなられ臨海地下鉄スレに行けば?

  337. 1342 匿名さん

    低知識で鉄オタに噛み付くとこうなるという事例だな。

  338. 1343 匿名さん

    >>1342 匿名さん
    確かに、鉄オタしか書き込めないスレになってしまったね。

  339. 1344 匿名さん

    >>1343 匿名さん
    やめろ
    噛み付かれるぞ

  340. 1345 匿名さん

    >>1343 匿名さん

    で、臨海地下鉄の低能スレの輩は入りずらくなった。

    さて、羽田新線の着工近いルートは、最高設計速度は130km/hでは無く、京葉と同じ110km/hになった模様。
    流石にTXの茨城県内の地下区間の130km/hにはならなかったな、と鉄オタ趣向。

  341. 1346 匿名さん

    >>1345 匿名さん
    元々時速110kmだろ。
    どこに130kmという情報があった?

  342. 1347 匿名さん

    >>1346 匿名さん

    また、鉄オタに噛みつかれたいのか?
    近年の在来線で大都市部の地下鉄以外は踏切なし曲線半径が緩い、こうした新線は高規格在来線になる事もある。
    古くは湖西線、京葉も新木場以東は急曲線がない。事実上高規格在来線とも言えるが海風の問題で抑えられていると言われている。
    智頭急行も北越急行もそうだ。

  343. 1348 匿名さん

    >>1347 匿名さん
    元々時速110kmじゃないか。
    適当なこといって混乱させるなよ。

  344. 1349 マンション比較中さん

    謝罪の要求合戦ですね。

    >大崎と大井町間の地上区間で分岐して、りんかい線と並走する案はどう? いや、並走せず東京貨物ターミナルにつなげても良い(西山手ルート改)。この案なら京浜東北線の品川と大井町間から西山手ルート改への接続も可能かも。

    この案ですね?

  345. 1350 匿名さん

    >>1349 マンション比較中さん

    この案こっちじゃねぇよ。
    『謝罪』『謝罪』情報とは関係のない不快な言葉を誰が書いているんだ?

  346. 1351 匿名さん

    >>1348 匿名さん

    また鉄オタに噛みつかれるような事を書くのか?

    最高速度130km/hとして踏切まで何mで停止距離を要求されるか?

  347. 1352 匿名さん

    羽田アクセス東山手ルートの乗り入れて来る筈な531は常磐線在来区間の踏切のある線形の良い区間で130km/hは出している。

  348. 1353 匿名さん

    羽田空港アクセス線に時速130kmなんて情報ない
    臨海地下鉄スレのような妄想はこのスレではやめるべきだ

  349. 1354 匿名さん

    >>1353 匿名さん

    また鉄オタに噛みつかれたいのか?
    大都市部の様な用地のないとところと違い高規格在来線とは何か何にも知らない低知識めが。

    それは踏切まで何mで停止出来なければならないのを知らない妄想ばかりの臨海地下鉄と同じ。

    この制限で最高速度が決められた。つまり130km/h。
    で、何m?
    あと踏切ゼロで急曲線が無いのも容易く130km/hは出せる。
    臨海地下鉄? TXの秋葉原ー北千住手前の明かり区間まで急曲線だらけだな。

  350. 1355 匿名さん

    >>1353 匿名さん

    >>臨海地下鉄スレのような妄想はこのスレではやめるべきだ

    良く鉄オタに突っ込まれる事を良く言えるな。

    東葉高速鉄道、名前は知っているだろう。
    あれは何だと思う?

  351. 1356 匿名さん

    >>1353 匿名さん
    羽田アクセス線は当初から最高110km/hで計画されています。

  352. 1357 匿名さん

    >>1356 匿名さん

    設計速度と実際に出せる最高速度の違いがわかるか?
    京葉と同じ110km/hの速度制限に合わせたと気づかない?
    明かり区間に急曲線と踏切は計画上あるのか?
    東葉高速鉄道、実は設計速度1601km/hだったのを知ってた?
    鉄オタに噛みつかれる事を書くな?

  353. 1358 匿名さん

    >>1357 匿名さん

    R=○○mと言うのも知らないと鉄オタに噛みつかれるよ

  354. 1359 匿名さん

    臨海地下鉄の奴らは最小曲線半径と言うのも知らなさそうだ。

  355. 1360 匿名さん

    >>1357 匿名さん

    間違い160km/h

  356. 1361 匿名さん

    >>1357 匿名さん
    京葉と同じにあわせると何があるの?

  357. 1362 匿名さん

    >>1361 匿名さん

    ATSーPを勉強しなさい。

  358. 1363 匿名さん

    >>1362 匿名さん
    東山手で京葉の何が関係ある?
    ATS-Pだからっておかしいよね?

  359. 1364 匿名さん

    臨海地下鉄より香ばしいスレになってきたな

  360. 1365 匿名さん

    >>1364 匿名さん

    ATSーPを勉強しなさい。

  361. 1366 匿名さん

    >>1363 匿名さん

    山手・京浜東北線がデジタルATC、羽田新線と絡む東海道線・上野・東京ライン常磐線がATSーPである事を知らない事が見事にバレた。

    これも鉄オタに噛みつかれる要因。

  362. 1367 匿名さん

    如何にも構造物の設計速度が160km/hになっていてもその信号方式で、その営業運転速度が出せないのを知らなかったとは。
    それが東葉高速鉄道。TXは車輌そのものが高速運転に対応していないい
    しかし、その速度を実現したのは成田スカイアクセス、北越急行なのだが。北越急行は単線だった。

    臨海地下鉄スレとは情報交換が決定的に違う。
    TWRも京葉もATSーPだったのを知らなかったのか?
    鉄道情報の低知識の呆れるな。

  363. 1368 匿名さん

    >>1364 匿名さん
    このところ有明売り抜け野郎の登場が減って臨海地下鉄はマシになってるよ

  364. 1369 匿名さん

    >>1366 匿名さん
    結局東山手ルートに京葉線は関係ないということでOKかな?

  365. 1370 匿名さん

    >>1367 匿名さん

    今まで情報交換できたことないでしょ
    勝手に無用な知識を撒いているだけで自己満足だろうが見ているほうからすると害でしかない
    みんな知りたいのは羽田空港アクセス線がどうなるかだけなんだよ

  366. 1371 匿名さん

    >>1366 匿名さん
    ATS-Pなんか鉄道をわかっていれば常識だろう。
    それより東山手に京葉が走るのか?
    そんなわけない。

  367. 1372 匿名さん

    >>1370 匿名さん

    全文のどこに情報が?

  368. 1373 匿名さん

    >>1371 匿名さん

    >>ATS-Pなんか鉄道をわかっていれば常識だろう。

    あまりにも無知なものがいる事が混乱を招いている。

    >>それより東山手に京葉が走るのか?
    >>そんなわけない。

    臨海ルートも西山手ルートも整備新幹線で言う基本計画線と似たものだろう。
    TWR問題が解決しないと2線とも実現はしない。
    だが、鉄道にかじっているなら西山手ルートの埼京線もATSーP、その他もどれも同じ事を知ってる筈だ。
    ここで営業運転速度とは何か?が無知な奴が居た。

  369. 1374 匿名さん

    >>1370 匿名さん

    お前、鉄道の事、なーんにも理解していないな。
    >>1367の内容がお前に対して何を書いているか?

  370. 1375 匿名さん

    >>1368 匿名さん

    と言ってもIRなんて鉄道と何の関係があるのか?
    問題は財源だろ。

  371. 1376 匿名さん

    >>1369 匿名さん

    >>結局東山手ルートに京葉線は関係ないということでOKかな?

    そうであれば、西山手ルートも着工の目処は立たない。東山手ルートとそれに絡む最新鉄道事情だけに絞れ。
    羽田新線だけがリニアの特殊なものと言い出したら爆笑もの、

  372. 1377 匿名さん

    臨海地下鉄が進みそうだから、案外臨海ルートの実現は早いかもね。

  373. 1378 匿名さん

    >>1377 匿名さん

    またか?
    財源はどこからだ?

  374. 1379 匿名さん

    >>1373 匿名さん

    結局東山手と京葉の関連性は示せないんだろう?
    どんな輩かわからないが吐いたつば飲むなよ

  375. 1380 匿名さん

    >>1377 匿名さん

    臨海部ルートな。
    確かにこっちの方が早いかもしれないが臨海地下鉄は関係ないだろう。

  376. 1381 匿名さん

    >>1374 匿名さん

    あほか。問題は鉄道じゃない。財源だろ。

  377. 1382 匿名さん

    >>1376 匿名さん

    東山手に京葉と言い出した >>1376 ヤツにきいているんだが。
    西山手ルートいう前に財源はどうするんだ?
    羽田にリニアはありえない。

  378. 1383 匿名さん

    >>1380 匿名さん

    財源の話が出せないのなら西山手ルートと臨海部ルートの話はNGだぞ

  379. 1384 匿名さん

    臨海地下鉄より香ばしいスレになってきたな

  380. 1385 匿名さん

    臨海地下鉄の輩がなだれ込んできたな。

  381. 1386 匿名さん

    >>1385 匿名さん
    確かに、最近まで平和だったのにな

  382. 1387 匿名さん

    >>1386 匿名さん

    このスレもこれまでか?
    鉄道に対する低知識で一向に理解せず『謝罪』なんて書き込んだ輩が居たから。

  383. 1388 匿名さん

    >>1383 匿名さん

    確かにそうだ。
    財源が不透明ならボーリング調査すらできないし。

  384. 1389 匿名さん

    今回、国交省が乗り込んで来た事に辺り、国内線ビルから先の国際線ビルまで施工する事になったが、東京モノレールと京急に続きAランの地下を掘削する事になるが、これは共用中であり沈下対策が求められると思う。

  385. 1390 匿名さん

    またまた無知識な奴が現れたら、土木オタに噛みつかれる。

  386. 1391 匿名さん

    >>1389 匿名さん
    輩のスレ違いなので削除依頼しました。

  387. 1392 匿名さん

    >>1389 匿名さん
    財源はどうするの?

  388. 1393 匿名さん

    >>1389 匿名さん
    臨海地下鉄とつながるといいですね。

  389. 1394 匿名さん

    >>1391 匿名さん

    アンカー貼っておいて>>1389の投稿内容となんの関係があるのか?

  390. 1395 匿名さん

    >>1393 匿名さん

    あっちでやれよ!

  391. 1396 名無しさん

    >>1380 匿名さん
    臨海部ルートが京葉線と直通するなら新木場乗り換え有楽町線の他に有明乗り換え臨海地下鉄というルートができることになる。これは臨海地下鉄の採算向上になる。

  392. 1397 匿名さん

    >>1396 名無しさん

    そんな事言ってもTWR問題で東京都が一向に首を縦に降らない状況では臨海地下鉄の財源を誰が出すんだよ?

    以下の乗りものニュースの記事から実に6年以上経ってる。

    https://trafficnews.jp/post/35912

  393. 1398 匿名さん

    >>1396 名無しさん

    財源の話が出せないのなら西山手ルートと臨海部ルートの話はNGだぞ

  394. 1399 匿名さん

    臨海地下鉄より香ばしいスレになってきたな

  395. 1400 匿名さん

    羽田空港新駅から羽田空港国際線新駅の地下ルートで前半は急曲線、そしてAランと直角に真下を交差しそこからは前半部よりは緩い曲線。
    誘導路も多数ある事もありTBM推進で陥没事故が起きない様に慎重にやる必要があるとは思う。
    元々、羽田の再拡張工事では地盤改良のサンドドレーン工法で地下水位を下げてはいるが。

  396. 1401 匿名さん

    >>1400 匿名さん
    羽田空港新駅から羽田空港国際線新駅の財源はどうする?

  397. 1402 匿名さん

    財源の話が出せないのなら羽田空港新駅から羽田空港国際線新駅の話はNGだぞ

  398. 1403 匿名さん

    >>1402 匿名さん

    まだわかんないのか?
    以下の記事が読めない?

    https://news.mynavi.jp/article/railwaynews-226/

    大井埠頭南側の海底トンネルあたりから国際線ビルまで国交省が出資しJR東がインフラのリースを受ける形態なんだろ。
    自治体が出資した秋田と山形の新在直通運転の第三セクター会社と違い相手は国。
    つまり整備新幹線のやり方に近い。

  399. 1404 匿名さん

    臨海地下鉄は国レベルでは無く自治体と市(区)町村レベルだろ。

  400. 1405 匿名さん

    相変わらず臨海地下鉄スレからやってきた輩は鉄道情報に対して低能と言っても良いのか?

  401. 1406 匿名さん

    どうも自分のエリアの不動産だけしか考えない者がいるから、、以下のWikipediaで秋田新在直通運転のうちの歴史を学習しろよ。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%...

  402. 1407 匿名さん

    鉄道建設による当初の工事費よりも膨れ上がるのはほとんどのケースで見られるそう。
    合衆国の加州高速鉄道でも、時間と工費がかかるって事で建設区間を大幅縮小したケースもある。
    そしてこの羽田新線東山手ルートもJR東の予測よりも高くなり全額自社で出すとした当初の事は無くなってきた。
    今度はJR東海のリニアも1.5兆円増としたニュースが飛び込んで来た。JR東海は名古屋まで全額自社で出す方針から難題が突きつけられた様だ。
    以下の東洋経済の鉄道ニュース
    https://toyokeizai.net/articles/-/429753?display=b

    これだと西山手ルートも臨海ルートも難しくなる事も

    臨海地下鉄? アホか?と言うレベル。

  403. 1408 匿名さん

    >>1403 匿名さん
    アホすぎる。
    今のところ決まっているのは東山手ルートだけ。
    しかも国内線だけだ。
    国内線から国際線への財源はどうする?

  404. 1409 匿名さん

    >>1406 匿名さん
    スレ違い!でてけ!

  405. 1410 匿名さん

    >>1407 匿名さん
    臨海ルートではない。臨海部ルートだ。
    臨海地下鉄と一緒にされるだろアホ。
    西山手ルートと臨海部ルートを語るなら財源からというルールだから守れよ。

  406. 1411 匿名さん

    >>1409 匿名さん

    臨海地下鉄は永遠に出来ない。
    ここでグタグタするな。

  407. 1412 匿名さん

    >>1403 匿名さん
    羽田空港新駅から羽田空港国際線新駅の財源はどうなった?
    現時点で西山手ルートと臨海部ルートの先の話だ。
    財源はどうする?

  408. 1413 匿名さん

    >>1408 匿名さん

    お前、まだ以下の記事が読めないんだ!

    https://news.mynavi.jp/article/railwaynews-226/

    財源は国だろ。アホ!

  409. 1414 匿名さん

    >>1411 匿名さん

    秋田新幹線の返信が臨海地下鉄
    センスなさすぎ

  410. 1415 匿名さん

    >>1410 匿名さん

    脱字が許せない?
    どこに西山手ルートと臨海部ルートに触れた?
    こっちは東山手ルートでどのような施工になるかしか見ていない。
    最近、隧道掘削で陥没事故が起きている。
    古くは御徒町トンネル、そして最近は外環道のシールドトンネル。
    Aランの陥没事故は絶対に起こしてはならないのはわかるだろ。

  411. 1416 匿名さん

    >>1414 匿名さん

    臨海地下鉄は永遠に出来ません!

  412. 1417 匿名さん

    >>1413 匿名さん

    公式以外読むかアホ
    財源は国で確定ならいいよ

  413. 1418 匿名さん

    >>1415 匿名さん

    >>これだと西山手ルートも臨海ルートも難しくなる事も

  414. 1419 匿名さん

    >>1416 匿名さん

    お前ができるわけない臨海地下鉄持ち出したんだろ。不愉快。

  415. 1420 匿名さん

    たださ、羽田沖合展開工事は地盤改良をしながら施工して行った。
    Aランの陥没事故にならなくても、不動沈下が起きたら大変。
    航空機が離着陸時バウンドする。
    JR東自体JRTT以上の施工技術は持っていないと思える。
    だから、当初の計画では国内線までとなったのでは無いかね?

  416. 1421 匿名さん

    臨海地下鉄スレより香ばしいね

  417. 1422 匿名さん

    >>1417 匿名さん

    『報じられた。』
    この記事が大嘘?
    そちらがそう解釈するならそれでも良し。

  418. 1423 検討板ユーザーさん

    臨海地下鉄はいずれできそうではある。東京都も力入れてそうだし。アクセス線の臨海ルートと接続するかは微妙だが。

  419. 1424 匿名さん

    >>1423 検討板ユーザーさん

    どこから財源をもらうの?
    東京都はもう絶望だろ。
    羽田新線ですら、JR東は支援を要望していた。
    でもさ、以前はTWRをJR東がお買い上げした原資を逆の支援金にしていたかも? と想像したがもうそれすら何も無い。
    JR東は国に頼るしか無くなってきたし。

  420. 1425 検討板ユーザーさん

    >>1424 匿名さん
    臨海ルートはそもそも既に引き込み線も通ってるし工事費はかからないよ。

  421. 1426 匿名さん

    >>1425 検討板ユーザーさん

    その通り、元々は武蔵野線・京葉貨物線と大ループの旧国鉄の貨物線計画の名残りであるのだが。
    その中でかなり昔、新宿駅での米タンク車の大炎上事故が、横田基地へのジェット燃料輸送を都心を迂回する計画の一つでもあったのだが。
    現時点、神奈川の鶴見の米軍燃料基地から旅客の通らない武蔵野線南線を経由して横田基地へのジェット燃料輸送している。
    これ、鉄道ファンならほとんどの人が知っている有名な話。

  422. 1427 匿名さん

    鉄オタに追い出されてから久しぶりに書き込みますが、東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等に関する小委員会の方は議事録が出ました。
    内容にそれほど進展見られませんでしたが、やはり7月まで待ったほうが良さそうですね。
    その際に羽田空港アクセス線も進展あればと思います。

  423. 1428 匿名さん

    >>1427 匿名さん
    鉄オタじゃないぞ。このスレを汚している土木屋だ。

  424. 1429 匿名さん

    >>1427 匿名さん

    進展とは何?
    西山手ルートがどうしても欲しい?

    しかし、現状そんなに甘くない。
    資材費が上昇している事は、施工費も高騰するってこと。

  425. 1430 匿名さん

    >>1428 匿名さん

    沿線不動産価値の事ばかり議論して何になる?
    特にあのスレ。

  426. 1431 匿名さん

    >>1429 匿名さん
    何か勘違いしていません?
    私は羽田アクセス線の将来を楽しみにしているだけ。
    西山手ルートができる、臨海部ルートができる、それを楽しみに待つ。
    できない時はそれが結果でしょう。
    実際どっちのルートができても私は関係ないですが、そういうものじゃないですか?

    成田新幹線が計画されましたが結果的に今の形になったのもご存知でしょう。
    そういう歴史があって、私たちは羽田アクセス線の歴史に立ち会えるんです。
    なんでも財源だのなんだの都合悪い人間を排除することばかり考えてないで言ってないで今後の行く末をみる余裕を持ったほうがよいと思いませんか?

  427. 1432 匿名さん

    >>1429 匿名さん
    では聞きます。
    羽田アクセス線についてどのような将来を予測されていますか?
    まさか空っぽではないでしょうね?

  428. 1433 匿名さん

    >>1431 匿名さん

    旧成田新幹線が中止になったのは財源の問題ではない。
    当時の美濃部都知事が騒音振動問題で特に江戸川区反対していた。
    隣接する市政施行前の浦安町もだ。
    それをあんたは知っていたか否か?だ。

  429. 1434 匿名さん

    >>1431 匿名さん

    さらに、この際『お前』と言わせてもらおう。
    こっちは東西線葛西駅とその沿線に『成田新幹線絶対反対!』の看板を目撃しているぞ。

  430. 1435 匿名さん

    >>1432 匿名さん

    お前の鉄道情報の低知識ぶりが所々にある。
    東山手ルートを先行して開業はする。
    しかも、JR東が予定線としては国際線ビルまでの施工は金も技術もないらしい事から後回しにしたんだろ。
    そこへ国が入り込んで、国際線ビルまで施工する方向になった。
    西山手ルートは、新規隧道掘削にそっちが知っての通りTWR問題がある。
    このTWR問題をJR東を横に跳ね除けて、国交省が乗り込んで来たら?
    これは自治体と国との交渉になるだろ。
    この事で連想するのは何か?
    九州新幹線長崎ルートの佐賀県と国とJR九州との平行線が続いている事と似ているが、東京都が縦に首を振れば万事往来になるだろう。
    結果的に羽田新線は、3線ともインフラそのものがほとんど国からのリースになるんじゃないのか?

  431. 1436 匿名さん

    >>1433 匿名さん
    あの、こちらはそれを当時から知っているから提示しているわけで。
    自分が全て知っていると思っているのでしょうね?
    では、私の考えている羽田アクセス線の将来を楽しみにしているだけ…というのは否定するわけですか?

  432. 1437 匿名さん

    >>1434 匿名さん
    あと人のことをお前というのはやめたほうが良いですよ。
    それは貴方のためです。
    今の時代は昔と違って簡単に名誉毀損があり、何でもハラスメントになります。
    若者じゃないとは思いますが、あなたとの年齢、地位、知識、知恵の違いついてわかっていないわけです。
    ある意味若者みたいに怖いもの知らずなんでしょうか?

  433. 1438 匿名さん

    >>1435 匿名さん
    うーん、私が思ったのと違いましたね。
    聞き方が悪かったです。
    いつどのルートでどの駅停車でというのがみんな知りたい情報なんですよ。
    それを議論するスレではないのでしょうか?
    財源や工法のほうが大切なスレですか?

  434. 1439 匿名さん

    >>1436 匿名さん

    あんた、文句ばかりで情報のかけら一つもないな。

  435. 1440 匿名さん

    >>1437 匿名さん

    あんた、文句ばかりで情報のかけら一つもないな。

  436. 1441 匿名さん

    >>1438 匿名さん

    あんた、文句ばかりで情報のかけら一つもないな。

  437. 1442 匿名さん

    相変わらず、羽田新線に関してJR東が全額出資すると言っていたものから、国交省が乗り出してきたって事が全く理解していないで話が進むわけがない。

  438. 1443 匿名さん

    >>1431 匿名さん

    お前が旧成田新幹線にネタを持ち込んで来たんだろう。
    それでいて、何の情報提供する気もなく文句ばかりとは何だ?
    じゃ、お前に聞く。
    西山手ルートのボーリング調査はしていた、それとも否なのか?

  439. 1444 匿名さん

    >>1438 匿名さん

    >>財源や工法のほうが大切なスレですか?

    これが鉄道に関して全く無知な証拠。
    建設コストも無視、地質も調査しないでルートを決定?
    あんたの考えでは、Aランの地盤の変状が起こるな。
    いかに安全に施工するのか難しい事がさっぱり分かっていない。

  440. 1445 匿名さん

    >>1436 匿名さん

    >>あの、こちらはそれを当時から知っているから提示しているわけで。

    これが詳細な情報の回答なのか?
    具体的な事も書かないで文句ばかり。

  441. 1446 匿名さん

    >>1432 匿名さん

    >>まさか空っぽではないでしょうね?

    お前がこう書いたんだろう。
    >>1435 でちゃんと書いた。

    それに対する詳細な議論をする気もなく文句ばっかり。

  442. 1447 匿名さん

    非電化路線を走る鉄道を『電車』と言ってしまうレベルの人の為にこのスレがある?
    そうであれば、沿線のテリトリーでバトルしてしまうクソ情報スレに成り下がるのだが。

  443. 1448 匿名さん

    >>1446 匿名さん
    これいついては >>1438 で回答していますよ。
    財源や工法も大切な要素と思いますが、いつどのルートでどの駅停車でというのがみんな知りたい情報だと思います。

    それを議論するスレではないのでしょうか?

    賛同いただける方【参考になる!】いただけると嬉しいです。

  444. 1449 匿名さん

    >>1448 匿名さん

    >>いつどのルートでどの駅停車

    つまり、利用者(顧客)が、JR東に対して羽田新線の事業がどんなものになるか?を知りたいわけだろう。

    だから、スレタイに
    『これは事業者としては東京都JR東日本、そしてTWRの大株主である東京都、その下に品川区も関連してくるので。』
    と書いてある。

    しかし、JR東は3ルートとも事業費を全額出資すると当初の発表から変わってしまってる。
    今後の予想を占うなら、JR東の今までの事業発表とその結果、それを取り巻く他社を含む鉄道事業と技術開発とか突っ込んだ議論をするしかないだろう。
    どんなルート? これに関して国内線の駅ビルに関しては首都高速湾岸線は高架橋ではないからアンダーピニング工法は無いと思うが、国際線駅までのルートを良く見るとAランの地下を縦断する他には基礎杭を使っている西側の国内線ビル、航空機のハンガーの建物、首都高速をオーバーパスする航空機のタキシーウェイと道路交通の橋梁と基礎杭を使っている部分をどうやって避けていくか、それともアンダーピニング工法を使うのかに掛かるだろう。
    こうした議論ができないなら、臨海地下鉄の様なレベルの低いスレになっても良いんだろうな?

  445. 1450 匿名さん

    国内線の駅ビル
       ↑
    変な事を書いたので以下に訂正

    国内線ターミナルビル

  446. 1451 匿名さん

    国内線ターミナルビル

    上記もおかしいから訂正

    国内線ターミナルビルに隣接する地下駅

  447. 1452 匿名さん

    鉄オタさん、還暦を迎えて暇なんでしょうけれど、
    その鬱憤を掲示板の先の人にぶつけてはいけません。

    相手も、心の通った 人 です。
    あなたの道具ではありません

  448. 1453 匿名さん

    >>1442 匿名さん
    JR東海のリニアは、(融資除く)全額JR東海が出すことで、ルート始め、リニアの是非自体の議論を避けることができた。

    蒲蒲線という羽田ルートが長年計画されていながら、突如としてJR東のアクセス線が登場した時も、論議の的にならぬようリニアと同じ全額出資の流れだったが、H28年には、その有用性が答申で認められ、補助を受けるに値するから当然享受しただけ。

    JR東は、全額出資の方針をやめ、補助金に頼った、だから金は無いんだ!
    だから西ルートは無理なんだ!

    の小学生レベルの連呼、どうかと思う。

  449. 1454 匿名さん

    >>1453 匿名さん←また来た。

    >>JR東海のリニアは、(融資除く)全額JR東海が出すことで、ルート始め、リニアの是非自体の議論を避けることができた。

    何それ?
    滅茶苦茶な書き込みは?

    >>蒲蒲線という羽田ルートが長年計画されていながら、突如としてJR東のアクセス線が登場した時も、論議の的にならぬようリニアと同じ全額出資の流れだったが、H28年には、その有用性が答申で認められ、補助を受けるに値するから当然享受しただけ。

    何それ?
    前後関係も滅茶苦茶。

    >>JR東は、全額出資の方針をやめ、補助金に頼った、だから金は無いんだ!
    だから西ルートは無理なんだ!

    補助金? 馬鹿か?

    >>の小学生レベルの連呼、どうかと思う。

    あんたのことだと思う。

  450. 1455 匿名さん

    >>1452 匿名さん

    >>あなたの道具ではありません

    この和文は何?
    情報と言うより売り抜け野郎かな?

  451. 1456 匿名さん

    変なのが臨海地下鉄スレから入ってくると、あまりにも馬鹿げた様な理解の仕方をしているから笑える話になってる。

  452. 1457 匿名さん

    https://toyokeizai.net/articles/-/62578
    馬鹿げた理解の仕方をする奴よりも上記の東洋経済が鉄道関連で6年前の記事を読んだ方が。

    そして6年後、どうなったか。

  453. 1458 匿名さん

    還暦の鉄オタさん
    >補助金?馬鹿か?

    「西山手ルート」、新木場方面とつなぐ「臨海部ルート」の計3ルートを計画している。総事業費は約3200億円で、自治体などからの 補助金 も活用したい考えだ(2019年2月15日 )

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41325240V10C19A2X13000/

  454. 1459 匿名さん

    >>1458 匿名さん

    その2年前の記事のうち自治体とはどこの事か? 書いてみな。

    そして現状はどう変化したのか?
    売り抜けの経済野郎。

  455. 1460 匿名さん

    売り抜け経済野郎には鉄道事情に疎いと度々露呈されるものだ。

    以下の日経XTECHは7年近く前の記事である。
    https://xtech.nikkei.com/kn/article/knp/news/20140820/674069/

  456. 1461 匿名さん

    https://toyokeizai.net/articles/-/106024?page=2
    https://toyokeizai.net/articles/-/112905?page=2
    https://toyokeizai.net/articles/-/74396?page=3
    https://toyokeizai.net/articles/-/130746
    https://toyokeizai.net/articles/-/410083

    上記の東洋経済の記事は、国交省が乗り出してくる前でもあり、SARS-COV-2パンデミック前が大半。
    そして7年前に予想されていた東京五輪は盛り上がるどころかSARS-COV-2パンデミックで開催の是非が議論されている状況。

  457. 1462 匿名さん

    >>1452 匿名さん

    あんたの予想は大外れ。
    暇だと思っているが最近のシニア社員も知らない?
    さらに政府が65歳まで定年延長を推奨してるだろ。

    そうして、鉄道事業者でも技術の継承の為に少子高齢化は加速して行く。

  458. 1463 匿名

    >>1452 匿名さん
    フォローありがとうございます。
    羽田アクセス線の将来と言うスレなのに将来を語れないことを対して疑問がありましたが、心の通ってない方とのやりとりをしていると考えたほうが健全と思いました。

  459. 1464 匿名

    あまりに主がひどいので、羽田空港アクセス線のスレを立ち上げたいと思います。
    内容は羽田空港アクセス線の将来でいきます。
    ルールは工法や財源などを理由に羽田空港アクセス線と無関係な路線の歴史を書き込むこと及び臨海地下鉄の書き込みを禁止で良いと考えていますがいかがでしょうか?
    賛同いただける方は参考になるをください。

  460. 1465 匿名さん

    >>1464 匿名さん

    参考になるを引いても所詮同一人物か特定できない匿名掲示板。
    これを書くならでさっさと引き取りください。
    結果は知らんけどさ。

  461. 1466 匿名さん

    あんたがこうした匿名掲示板でどんなに建設的な情報交換を続けようとしても、結果は同じことになる。
    臨海地下鉄のスレですらスレ本文に徘徊は禁止とある。
    で、あんたが鉄道情報を一切禁止としたスレを立ち上げれば良いが、結果的にどうなるか、、
    こんな匿名掲示板で『あまりに主がひどいので』と情報外の事を書いたら終わりだろう。

  462. 1467 匿名さん

    >>1464 匿名

    で、あんたにはあんたのやり方、
    こっちにはこっちのやり方で取得した情報で投稿していく。

    スレ本文にこの当該スレがあまりにも酷いから新たに立ち上げるなんて書くものではない!
    では、

  463. 1468 匿名さん

    >>1464

    そしてこのスレでは国土交通省、JRTT、鉄道建設に伴うJSCEからの情報、JR各社の動向、車輌開発技術、財団法人JR総研から公表される情報、を挙げるのは良しとして、『お前』の立ち上げるスレは一切触れるなよ。

  464. 1469 匿名さん

    新スレたちあげるなら、タイトルを工夫してね
    例 JR羽田アクセス新線のルートや停車駅の最新情報~鉄オタでなくても安心して参加できる

    また、書いて欲しいこと、書かないで欲しいことを明確化して説明してください
    JR東の悪口禁止、臨海地下鉄禁止、マンションの話題歓迎、など

  465. 1470 匿名さん

    このスレは変な人に乗っ取られたが、新スレのタイトルや説明によっては同じことが繰り返されるので、慎重にスレを建てるのがいいと思います

  466. 1471 匿名さん

    >>1469 匿名さん

    >>マンションの話題歓迎

    これ書いたら縄張り意識がまた出て臨海地下鉄スレと同じ事

  467. 1472 匿名さん

    新スレを立てるなら一切鉄道情報は禁止にするほどのスレにすれば良い。

  468. 1473 匿名さん

    >>1470 匿名さん

    確かに慎重にしないとダメですね。
    同じ事を繰り返されるのは、同一人物か特定できないこの掲示板の特徴。
    乗っ取られたと言うより、羽田新線に関わる深い情報を突っ込ませて、前向きな情報交換を阻害する者を排除する方向は最初からあった。

  469. 1474 匿名さん

    スレ本文にある、

    臨海地域地下鉄構想と東京8号線と羽田アクセス線は別問題なので切り離して、羽田アクセス線関連のスレを立ち上げます。 ←この『関連』とは鉄道情報の事

    これは事業者としては東京都JR東日本、そしてTWRの大株主である東京都、その下に品川区も関連してくるので。 ←現時点、国つまり国交省が乗り込んで来たのは予想外。

    何故って、西武線と小田急の複々線化、中央線の三鷹立川間の踏切排除の立体化は東京都が関わっている。

    で、ど・こ・に沿線の集合住宅の情報も、と書いてあるか?

  470. 1475 匿名さん

    新スレタイは、

    『羽田アクセス線の利便性と沿線開発の未来』
    にしろ!
    羽田アクセス線に絡む鉄道情報は一切NG!で

  471. 1476 匿名さん

    >>1464 匿名さん

    ?https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654423/res/1-20/
    あんたは、この最初の投稿の展開を読んでいるか?

  472. 1477 匿名さん

    還暦でシニア社員の鉄オタさん

    役職定年してからは、基本、ヒマなんでしょ?
    で、60歳から、現役時代の給料の半分に更に落ちた感じ?

    あなたの住む新浦安からは、
    アクセス線のりんかい線接続はどう考える?買収すると思う?

  473. 1478 匿名さん

    スレは存続で良いと思います。

    >売り抜け経済野郎
    はいはい。60才鉄ちゃんも、ここにいていいよ。
    掲示板は自由だから。

    ただ、あくまでここは マンション掲示板

  474. 1479 匿名さん

    臨海地下鉄スレよりも頭が異常なニコチン依存症で、あちこちのスレを荒らしまわる人物は要注意人物なので誰も読まない。

  475. 1480 匿名さん

    臨海地下鉄のスレより香ばしくなってきたな

  476. 1481 匿名さん

    というか、一人やばいヤツいるね、ここは明らかに香ってる
    臨海地下鉄は一昨日の議事録開示でほんの少し盛り上がってるようだ
    内容は進展ないのに

  477. 1482 匿名さん

    >>1481 匿名さん

    議事録だけでは、設計も工費も不透明、最悪中止になる事もあり得る。海外では合衆国が特にそうだ。
    予算がついていざ着工となったが、市民から税金の使い途に突っ込まれ、建設中止に至った鉄道は数多い。
    フロリダの高速鉄道計画のbright LINEは、何故か踏切がありそこは在来線の改良だが、踏切の無い新規に施工している高速鉄道区間は半分しか無い(しかも集中動力の電気式ディーゼル高速機関車)非常に中途半端なものになってしまってる。
    https://www.gobrightline.com/homepage

  478. 1483 匿名さん

    今日の2件の若葉マークの奴は、ニコチン中毒でバトルスレで暴れているベランダ迷惑喫煙者なので頭がおかしいのに要注意。
    さて、鉄道建設には一筋縄で簡単には行かないもの。
    それは、広大な陸地の合衆国で新規に都市間輸送の鉄道建設では顕著。北米大陸で大都市部での地下鉄はあるけども、東京ほど充実しておらずLRTの様に路面を走ったかと言えば、専用軌道を高速に走ったりしている。
    長距離は民航機、そして自家用車社会の国だから。
    その面、狭い国土の島国ニッポンは鉄道に恵まれているけど、過疎地は廃線が続いている。
    でも、北米は大陸横断鉄道が廃線にならないのは膨大な貨物輸送があるからだろうし。
    臨海地下鉄だと北米の大都市の様に高速LRTでやるべきだと思うな。
    現に宇都宮ライトレールの実例があるから。

  479. 1484 匿名さん

    >>1482 匿名さん
    こんな計画、メトロに関係ないんだからなくなるに決まってるだろ
    最悪中止じゃない、なくなるよ

  480. 1485 匿名さん

    >>1483 匿名さん
    どこを通すかにもよるが、臨海地下鉄にLRTを採用するのは面白いかもしれない
    臨海地下鉄は事業主を考えると実現皆無に等しいが、LRTなら都が運営すればいいよね

  481. 1486 匿名さん

    >>1484 匿名さん

    中止にしろ、無くなるにしろ(合衆国だと大昔に構想されていた(妄想に近い)真空チューブ列車。現在はハイパーループとして再浮上。リニアは日本の方が長年の開発実績があるのにハイパーループが突然ノウハウが出来るとは思いたく無い)政治経済的な妄想が働いているんだろう。

    こっちのスレでは、羽田新線は東山手ルートのみ建設に向けて具体化しているが、JR東が想定した建設費をオーバーしていた事や施工技術が甘い事が判明した模様で。
    だ・か・ら、国交省とその傘下にあるJRTTが乗り込んで来たのでは無いか? と言っている。

  482. 1487 匿名さん

    >>1485 匿名さん

    >>臨海地下鉄は事業主を考えると実現皆無に等しいが、LRTなら都が運営すればいいよね

    つまり都営バスの付加価値みたいなものだな。
    でも都営バスにはFCHVバスが走っている。
    その運用実績を鑑みて架線レスのFCHVと停留所のみ架線を設置した所をパンタを上げ急速充電するLRTも良いかもな。

  483. 1488 匿名さん

    臨海地下鉄スレから覗いている輩、もしくはここに乱入してくる輩は、全面隧道建設とコストの掛かるものよりも以下の国際交通安全学会誌のPDFにあるLRVの方がコスト的にも有利だベ。
    北米で現実面で道路渋滞がある所はLRTの地下区間がある。

    https://www.iatss.or.jp/common/pdf/publication/iatss-review/37-3-08.pd...

  484. 1489 匿名さん

    >>1486 匿名さん
    臨海地下鉄はなくなる
    中止と無くなるは違うのか?

  485. 1490 匿名さん

    >>1487 匿名さん
    LRTであれば地上なので財源的にも技術的にも土地的にも実現する可能性は高くなる
    どちらにしても臨海"地下鉄"はなくなる

  486. 1491 匿名さん

    >>1489 匿名さん

    具体的な事が提示されずに無くなると言った方が良いかな。

    ここの羽田新線に関しては、JR東は7年前の当初は五輪に間に合わせようとしたがそれが困難である事がわかり、五輪後を目処にしているし。
    今度は、COVID?19パンデミックで五輪開催の危機に陥ってるし、乗客からの収入が大幅減してる。
    東山手ルートの営業運転開始も大幅遅延するのでは無いか?と思ってる。

  487. 1492 マンション検討中さん

    >>1490 匿名さん
    LRTだけじゃ足りないから臨海地下鉄整備するのであって、両方できることになると思うけど。羽田アクセス線との接続を考えれば臨海地下鉄が肝になるし。

  488. 1493 匿名さん

    何故、あのスレは8号線の住吉までの延伸とあくまで構想である臨海地下鉄を強引に結びつけようとしたのか分からん。

    整備新幹線で言うと、札幌延伸開業前に次の着工区間である敦賀ー新大阪延伸に次ぎ、札幌ー旭川延伸みたいな物じゃ無いか?と
    九州新幹線武雄温泉以東は自治体の動向せルート変更の如何になるが。

  489. 1494 匿名さん

    >>1492 マンション検討中さん

    まだ言ってるのか?
    鉄道事情を知らないからこんな妄想が出てくる。
    羽田アクセスすら、資材費の高騰で残り2ルートも不透明になってきている。
    これはリニアは中央エキスプレスも高騰しているだろ。
    そんなもんで、橋梁・高架橋よりも施工費が高額な隧道建設の資金が何処にあると言うんだ?

  490. 1495 匿名さん

    >>1492 マンション検討中さん
    あほか、羽田アクセスは動いているが臨海地下鉄はなにも動かずに机上で消える

  491. 1496 匿名さん

    本当、あのスレは都市の発展と鉄道駅の関連が全く理解していない。
    不動産の為の鉄道の発展取り組みって、西武グループと西武鉄道、小田急グループと小田急電鉄、東急グループと東急電鉄の民鉄かよ? と言いたい。

  492. 1497 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  493. 1498 匿名さん

    特定の投稿内容からその人物が特定できているからeマンションの各スレを荒らす大嘘つきに要注意。
    こいつはこのスレで情報交換はできない。

    >>1495

    その通り机上の空論で消える。
    8号線に関しては、有楽町線が新富町ー新木場延伸開業してからもう30数年以上経っているし、江東区の南北を結ぶ鉄道は未完の状態。
    そのままいつまでも放置するわけが無い。

  494. 1499 匿名さん

    臨海地下鉄はできると思うけどな。できない理由が見当たらない。

  495. 1500 匿名さん

    >>1499 匿名さん

    >>臨海地下鉄はできると思うけどな。できない理由が見当たらない。

    若葉マークは例のそいつか?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー五反田

東京都品川区西五反田二丁目

6,498万円~2億1,998万円

1R~3LDK

30.12平米~71.02平米

総戸数 213戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~111.44平米

総戸数 193戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,098万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

1LDK+S~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

未定

1LDK+S~2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.06平米~64.73平米

総戸数 144戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,500万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラウドタワー池袋

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~67.49平米

総戸数 170戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

4,100万円台予定~1億300万円台予定

1LDK~3LDK

33.12平米~74.95平米

総戸数 97戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK~3LDK

57.49平米~71.60平米

総戸数 115戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円

1LDK

32.60平米

総戸数 56戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,990万円~9,290万円

1LDK~2LDK

41.30平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

4戸/総戸数 36戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

未定/総戸数 72戸