東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】HARUMI FLAG」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】HARUMI FLAG

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 22:30:38

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 22751 契約者さん5

    >>22750 住民さん7さん
    契約できなくても卑下することはないよ。

  2. 22752 住民さん7

    >>22751 契約者さん5さん
    契約できて2月から住んでるので、卑下することもないですよ。こういう匿名掲示板で、契約有無を特定できると思ってる思い込みの激しい人なんでしょうね。おかわいそうに

  3. 22753 契約者さん1

    >>22740 匿名さん
    いままではネットスーパーだったけど、サミット近くなったしってことでキャリーカート買ったら本当に最高!
    私以外使ってないから特定されそうなレベルで使ってる人みたことないけど、まじで買い物に行く時ノンストレスすぎてみんなにおすすめしたい!笑

  4. 22754 契約者さん4

    EV駐車場充電無料の件は、是正してほしいな。
    EVユーザーの充電代を住民全員で負担してるようなもの。ガソリン代を住民が負担してるのと一緒。
    月の駐車場代金額一律にして、従量課金できるような
    仕組みの充電器を国の補助金で新設するしかない。https://x.com/ganganwangan/status/1787727599013380481?s=46&t=_xEPPKcjF...

  5. 22755 契約者さん8

    >>22754 契約者さん4さん

    まずは駐車場の電気代の把握と上乗せされてる駐車場代とのバランスの確認では?
    脊髄反射的に噛み付いてるとただの僻みや被害妄想にしか見えないよ。
    めちゃくちゃ電気代掛かってるなら対策が必要だと思うけど、数百円/台・月とかで足が出てるだけなら新しい充電器導入する方が負担が大きいよね。

  6. 22756 契約者さん8

    >>22754 契約者さん4さん
    私もかねてより思っていました。この仕組みはおかしいですよね。
    EVに乗っている人の電気代を駐車場を持ちたいのに持てない住民も負担しているとか不公平以外の何ものでもないです。

  7. 22757 契約者さん7

    >>22755 契約者さん8さん

    業務用電力の電気代は1kWhで約20円なので2,000円で約100kWh
    https://www.tepco.co.jp/ep/corporate/plan_h/plan04.html

    テスラモデル3の電費が123Wh/kmだから100kWhで約800km走れる。
    https://evdays.tepco.co.jp/ev-makerlist/tesla/model3

    乗用車の平均走行距離は370km/月
    https://www.nissan.co.jp/CREDIT/SUBSCRIPTION/COLUMN/008/index.html

    寧ろ貰いすぎてる感があるんだけど >>22754 >>22756 は返金しなきゃって思うわけ?

  8. 22758 契約者さん3

    そこじゃない感。

  9. 22759 契約者さん5

    そこじゃないっていうのは、>>22754 >>22756 の方ね。

  10. 22760 契約者さん5

    みなさん、上階の物音とかどれぐらい聞こえますか?
    上階が未入居なので分からないんですが、結構気になるもんなのか知りたいです。
    個人の感覚次第だとは思いますが。

  11. 22761 契約者さん4

    >>22760 契約者さん5さん
    普通に聞こえますよー。
    普通のマンションなので当たり前です。特にすごく気になるわけではありません。

  12. 22762 住民さん1

    >>22760 契約者さん5さん
    私は聞こえないですね。未入居かどうか確認してないのでわかりかねますが、左右も聞こえないのですごく静かです

  13. 22763 契約者さん8

    >>22761 契約者さん4さん

    ここは普通のマンションですね。
    タワマンの時は全く聞こえず、マンションのイベントで左右上下の住民の方と話す機会がありましたが、まさかいると思いませんでした。静か過ぎて未入居だと思ってたので。引っ越しの時も全く気付かなかったなぁ。
    ここはすぐ分かる。でもうちは幸運で、夜は静かですし、日中もたまーに音がするくらいです。こればかりは、周りにどんな人が住んでるのか運ですよね。

  14. 22764 匿名さん

    ファミマ行ったらすれ違った住人の8割以上が中国語でまじでビビった。
    あいつらずっと話してるから実際は6割くらいかもだけど。いや8割以上なはずだ

  15. 22765 契約者さん8

    サイクルポートの規約も見直してほしい。線から線に平行に駐輪だけでなく、奥に子供の自転車やキックボード、ストライダーを横向きで置いてるから、お尻が出ていて本当危ない。うちの棟は駐輪場の先に共用施設があり、結構人が通るので、駐輪場では必ず降りて自転車を押してるけど、あんなにサイクルポートの自転車が縦にはみ出てると自転車同士のすれ違いの時にぶつかる。

    サイクルポートの人って、がめつい人ばかりだなといつも思う。うちの棟は全て縦ははみ出てる。たまたま当たった人が元々がめついのか、それとも横にしか線が引かれてない環境が人をがめつくさせたのか。ともかく危ないからちゃんと地面は四角で囲うようにしてほしい。規約にも「四角の枠の中に収まるように」としてほしい。

    あと、駐車場の電気の件に似てるかもしれないけど、サイクルポート当たった人は1区画2000円で8台とかとめてる人いるけど、外れた人は1台600円で8台とめるなら倍以上の4800円かかる。流石に不公平な気もする。うちは1台しか借りないからいいけど。それでいてはみ出てて危ないからサイクルポートもちゃんと「四角い枠の中(4台前後)停めるスペース」と認識できるような文章がほしい。サイクルポート作った人もまさかあの空間に8台もとめると思わなかっただろうな。

  16. 22766 匿名さん

    まだ1区画しか借りれないからだろ。
    サイクルポート当たらなかったから文句言ってるだけで、長々とお気持ち書いてるなよ。
    ばばーの文章なげーよ。

  17. 22767 契約者さん3

    >>22766 匿名さん

    書きましたが、サイクルポート希望してません。ただ通行の妨げになり危ないからやめてほしいだけです。

  18. 22768 マンション住民さん

    >>22764 匿名さん

    前も書いたけど小学生はほとんど日本人やで。豊洲の方が中国人の子供率高かったで。

  19. 22769 マンション住民さん

    >>22754 契約者さん4さん

    EV区画使ってるけど、割とこの区画が欲しくて駐車場優先権付き住戸を買ってるんだよね。
    正直契約時点で決まってたことを後からごちゃごちゃ言うのは勘弁してって思う。

  20. 22770 契約者さん5

    車がなくても生きていけるけど、車がないとできない体験が沢山あるから、車があるのがいいね。子供いるなら必須レベルでしょ。

  21. 22771 契約者さん4

    >>22769 マンション住民さん

    EV区画の電気代無料ルールは、電気代高騰前に決められたルールなので、実態に合わせて変更する必要があります。

    EV区画を使っている方のほうが少ないので、総会で決議すれば可決されます。
    管理組合に意見書を出せば、何とかなるかもです。

  22. 22772 22757

    >>22771 契約者さん4さん

    >>22757 で試算した通り、電気代無料(じゃなくて2,000円定額)は妥当な水準だと思ってるんだけど、実態として他の住民負担がある事を確信してるみたいな書きっぷりだね。
    根拠があるなら聞きたいんですが。

  23. 22773 契約者さん8

    >>22724 契約者さん3さん

    サミット宅配安価でしてくれますよ。今度重いものをまとめ買いして宅配利用しようと思っています。

  24. 22774 契約者さん5

    >>22771 契約者さん4さん
    なら、電気代安くなったら安くするの?そんな変動的なことしないでしょ

  25. 22775 契約者さん五

    全部の区画に充電器つければ良いんですよ。補助金じゃぶじゃぶだから無料でつけられます。ちなみに私業者です。

  26. 22776 契約者さん1

    >>22775 契約者さん五さん

    全部の区画に付けられるなら+2000円喜んで払うんだが、機械式駐車場のパレットの動きを見てると配線とかの関係で制約があり部分的にEV区画になってるんじゃ無いかと思ってるんだが違うのかな

  27. 22777 契約者さん1

    >>22764 匿名さん
    ほんとさいあくですよね
    もう行っちゃいませんか?

  28. 22778 契約者さん4

    >>22770 契約者さん5さん
    レンタカーで良くない?

  29. 22779 契約者さん7

    >>22768 マンション住民さん
    前に書いたスレ番教えてくれ

  30. 22780 契約者さん5

    タブレット買おうと思うんだが、火災保険の破損汚損でタブレットカバーされてるところある?
    ソニーはダメだったからカバーしてくれるとこあるなら乗り換えたい。

  31. 22781 契約者さん5

    >>22775 契約者さん五さん
    もし本当に無料でつけられる凄腕業者ならやってください!

    通常補助金って上限や制約があり、適用範囲も狭いので、無料で全部できるなんてことはまずないと私は思いますが、専門家のあなたならそれができるんでしょう。是非是非。

    ただ、普通の補助金って、充電設備費の最大50%、工事費の最大100%補助とかになってて、さらに上限もありそうですけどね

  32. 22782 入居済みさん

    〇〇人ってでかい声で騒ぐし自分の思い通りにいかないと下品にわめくから少数でも目立つんだよね
    今日も騒いでる〇〇人を見たわ

  33. 22783 契約者さん5

    晴海埠頭の交番って現役なんですかね?
    前に見たときボロボロで人の気配もなかったので気になります。
    ちゃんと機能してくれると安心だなぁと思い。

  34. 22784 契約者さん2

    >>22782 入居済みさん
    あー、あんたみたいなことね。みっともないわ。

  35. 22785 契約者さん1

    >>22783 契約者さん5さん

    かなり昔から無人です。

  36. 22786 入居済みさん

    >>22784 契約者さん2さん
    みっともないよねー
    マジで帰国してほしいわ〇〇人

  37. 22787 契約者さん6

    >>22781 契約者さん5さん

    この記事には、「実際に駐車場にEVを設置して助成金がもらえるのは、収容台数の1.5%(1台未満端数繰り上げ)が上限です」とあるので全部は無理っぽいですね。
    でも補助金が出る分だけでも増えると良いな。
    https://www.sumu-log.com/archives/31701/

  38. 22788 契約者さん2

    >>22786 入居済みさん
    非契約者野蛮人。

  39. 22789 名無しさん

    今は業者も利益取れるから無料で設置してくれるとこ結構あるよ。
    https://ev-charge-enechange.jp/service/for-condominium/

  40. 22790 契約者さん7

    >>22789 名無しさん
    良いね。初期の理事会は忙しくてそれどころじゃなさそうだけど、折を見て営業してもらいたい。

  41. 22791 契約者さん5

    なんか、検討板と合わせてレイシストがネガキャンやってるね。
    学校や保育園、こども園に通わせてるうちは、どの程度の比率かってのは分かってるから、契約者板に書き込んで意味あるのかって思うけど。
    とりあえず個人的には、特段外国人にネガティブな経験を受けたことはないよ。

  42. 22793 契約者さん4

    >>22792 契約者さん1さん

    やられたらやり返すよ。当然だと思います。

  43. 22794 契約者さん4

    給湯省エネ2024対象になってて、補助金が18万だか20万だか出るって本当?!
    エコキュート万々歳じゃん。

  44. 22795 契約者さん8

    >>22794 契約者さん4さん

    エコキュートじゃなくてエネファームだったわ。

  45. 22796 住民さん2

    >>22683 契約者さん
    多分お子さんいらっしゃらないですよね

    子持ちで子供と荷物抱えて公共機関での移動はかなり辛いです。
    地下鉄の出口はエレベーター使えるところがかなり限られてベビーカーだと遠回りしないといけないですし。
    子連れで行くような施設には潤沢な駐車場がありますし。
    タクシーやカーシェアはチャイルドシートが不便です。

  46. 22797 契約者さん5

    >>22796 住民さん2さん
    子どもいると車はマストアイテムだよ。

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

3億9,599万円

3LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

111.14平米・111.44平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸