東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-05-25 04:21:09

公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定

売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 51092 マンション掲示板さん

    >>51089 マンコミュファンさん

    そんなんでいくらも変わらないと思うが

  2. 51093 マンション検討中さん


    ショボイ眺望だね。やはり海抜5mだと見上げる感が出てダメだ。低地。
    というか、今時鉄塔なんかより、Sスクエアの方が映える。

  3. 51094 eマンションさん

    >>51093 マンション検討中さん

    全否定は流石に苦しいねwスカイより眺望良いところは全然あるだろうが、超高層ビルくらいだよ。それにSスクエアが見えてもね。四角いビルはもうお腹いっぱい。

  4. 51095 匿名さん

    シロカネザスカイより眺望の良いマンションはなかなか無いですよ。立地も眺望も素晴らしい物件です。

  5. 51097 eマンションさん

    低地ですから、こんなもんですよ。

  6. 51098 マンション検討中さん

    >>51096 匿名さん

    スクランブルスクエアの夜景が話題にならないのは

    単に代々木上原とか松濤とか
    選ばれし奥渋の高級住宅街からしか
    よく見えないから

    認知されてないだけなんだよね。

    ただのとんがりコーンより数段上なのよ。
    ライトアップがね。

  7. 51099 匿名さん

    東京タワーに喜ぶの?
    地方中学の修学旅行生じゃん。

  8. 51100 匿名さん

    女子中学生「べっ別にスカイのことなんか何とも思ってないんだからねっ(真っ赤)」

  9. 51101 名無しさん

    >>51099 匿名さん

    バカなんだね-w

  10. 51103 匿名さん

    >>51033 検討板ユーザーさん
    そして都合の悪い、平均成約価格を下げる物件は挙げない、と。

  11. 51104 匿名さん

    相場価格、坪単価663万円/坪~883万円/坪
    だそうです。
    なんか上げ投稿って正しい情報でも上限の価格を載せてくるね。それって情報操作だよね。

  12. 51105 マンション検討中さん

    資産価値心配ですね。中古は買わないほうがいいでしょう。

  13. 51106 匿名さん

    ネガは散々買い逃して来ているので、ネガの言うこと聞いても良いことなさそう

  14. 51107 口コミ知りたいさん

    >>51104 匿名さん
    諸々踏まえると資産価値は期待できないですね
    聞いてた話しとちがいますよ

  15. 51108 口コミ知りたいさん

    北向きが高価なマンションです

  16. 51110 匿名さん

    なんだ、勝どきとあんまり変わんないな

  17. 51111 マンコミュファンさん

    >>51078 匿名さん

    足元から見える写真よろしくお願いします

  18. 51114 マンション検討中さん

    1200戸以上あって引き渡し後数ヶ月で逆に即転がこれだけしか出ないのがすごい。そりゃ爆益だもんまだまだ寝かすよね。買えない哀れなネガも頑張って良い物件見つけようね。

  19. 51116 匿名さん

    >>51104 匿名さん
    君のそのデータがどこから出てるのかわからんが、成約実績が全て
    低層階
    @530→@715
    +35%

    中層階
    @598→@837
    +40%

    高層階
    @648→@902
    +39%

    @600台で買える夢を見るのは勝手だが

  20. 51117 匿名さん

    仰る通り
    平均坪単価で坪818万
    例えば 80㎡でおよそ 2億前後となります

  21. 51118 匿名さん

    >>51117 匿名さん
    そこで無意味な平均とか出してしまうから、何言ってんのという話になる。
    成約実績はまだ他にもある。
    スカイのように階層・方角・広さが多岐に渡るマンションで、成約時期すら異なるリセール平均を出す無意味さに早く気づいてね。
    もし意味のあるデータを出せというのならば、騰落率平均だよ。
    騰落率平均は約+37%

  22. 51119 匿名さん

    白金ザスカイ

    663万円/坪~883万円/坪

    https://www.ieshil.com/buildings/797590/

  23. 51120 マンション検討中さん

    >>51104 匿名さん

    そういう自分が一番低い参考相場価格持ってきててワロタ。ブーメラン頭に刺さるよ。
    マンションマーケット 750~1120
    マンションレビュー 898な。

  24. 51121 匿名さん



    かなりの数アンダーで取引されてるね。
    追える範囲内での成約実績として
    @797~@1500


  25. 51125 匿名さん

    坪500台から始まり、最大は坪1000ちょい。
    最多価格帯は坪700後半から坪800前半。

    上下の外れ値を含めても、成約平均坪818というのはそのデータ通りだと妥当な線だと思うよ。

  26. 51126 匿名さん

    >>51125 匿名さん
    @500台ってどの成約?そんな成約無いけど

  27. 51127 匿名さん

    2023年になってからの成約だけ見ないと意味ないよ。

  28. 51129 匿名さん

    >>51120 マンション検討中さん
    おっと。売り出し価格で評価するマンションレビューですね。
    マンションマーケットは相場ではなく、最大最小ですね。

  29. 51130 匿名さん

    南側は中高層で坪800切ってるよ。

  30. 51131 匿名さん

    >>51128 匿名さん
    原価割れなんかするわけない。実物はパッとしないけど。
    単純に含み益が天井を打って反転しているだけ。売り手は素人の投資目的が多くて、現実的でない価格でも粘り続けてる。それで在庫が溜まる。
    だからちょい前で買った人がボラティリティの分だけ損したかな。

  31. 51132 匿名さん

    >>51116 匿名さん
    これだけの規模のマンションで、「低層階」とかいう括りにしているのが統計を理解していないということを明白に語っている。

  32. 51133 匿名さん

    >>51116 匿名さん
    しかも見たとこ、値上がりのボトムを1期の価格ベースで評価していないか
    1期で全部売ったのかよ 
    これを稚拙な情報操作と言います

  33. 51134 匿名さん

    >>51133 匿名さん
    君は全販売期の価格表持ってる上で、情報操作とか因縁つけてきてるんだよね。
    私は全販売期の価格表および先着順住戸の情報をもとに騰落率を記載しています。

  34. 51135 匿名さん

    >>51132 匿名さん
    各成約住戸の騰落率平均出しただけですけど。
    3層に分けているのは、それぞれの代表的成約例出しただけであって、誰もそのデータで統計の話はしていない。
    むしろ、その代表例のデータだけで平均@818とか言ってる荒らし君に絡んだらいいかと

  35. 51136 匿名さん

    ネガが安値でここを買いたいことはわかったw
    Twitterでも言われているが、マンコミュはオワコンかもね。

    ネガが全体のバランスではなく、ちょっとでもマイナス要素があればそれをひたすらディスってきて、全体としての判断を有耶無耶にしてくるので。完璧なマンションなんてないのにね。結局はバランスよ。

  36. 51137 名無しさん

    ここの購入者ですが、住み心地最高ですね。子連れの方多いし、子連れじゃなくてもエレベーターで小さい子供をあやしてくれるし。良い人にしか出会わなくて最高。

  37. 51138 匿名さん

    子供、そんなにアピールするほどはいないですよ。
    お年を召された方のほうがよほど目立ちます。

  38. 51139 検討板ユーザーさん

    地権者が 40%のマンションですし、ファミリーアピールするのは少々無理がありますよね。

  39. 51140 匿名さん

    なんだ、綺麗な東京タワー写真貼ってないじゃん
    もしかして、ホントに足元から見えないの?

  40. 51141 検討板ユーザーさん

    ネガって無意味な投稿で邪魔したいだけだよな。もっと前向きになった方が良いよ

スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります

スムラボ 2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸