東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ調布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 調布ヶ丘
  7. 調布駅
  8. ブランズシティ調布ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-13 18:00:25

ブランズシティ調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/chofu/

所在地:東京都調布市調布ヶ丘一丁目18番93、18番94(地番)
交通:京王線 「調布」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~3LDK(予定)
面積:57.43m2(住戸:55.52m2,トランクルーム:1.91m2)~89.85m2(住戸:86.85m2,トランクルーム:3.00m2)(予定)
売主:東急不動産株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 近鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-04-11 16:29:47

スポンサードリンク

アージョ府中
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ調布口コミ掲示板・評判

  1. 2351 マンション検討中さん

    >>2350 匿名さん

    例えば?

  2. 2352 匿名さん

    そういえば京王線の高架化って予定通り終わるのかね?

  3. 2353 口コミ知りたいさん

    3月頃に144戸売れてるという情報ありましたが、今はどれくらい売れてるんでしょうか。
    ご存知の方いれば情報お願いします。

  4. 2354 匿名さん

    >>2353
    200前後って聞きましたよ
    A棟はほぼ売り切れです

  5. 2355 口コミ知りたいさん

    >>2354 匿名さん

    4ヶ月で50戸以上売れたんですか。
    結構人気マンションなんですね。

  6. 2356 マンション検討中さん

    >>2355 口コミ知りたいさん

    それならC棟の売れ行きはAB棟と比較にならないと言うことですね。

  7. 2357 匿名さん

    ここで必死にネガってる人もいますが、売れ行きは好調のようです

  8. 2358 通りがかりさん

    本当に、基準の違いだと思いますが、売れ行きが順調なら竣工前完売しているのでは?

    少なくとも、竣工1年以内に完売が確実なマンションに使われると思います。

    まだ、ブランズ調布はどうなるかわからないと思います。むしろ長期戦の様な気がします。

  9. 2359 匿名さん

    >>2357 匿名さん

    売り上げが好調なのは、ブリリア。
    ブランズの竣工後に売り出したのに販売戸数が抜かれたのではないでしょうか。

    聖蹟という奥地ながら坪単価をしっかり合わせているので売れ行きが良いと思います。立地・仕様と価格のバランスが良ければ戸数や地域などに関わらず売れるということですね。

    ここは必死にネガっているとかのレベルではないほど叩かれたと思います。それで販売前に価格を大幅に落とさなければならなかったはずです。

    武蔵小金井のプラウドみたいに、一度悪いイメージが着くと中々払拭できずリセールとかにも響く可能性はあると思います。

  10. 2360 匿名さん

    >>2359
    よくわからんけど武蔵小金井のプラウドって欠陥のほうじゃないの?
    そっちと比較するのはちと違うと思うが

  11. 2361 マンション検討中

    >>2357 匿名さん
    好調かどうかは置いておくとして、確実に契約を積み上げて200前後まできたのは事実。それを知っていて足を引っ張りたくてあの手この手で必死でネガってるんだなぁと側から見て思ってました。実際何の意図でネガってるのかは知りませんが。

  12. 2362 名無しさん

    今もそうだがここが売れていると分かると売れてない!と拒否反応を示すように書き込む輩がいるな

  13. 2364 匿名さん

    [No.2363と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  14. 2365 検討者さん

    >>2357 匿名さん

    これで好調なら、大半のマンションは絶好調になる。
    千歳烏山のプラウドも2022年竣工で今週完売したみたいだし。

  15. 2366 匿名さん

    調布はパーク以外はどこも不調なのでは?供給数を鑑みれば普通な気もしますが。
    ここは最初の印象で滑り出し最悪でしたが、今いる検討者からしたら当時の話なんて他人事みたいなものと捉える人も多そうので、ある意味やっと軌道に乗ってきたんじゃないですかね。

    言うほどチープでもないですし、コンシェルジュがいるなどの差別化はあるので団地とは到底思えない。

    そんな拘りないなら、生活としては不便しなさそうなのでここにして、浮いたお金を他に回すなら投資に回すとかでもいい気がします。

  16. 2367 匿名

    ブリシア調布が坪単価260?300くらいだったので、ここの坪単価はこんなものかとも思います。
    ここが坪単価250だったらとんでもないですね。それこそ尋常じゃないコスパ

  17. 2368 検討者

    ここの修繕積立金の額、及び今後の上昇の仕方って、他の調布の新築に比べてどうですか?
    資料持ってる方いたら教えていただけると幸いです。

    規模が大きい分、1戸あたりの負担は少ないのかな?と思っているのですが実際はどうなのでしょうか。

  18. 2369 匿名さん

    >>2368
    他の新築物件資料持ってないから知らんが、
    修繕積立金は6年ごとに5000円前後上昇していく。
    それとは別に修繕積立基金を12年ごとに徴収。

  19. 2370 マンション検討中さん

    >>2366 匿名さん
    同感ですね。調布の供給量はかなりのもんです。それにここは300戸規模なので完売はまだまだ先でしょうが、それをもって売れてないとは言えないでしょう。価格もこなれてきたし。
    デザインに関しても、わかりやすい豪華さを追及するというよりも、カジュアルでシンプルなデザイン方針という感じで、安っぽいとはまた違うと思います。まあ、こればっかりは感覚の違いなので理解されないとは思いますが。

  20. 2371 戸建て検討中さん

    >>2370 マンション検討中さん

    内装はそんなに変ではないのですか、外装が。

    これだけ広告費をかけているので、コストカットは仕方ないのですが。

    このマンションは早く売らないつもりなら、販売費用、建物管理費用、営業費用に多くお金を使っているわけで。

    竣工前完売を目指して、価格を下げるか、仕様を上げるかして欲しかったです。

  21. 2372 匿名さん

    >>2371
    昨今の新築マンションと比較したら外装が少し…ってのは分からんでもないが、気にするほどでもないと個人的には思う。

  22. 2373 匿名さん

    駅のホームや電車内に広告はよく見かけます。
    1年半前ぐらいの方が凄かったと思うけど。

    長い間、たくさんお金使ってるなーとは思います。

  23. 2374 戸建て検討中さん

    当初の変な価格で出してから、ここの営業はどうしても信用できない。高い価格の時もすぐ売れますから早めの検討をって言ってたし。

    全然違う

  24. 2375 匿名さん

    >>2374
    じゃあ検討しなきゃいいんじゃない?

  25. 2376 匿名さん

    >>2374 戸建て検討中さん
    部屋によってで、人気の部屋は早めに売れてましたね。、

  26. 2377 戸建て検討中さん

    >>2375 匿名さん

    なんで?

    売れ行きが芳しく無いブランズぐらいしかオプションや値引きとかの希望がないのに

  27. 2378 マンションマニアファン

    >>2367 匿名さん

    そんなことないでしょー
    コスパ的には普通かと

    坪250万でも竣工前完売出来たか、どうか、って感じですねー

  28. 2383 通りがかりさん

    >>2375 匿名さん

    余計なお世話じゃない??

  29. 2384 匿名さん

    >>2375
    値引き受けたいなら関東郊外でも行ったら?

  30. 2387 マンション検討中さん

    [No.2379~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  31. 2388 匿名さん

    ジオとブランズシティの板はピリピリしてますね。

  32. 2389 マンション検討中さん

    荒らしは自作自演が酷すぎるな

  33. 2390 通りがかりさん

    >>2388 匿名さん

    住民がネガ排除し出してから荒れまくりだよ

  34. 2391 マンション検討中さん

    >>2389 マンション検討中さん

    そうですね。
    予定価格を出して総スカン事件が起きたのは約2年前。
    まだまだ先は長いですね。

  35. 2392 検討板ユーザーさん

    ブランズネガ→ネガ排除→削除
    この流れいつまで続くの?

    そもそもマンマニが酷評したからネガされるようになったんでしょ?あの記事がある以上、ここはネガされ続けると思います
    マンマニに削除依頼したらどうでしょうか?

  36. 2393 マンション検討中さん

    売れてないのをマンマニのせいにするのはおかしい。
    それで伝説的な値下げが起きたわけではない。

    東急がトチ狂っただけ。

  37. 2394 マンション掲示板さん

    どこの掲示板でもネガはつきもの
    ここは酷評された物件なのでなおさら
    再度値下げか完売しない限りネガは収まらないでしょうね

  38. 2395 匿名さん

    A棟はスパン5,800の割り付けが多くのが失敗の原因だったな。流石に窮屈。

  39. 2397 匿名

    [No.2396と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  40. 2398 マンション検討中さん

    久々に覗きましたが、まだ張り付いてる人がいるようですね。
    どこをそんなに妬むのだろう?スーパーが近くて便利だから?w
    好きの反対は無関心と言いますが、気になって仕方ないのですね。
    いい迷惑だけど、人気マンションも困りものですねw

    マンションマニアのおかげ(?)で安くなったのはラッキーでしたね。
    コスパは調布の新築で一番いいと思います。住み心地も良さそうだし、利便性も高い。

    住民や前向きに検討される方は理不尽な内容に反論したくなると思いますが、謎理論なので中古販売時に影響がでるものでもないし、無視か掲示板自体を見ないのをお勧めします。せっかく穏やかに過ごせるマンションなのに、イライラする時間が勿体ない。

  41. 2399 評判気になるさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  42. 2400 匿名さん

    >>2398 マンション検討中さん

    人気マンション...まぁ爆発的話題にはなった。
    まぁその理屈なら武蔵小金井のプラウドも人気マンションか...あそこも気になって仕方ない人が多いということか。

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸