広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪一丁目107番1(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「白金高輪」駅 徒歩1分 都営三田線 「白金高輪」駅 徒歩1分
|
間取り |
1LDK・2LDK・3LDK |
専有面積 |
46.05m2~86.84m2 |
価格 |
8,920万円~2億430万円 |
管理費(月額) |
21,200円~39,900円 |
修繕積立金(月額) |
11,100円~21,100円 |
そのほかの費用 |
管理準備金 : 21,200円~39,900円(一括)、インターネット使用料 : 605円(月額) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
280戸((非分譲住戸127戸含む)(別途店舗4戸、防災センター1戸、オーナーズキッチン1戸、オーナーズサロン1戸)) |
販売戸数 |
15戸 |
モデルルーム |
モデルルーム公開中 弊社では新型コロナウイルスの感染・流行拡大の防止の為、次の対応を行っております。 (1)従業員の安全確保のためのマスク着用、出勤社員数の制限等の対策を実施。 (2)お客様のご案内は原則「ご予約制」とし、同時間帯のお客様ご案内数を限定。そのため、ご来場を希望されるお客様は、あらかじめマンションギャラリー等へお問合せいただきますようお願い申し上げます。 (3)お客様には、マスクの着用をお願いするとともに、体調のすぐれないお客様等のご来場はお控えいただき、感染・流行拡大の防止にご協力をお願い申し上げます。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階 地下3階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年11月上旬予定 入居可能時期:2023年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 |
施工会社 |
西松建設株式会社 関東建築支社 |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
プレミストタワー白金高輪口コミ掲示板・評判
-
1368
匿名さん
>>1366 匿名さん
何年か経てば良いと解釈してます。
もちろん、売却や賃貸前提では購入しておりませんよ。
子供が出来たら…とか、増えたら…とか普通にありますよね。
-
1369
周辺住民さん
>>1368 匿名さん
何年か経てばよいのですね。MRで聞かずじまいでした。
住んでから状況が変わることもあると思うので気になっていました。
具体的にはMRに問い合わせたほうがよさそうですね。
-
1370
匿名さん
>>1369 周辺住民さん
そうですね。
営業の方に聞くのが確実です。
私も状況が変わる可能性あるので、今月行った時に聞いてみます。
-
1371
マンション掲示板さん
ダイワの女性営業から買いました。とても感じよかったですよ!物件はさておき 営業マンの話ここではやめたらどうですか? 全く必要ありません。 成績悪い外注営業の妬みに感じてしまいます。営業マンではなく物件を検討する場にしましょう。
-
1372
マンション検討中さん
駄目な営業に妬みとか意味不明で余計な一言が自作自演感を醸し出しているのが理解できないのかな。
今後はここのモデルルームで新規の方が嫌な目に合わないことを祈るよ。
-
-
1373
匿名さん
>>1371 マンション掲示板さん
営業マンは物件検討に関係ないでしょうか?
この女性の営業マンがどうとかではないですが、マンションは一生に一度の買い物の方が多い中、それを無下に対応されるのはいかがなものかと思っています。買うのであれば気持ちよく買いたい!自分はそう思います。
自分はここも考慮していましたが先日他のマンションを買いました。しかし、そこの営業マンの購入後の対応がひどく買ったことを後悔するほどでした。
デベ側からすれば1億円なんて金額は溢れているのかもしれませんが、我々からすると1億円以上の買い物をすることは大変なことです。そのことを理解しながら販売していただけたらと思っています。
長文失礼しました。
-
1374
匿名さん
-
1375
eマンション
>>1373 匿名さん
個人的な不快な思いをされたのは重々理解できます。
ただ、販売は一時の縁、住戸は1生の縁(もちろん住み変わりますが)です。ので、ヒトとの縁も大切ですが、冷静さと客観的視野も大切です、と1371はお伝えしたいのでしょう。引きわたし後もトラブルが起きたりもしますのでそもそもいいことばかりではありません。
実需を考え、行動を。実際1-2億は本人にとってはでかいですが、販売側からはn=1に過ぎません。むしろcashで10億程度出せる人だって来ますので。ので、実際我々なんて一客であり、顧客ではありません。(お得意様はそれこそ3-4戸買う人でしょう。)都内にはいくらでもそういう方今住んでいちいち怒っても仕方ありません。
安く買って高く売れるポテンシャルを持った物件を買う。これが鉄則でしょうね。
-
1376
マンション検討中さん
-
1377
匿名さん
営業の文句言ってる人ってポジなの?そうでないなら執着してないで違うマンションのスレ行かれたら?プレミスト気に入って買った人は不快に思うかもね
-
1378
マンション検討中さん
-
1379
マンション検討中さん
終わりかけていたのに無駄に反発したりするから延々と続いているだけでしょ。
良い大人なんだから不愉快に思われている事実を粛々と受け止め、営業の方はもう書き込まないでください。
-
1380
匿名さん
パークハウスのスレでここは外国人が多いという書き込みがありましたが事実でしょうか?
-
1381
匿名さん
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
1382
マンション検討中さん
>>1381 匿名さん
不人気が浮き彫りになってる物件とは?
どんなワンチャンがあるというの?
-
-
1383
マンション検討中さん
ここが一番売れ行き悪い、で釣られるやつはおらんやろ流石に
-
1384
匿名さん
-
1385
マンション検討中さん
制振のタワーマンション高層階って、実際地震でどの程度揺れるものなのでしょうか?
免振にはかなわないものの、耐震と比べて大分揺れが抑えられると理解しているのですが、それでもかなり揺れるのでしょうか?
-
1386
匿名さん
>>1385 マンション検討中さん
揺れは抑えられるよ。
今制震高層階に住んでるけど、震度4とかでもそんなに揺れない。ただ、制震ダンパーの音はするけどね。
-
1387
マンション検討中さん
>>1386 匿名さん
ありがとうございます。参考になりました。
-
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1(地番)
-
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩1分
- 価格:8,920万円~2億430万円
- 間取:1LDK・2LDK・3LDK
- 専有面積:46.05m2~86.84m2
-
販売戸数/総戸数:
15戸 / 280戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド