埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス さいたま新都心ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. さいたま新都心駅
  8. ザ・パークハウス さいたま新都心ってどうよ?
匿名Mさん [更新日時] 2022-03-16 09:05:04

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-shintoshin/

事業者:三菱地所レジデンス株式会社、日本土地建物株式会社
設計者:川口土木建築工業(株)一級建築士事務所
工事施工者:未定
地名地番:中央区新都心4番4、4番5、4番6
用途地域:商業
用途:共同住宅・店舗
構造:RC造
階数:17
高さ:52.74
住戸の数:109
対象事業区域の面積:1,516.76
建築面積:702.39
延べ面積:9,680.27
工期(予定):2019.12.1-2022.3月末日

【タイトルを正式名称に変更しました。2020.5.9管理担当】

[スレ作成日時]2019-08-16 01:21:27

スポンサードリンク

メイツ川越南台
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス さいたま新都心口コミ掲示板・評判

  1. 1788 マンション検討中さん

    地下を掘って機械を入れ込む経費を削減した結果ですね。駅から遠いので。

  2. 1789 匿名さん

    修繕費が割高になることを懸念するなら、戸数少ないこっちの方がキツイと思うな。

  3. 1790 マンション検討中さん

    >>1789
    修繕費についてはその管理会社によって違うよね。築20年でも1万円くらいの所もあるし

  4. 1791 マンション検討中さん

    修繕費は管理会社によって違うが、建具が他とは違って特注のいいものを使っているなら高くなるのが自然じゃない?

  5. 1792 マンション検討中さん


    それは修繕費は関係ないですね。
    むしろ地所レジのケアサポートが受けられるので、ほぼ無償で修繕が受けられます。

  6. 1793 マンション検討中さん

    建具に気を使うのに修繕費用が安いって共用部とか目に見えない部分は低コストって事?
    大規模じゃない限り、こだわりを持って高い品質で作ってたら修繕費は高くなるでしょ
    この規模で修繕費が安ければ見えないところは相当コストカットしてるって事じゃん

  7. 1794 マンション検討中さん

    誰が修繕費安いと書いたのですか??
    まだ修繕費は公表もされてませんが。

  8. 1795 匿名さん

    共用部の修繕積立金と、室内の対応をごちゃ混ぜにしてるね。

    さすがのレベルだ。

  9. 1796 名無しさん

    「レジデンスケア」というやつですね。

  10. 1797 マンコミュファンさん

    >>1791 マンション検討中さん
    嫌味を書いたつもりが世論で返されるやつ。
    おつかれ!

  11. 1798 マンコミュファンさん

    訂正→正論

  12. 1799 匿名さん

    ここの最大のデメリットは店舗部分が「分譲」ってとこだな。
    わけわからん会社に買われて揉めたらもう売り逃げる以外に何もできなくなる。
    中途半端な売り方するよな。

  13. 1800 マンコミュファンさん

    テナント募集は地所レジが行なって、営業開始してからオーナーチェンジというカタチで地所レジが販売するらしいです。
    飲食店はNGでとの事。以上

    ネガキャンお疲れちゃん!!

  14. 1801 マンコミュファンさん

    >>1799 匿名さん
    知らないのに中途半端な書き込みするなよ。

  15. 1802 匿名さん

    >>1800 マンコミュファンさん
    だからなに?
    営業開始してからオーナーチェンジすることがその後、永久になにかを保証してんの?
    知らないのに中途半端な書き込みするなよ。

  16. 1803 匿名さん

    管理規約案が出来上がってそれ読まないことには普通は怖くて買えないでしょ。
    分譲店舗があるマンション買った経験ある人ってほとんどいないと思う。

  17. 1804 マンコミュファンさん

    >>1802 匿名さん
    はいはい、お疲れちゃん!

  18. 1805 匿名さん

    >>1803 匿名さん
    分譲店舗があるマンション買った経験ある人ってほとんどいないと思う。

    そうなの?ほとんど?
    なわけないやん。

  19. 1806 匿名さん

    >>1802 匿名さん
    コピペお疲れちゃん^ - ^

  20. 1807 匿名さん

    1802 匿名さん 54分前
    >>1800 マンコミュファンさん
    だからなに?
    営業開始してからオーナーチェンジすることがその後、永久になにかを保証してんの?

    誰が永久になにかを保証すると書いた?
    また、永久になにかを保証する契約は存在するのかな?
    であれば、世の中のテナントさんは大変だな。

  21. 1808 匿名さん

    >>1802 匿名さん
    日本語て難しいね^ - ^
    勉強しましょうね。

    保証 損をさせないように保証すること。
    保障 損をさせないように守ること。
    補償 損をしたら損害を埋め合わせすること。

  22. 1809 マンション検討中さん

    営業多すぎない…

  23. 1810 通りがかりさん

    1階、分譲なんですよね。飲食店ではないとしたら、勝手な推測ですが薬局かなと思いました。

  24. 1811 マンション検討中さん

    >>1810 通りがかりさん
    すぐ近くにデカい門前あるから薬局は儲からないでしょ
    どうせコンビニとかじゃない?

  25. 1812 匿名さん

    おいおい、やっぱ店舗分譲って地雷だったのか……

  26. 1813 匿名さん

    地雷(じらい、英: land mine)は、地上または地中に設置され、人や車両の接近や接触によって爆発して危害を加える兵器。

    このようなものが有ると聞いておりません。

  27. 1814 マンション検討中さん

    何言ってるかわからんな。そもそも営業開始って何だ?店舗も入ってないのに。とにかく地所が売却利益とって、組合には家賃収入入らないだろ

  28. 1815 デベにお勤めさん

    >>1814 マンション検討中さん
    入居者と同じく、区分所有者です。
    管理費、修繕費も同じように支払います。
    バルコニー、ELV等の利用分は差し引かれるかもしれませんが・・・。

  29. 1816 匿名さん

    >>1815 デベにお勤めさん
    そんなの目くそ鼻くそだろ

  30. 1817 匿名さん

    分譲店舗のリスクは軽くみないほうがいいですよ。
    最初は問題なくても営業が苦しくなれば商売の内容を変えるかも知れないし、売却するかも知れない。
    新しい所有者がどんなビジネスをするかチェック不可能です。
    狭いスペースなのでパチンコ屋はないでしようが、用途地域的にはどんな業種も可能なんですよ、ここは。

  31. 1818 匿名さん

    >>1817 匿名さん
    確かにその先の転売まで制限できるかわからないし

  32. 1819 マンション検討中さん

    この狭さじゃ変なの入らないし入れられる店舗は規約で縛ればいい
    ネガはやめろよ鬱陶しい

  33. 1820 匿名さん

    なんかヤバい奴がいるせいで店舗部分の怪しさが際立ってきちゃってるな。

  34. 1821 マンション検討中さん

    >>1820 匿名さん
    怪しいも何もブランド考えたら変な店舗入るわけないだろ
    ネガばっかり書いてて何が楽しいんだか

  35. 1822 マンション検討中さん

    管理組合は、住民が圧倒的多数なんだから、規約で制約かければ良いだけだろう。
    ターリーズやスタバの類いが入れば良いかな。

  36. 1823 マンション検討中さん

    多分プラスにもマイナスにもならないような店舗が入ってくるんじゃないかな

  37. 1824 匿名さん

    店舗のリスクは考えてなかったですね。
    どんなところが買うんでしょうか。

  38. 1825 マンション検討中さん

    入る店舗は売主が選定するって営業の方が言っていましたよ。変なところは入れないかと。

  39. 1826 マンション検討中さん

    >>1822 マンション検討中さん
    だから飲食はダメなんだろ

  40. 1827 匿名さん

    クリーニング屋がいい。

  41. 1828 匿名さん

    コンビニが無難かな。

  42. 1829 マンション検討中さん

    タバコ屋だとありがたい
    部屋は臭くなるし店舗まえに喫煙所あれば完璧

  43. 1830 匿名さん

    そーだねー(棒)
    楽しそうで何よりだ^ - ^

  44. 1831 マンション検討中さん

    狭すぎるからコンビニなんて入らないな
    パチンコ屋の換金所だな

  45. 1832 匿名さん

    ドクター森野が買うらしい。
    診療所でもできるのかな。

  46. 1833 マンション検討中さん

    店舗はお茶屋が入る

  47. 1834 匿名さん

    タバコ屋が良いって言ってる人間が、部屋が臭くなるって気にしてるの面白いな。

  48. 1835 匿名さん

    てきとうなこというマンマニ批判は別でやりません?ここ自体はまともなマンションな気がします。

  49. 1836 匿名さん

    誰もマンションマニア批判してないのに「別でやりません?」とわざわざ書いて、マンションマニア批判を書かせようとするのやめろ。

  50. 1837 マンション検討中さん

    喫煙所は良いアイディアだな。
    購入年齢層高そうだし、バルコニーで吸う人多そうだから心配。

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
オーベル大宮プレイス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸