東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-06-19 21:58:38

公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定

売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 11951 匿名さん

    ジムは西です。

  2. 11952 マンコミュファンさん

    そういえばこの物件、土地の所有権割合が専有面積比例でなく、かなり傾斜がかかっていますが、これは普通なんですかね。

  3. 11953 匿名さん

    どのように傾斜がかかっているのですか?

  4. 11954 マンション掲示板さん

    >>11953 匿名さん

    階?相続税、固定資産税対策かね。時価に合わせて上層階が高くなるように補正がかかるようになったはず

  5. 11955 匿名さん

    >>11954 マンション掲示板さん
    実態に則してて良いんでない

  6. 11956 マンコミュファンさん

    >>11953 匿名さん
    階でも傾斜がかかっていますが、同じ階でも差があるようです。公式みたいなものは見出せませんでしたが。
    遠い将来の話ですが、建て替え等になったときに少し効いてくるのかなと思いました。土地持分が少なければ固定資産税が少なくて済むという面もありますがね。

  7. 11957 匿名さん

    >>11956 マンコミュファンさん
    タワマンで、土地持ち分沢山あったって良いこと無いわ。
    固定資産税や相続税も高くなるし。
    そのくせ、議決権は部屋ごとだし。

  8. 11958 匿名さん

    今からでも 
    ジムにシャワールームくらい 
    つくってもらいたいなあ
    無理なのかな??
    衛生的にもお願いしたいです

  9. 11959 匿名さん

    今からはきついんじゃない?
    もう4階部分まで組んであるらしいし

  10. 11960 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  11. 11961 匿名さん

    シャワールーム、ロッカーない方が衛生的なの理解できない?

  12. 11962 マンション検討中さん

    私個人的にはサウナがあったら最高だなとは思っていましたが、シンプルに色々付いてないマンションなので、仕方ないですね。 気になるとしたらゴルフレンジはいらなかったよね。って思います。 多分採算合わないと思います。

  13. 11963 匿名さん

    >>11962 マンション検討中さん
    サウナよりは利用者いるよ。ゴルフレンジ

  14. 11964 匿名

    >>11962 マンション検討中さん
    ほんとサウナは欲しかったですね、、

  15. 11965 匿名さん

    >>11964 匿名さん
    近隣の某物件のモデルルームにサウナ付いてましたが。個別でお願いいたします

  16. 11966 匿名

    >>11965 匿名さん
    個別?

  17. 11967 匿名さん

    >>11966 匿名さん
    家に付けろということ

  18. 11968 匿名

    >>11967 匿名さん
    付けろって 笑



  19. 11969 匿名さん

    浴室のミストサウナないの?
    部屋によってはあるんじゃない?

  20. 11970 評判気になるさん

    地権者の趣味が出ている部分もある気がします。
    ゴルフレンジ。

  21. 11971 マンション検討中さん

    >>11970 評判気になるさん
    そうですよ。 地権者の要望でできたんですよ。
     ただ他に何もなく、スッキリしたマンションであり、なるべく維持費がかからないマンションなのに、何故という感じはしますけどね。

  22. 11972 匿名さん

    プールができなかっただけましでは?

  23. 11973 匿名さん

    >>11972 匿名さん
    プールに関しては利用者が固定されてしまうのと維持費の点で全く必要ないですね。ドュトュールみたいなスパのほうが魅力的です。

  24. 11974 匿名さん

    >>11973 匿名さん
    ドゥトゥールの住民スレ見てみん。スパいらないと思うから

  25. 11975 匿名さん

    屋上、ラウンジ、エントランスさえ豪華であれば他いらないと思ってる

    長期視点でも管理費は重要よ

    管理費が異常に高いと修繕積立も上げにくいし色々悪影響あるからね

  26. 11976 マンション検討中さん

    ここの最上階を検討しています。
    やはりドラマみたいな階層ヒエラルキーはあるのでしょうか。
    それがきになります。

  27. 11977 匿名さん

    >>11976 マンション検討中さん
    そんなもん無いわ。妄想

  28. 11978 匿名さん

    1期 408戸供給済み
    2期1次 27戸
    2期2次 7戸
    先着順 13戸

     

  29. 11979 匿名さん

    >>11978 匿名さん
    今のとこ成約が430ってとこですかね?

  30. 11980 匿名さん

    >>11976 マンション検討中さん
    スカイプレミアムってまだあるの?

    南東の5億の部屋?

  31. 11981 匿名

    >>11977 匿名さん

    偉そうに!

  32. 11982 eマンションさん

    >>11978 匿名さん
    1247戸中、地権者向け477戸で販売済み455戸とすると932戸契約済
    進捗75%で残315戸だね


  33. 11983 匿名さん

    >>11980 匿名さん
    あの人が購入済み

  34. 11984 匿名さん

    >>11983 匿名さん
    呼んだ?

  35. 11988 匿名さん

    [No.11985~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  36. 11989 マンション検討中さん

    最上階5億は無理でした。
    ここのスレ住人の方はみんな億越えの部屋を契約してるのですか?
    あと、階層ヒエラルキーですが、エレベーターで自分より上の階押されると負い目を感じるのでできるだけ上を買いたい。

  37. 11990 匿名さん

    >>11989 マンション検討中さん
    低層で2億の部屋もあれば高層で1億の部屋もある。
    階層で判断する無意味さがわからんのならば、タワマン止めといた方がいいよ。

  38. 11991 匿名さん

    >>11990 匿名さん

    頭では分かっててもってことだろうから
    そんな杓子定規な事言っても無意味や。

  39. 11992 匿名さん

    >>11991 匿名さん
    マウンティングはされるのではなく、自分が感じるかどうか。
    感じるのは心が貧しい

  40. 11993 匿名さん

    >>11990 匿名さん

    お兄さんみたいにすぐマウントとりたがる人がいるからヒエラルキーとか言われるんやで。

  41. 11994 匿名さん

    >>11992 匿名さん

    なに言うてまんねん。
    世の中>>11990みたいにすぐマウントとりたがるお方がいるんやで。

    このスレだけでもどれだけマウントポジションの取り合いやっとると思ってんねんw

    お兄さん自体からして心が貧しいとか
    言うてしもうてまんがな。

  42. 11995 匿名さん

    人には心というものがあるのだから、程度の差こそあれ、引け目や嫉妬、虚栄心、承認欲求というものからは逃れられません。私にはそんなものないというのも強がり。心がないのなら、それはロボットです。

  43. 11996 匿名さん

    >>11995 匿名さん
    何に対してその欲求を感じるかでしょ。
    くだらん価値観を人に押し付けないでよ

  44. 11997 匿名さん

    >>11995 匿名さん

    そういうもんだと思うね。
    ましてや人里離れてひっそり暮らすんじゃなく
    港区に住もうってんだから。

    いやぁここで生まれ育ってここしか知らないんで高くても安くてもここに住むしかないんですよねって訳じゃないんだから。

  45. 11998 匿名さん

    >>11997 匿名さん
    別に虚栄心で港区住んでるわけじゃなくて、ただ地元なだけなんですが。

  46. 11999 匿名さん

    そりゃ田舎出てから港区に住めるまで頑張ってきたんだから夢も見るし評価もしてもらいたいよ。

  47. 12000 匿名さん

    >>11998 匿名さん

    そういう設定の人もいるからかこそ敢えて書いたんだよ。
    もっとも、生まれも育ちも港区ってので
    周りがどう見てるか気付かない、感じられないなんて仙人見たこと無いけどな。

  48. 12001 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  49. 12002 匿名さん

    「いやー港区凄いね凄いねってみんな言ってくれるけど○○もあるし△△だったりしてそんないいことだけじゃないんだけどね~」
    「昔は自分もそう感じてた時はあったけど、もう長いから最近はそういう気もなくなってきたなー」
    「そういう奴多いのは知ってるけど、自分は本当に感じないんだよねー」

    みたいなことすら一切出さず、相手を否定しまくるだけ。
    何を言われても妥協せず、そんなものは一切ない、断じてない、この世に存在しない、と全否定するのみ。

    ちなみに、自称地元民さんは学歴や職業や年収、容姿等についても世間ではマウントは何もないと信じてるのだろうか。
    それとも、様々はヒエラルキーはあるけど、マンションにだけはないと盲目的に信じてるのだろうかw

  50. 12003 匿名さん

    >>11980 匿名さん
    スカイプレミアムの王様部屋買う人ってどんな人だろ?

  51. 12004 匿名さん

    >>11982 eマンションさん
    残りそんなもんなんですね。



  52. 12005 匿名さん

    分かる
    私より上の階4フロアがプレミアムなんだけど、エレベーターで上の階の住民に会う度に凄いなと思ってる
    向こうは何か思うのかな

  53. 12006 匿名さん

    >>12005 匿名さん
    上の階しかプレミア無いならエレベーターのボタンで何か思うのかもしれんが、ここは低層階にもプレミアあるからな。
    私の今住んでるタワーマンションは、分譲価格の階層差が少ないので、各フロアの4方角住戸がマンション内での一番高い部屋になっている。若葉は、なぜかタワマンには階層マウンティングが絶対ある事にしたいみたいだけど、そうじゃないタワマンもあることを知らないらしい。

  54. 12007 匿名さん

    結局階層ヒエラルキーなんてものは、他人との比較でしか自分を確認できない人が勝手に作るものであって、仕事や生活におわれて忙しく暮らしている普通の人はそういう感情を忘れていることが多いのでは。逆にそういう発言が多い人を目にしたら、何か人生面白くない事があるんだろうな、おだいじに、って気分でスルーするけどね。

  55. 12008 評判気になるさん

    白金は最近のマンションはどこもベランダに洗濯物干せないんですかね?それが残念

  56. 12009 匿名さん

    洗濯物干せるタワマン知ってるけど外観が非常に残念になるので禁止の方がいいですよ

  57. 12010 マンション検討中さん

    すみません。
    ここを検討もしくは購入された方にお聞きしたいですが、年収いくらですか?
    私は年収450万の独身男性ですが、カタログをみて惚れました。
    50m2ぐらいでいいので買おうかと思ってます。

  58. 12011 匿名さん

    >>12010 マンション検討中さん

    年収約1500万円です

  59. 12012 検討さん

    >>12010 マンション検討中さん
    世帯年収2馬力で2000万ぐらいで、子供1で、1.5億の部屋検討中です。

  60. 12013 匿名さん

    2000万しかないのに1.5億ですか
    よくその年収で突っ張りますねぇ…

  61. 12014 匿名さん

    年収の話をするとスレ荒れるので、止めましょう。
    他の人を下げるような書き込みには、削除依頼いたします。

  62. 12015 eマンションさん

    >>12010 マンション検討中さん
    年収450万だと50平米9500万円程度として頭金3000万円無いとローン難しいのでわ

  63. 12016 マンション検討中さん

    オーナーズボイスに出てらっしゃる方々はやはりスカイプレミアム購入者ですか?

  64. 12017 匿名さん

    >結局階層ヒエラルキーなんてものは、他人との比較でしか自分を確認できない人が勝手に作るものであって、仕事や生活におわれて忙しく暮らしている普通の人はそういう感情を忘れていることが多いのでは。

    そんなことないと思うよ。

  65. 12018 匿名さん

    >なぜかタワマンには階層マウンティングが絶対ある事にしたいみたいだけど、そうじゃないタワマンもあることを知らないらしい。

    そんなことじゃないよね。
    単に上の階が下の階をってだけじゃなく様々なものがあるって話。

  66. 12019 匿名さん

    >>12018 匿名さん
    もうどうでもいいから。

  67. 12020 マンション検討中さん

    >>12016 マンション検討中さん
    私はスカイプレミアム契約者です。
    わたしにもオファーがありましたので、担当者に聞くとやはりスカイプレミアム契約者の中でも気品がある人を選んでるとのことでした。

  68. 12021 匿名さん

    実際オーナーズボイスに出ておられた方は気品ありましたよねぇ

    特に1番目の方

  69. 12022 匿名さん

    >>12020 マンション検討中さん
    私にもオファーありましたが、別に気品はありません。

  70. 12023 匿名さん

    オファーは買った人全員にあったのでは? 私小さめの投資部屋でしたがありました
    当然断りましたけど

  71. 12024 匿名さん

    >>12023 匿名さん
    そうだろね。
    ところで、あのオーナーズに出てる人はスカイプレミア契約者ですって、営業が言うのかね。プライバシー考慮したらヤバいでしょ

  72. 12025 eマンションさん

    >>12023 匿名さん
    全員にあった。
    オーナーズに掲載される人はセキュリティとか心配しないのかね、何処で窃盗団が記事見てるかわからんぞ

  73. 12026 匿名さん

    >>12025 eマンションさん
    最近、中目黒がニュースになってましたからね。

  74. 12027 匿名さん

    誘拐とかのリスク考えたら、子供を載せるというのはなかなかの決断

  75. 12028 評判気になるさん

    >>12025 eマンションさん
    イメージ程度でタレント家族を起用すべきだね
    安くあげると誘拐とか事件になったら大事だぞ

  76. 12029 匿名さん

    スカイプレミア契約者かどうかは勝手にここの掲示板の人が決めつけてるだけじゃね?

  77. 12030 匿名さん

    >>12029 匿名さん
    12020に言いなさい。

  78. 12031 匿名さん

    残り300戸前後ってとこ?

  79. 12032 匿名さん

    >>12026 匿名さん
    中目黒でなく目黒駅のタワマンでは?

  80. 12033 匿名さん

    >>12032 匿名さん

    ナカメのアトラスタワーの話でしょ。

  81. 12034 匿名さん

    >>12031 匿名さん
    ペースとしては悪くない?

  82. 12035 eマンションさん

    >>12032 匿名さん
    報道は目黒だったけど中目黒で正しい

  83. 12036 eマンションさん

    >>12034 匿名さん
    コロナで半年営業遊んで実質1年程度で1247戸の75%の進捗、高額物件を考えると驚異のペース

  84. 12037 匿名さん

    ゆりあちゃんが住んでいるドスケベマンション、俺も住みたい。

  85. 12038 匿名さん

    >>12035 eマンションさん
    そうだったのですね。てっきり目黒駅とばかり思い込んでいました。

  86. 12039 マンション検討中さん

    すみません。
    再来年、大学に合格したらここの50米の部屋を親からプレゼントされる予定ですが、女の子受けはいいでしょうか。

  87. 12040 マンション検討中さん

    >>12039 マンション検討中さん

    くだらない

  88. 12041 匿名さん

    >>12040 マンション検討中さん
    この間から、ただの荒らしだから相手しない方がいいよ

  89. 12042 マンション検討中さん

    いつも思うんだけど、買いもせず訳の分からない書き込みしてる人は他にやることないのだろうか。

  90. 12043 匿名さん

    モデルサロンでの情報
    最近1か月で約25件の契約状況とのことでした。

  91. 12044 匿名さん

    この感じだと完成前には完売するのかな?

  92. 12045 匿名さん

    2期1次 27戸
    2期2次 7戸
    のうち、25戸売れたという認識でいいのかな。

  93. 12046 マンション検討中さん

    >>12043 匿名さん
    凄いですね。毎日契約ありじゃないですか。

  94. 12047 マンション検討中さん

    独身で買ったひといますか?

  95. 12048 マンション検討中さん

    これは「駅徒歩2分」って表記に修正ってこと?

    1. これは「駅徒歩2分」って表記に修正ってこ...
  96. 12049 名無しさん

    >>12048 マンション検討中さん
    信号渡るから何とも言えないですよね。いっその事こと、地下で直結して欲しいですねー

  97. 12050 匿名さん

    当初駅徒歩2分だったのが、いつのまにか3分になりましたよね。

スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります

スムラボ 2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸