大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド堀江公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 四ツ橋駅
  8. プラウド堀江公園ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2017-02-19 00:18:13

プラウド堀江公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市西区南堀江1丁目28番(地番)
交通:
大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩4分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩4分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.00平米~68.91平米
売主:野村不動産 大阪支店


施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-01-27 21:53:20

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド堀江公園口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    南堀江1丁目は、希少性が高過ぎます。

    恐らく、南堀江と北堀江の1丁目は新規分譲は今後もあまり出ないでしょうね。

  2. 42 匿名さん

    東向きでこの価格…
    公園イメージだけで相当高い価格で頑張ってますね

    南向きがないので価格高がばれず、見事うまい展開ですな。

  3. 43 匿名さん

    ベランダが公園側、前に建物がないのでその分の評価が高いのでしょう。

  4. 44 ご近所さん

    第一期、第一期二次の両方で即日完売されているので、かなり人気があるみたいですね。
    第二期が最終のようですが、それもすぐに完売するかと。

    近くに住んでいますが、よくチラシが入ってます。
    心斎橋まで徒歩や自転車で行けたりしますが、スーパーがすぐ近くに無いのがちょっと
    不便です。
    ですがご飯屋さんは多いので、外食が多い方にはオススメな場所です。

    確かに東向きだと公園が目の前で、春は桜がとても綺麗。
    でもその公園に、昼間は近くの英語で会話をする幼稚園の児童たちが、大量に集まって
    くるので、それが結構うるさい。
    あと自転車置き場が2階で、自転車置き場用エレベーターであがらなければいけないのが
    ちょっと不便です。

    投資目的で買われている方もいるみたいなので、個人的には買うより分譲貸しで
    新築から2、3年住もうかと思いました。

  5. 45 匿名さん

    あの広さで賃料はいくら位なのですか?

  6. 46 周辺住民さん

    スーパー、近くにありますよ!

    スーパー玉出が徒歩圏内。
    チャリなら、ライフがあるし・・・。

    まあ、住みやすいのでは?

  7. 47 匿名

    狭すぎて自分では住む気にはなれないな。買うとしても賃貸用の収益マンションかな。

  8. 48 匿名さん

    >>47さん

    どうせ高値で貸すつもりでしょ?

    堀江は賃貸でもこの物件を上回るものがいくつもあるので、ここの間取りや設備では思惑どおりにならないよん!

    分譲賃貸でも1回転目ではかなき夢と終わるよ。
    (予想賃料 1回転目:20万円/月 → 2回転目:17万/月 → 3回転目:15万/月 → 4回転目:13.5万/月)

  9. 49 ご近所さん

    >>48さん
    確かに階層も低いし狭いので、借りるなら他の賃貸を借りるかも。。。
    洗面所も狭いし、リビングも角部屋でも1面のみしか採光ないですし。
    15万ぐらいなら借りるかもしれませんが、20万だと他のマンション探しますね。

  10. 50 購入検討中さん

    55㎡15万円で貸せたらそれでいいや。
    住宅ローンよりも下回らなければ。

  11. 51 ご近所さん

    15万でもちょっと微妙かも。駐車場込みでそれぐらいなら考えるけど。

  12. 52 匿名さん

    自分で住むんじゃないの?ひとりならそこまで狭くはないしね
    在宅時間少ない単身者の立地先決層ならほしいだろなと言う気持ちはわかるな

  13. 53 周辺住民さん

    公園がよく見えてタワーの景色より良さそう。
    居住者の多いマンションは面倒なこともいろいろあるので賃貸物件でれば引っ越すかも。

  14. 54 匿名さん

    たいして便利でもないのにここ高いね
    堀江に今以上の将来性ってあるの?

  15. 55 匿名

    心斎橋まで徒歩圏内
    公演前

    ってだけで他地域に比べて廃れる
    可能性激低でしょ。

  16. 56 匿名さん

    希少価値

    アーチスト系の流入が増えているし、デザイナーやクリエィブ系のオフィス店舗の賃貸需要は増えている。
    価値が上がっても下がることはなさそう

  17. 57 匿名

    あの坪単価から価値あがるのは、このマンションに限らず皆無でしょう。
    ただ同じような場所で今後出るかもしれない新築より安かった…みたいなことはあるのかも知れませんね

    ってことで自分で住む満足感のための価値ならあるマンションだと思いますが、投資用は総賃料収入と減価償却考えたら、一体どうなんでしょうね?

  18. 58 匿名はん

    完売間近なんですか?ここ

  19. 59 匿名

    買えない人のねたみ発言が多いですね。

  20. 60 匿名さん

    高い=いいマンションとは限らんけどね。

  21. 61 匿名さん

    イメージはよいかもしれないが実の伴うマンションじゃないかな
    あくまで個人の感想ですので否定されても特に反論する気はないです…
    私はシティタワー堀江を昔検討してましたので興味本位で見に来ただけの者です

  22. 63 物件比較中さん

    堀江って、車上あらしとか、西区でトップを誇る犯罪件数の多い街だそうです。交番の人が言ってました。

  23. 64 匿名

    もともと心斎橋、難波に「お勤め」向けの街ですから、こぎれいに整備されて良い街です。

  24. 65 匿名

    西区は確かに車上荒らし、ひったくり多い方です。
    九条あたりも西区です。

  25. 66 匿名さん

    このマンションは高いので、買えなかった。

    だいぶ前に全室完売した。人気があったのだろう。抽選もあったはず。

    水商売の人は心斎橋の東側に住むことが多い。

    ここを購入検討してる人は夫婦や若いファミリーが多いようで、変な人はいなかった。

    実際購入できたのはどういう人かは分からないが。



  26. 67 匿名

    ↑堀江は心斎橋、難波のお水が多いのは有名。
    で、ファミリーも多い。
    適当なこといっちゃいかん。

  27. 68 匿名さん

    堀江は特に若い人に人気あるからねー
    完売したのか。残念だ。

  28. 69 匿名

    たいしたマンションじゃなかったのにすごいね 完売って あっという間だったね

  29. 70 匿名さん

    人生に一度の買い物って思い過ぎている方が多いですね。
    場所が良いし、賃貸でも貸せる見込みがあるマンションなら、買ってOKでしょ。

    またその後に良いのが見つかったら、新しく買ったらいいじゃないですか。

    実際、抽選はありましたよ。倍率が高い場所もありました。
    2期も即完売でした。
    他に買っている人も、人生に1度の・・・なんて気張ってないようでした。

    そんなに高くなかったし。いい買い物でした。

  30. 71 匿名

    その通りだと思います。

    残念ながら、私は買えませんでしたが。(一応、キャンセル待ちで。)

  31. 72 匿名さん

    高いとおもうけどなぁ
    狭いからグロス金額は安く見えるけど
    野村の商品企画の勝利なのですね

  32. 73 周辺住民さん

    堀江でもこのあたりはいい所だと思いますよ。
    最近珍しい全室即日完売だったんですね。
    気になったのでモデルルームも見てきました。

    人気の理由

    堀江の中では利便性と環境の良さが両立した立地
    野村不動産の高品質でセンスの良いつくり
    狭さを感じさせないフレキシブルな間取り(多数変更プランあり)

    買えない理由

    価格を割高と感じる
    広い部屋が少ない
    戸数が少なく抽選





  33. 74 マンション投資家さん

    確かに野村の企画勝ちだね。モデル部屋のセンスとか流石。

    ただ、ジャリタレ多いし、四ツ橋沿いはややこい輩多いし、

    賃貸でそないに回らんし、需要はまあここなら割と堅いが、

    どうしても欲しいなら築浅プレミアムなくなった中古かな。

    自用で住むには流石に狭いっしょ。DINKSまでかな。

    しかし、いかがわしい目的で買ってるオッサンおらんか?笑

    入居者の質には注目やね。あと外食には昼も夜も便利でいい。

    完売おめでとさん。

  34. 75 住まいに詳しい人

    東向きしかないのはちょっとやだな。

  35. 76 匿名さん

    まだ完売してないやん・・・

  36. 77 購入検討中さん

    夜は公園がうるさいです。とくに春は若者が騒いでいます。住むには適していないかもです。

  37. 78 匿名

    狭いし高い。事業主は堀江と騒ぐが堀江は環境悪いし、変な若い奴らや、夜な夜なうろついてる外人だらけ。
    泥棒やひったくり、あと女の子の誘拐も多い。特に堀江公園は夜、危ない連中のたまり場に最近なってます。
    自分で住む為には買わない方がいい。又、賃貸するには利回りが悪過ぎる。
    実際、リーガル堀江公園の家賃は下がる一方で業者が言う想定賃料には実際は程遠い。
    賃貸のオーナー目指してる方は業者の言われるままではなく自分で近隣確認した方がいいと思いますよ。

  38. 79 匿名

    モデルルームも閉鎖ですね☆

    完成するのが楽しみです。

    DINKsや一人暮らしの方が多そう

  39. 81 不動産購入勉強中さん

    キャンセル出たみたいですね。

    この時期だと中見れるだろうし、気になりますね。

  40. 82 匿名さん

    外観見ましたが・・・・・あれ?って感じでした。


  41. 83 匿名さん

    これは今となっては割高で永く売れ残りそうですね


    狭くて向き東であんな値段じゃ魅力ないよ
    場所はよさげ 程度だし。

  42. 84 周辺住民さん

    値段が高いというか、、、狭いのがね。

    もう少し広ければ、かなり買いたい。

    それなら、抽選でキャンセルもでてないか、、、

    やっぱりうまいですね。絶妙野村さん。w









  43. 85 匿名さん

    近くにローレルアイもできるしね。

  44. 86 匿名さん

    ローレルアイって何?

  45. 87 家賃は4万円

    下にご近所のマンション、ローレルアイ堀江のスレあるでしょ?近鉄不動産のマンション

  46. 88 ご近所さん

    キャンセル2戸でてるんですね。

    狭いのに高い!

    チラシ入ってました。。

  47. 89 匿名

    キャンセル出てもすぐ売れるでしょうね

  48. 90 匿名

    間取りプランを自分好みに変更したうえでキャンセルか…

  49. 91 地元不動産業者さん

    ほんまにキャンセルなんかいな

    高すぎるわ

  50. 92 匿名さん

    今となってはちょっと高過ぎだし割引ないと検討はきびしいかな。
    いくら引いてくれるのかな。

  51. 93 周辺住民さん

    もう、1戸売れてません??
    値段安い方がHPの概要からなくなってますね。

  52. 94 匿名さん

    高いけど特徴あるマンションだからね
    まあ周りの相場知れば知るほど買えないマンションですが、周りと比較せず決める方も確かにいそうかな。

  53. 95 いつか買いたいさん

    キャンセル2戸全部売れたみたいですね。



  54. 96 匿名さん

    お洒落な場所だから、お洒落なマンションなんでしょうねぇ
    ご購入された方おめでとうございます

  55. 97 匿名

    おしゃれですかね〜
    夜中公園うるさいですが…

  56. 98 匿名さん

    夜中に公園がうるさい?
    夏場以外でもうるさいのでしょうか?

  57. 100 サラリーマンさん

    中古で54㎡で3950万円!?

  58. 104 匿名

    となりのリーガルマンションは安いですよ。

  59. 105 匿名さん

    築5年で新築より800万円も高くなるってバブル時代到来だねー


    http://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0005699460/

    プラウド堀江公園 8階

    価格 4,390万円
    間取り 2LDK
    専有面積 60.55m2(壁芯)
    (バルコニー面積 7.71m2)
    所在階/建物階 8階/14
    主要採光面 東
    所在地 大阪府大阪市西区南堀江1丁目 [周辺地図]
    交通 大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩5分
    大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分  [その他交通]
    築年月 2011年3月(築5年)

  60. 106 不動産マニア

    今となっては安い、買った人は勝ち物件

    不動産は分からんね

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸