東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-06-06 13:57:43

公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定

売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 22167 匿名さん

    >>22166 匿名さん
    おっしゃる通りです。都市計画決定が伴う再開発の場合は絶対高さ規制の適用がなくなりと容積率も緩和されるのでスカイよりも高くなる可能性はあります。ただ22162さんは元々の計画ではスカイよりも低い予定だったと言うことをご指摘されているのではないかと思われます。

  2. 22168 匿名さん

    >>22118 匿名さん
    >旅行も含める?とするなら細かく数えてないけどざっくりで、
    >コロナ前で1200から1400
    >コロナ後で500から600

    凄すぎ。
    自分はざっくり200万位かな。ほどんど飲み食いです。

  3. 22169 匿名さん

    ここも一気に過疎化してしまったね、、

    やはり不人気マンションなのか。。

  4. 22170 匿名さん

    >>22169 匿名さん
    まーた君か。

  5. 22171 匿名さん

    >>22169 匿名さん
    タワマンは一種の投機商品だよね。

    コロナバブルで資産増やした人らがここ一年で増え、都心マンション人気に一層火が付いた様相。

  6. 22172 匿名さん

    >>22166 匿名さん
    スミフは40階以上じゃなかった?

    ここ同様に下駄に商業施設入れての住商一体開発

  7. 22173 匿名さん

    >>22169 匿名さん
    まぁこの3月に売り過ぎた分、次の販売まで数ヶ月ありますからね。

    一休みでしょう。

  8. 22174 匿名さん

    周辺物件でここが1人負けの感があって心配…。

    スカイにも頑張ってほしい。。

  9. 22175 匿名さん

    >>22174 匿名さん
    若葉くん、それを言うなら君こそだ。

  10. 22176 匿名さん

    >>22173 匿名さん
    数ヶ月も先なの?

    何処情報ですか?

  11. 22177 匿名さん


    高輪松ヶ丘が気になってる人多そう

  12. 22178 匿名さん

    >>22177 匿名さん
    ふむふむ

  13. 22179 匿名さん

    >>22176 匿名さん
    のんびりやってるよね。

  14. 22180 匿名さん

    スムログ出張所
    のらえもんに参考になる168
    お前らの必死さの数
    こんな多いのここだけだ

  15. 22181 匿名さん

    ウルフのらえもんが確実に上がるってよ
    買い占めろ

  16. 22182 匿名さん

    >>22180 匿名さん
    そんなとこ気にしてるの寧ろ君だけじゃないか?

  17. 22183 匿名さん

    >>22169 匿名さん
    高輪築堤を保存する意向との事で、品川再開発も延びそうな気配だしね。地下鉄延伸の頓挫も見えてきた。

    虎麻の開発も都心敬遠の動きからオフィス・テナント需要も苦戦しそだし。

    港区はもうダメかも知れんね…

  18. 22184 匿名さん

    >>22183 匿名さん
    時代はやはり湾岸など郊外ですか。

  19. 22185 投稿者

    >>22184 匿名さん

    ははは

  20. 22186 匿名さん

    オフィス需要は戻らなさそうですね。大手ほどテレワークに移行していますからね。

  21. 22187 匿名さん

    虎麻ヒルズは到底手も出ないけど、遊びにいくのは楽しみ。六本木ヒルズより自然が多そう

  22. 22188 匿名さん

    白金版プールとカラオケルームがないWCT

  23. 22189 検討板ユーザーさん

    ニコチンルームはありますが何か?

  24. 22190 匿名さん

    虎麻ができれば南北線日比谷線の乗り換えができるようになるのが何気に嬉しい。

  25. 22191 検討板ユーザーさん

    >>22190 匿名さん
    そうなんですか?初めて知りました。何駅かしら。

  26. 22192 匿名さん

    >>22191 検討板ユーザーさん
    六本木一丁目駅と神谷町駅の接続。

  27. 22193 匿名さん

    >>22190 匿名さん
    日比谷だったら三田線で直通じゃない。

  28. 22194 匿名さん

    >>22190 匿名さん
    そうなのよね。

    だからこそ品川地下鉄の延伸を早くすべし。

  29. 22195 匿名さん
  30. 22196 匿名さん

    >>22193 匿名さん
    日比谷方面でなくて中目黒方面に行きにくいのですよ今は

  31. 22197 匿名さん

    >>22184 匿名さん
    自分にはその辺りは少しハードルが高いですね…。

  32. 22198 匿名さん

    戸数に変化ないけど概要更新されたね。

    先着順入れ替わった?

  33. 22199 匿名さん

    >>22198 匿名さん

    日付だけでは?

  34. 22200 匿名さん

    >>22196 匿名さん

    遠回りだからタクろう

  35. 22201 匿名さん

    >>22198 匿名さん
    1.5億台の部屋が消えたね

  36. 22202 匿名さん

    >>22172 匿名さん
    ラトゥール40階以上ですか…
    タワー東側の眺望は高層階でも抜けなくなりますね。

    スカイ南側と白金タワーの距離より、スカイ東側とスミフラトゥールの距離の方が近くて圧迫感感じそう。

  37. 22203 マンション検討中さん

    >>22179 匿名さん
    私の営業は販売ペース落とすし4月はたくさん有給取るって言ってましたねー

  38. 22204 匿名さん

    そうらしいですよ、これから2年かけて気長に売るそうです

  39. 22205 匿名さん

    >>22198 匿名さん
    3期4次出てますよ。

    今回は5戸

    締切は今週金曜日の4月2日

  40. 22206 匿名さん

    >>22205 匿名さん
    【3期】
    3期1次114戸供給→104成約 (3/7終了)
    残った10戸は先着順へ

    2次が16戸(3/14終了)

    3次9戸(3/28)

    4次5戸(4/2)

    4次時点で供給は144戸

    とすると、


    1期408戸

    2期100戸

    3期現時点144戸

    3期4次終わった時点で652戸供給(未供給残り118戸)

    成約ベースなら625戸ー635戸(残り135戸ー145戸程度)


    ↑今のとこ、こんな感じかな?

  41. 22207 匿名さん

    あと2年もあるから余裕でしょうね。

  42. 22208 匿名さん

    >>22206 匿名さん
    前に3期1次の救済が30戸って挙がってたけど、そういう事だったのかな?

  43. 22209 匿名さん

    >>22206 匿名さん
    値上げへのカウントダウン?

  44. 22210 匿名さん

    >>22201 匿名さん
    先着順の部屋は無くなって入れ替わりましたね。

    今回4次で新たに1.5億の部屋が供給されてます。

  45. 22211 匿名さん

    3月は凄い数売れましたねー。

  46. 22212 匿名さん

    4期で最終?

    なんか3期見てると完売しちゃいそうな勢いね。

  47. 22213 匿名さん

    >>22208 匿名さん
    まだ救済中?そんな事ある?

    2次でも落ちたら諦めるか、先着順買うでしょ。

  48. 22214 匿名さん

    >>22195 匿名さん
    地下のフードマーケットも楽しみですねぇ。


    〉ちなみに約4,000㎡の「フードマーケット」も予定されています。イメージ写真を見ても、今までの日本にはなかったデザインですよね。

    虎ノ門麻布台プロジェクトにおける店舗数は「約150店」なので、近隣住民や観光客など多様なニーズに応えるお店ができるのではないかと思います。高級系だけではなく庶民的なものもできるとバリエーションが広がっていいですね。

  49. 22215 投稿者

    >>22206 匿名さん

    契約ベースで100切ったようです。

  50. 22216 匿名さん

    「品川駅 えきまちガイドライン」
    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/03/30/docume...

スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります

スムラボ 2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸