埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 沼影
  8. 武蔵浦和駅
  9. プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ
匿名さん [更新日時] 2024-05-26 20:28:24

施工会社:野村不動産

計画看板が立ちました
武蔵浦和で最高立地のプラウドになりますね

公式HP:https://www.proud-web.jp/mansion/b115700/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152826

(仮称)武蔵浦和駅前計画
地名地番:さいたま市南区沼影一丁目98番外14筆
用途:共同住宅・店舗・事務所 駐車場
住戸数:285戸
階数:地下1階地上18階 地上1階
建築面積:4984.09㎡ 52.97㎡
延べ面積(容積対象):36925.03㎡(27986.24㎡) 690.00㎡(0.00㎡)
高さ:59.99m 47.49m
工事着手:2021年2月15日
工事完了:2024年4月15日
事業者:野村不動産 ジェイアール東日本都市開発
設計:アルク設計事務所
施工:鴻池・植木特定建設工事企業共同体
管理;野村不動産パートナーズ株式会社

交通;JR埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
JR武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩1分
間取り:野村不動産パートナーズ株式会社
面積:24.45m2 ? 103.82m2

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ☆現地レビュー映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29513/
武蔵浦和について語る 「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」「ライオンズ中浦和フォレストフォート」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/29831/

【タイトルに物件仮称を追記し、本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【物件概要を追記しました。2021/11/11 管理担当】

[スレ作成日時]2019-07-20 23:09:08

プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影一丁目93番1の一部(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩1分
価格:1億598万円・1億898万円
間取:4LDK
専有面積:85.71m2・85.73m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 277戸
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 4697 口コミ知りたいさん

    >>4696 匿名さん
    自分の今住んでるマンションもこんな感じ
    7年住んだけどぶつかって割れることはなかったな

  2. 4698 通りがかりさん

    >>4696 匿名さん

    最低の対応ですね。先が思いやられます

  3. 4699 評判気になるさん

    >>4696 匿名さん
    MRで確認できたはずですのであなたの落ち度としか言い様がないですね。

  4. 4700 マンション掲示板さん

    >>4696 匿名さん
    >>4698 通りがかりさん
    気に入らないなら印鑑押さなければ良いだけの話だ。
    子供じゃないんだから自分で判断しろよ。
    スレを荒らしたいだけなら用無しなのでお帰りください。

  5. 4701 口コミ知りたいさん

    >>4696>>4515でも同じこと書いているね。
    モデルルームで確認しなかった自分に落ち度はないと思ってるのかな。

  6. 4702 マンション検討中さん

    ぶつかってないなら問題ないでしょ

  7. 4703 eマンションさん

    >>4702 マンション検討中さん

    そういう問題じゃないでしょ?

  8. 4704 評判気になるさん

    当たらないように作ってあるものに対して、
    「緩んでぶつかったらどうするんだ」はなんとも…

  9. 4705 匿名さん

    三面鏡の件、ブランド企業が
    最低限の品質保証で押し倒してくるあたりが
    惨めと言うか、余裕が無いと言うか

    残念ですね。
    ちょっと動かせば良いだけじゃん

    あーぁ
    顧客より、金とプライドを優先するのかと
    先が思いやられますね。

  10. 4706 匿名さん

    確かに心配の度合いは人それぞれで
    不安に思わられてる顧客に対して
    全く向き合わない態度に驚きですね。

    そんなに意地になって
    モデルルームで見てないとか
    印鑑押さなきゃとか
    必死になる理由がわからないな

    なんか、都合が悪いのかしら?

  11. 4707 通りがかりさん

    看板付きましたね!

    1. 看板付きましたね!
  12. 4708 eマンションさん

    >>4706 匿名さん

    確かに
    揉めるなら、チャチャっと対応すりゃ良いのに

    壁紙や施工不具合とかの
    もっとどおでもいい細かいのはOKで
    この件だけ意地になって対応しない理由がわからないですね

  13. 4709 マンション検討中さん

    プラウドってレベル下がりました?
    客も売る側も

  14. 4712 口コミ知りたいさん

    スレ趣旨に反することで1人で騒いでる奴がいて草。
    ここは検討板なので内覧会の話は住人板に書くか住人オープンチャットに書くべきだ。

  15. 4713 購入経験者さん

    ここの購入者ではないが、マンションは立地が最重要項目なので、三面鏡など非常に些細なことだと思える。

  16. 4714 マンション検討中さん

    ザマーケットプレイス何が入るんでしょうねー

  17. 4716 名無しさん

    >>4696 匿名さん
    緩んだら締めてくださいは間違ってないのでは?
    なんでそこまでこだわるのでしょうか。
    あなたの部屋だけが三面鏡と近いなら是正が必要ですが、少なくとも私の部屋も同じでした。
    もう少し大人の対応しませんか?
    モデルルームで撮影した写真も見ましたが、同じように展示されてましたし。

  18. 4717 評判気になるさん

    >>4716 名無しさん
    今住んでるブリリアのマンションもこのくらいの近さなので割とどこもこんな感じだと思いますよ
    前の方で同じように言ってる方もいましたし
    スルーでいいと思いますよ、放っておきましょう

  19. 4718 管理担当

    [NO.4710~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  20. 4719 通りがかりさん

    そもそも論で内覧会の写真を掲示板やSNSに上げるのは禁止だったはず

  21. 4720 名無しさん

    なんでも騒げば希望が叶うと思っている人。
    カスタマーハラスメント。
    私も仕事柄出会しますが、一生わかりあえません。
    ほどほどにしておかないと面倒な事になりますよ。

  22. 4721 マンコミュファンさん

    デベはこんなどうでもいい箇所にクレームが入って目が点になっているのでは。

  23. 4722 マンコミュファンさん

    >>4707 通りがかりさん
    ザ・マーケットプレイス(ヤオコーのショッピングセンター)になるんですね

  24. 4723 検討板ユーザーさん

    日銀追加利上げか
    変動大丈夫かな

  25. 4724 eマンションさん

    >>4723 検討板ユーザーさん
    ソースよろしく。

  26. 4725 購入経験者さん

    >>4724 eマンションさん
    7月か10月みたいですよ。
    私もそのニュース見ました。

  27. 4726 マンコミュファンさん

    前回2006年の緩和解除でも4ヶ月後から0.25%刻みで追加利上げしてますからね

  28. 4727 マンション検討中さん

    0.1以下ではローン金利は動かないとの見立てが安心論者の根拠だったけど追加利上げ後はローン負担重くなるね
    ここギリギリで買った人はどうするんだろうね

  29. 4728 匿名さん

    >>4727 マンション検討中さん
    今年追加利上げはほぼ確定。
    その後は数年で段階的に上げていくという見解がほとんどですね
    ギリギリの人は計画性が無いので遅かれ早かれ自己破産でしょう

  30. 4729 検討板ユーザーさん

    >>4724 eマンションさん
    新聞読まないタイプ?
    自分で調べましょう

  31. 4730 eマンションさん

    ソースが何かと思ったら新聞社の妄想記事かよw

  32. 4731 口コミ知りたいさん

    >>4730 eマンションさん
    妄想ではなくリークと捉えている方が多いみたいですけどね。

  33. 4732 口コミ知りたいさん

    >>4730 eマンションさん
    まさかギリギリで購入していないですよね?
    利上げはずっと言われていたことなので身の丈に合ったマンションを購入しないと大変なことになりますよ

  34. 4733 eマンションさん

    >>4732 口コミ知りたいさん
    ここは買ってないw
    他を現金一括w

  35. 4734 口コミ知りたいさん

    利上げと言っている人は具体的にどの金利が上がると考えてるの?
    政策金利?
    長期金利?
    短期金利?

  36. 4735 評判気になるさん

    >>4707 通りがかりさん

    大きさ的にはthe market Place 和光くらいですかね。
    店舗数も少なめですね。
    無印入ってくれたら嬉しいですが。

    https://www.yaoko-net.com/marketplace/list/wakomaruyamadai.html

  37. 4736 名無しさん

    >>4696 匿名さん
    我が家は指1本は入りましたよ、、

    なんで、騒いでるか、これ見るまでわからなかった

    気持ちわかるな、、
    縦指1本入らないって
    5ミリとかしか余裕無いんでしょ

    不安でしょうね、、

  38. 4737 マンション検討中さん

    >>4696 匿名さん
    野村というよりはここの設計と施工会社の問題では?
    別のプラウド物件に住んだことあるけど
    こんなに酷くなかった

  39. 4738 eマンションさん

    >>4736 名無しさん
    >>4737 マンション検討中さん
    今日も荒らしお疲れさんw

  40. 4739 口コミ知りたいさん

    同一人物だとバレてるのになぁ。

  41. 4740 匿名さん

    文面とか改行のし方で1人で荒らしているのがばればれ

  42. 4741 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  43. 4742 評判気にならないさん

    専らテレワークとなり電車に乗る機会がほとんどなくなった今となっては、
    高い金払って駅近の物件を買う価値は最早なくなり、
    イオンモールなどの大型商業施設に隣接する物件に住みたい。

  44. 4743 マンション掲示板さん

    >>4742 評判気にならないさん
    どうぞご勝手に

  45. 4744 評判気になるさん

    >>4742 評判気にならないさん

    でたイオンモールさん!

  46. 4745 マンション検討中さん

    >>4742 評判気にならないさん
    そう思うなら北戸田で書いなされ。
    マンマニ氏によると資産価値としては厳しい評価だけどね。

    6180万円 → 4800万円(築10年と想定) -22%

    https://manmani.net/?p=54452

  47. 4746 口コミ知りたいさん

    1年で2%以上下落するってキツイな

  48. 4747 マンション検討中さん

    >>4745 マンション検討中さん
    オハナは年々上がっているのにここはこんなに下落するってどういうこと?

  49. 4748 匿名さん

    ショッピングセンターは儲けが少なくなると非常にもすぐ撤退します。

  50. 4749 マンション掲示板さん

    >>4747 マンション検討中さん
    オハナは上がってると言っても坪145→220
    アルファステイツはオハナより1割以上高い(坪280)のでちょっと論外な値付けですね
    北戸田のマンションにそんな価値はありません

  51. 4750 匿名さん


    完成後に評価が爆上がりした事例

  52. 4751 マンション検討中さん

    >>4749 マンション掲示板さん
    オハナは10年前の売り出し価格が安すぎたってことですね。
    それにしても年々上がってるってのは純粋に羨ましい。

  53. 4752 マンション掲示板さん

    >>4751 マンション検討中さん
    10年間で想定以上に上がったが正解ではないかと思います

  54. 4753 マンション検討中さん

    >>4752 マンション掲示板さん
    10年間で想定以上に上がったのに正解ではないかと思われる理由を参考までに。

  55. 4754 マンション掲示板さん

    >>4753 マンション検討中さん
    野村不動産がプラウドブランドではなくオハナブランドで売る郊外ですからね
    ガンガン相場が上がる地域ではありません

  56. 4755 口コミ知りたいさん
  57. 4756 マンション掲示板さん

    >>4755 口コミ知りたいさん

    駅徒歩6分とか
    住所が違うからプラウドタワー武蔵浦和の間違いだと思う

  58. 4757 評判気になるさん

    プラウドシティって書いてはあるけど、住所がそもそも違うね

  59. 4758 検討板ユーザーさん

    >>4756 マンション掲示板さん
    >>4757 評判気になるさん
    https://www.seria-m.jp/sp/arbeit/detail.html?code=000002928

    地図アプリで開くを押すとステアリのところが表示されますね。
    初夏オープンらしいのでここのテナントだと思います。

  60. 4759 匿名さん

    着々とヤオコーの工事が進んでる

  61. 4760 匿名さん

    なんだか世の中ユニクロ・ニトリ・サイゼ・100円ショップとか安い店ばかりになるな~。

  62. 4761 マンション検討中さん

    >>4760 匿名さん

    銀座でOKストアオープンで299円弁当ニュースでやるくらいだから

  63. 4762 周辺住民さん

    >>4751 マンション検討中さん
    そりゃぁ自宅マンションの庭にイオンモールがあるような立地だから
    価格が上昇するのも至って合理的でしょう。

  64. 4763 マンション検討中さん

    ダイソー以外の100均何気に助かることあるからありがたい

  65. 4764 評判気になるさん

    >>4762 周辺住民さん
    そんなに北戸田が良いのなら北戸田に住めば良いのでは。

  66. 4765 検討板ユーザーさん

    >>4762 周辺住民さん
    確かにオハナは立地で買いですね
    10年前に比べたら今はだいぶ選択肢が狭まった

  67. 4766 通りがかりさん

    >>4765 検討板ユーザーさん
    ここを買う人は徒歩9分のマンションは興味ないでしょ

  68. 4767 検討板ユーザーさん

    >>4745 マンション検討中さん
    アルファステイツ北戸田も売れ行き悪くなさそう

  69. 4768 マンション検討中さん

    >>4767 検討板ユーザーさん
    永住希望で資産価値を考慮しない人が買ってると思います。

  70. 4769 通りがかりさん

    キャンセル住戸が出たのでホームページが復活
    https://www.proud-web.jp/mansion/b115700/

  71. 4770 周辺住民さん

    南西4Fの4LDKが1億越えとは驚いた

  72. 4771 評判気になるさん

    1000万近く盛った?

  73. 4772 検討板ユーザーさん

    >>4770 周辺住民さん
    >>4771 評判気になるさん
    今の相場だったら違和感ないよ。

  74. 4773 匿名さん

    >>4772 検討板ユーザーさん
    坪平均350の時に買えた人は勝ち組

  75. 4774 評判気になるさん

    販売開始の時はあれだけ高い高いと言われたのになぁ
    まさか市況がここまで変わるとは

  76. 4775 通りがかりさん

    ヤオコーの看板が完全体になりましたね

    1. ヤオコーの看板が完全体になりましたね
  77. 4776 口コミ知りたいさん

    >>4775 通りがかりさん
    あとは看板中央部にどこのテナントのロゴが入るのか楽しみですね。

  78. 4777 匿名さん

    めでたい

  79. 4778 匿名さん

    億ション住みがヤオコーで買い物する時代が来るなんて10年前には想像すらしなかったよな
    すげえ世の中になったもんだ

  80. 4779 検討板ユーザーさん

    >>4778 匿名さん
    湾岸民に同じこと言ってみなされ。
    1億どころか2億のマンションに住んでいてイオンやららテラスで買い物してる。

  81. 4780 名無しさん

    >>4779
    高級マンションのカテゴリーが
    1億→3億になったのよ
    1億のマンションは庶民の住処さ

  82. 4781 マンション検討中さん

    >>4780 名無しさん

    1億のマンション35年ローンだとローンが26万で管理修繕費入れたら30万かぁ
    手取り100万は無いと子供2人で車はキツイね

  83. 4782 武蔵浦和住人

    >>4781
    管理修繕費入れて30万、駐車場が3.5万、車のローンが月6.5万
    ここまでで40万

  84. 4783 周辺住民さん

    海外の金持ちが投資目的で買うのよ
    ここも夜になると真っ暗なゴーストマンションになるね
    武蔵浦和のランドマークが泣けるぜ

  85. 4784 名無しさん

    >>4779 検討板ユーザーさん
    銀座でオーケーストアの299円弁当!大盛況!

    一方ではインバウンドでは海鮮丼7000円、ウニ丼18000円!

    その内に日本層貧乏時代が来る
    てか海外旅行好きとしては円高きてくれ
    日本に旅行に来て安いわ!とか言ってる意味が分かる

  86. 4785 マンション掲示板さん

    >>4781 さん
    そのパターンは、
    車を手放すか、
    駅からギリ徒歩圏内の埼玉の戸建を買えば良いよ
    そこに幸せがあるさ

  87. 4786 マンション検討中さん

    どっちも取れるのが浦和駅徒歩10分内の岸町の戸建か武蔵浦和駅徒歩10分内の別所の戸建だが、とにかく土地が出ない
    だからシン富裕層はこことか高砂再開発マンションを買い、エリアの平均年収が跳ね上がっていく

  88. 4788 匿名さん

    >>4783 周辺住民さん

    ここは実需でしょ
    晴海フラッグはヤバいね

  89. 4789 評判気になるさん


    2LDKは瞬間蒸発。

  90. 4790 通りがかりさん

    >>4789 評判気になるさん
    HP公開前にも1戸売れましたね

  91. 4791 匿名さん

    >>4770 周辺住民さん
    今が天井ですからね。
    あとは下がるだけ
    10年後がどうなってることやら

  92. 4792 通りがかりさん

    >>4791 匿名さん
    今が天井の根拠は?

  93. 4793 マンション検討中さん

    >>4778 匿名さん
    お台場海浜公園駅前にむかーしからマルエツあるし言い出したらキリないな

  94. 4794 検討板ユーザーさん

    >>4793 マンション検討中さん
    晴海のららテラスもサミットだしね。

  95. 4795 名無しさん

    >>4791 匿名さん
    オリンピック前はオリンピックが終わればと言ってたでしょ

  96. 4796 通りがかりさん

    >>4791 匿名さん
    今は中途半端なスペックを高値掴みですな

スムラボの物件レビュー「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」もあわせてチェック

プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影一丁目93番1の一部(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩1分
価格:1億598万円・1億898万円
間取:4LDK
専有面積:85.71m2・85.73m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 277戸
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸