東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 白金高輪駅
  8. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-12 13:49:49

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー白金高輪口コミ掲示板・評判

  1. 3701 マンション検討中さん

    ここ内廊下のデザインって公表されてないの?
    パンフにはあるのかな?

  2. 3702 匿名さん

    >>3697 匿名さん

    そうですね。それに、スカイは値上げして成約していますが、こちらはまだ値上がりしてないですしね。

  3. 3703 マンション検討中さん

    三菱の再開発事業に伴い、少なくとも2032年まで工事の騒音や粉塵、怒号、ダンプカーの出入りなどが継続するということ。
    世界におけるマーケットで東京の地位を保ち続けるため、やむを得ないことです。

    今日も明日も10年後も100年後も再開発による高層建築。無味乾燥な街並みが出来上がり。
    東京にお金を投資し続けるか、均衡ある国づくりに切り替えるか。

    欧州のような魅力ある街並みは100年後もできないでしょうね。

  4. 3704 匿名さん

    つまり、T3&全熱交換からなる音含む環境仕様と、駅1分先行確保の立地はこれから優位だということですね

    今後もマンションができるかもしれませんが、こここと同じような仕様&価格で買えるかどうかはわからんしな。

    そして万が一、例えば15年後に再びここと同じハイスペックかつ駅1分が奇跡的に誕生し、ここと同じように15年後価格競争力があれば、再び住み替えればよいだけ

    それだけ駅1分の先行確保は大きいということですね

  5. 3705 匿名さん

    >>3703 マンション検討中さん
    三菱終わったら次はスミフの再開発でしょ。
    20年間はずっと工事とお付き合いだね。どうせやるなら、まとめてやってほしい

  6. 3706 匿名さん

    駅1分の座を確保した全熱交換T-3タワーはますます貴重ですね

  7. 3707 匿名さん

    >>3704 匿名さん
    残念だが、飛行機と違って工事の振動・音はサッシでは防げない・・・
    そして、三菱は駅直結になるので、10年落ちのプレミストとは立地・ブランド力を考慮しても大幅な持ち出ししないと買い換えはできないでしょう。
    住み替え前提でいくなら、スカイしか資産価値維持できないよ

  8. 3708 匿名さん

    駅1は普遍だからねー。周辺は互換しても。

  9. 3709 匿名さん

    音はJISで規定されてるよーーー
    それがT-3

  10. 3710 匿名さん

    工事現場の前に騒音メーターあるからな笑
    21世紀だぜ

  11. 3711 匿名さん

    >>3710 匿名さん
    振動

  12. 3712 匿名さん

    逆にそんなのあったら問題でしょ。風評被害煽って大丈夫?

  13. 3713 匿名さん

    粉塵

  14. 3714 匿名さん

    景観毀損

  15. 3715 匿名さん

    だから駅1分がいいんじゃない

  16. 3716 匿名さん

    >>3715 匿名さん
    反論になってないな

  17. 3717 匿名さん

    >>3712 匿名さん
    隣接地の解体工事は、なかなかシンドイよ。なかなか経験する話でもないから、知らないのはしょうがないけど

  18. 3718 匿名さん

    今も普通にマンション工事してるけどな。実際にプレミストタワーも。

    だからこそ、置き換わるから、最終的には駅1分などの普遍価値なんだよね。不動産は駅距離

  19. 3719 匿名さん

    だからT-3サッシだって。。

    デシベル。dB
    物理量確認しましょう

  20. 3720 匿名さん

    >>3718 匿名さん
    直結以外は、6分以内は資産価値に影響せずという事実です。
    ま、実生活では近い方がいいに越したことはないけど、それによって生活環境や囲まれ半端ないなら、タワマンに住む意味が希薄になるけどね

  21. 3721 匿名さん

    >>3719 匿名さん
    完全に消音できるわけでないが、確かに無いよりはいいだろう。ただし、ずっと遮蔽された空間に居続けることになるな。窓開けられない

  22. 3722 匿名さん

    その謎の6分理論は、どこの範囲で成立した局所解なの?少なくともここは駅1分だから関係ないよね。

  23. 3723 匿名さん

    だから全熱交換マンションなんですよー

  24. 3725 匿名さん

    >>3724 匿名さん
    こんな容積量の少ない部屋に全熱なんてオーバースペックもいいところ、と思ってましたが、劣悪な住環境を補佐するための物という契約者の共通認識なんですね。失礼しました。
    なんか、本末転倒だけど

  25. 3726 匿名さん

    >>3725 匿名さん
    貴重な情報ありがとうね

    朝からお暇な寂しいお方だ

  26. 3727 匿名さん

    全熱交換は、数十戸の高級マンションについてたりするよ。全熱交換ってまさに高級マンションって設備だからね。貴重なのよ

  27. 3728 匿名さん

    >>3727 匿名さん
    それは広い部屋の熱効率のためですね。
    何のための全熱交換なのか一度考えてみるといいですね。
    全熱=高級物件というのは短絡的です。

  28. 3729 匿名さん

    >>3727 匿名さん
    その分維持費が高い。中古になったらそのオーバースペックをみんな嫌気しますよ

  29. 3732 匿名さん

    >>3729 匿名さん
    良い設備ついてるね、でいいでしょ。その維持費払える人が買ってるんだし。なぜそんなに否定したいの?
    本当にお暇な方だ。

  30. 3735 匿名さん

    [No.3724~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  31. 3736 匿名さん

    白金一丁目側も東急の工事が入るけど、あちらはそれぞれの物件の距離が離れてるからね。再開発の恩恵を最大限に受けるでしょうね。

  32. 3737 匿名さん

    素敵なマンションです

  33. 3738 匿名さん

    >>3700 匿名さん

    この人無難なデザインしかもうできないよね
    若手に譲れ

  34. 3739 匿名さん

    外観もかっこいいしね

  35. 3740 匿名さん

    >>3738 匿名さん
    光井さんじゃないでしょ。実際デザインしてるのは。
    看板みたいなもんで

    隈さんの事務所もそうだと思うけど、優秀な若手が集まってきてるんだろね。

  36. 3741 匿名さん

    完売御礼の更新は8月以降ですかね

  37. 3742 匿名さん

    >>3740 匿名さん

    優秀な若手なら雑誌とかにとっくに取材されてる

  38. 3743 匿名さん

    >>3742 匿名さん
    何が言いたいのやら

  39. 3744 匿名さん

    >>3742 匿名さん
    そんなん一握りの天才だし、大手デベがそんなチャレンジはせんよ。一時期、光井純さんもThe三井ってな感じでもてはやされたけどね。
    今はクマさん一色。まあ、じき飽きられるよ

  40. 3745 匿名さん

    >>3741 匿名さん

    ですかねー!

  41. 3746 匿名さん麻w7h、4l

    >>3742 匿名さん
    何が言いたいのやら

  42. 3747 匿名さん

    スーモ新築みたら「価格、間取り」のところが消えてますねー!!

  43. 3748 匿名さん

    HPの更新も楽しみですねー。

  44. 3749 匿名さん

    これだけの立地は希少だからね。素晴らしいね

  45. 3750 匿名さん

    個人的には立地諸々良いタワマンだと思います。ただ、○松建設手抜きやっちゃってますから…
    不安材料の一つです。
    竣工後、問題がない事を祈ります。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸