東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 白金高輪駅
  8. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-12 13:49:49

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー白金高輪口コミ掲示板・評判

  1. 3601 匿名さん

    >>3596 匿名さん
    高輪タワーの価格表見て言ってる?その感想
    着々と売れてる。三菱も完全に竣工後販売に切り替えてるから、値下げもせずに売ってくでしょ。

  2. 3602 匿名さん

    ここみたいに良い物件は竣工前に完売する。
    但し、スカイのようなGODZILLA物件は別格ね。スカイの爆売れにはあっぱれ。

  3. 3603 匿名さん

    多少の苦戦感はいなめない

  4. 3604 匿名さん

    >>3603 匿名さん
    残ってる部屋見れば、そんなに苦戦してないでしょ。
    プレミアフロア2部屋と120平米2部屋の3億部屋と低層のプレミストとのお見合い。

  5. 3605 匿名さん

    >>3603 匿名さん
    苦戦というのは、東急と野村の芝浦案件のことを言うのよ

  6. 3606 匿名さん

    結局、この中で最後まで売りきれるかどうかだからねー。プレミストタワーすごいな

  7. 3607 匿名さん

    芝浦の話は別よ

  8. 3608 匿名さん

    ここが凄いだけ

  9. 3609 匿名さん

    プレミストタワー、パーコ北参道、次は虎ノ門かな?いい物件は売れるの早いな

  10. 3610 匿名さん

    そうですね。

  11. 3611 匿名さん

    >>3606 匿名さん
    違うね。何戸売れたかが大事。

  12. 3612 匿名さん

    すばらしかったね

  13. 3613 匿名さん

    >>3611 匿名さん
    そもそもそれぞれ規模が違うのでそう言えないだろ

  14. 3614 匿名さん

    購入制限があるからね。
    すごいよここは。

  15. 3615 検討板ユーザーさん

    >>3595 匿名さん

    購入者です。

    スカイでもプレミストでもどちらでもよかったのですが、
    間取りが決め手となりプレミストを購入しました。

    スカイは間取りが引き戸で、
    夫婦でリモートワークをした際の
    音漏れが懸念点となりました。
    リビングを挟んで2部屋ある間取りが多い点も
    音漏れの観点で気になりました。
    一方プレミストは開き扉で各部屋が独立していて
    リビングを挟んで2部屋ない点もよかったです。

    おっしゃる通りブランド力という意味ではスカイが
    上回っていると思いますが、
    購入者が何を求めるかによって
    どちらの物件が良いかは変わってくると思います。

  16. 3616 匿名さん

    高輪タワーは花形部屋が売れ残っているので論外だと思うのですが、こちらの花形部屋はどのような部屋でどのような値付けだったのでしょうか?

  17. 3617 匿名さん

    こんなに売れるのね。スカイは税金対策の投資用か

  18. 3618 名無しさん

    >>3617 匿名さん
    スカイの掲示板もフォローしてるのですが、やたら投資とかお金の話多くて、そういう人がわんさかいるような気がしました。手持ちのお金で即金で買って、一度も住まずに即転売ヤーして即時に数千万円の利益上げちゃう人(含 中国系とか)が続出しそうで、そういう狙いの人たちには恰好の物件、地域ナンバーワンなのかも知れませんね。ブランズや地下鉄、再開発などもあってインフレが続くようであれば、転売ヤーから次の転売ヤーの手に渡ったりもあったりして。そして短期的に相手あまり選ばずに賃貸に出されたり。

    プレミストはそういう事はないので、ちゃんと住もうと思ってる自分からすると安心感あります。

  19. 3619 名無しさん

    >>3616 匿名さん
    高輪タワーの花形はトップフロア2つですが、こちらが35階建てと圧倒的に高層なので、内装などは凄くても、思い切り目の前から見降ろされるとかトップフロアのプレミアム感が大きく薄れてしまうのにレベル違いの高い値付けになっているわけですから、苦戦しそうですよね。販売初期には、恐らくその辺が認識されてなくてお金持ちにサクッと売れたのかも知れませんが、今後はかなり苦しむような気がします。私見ですが。

  20. 3620 匿名さん

    >>3615 検討板ユーザーさん

    扉なんて数万でリフォームできるじゃん、、

  21. 3621 匿名さん

    >>3619 名無しさん

    スカイと高輪タワー下げお疲れ
    なんかプレミストこういう人多くないかな
    嫌われタワープレミスト

  22. 3622 匿名さん

    >>3620 匿名さん
    扉より、リビングインが…って意味じゃない?

  23. 3623 匿名さん

    リビングインは一部屋でお腹いっぱいです。
    これも好みですが。

  24. 3624 匿名さん

    >>3618 名無しさん
    プレミストの掲示板は、他物件を卑下して優越感に浸る人や同じ内容を連呼する人がいますけどね。高輪タワーやスカイの掲示板は平和です。

  25. 3625 匿名さん

    「プレミストタワー白金高輪在住の男性とマッチングしたんです。初めてお会いしたとき、タワマン在住と私が言う度に男性から徒歩1分、T3、全熱です、と訂正されるやりとりが3回発生したのですが私何か気分を害する発言をしてしまったのでしょうか…?」 
    Twitterより

  26. 3626 通りがかりさん

    >>3625 匿名さん

    まるでCMみたいですね。笑えます。でもまだ在住はいませんよ(笑)新手のコメント面白い

  27. 3627 匿名さん

    これからアトラスや東急、北にスミフの計画もあって白金高輪は、むさこ化していくのですかね

  28. 3628 匿名さん

    部屋は、基本全室に窓があるからいいんじゃい?しっかり確保されている部屋を希望の場合は魅力的ですね。with天カセも。

  29. 3629 匿名さん

    >>3628 匿名さん
    将来囲まれて眺望は絶望的だけどね

  30. 3630 匿名さん

    将来っていつ?

  31. 3631 匿名さん

    >>3624 匿名さん
    プレミストでなさそうな人が来て、心ない発言するというか煽るパターンも多いですよね。スカイ・プレミスト、両方の地権者同士のやり合いだったりして・・・・

  32. 3632 通りがかりさん

    >>3627 匿名さん
    駅のホームが心配ですね。
    皆さん電車使わないのかも知れませんが。。。

  33. 3633 匿名さん

    ってか、白金高輪のみで限定して探してるわけでもないだろうからね。

    今後も都心で競争力あるところが売れるだけでしょ。いくら完売前に仮説を唱えなところで、その通りにならないと絵に描いた餅だしね

    マーケットはシビアですから。

    その中でプレミストタワーについては、このまま行けば仮説通りに、「やはり人気あったね」ってことになるのでしょうが

  34. 3634 匿名さん

    白金高輪エリア云々ではなく、
    もっと大きな視点で

    港区山手線内側駅徒歩1分
    地下鉄延伸
    ハザードok
    全熱交換マンション&T-3
    全室窓と天カセ
    35階131m
    購入制限有

    を兼ね備えているのがいいよねと。
    このレベルはなかなかないでしょ。
    市場は白金高輪以外も繋がってるので


  35. 3635 匿名さん

    >>3634 匿名さん
    大きな視点で見れば見るほど、こういう小さなタワマンは中古市場で埋没してくよね。
    白金高輪=白金ザスカイ、白金タワーというのがコンセンサスかと

  36. 3636 匿名さん

    >>3624 匿名さん
    スカイや高輪タワーの掲示板はプレミストを意識してない。ここが勝手に自分達がNo.1と主張してるだけ。街全体が盛り上がればいいのにNo.1とかに拘る意味が分からん。
    転売ヤーはいないとか言いながら、リセールを1番意識してるのはプレミスターなのでは。

  37. 3637 匿名さん

    プレミストタワーの掲示板ですから、プレミストタワーの特徴をのべるよねー

  38. 3638 匿名さん

    港区山手線内側徒歩1分は事実だしな

  39. 3639 匿名さん

    全熱交換マンション&T-3も
    考察ではなく事実

  40. 3640 匿名さん

    >>3637 匿名さん
    ええ、ですからプレミストの話しかしてないでしょ。埋没するとか

  41. 3641 通りがかりさん

    >>3640 匿名さん
    完成してないので、なんとも言えないですが、外観予想図を見るとまあまあかっこよく見えますし、部屋の質感も悪くない気がするんですよね。眺望は西と南以外は塞がれますけど、周りの立派な建物がみえている状態なので問題は感じていないです。プレミストの価格帯でこの条件はお得だと思いませんか?

  42. 3642 匿名さん

    >>3641 通りがかりさん
    眺望も塞がれスケールメリットもない、共用部もとってつけたようなものだけ、管理費も高い
    そんなタワマンに何の意味があるのか。低層でいいだろ。
    それでもタワマンに住みたいのは見栄ですか?

  43. 3643 匿名さん

    結局、中古市場で全熱だとかサッシの遮音等級とか行灯ないとか全室天カセとか、そういうのはほとんど重視されないんですよ。重視してるのはマンクラなどのマイノリティ。
    間取り図の見方もわからないような人がほとんどで、大規模だったり、豪華な共用施設とか、そういうわかりやすいところでしか中古市場での訴求力はないんです。
    駅からの距離というのもわかりやすい数字なので、訴求力はあります。ただ直結ではない場合、6分以内だと訴求力にあまり差はないと言われています。

  44. 3644 匿名さん

    そういう仮説はどこもあります。
    市場の評価はどうか

    ふたを開けたら
    プレミストタワーは強かったね

  45. 3645 匿名さん

    >>3643 匿名さん
    朝からお暇なお方だ

  46. 3646 匿名さん

    >>3644 匿名さん
    蓋をあけるまでもなく、契約戸数はスカイが圧倒的に強い。これは中古市場になっても変わらないですね

  47. 3647 匿名さん

    >>3646 匿名さん
    契約戸数そりゃ販売戸数が多いのだから当たり前

    くだらない

  48. 3648 匿名さん

    >>3647 匿名さん
    そこを当たり前と思ってしまうところがね、どうかと

  49. 3649 匿名さん

    ホントに訴求力が強い物件というのは、周辺相場よりも高いのに売れてる物件。
    スカイは平均坪単価が周辺新築相場より頭一つ出てても売れてる。

  50. 3650 通りがかりさん

    >>3649 匿名さん
    すごくいい物をすごく高く買うよりも、いい物を割安に買う方がセカンダリーで儲かる気がしますが考えの違いですかね

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸