東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-05-25 04:21:09

公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定

売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 33001 匿名さん

    >>32999 eマンションさん

    いずれ分かる。

  2. 33002 マンコミュファンさん

    広尾に8年、麻布十番に3年住んでました。
    (今はアメリカだけど麻布に不動産いくつかあるので市況把握のためにこの掲示板みてる)
    当然白金も近所なので散策したけどマジで何も無く、すげーつまらない町だなと思ってた。
    周辺だと結局いつも恵比寿、十番、六本木しかいかなかったな。
    テレビなどの印象から名前だけ良いイメージ。
    まぁこれは過去の自分の印象なのでこれからの再開発で盛り上がってもう少しマシな街に変わってくれることを期待します。
    個人的にはここらの価値が維持してくれるとhappyなので。

  3. 33003 匿名さん

    >>32997 匿名さん

    外観はこれで十分。自分で住んだら見えないし、うねうねしていると建築費や大規模修繕の費用が高くつくし。

  4. 33004 匿名さん

    >>32969 買い替え検討中さん
    えー、まだ上がるんですか??広めの部屋欲しかったから、22階の3LDK狙ってたのに。2億超えちゃうのかな。
    3LDKの部屋はなかなか中古でも出てこなそうだし、最期のキャンセル部屋に期待するしかないか。

  5. 33005 匿名さん

    >>32998 匿名さん

    でも多くの人が外観でスカイを選んだ訳ではないでしょう。さすがに。

    渋谷や北参道を買えないか、別のポイントでスカイを選んでいるだけ。
    価格との妥協点。

  6. 33006 匿名さん

    >>33005 匿名さん
    そもそも行政区からして違うからね。

  7. 33007 匿名さん

    今回の終わるとタワーだと3Lってもう1部屋しかないんですね。

    買えないなあ。。

  8. 33008 匿名さん

    ほんとそれですよね

    白金高輪×新築タワー×70m2~80m2台

    白金高輪にタワー自体が少ないですから
    貴重ですよね

  9. 33009 eマンションさん

    ここは地下駐車場までのエレベーターアクセスは直通ですか?それとも途中エントランス階で乗り換えあったりします?

  10. 33010 匿名さん

    >>33009 eマンションさん
    直通

  11. 33011 匿名さん

    建物工事もだいぶ進んできましたね。

  12. 33012 eマンションさん

    >>33010 匿名さん

    ありがとうございます。

  13. 33013 買い替え検討中さん

    登録状況どんな感じでしょう?

    事前要望でそのまま電話で登録を済ませたので全体状況が知りたいです。タワー棟は激戦?

  14. 33014 匿名さん

    >>33013 買い替え検討中さん
    希望した部屋がどちらかが分かりませんが、ダメだと思ってた方が気が楽かと。

  15. 33015 匿名さん

    >>33014 匿名さん

    最終期の9戸含め前戸要望あり、事実完売ですね。
    また、今後再登録販売どれぐらい出てくるか。

  16. 33016 検討板ユーザーさん

    キャンセル住戸の再販はきっと竣工か入居間近ですよね?

    まーた値上げしそう。

  17. 33017 匿名さん

    シロカネザスカイ

    1. シロカネザスカイ
  18. 33018 匿名さん

    >>33017 匿名さん

    普通の湾岸仕様に感じますが。
    違うのかな?

  19. 33019 匿名さん

    >>33018 匿名さん
    この立地で規模感を考えたらその希少性が分かると思うよ。

  20. 33020 匿名さん

    >>33018 匿名さん

    仕様まずまずではないでしょうか。

  21. 33021 口コミ知りたいさん

    白金ももはや坪850ですか…

    600台で買えた1、2年前が遠い昔のよう。

  22. 33022 匿名さん

    いま、白金と白金台はどっちが高いの?

    ここが出来て再開発が進む頃には白金の方が高くなってる?

  23. 33023 匿名さん

    >>33022 匿名さん
    今後の期待値やポテンシャルではこちらでしょうね。

  24. 33024 匿名さん

    >>33023 匿名さん
    で、現時点でココとどちらが高いんです?

  25. 33025 マンション検討中さん


    >>33022 匿名さん
    スカイだけは超えるかもね。
    周囲の他の物件はスカイの3割以下の値付けになるよ。

  26. 33026 匿名さん

    >>33024 匿名さん
    自分で調べましょう。

  27. 33027 匿名さん

    >>33025 マンション検討中さん
    3割とかそんなわけないでしょ、、、私のイメージはせいぜい5パー高いぐらいじゃないですか

  28. 33028 匿名さん

    >>33025 マンション検討中さん

    スカイの天下ですか

  29. 33029 匿名さん

    >>33028 匿名さん
    それも東急が竣工する2028年までだけどね。

  30. 33030 名無しさん

    >>33017 匿名さん
    か、か、カッコいいです。特に一番下の窓の部分のデザインが。これからさらに良くなりますね

  31. 33031 匿名さん

    今日で既に全部屋に本登録申込有りか…当たる気しない。そして落ちたら最終期に買える気もしない。

  32. 33032 匿名さん

    >>33016 検討板ユーザーさん
    値上げ抽選、値上げ抽選、値上げ抽選買えず…

    今どこもこんな感じなの?

    湾岸とか郊外物件じゃあるまいし、1億2億とかの世界でこれ?

    おかしない?

  33. 33033 匿名さん

    もうエリア内でも2極化が進んでるよね。

    買って良いとこダメなとこ。

  34. 33034 匿名さん

    >>33032 匿名さん
    人気物件はそんな感じ。

    で、ここは港区内陸部の超大型物件。再開発真っ只中で、周辺含めると今後10年以上は変化など色々と楽しめる場所。

    お金あったら1つ買っておいて間違いない。

    そう思う人らが買ってるんでしょう。

  35. 33035 匿名さん

    とんでもない物件が出てきましたね。

    泉岳寺駅の直結

    坪950前後?

    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52521041.html

  36. 33036 マンション検討中さん

    >>33033 匿名さん
    どこの地域でも同じですよね。
    大規模なナンバーワンとその他は二極化で全然坪単価が違う。
    だからスカイが人気なのですが。

  37. 33037 匿名さん

    ここは元々が安過ぎたんだよね。

  38. 33038 職人さん

    アトラスタワーがあるのも忘れないで下さいね♪

    同じ白金アドレスです。

  39. 33039 匿名さん

    >>33038 職人さん

    イヒ!

  40. 33040 職人さん

    一応載せておきます。

    宣伝じゃないので!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667113/

  41. 33041 匿名さん

    >>33029 匿名さん
    断言してもいいけど、数年後の東急スレでも同じようにやさぐれた投稿してると思うよ

  42. 33042 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  43. 33043 匿名さん

    >>33040 職人さん
    ふーん。良いのそこ?

    こっちで宣伝しなきゃいけないほど苦戦してるって事じゃなくて?

  44. 33044 匿名さん

    >>33042 匿名さん
    人気物件の有名税!

  45. 33045 匿名さん

    >>33042 匿名さん
    プレミストしかり、アトラスしかり、内輪もめを楽しんでる愉快犯でしょうね。放っておくのが吉。

  46. 33046 匿名さん

    白金高輪の新築タワー物件は、そもそも本数が少ないが、既に完売も出ており、高層部屋の残り数が少くなっていますよね。

    もちろん今後も出てくるかもしれないが、時間軸が先。つまり当面は現在分だけのため、タワー派にとっては選択できる範囲が少なくなってきてますよね。つまりタワーの高層が欲しい人にとっては希少な機会ですね

    住みたい部屋は人それぞれですが、タワー派とっては、白金高輪のタワー高層はそろそろ限られてきた感じでしょうか?

  47. 33047 匿名さん

    >>33046 匿名さん
    まだまだこれから。東急だけでなく、プレミスト周辺にも高層建つからね。プレミストは囲まれてしまいますが

  48. 33048 匿名さん

    >>33046 匿名さん
    で、ご自身は今回レジデンス棟に札入れたってオチですか?

  49. 33049 匿名さん

    >>33047 匿名さん
    三菱の駅前再開発?

    複合ビルってだけでまだ住居が入るかは未定ですよ。
    スミフの三田5丁目はこのまま変更無ければラトゥールですし。

  50. 33050 匿名さん

    スカイ高層にプレミスト高層など、高層部屋が増えていいね。港区山手線内側の高層部屋派にとっても、選択肢のある良いエリアになってきましたね!次の計画は少し先だから、次の選択機会だしね

  51. 33051 匿名さん

    東急は実現するのでしょうか?

  52. 33052 名無しさん

    何倍なんでしょうね、気になる

  53. 33053 名無しさん

    タワー棟最高倍率が今で22倍

    レジデンス含めて他全戸抽選との事

    一応登録してきたけど買える気がしない

    最終期予定の9戸も既に要望入ってるとの事で、救済措置も見込めないでしょうし

  54. 33054 名無しさん

    目立ちますね

    1. 目立ちますね
  55. 33055 匿名さん

    高層は目立ちますね。これまでは左のプラチナタワーぐらいでしたが、ガラスの綺麗なスカイタワーやプレミストタワーが加わり、華やかになってきましたね。この景色と変わり様は、久しぶりに白金高輪に行く人はビックリするだろうね

  56. 33056 匿名さん

    スカイの敷地の広さがエグい。周囲も幅の広い歩道で囲まれるし、駅からの帰り道が至福の時間になりそう。

    1. スカイの敷地の広さがエグい。周囲も幅の広...
  57. 33057 匿名さん

    >>33054 名無しさん
    ほぼガラスですね

  58. 33058 名無しさん

    マンションは高くてもみんなが欲しがるものを買っておけばキャピタルゲインはほぼ間違いないです。ここはその典型マンションかと。倍率すごいことになってますね。

  59. 33059 通りがかりさん

    すごーく小さく見えます

    1. すごーく小さく見えます
  60. 33060 匿名さん

    >>33059 通りがかりさん
    ほんとですね!


    1. ほんとですね!
  61. 33063 匿名さん

    [No.33061~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  62. 33064 匿名さん

    ちょっ、、ま、、港区内陸どころか日本が湾岸になっちまってる…。。

    1. ちょっ、、ま、、港区内陸どころか日本が湾...
  63. 33065 口コミ知りたいさん

    この辺は凄い数のマンションが同時期に引き渡されますよね?ここは近隣からの買い替えが大半でしょうか?

    この辺りの需給バランス、過密具合が心配です。

    供給多過ぎて値下がりしそうで…

  64. 33066 匿名さん

    >>33065 口コミ知りたいさん

    過疎地行けば貴方の懸念は拭えるでしょう。
    きっと大歓迎されますよ。

  65. 33067 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  66. 33068 検討板ユーザーさん

    今日登録にモデルルーム行って来ましたが、営業が終始勝ち気で態度が非常に悪かったです。人気なのか売れてるからなのか知りませんが凄く腹立だしかったです。

    あんな思いしたのは初めてです。高額なマンションを売る態度ではないですね。

  67. 33069 マンション検討中さん

    >>33068 検討板ユーザーさん
    営業の態度が悪いって書き込みは初見。
    完売間近で値上げ値上げにも関わらず、こんき大抽選会見込み。
    営業マンの中にも慢心が生まれたか?

  68. 33070 匿名さん

    >>33069 マンション検討中さん
    ただの若葉の荒らし

  69. 33071 匿名さん

    薄文字の無理ネガ連投がすごいですね笑
    他物件推しと見受けられますし、削除依頼&スルーの対応でいいのでは。

  70. 33072 名無しさん

    >>33042 匿名さん

    あんたがあちこちを荒らすからだよ。
    ここの連投もエグいね。
    SKYは良くてもあんたの近所になりたくない。

  71. 33073 匿名さん

    今更スカイ契約者が他物件なんて荒らさないでしょ。動機が不明。愉快犯か、スカイのネガ書いて反論されただけでは?

  72. 33074 匿名さん

    >>33073 匿名さん
    確かに。

    これだけ爆上げしながらも超絶人気で最終期も高倍率の様子を見ると、買った人は他物件なんてハッキリ言って興味なし。ってのが正直なとこでしょう。

    自作自演者が勝手に一人で盛り上がって、アチコチ対立させようと目論んでるだけってのがしっかりくるわね。

  73. 33075 匿名さん

    >>33073 匿名さん
    確かに。

    これだけ爆上げしながらも超絶人気で最終期も高倍率の様子を見ると、買った人は他物件なんてハッキリ言って興味なし。ってのが正直なとこでしょう。

    自作自演者が勝手に一人で盛り上がって、アチコチ対立させようと目論んでるだけってのがしっかりくるわね。

  74. 33076 匿名さん

    どこのエリアにも構ってちゃんは居るものです。

  75. 33077 匿名さん

    スカイとそれ以外の新築物件、スカイの方が一段高いのにも関わらず何故こんなにも人気高いんだろ?価格同じでスカイ人気なら分かるんですが。

  76. 33078 匿名さん

    >>33077 匿名さん
    それほどの差がある。って事でしょうね。

  77. 33079 マンション検討さん

    登録完了!

    さてさてどーなるか。ドキドキ



    1. 登録完了!さてさてどーなるか。ドキドキ
  78. 33080 匿名さん

    >>33079 マンション検討さん
    タワー棟南?

  79. 33081 匿名さん

    白金高輪のタワーは、プレミストタワー完売、三菱タワーも完売間近のようですし、新築タワー自体が残り少なくなってきましたよね。タワーの数が少ないので希少ですからね。
    このまま白金高輪が好調に進めばいいですよね

  80. 33082 マンション検討中さん

    >>33081 匿名さん
    いつものプレミスト購入者バレバレ。申し分程度に高輪タワーを追加。本当に気持ち悪いな。

  81. 33083 マンション検討中さん

    この地権者住戸、バスルームにテレビ付きとあるけど、売却するのにカスタマイズしている??

    https://www.rehouse.co.jp/buy/mansion/bkdetail/FAXYTA14/

  82. 33084 eマンションさん

    ここから1週間が長い。

  83. 33085 eマンションさん

    最終期の9部屋は400万から1000万程の値上げみたいですよ。

  84. 33086 匿名さん

    >>33085 eマンションさん
    要望入ってても値上げ確定?

  85. 33087 匿名さん

    もうね、現地で見ると凄いのよ迫力が。

    写真では分かり辛いんだけどさ。

    1. もうね、現地で見ると凄いのよ迫力が。写真...
  86. 33088 eマンションさん

    >>33086 匿名さん
    問答無用のようです。

  87. 33089 匿名さん

    品川・南北線、地下鉄延伸の事業申請出したけど、将来的に羽田空港まで延伸の可能性はないの?そしたら乗り換え無しで空港まで行けるんだが。

  88. 33090 匿名さん

    >>33089 匿名さん
    ほぼ無い

  89. 33091 名無しさん

    >>33085 eマンションさん
    どんだけーーーー

  90. 33092 名無しさん

    次回3LDKは2億オーバーか

  91. 33093 匿名さん

    値上げとなると今要望入ってる部屋も見送りになるかもね。

  92. 33094 匿名さん

    >>33091 名無しさん
    最終期の価格一覧表リリースされたのか

  93. 33095 匿名さん

    >>33092 名無しさん

    2.1になりそう。2209が。

  94. 33096 匿名さん

    凄いですな。再三値上げしながら入居1年前で完売。

    キッチリ仕上げましたね。

  95. 33097 匿名さん

    これだけ値上げして、客がついてくるのは確かに凄いよ。

    私が購入した物件も値上げしてくれないかな。

  96. 33098 名無しさん

    >>33095 匿名さん
    2億オーバーだとは思ってたから驚かないがすごいね、2.1

  97. 33099 名無しさん

    おそらく完売後1年後に15%から20%上がると思います。市況と希少価値で。

  98. 33100 匿名さん

    流石に条件劣るのに1千万の上げはないかと。

    6期1次
    35階72-A 18,280万

    最終期
    22階78-C 19,980万

    こんなとこでしょう。

スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります

スムラボ 2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸