東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 白金高輪駅
  8. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-12 13:49:49

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー白金高輪口コミ掲示板・評判

  1. 3401 匿名さん

    >>3399 匿名さん

    2分以上かかるだろ。ホームまでオール階段だし、EV使おうにも来るの遅いし。

  2. 3402 匿名さん

    マンションから2分未満で改札まで到着しますよ!駅入り口までは動画などにもあるように数十秒です。白金高輪駅は入り口によって改札までの距離が異なり、こちらの入り口はアエルシティ側よりも改札まで早いのです。
    実際にお試しあれ

  3. 3403 匿名さん

    立地最高ですね

  4. 3404 傍観者

    凄い順位とか気にするよね~Byインディー◯

    それをいちいち否定する輩も?!

  5. 3405 匿名さん

    話題の白金高輪駅に近いのはいいね

  6. 3406 契約者

    >>3405 匿名さん
    しつこいですね

  7. 3407 匿名さん

    入り口でエレベーターも使えるのは大きい。荷物多いときもあるしね。

  8. 3408 匿名さん

    次の港区駅1分はいつでしょうか?当面無さそうですね。そもそも駅1分がマンション用地になることじたいが希少ですから。ましてタワーマンションともなればさらに機会は少ないのかもしれません。
    白金高輪に次の駅1分物件が出たときには、再び話題になりなすね。そしてここからの住み替え候補の一つにもなりそうです。その時の情勢に応じてフレキシブルに判断できますね。

  9. 3409 匿名さん

    >>3406 契約者さん
    ほんとに、徒歩1分連呼すればするほどスレが荒れるから、止めてほしい

  10. 3410 匿名さん

    >>3408 匿名さん
    その時までにキャッシュ貯めとかないとね。転売双六期待してるのならば、ここはあまり適してない

  11. 3411 匿名さん

    マンションHPのトップ画が徒歩1分ですからね。そして物件別にスレもわかれてます。白金高輪総合スレではなく、プレミストタワーのスレです。

  12. 3412 マンコミュファンさん

    駅1分マンション×全熱交換マンションです。希少すぎです

  13. 3413 匿名さん

    地下鉄激アツですね
    白金高輪に機動力が加わりますね

  14. 3414 匿名さん

    >>3409 匿名さん
    それしか誇れるものがないんでしょ。

  15. 3415 通りがかりさん

    法人が買えない点や居住目的(住宅ローンしか使えない)でしか申し込めない点で分譲価格が割安になっている思ったので購入しました。
    こういった制限は売却時には適用されないので、購入時での割安面が売却時に相対的に利益化されると思います。皆さんはどう考えられますか?

  16. 3416 マンコミュファンさん

    そうですね。だから今回購入条件を満たせた人達ラッキーだったということですね。居住用で買うには、タイミングが合わないとなかなか買えないですからね。

  17. 3417 匿名さん

    今回は立地と仕様の両輪がすごいよね。一般に、立地がいいけど仕様はいまいち、あるいは仕様はいいけど駅距離や環境が、という一方満たしはよくありますが。

  18. 3418 マンコミュファンさん

    結局、将来的な出口は市況も絡むためにコントロールはできませんよね。出来るのは入口管理。しかし、出口と入り口の差で利益が決まるとするならば、入り口については自身で決定できます。いかに同エリア内において、立地やスペック対比で安く入るかが考えられます。

    方法論として、購入制限だったり、第一期からの価格であったりが知られています。ここはそれらを満たしていたために、将来期待面においても人気となったと思料されます。

    もちろん、物件固有の特徴前提として、港区山手線内側駅1分と相対的に底堅いですからね。スペック面については、もはや説明不要でしょう

  19. 3419 通りがかりさん

    >>3418 マンコミュファンさん
    今の不動産市況はモメンタムマーケットだと思いますが、おっしゃる通りどんな市況であったとしても買付時に出来るだけ割安に買う事は重要ですね。理解しました。ありがとうございます。

  20. 3420 マンション検討中さん

    「徒歩1分」や「高仕様」を1分おきに書き込むスレ荒らしは、ディベート時に自分一人の主張を連呼し他者に口を挟ませないやり口と同等ですね。
    ここには司会者や裁判官が不在ですので、彼をアク禁にするにはどうしたらいいか。

  21. 3421 購入経験者さん

    好調な販売状況や購入を勝ち誇ったような投稿が多く、逆に不安になってしまいます。
    検討段階においては、むしろネガティブな要素とその納得の落としどころを示唆してもらえると、とても参考になります。

  22. 3422 匿名さん

    実際にいい物件ですからね。既に残りもほとんどないようですよ。大きな部屋もないようです。

  23. 3423 匿名さん

    本当にほしい場合、早くしないと売りきれるのでは?まだ残ってるかもしりませんが。ローン審査なのか現金なのかも知らないけど…

  24. 3424 評判気になるさん

    これっていったいどういうこと?

    https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_minato/nc_96663065/

  25. 3425 マンション掲示板さん

    建物、ドンドン高くなっていきますね!

  26. 3426 匿名さん

    駅改札階直結EVあったら磐石だったのにね。
    駅入り口からホームまでの糞みたいな動線はいかんともしづらい。

  27. 3427 匿名さん

    それ、実際に時間計ったことあるけど、マンション入口近傍からホーム(電車目の前)まで3分未満で着けたから都心ではめちゃくちゃ早くないかな?つまり2分台で着く。ご参考レベルだけど。

    勤務先にもよるだろうけど、大手町などのビル直結で働いてたら、小雨なら傘もいらない近さだね。か、小さな折り畳みでいけそう。雨濡れる時間が少ないのは平日嬉しいよね

  28. 3428 匿名さん

    >>3427 匿名さん
    車通勤だから、そもそも傘ささないですね。自分は

  29. 3429 匿名さん

    車も便利だねー。多様性、マルチアクセスですね

  30. 3430 傍観者

    >>3426 匿名さん
    言葉悪いお方だ

  31. 3431 マンション検討中さん

    プレミスト白金高輪とかけまして

    承認欲求が超強目とときます

    さてその心は?

  32. 3432 通りがかりさん

    >>3421 購入経験者さん

    もうないですよ。時間切れでは

  33. 3433 マンション掲示板さん

    ここ買う人は車を必要とせず 駅上マンションに惹かれてが大半だと思います。ですから検討スレとしては最も重要な要素なんです。連呼はどうかと思いますが…
    お隣麻布十番でいうとプレミスト=アクシア麻布 スカイ=シティタワー麻布十番みたいな感じで お互い良いマンション 購入は個人の好みなので仲良くお願いします。

  34. 3434 匿名さん

    プレミストタワーで駐車場が欲しい人はその部屋を買うし、優先権とれない場合に激戦なのは今時の都心物件であれば同じでしょう。人それぞれだよね。同時に駅1分で動きたい人もたくさんいらっしゃるでしょうから。
    まぁそれらを踏まえて全体としてどうであったかがマーケットの評価だからね。
    今回は人気があったということでしょう

  35. 3435 匿名さん

    人気あるマンションは駅直結で、タワー型の大規模マンションです。駅近マンションは数多くありますので、そんなに珍しいことでもなく、自慢するものでもありません。

  36. 3436 匿名さん

    これから発展期待の港区山手線内側白金高輪駅ですから。

  37. 3437 匿名さん

    >>3429 匿名さん
    車止め(涙

  38. 3438 通りがかりさん

    >>3437 匿名さん

    地下の駐車場に小さいけど、車止めがあるって営業の方が言ってたんですけど、間違いですかね?
    HPにもそういう画像があるので利用していいと思ってました。

  39. 3439 通りがかりさん

    >>3428 匿名さん
    この物件って1億円台後半までの部屋がほとんどだと思うので、それくらいの購買層は電車通勤が多いのではないでしょうか?リタイアされた方や数億円するような高額物件を購入出来る富裕層ばかりをターゲットにしていないと思います。

  40. 3440 匿名さん

    そうかもしれませんね。

  41. 3441 匿名さん

    白金高輪は更なる利便性拡大期待の側面もありますからね。地下鉄アクセス魅力です

  42. 3442 マンション検討中さん

    こちらはほんと魅力的な物件ですよねー
    すぐ向かいに三菱ありますが、あちらはここがある事で大きく霞んでしまっているように思います。南側が抜けてるとは言っても、そんなに良い眺望とも思えないし。

    北参道の話題が駅近比較でちらほら出てますが、あちらはどんな物件なんでしょうか?個人的には、白金高輪の方が断然良いと思うのですが、やっぱり港区だし。 また、ブランズって期待できるんですか? どうも、東急は好きになれなく… 色々悩みます

  43. 3443 匿名さん

    四連休終わりましたが販売状況どうなってるんですかね
    ローン審査も終わり、来週末には完売になるのかな

  44. 3444 購入経験者さん

    さっき、車ですぐ近くを通りました。なんか、敷地面積がすごく狭く感じます。ちょっとがっかり。四方のうち二方は幹線道路、一方はビル、もう一方は宗教法人。まあ、売れてるからいいか。

  45. 3445 ご近所さん

    >>3444 購入経験者さん
    近くに住んでおり現地をよく知っていますが、こちらも、向かいのパークハウスもどちらもすごく狭いところに目一杯ギリギリで建てている感じはご印象の通りです。あまりいないとは思いますが、外観を重視される方だとすごく気になると思います。2つほぼ同時に建つことで、よりそれが助長はされています。ただ、駅からとんでもなく近いことが最重要ならそのようなことは気にならないでしょうし、こちらであれば北西・北東側の抜けている上層階のお部屋なら、部屋に入ってしまえば凄く快適だと思いますよ。また、20F位までパークハウスと真向かいお見合いの部屋は、昼間に不在なことが多く、経済性・利便性追求カップルなどでしたら許容できるかと。

  46. 3446 匿名さん

    じゃない方を買って自己肯定したいんだろうね
    自己肯定感が低い人ほど騒ぐからね

    プレミストのライバルは高輪タワーとグローリオ、レキシントン
    以上

  47. 3447 匿名さん

    ここもパークハウス高輪タワーも駅近マンションですから周りの環境が悪いのは仕方がないと思います。スカイも共用施設は立派ですが、周りの環境が悪いです。これから売り出す東急は少しは期待感がありますね。どこのマンションも完璧なところはないかと思います。

  48. 3448 匿名さん

    外観(デザイン、高さ)も最高です!

  49. 3449 購入経験者さん

    >>3445 ご近所さん
    コメントありがとうございます。まあ、そのかわりに超駅近メリットがあるわけですから、仕方ないですね。この部分は諦めないと。何を重視するかですから。100%納得なんてありません。

  50. 3450 匿名さん

    何とかして欲しいのは伝わってきますが。ちょっと遅かったかもしれませんね?まだ残ってるかな?

    立地、仕様、外観いずれも素晴らしかったですね

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸