東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》 シティタワー武蔵小山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. 《契約者専用》 シティタワー武蔵小山

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-18 10:21:41

シティタワー武蔵小山の契約者専用のスレをつくりました。
有意義な情報交換をしたいと考えています。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153

所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定) 
完成年月:平成33年6月中旬予定 
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬  
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上41階建 地下2階建 
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定

シティタワー武蔵小山

[スレ作成日時]2019-01-17 19:26:09

シティタワー武蔵小山
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億4,500万円~4億600万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.19m2~111.86m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 506戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー武蔵小山口コミ掲示板・評判

  1. 373 内覧前さん

    >>370
    これ、私も興味があります。自腹で光回線を入れても管理費の中からSUISUIの回線料を負担していることには違いがないので、バックアップとして両方使えるようにしておきたいですよね。

    ところで、フレッツを選ばれたんですね。NUROとフレッツのどちらにしようか考えているのですが、差し支えなければフレッツを選んだ理由を教えて頂けないでしょうか。

  2. 374 マンション住民さん

    無料で使える回線が入っているのですか?今知りました。地権者ですが引き渡しの時にそのような説明は受けていません(手渡された資料にはSUISUIの案内があったような記憶が・・・)
    思考停止でフレッツを選びました。回線速度は大して速くないです。

  3. 375 住民板ユーザーさん2

    >>373 内覧前さん

    ここは好みの問題ではありますが、セットになるプロバイダが好きではないことと、
    フレッツを引いてしまえば、安い事業者に光コラボ化するのが簡単なのでコストメリットを後からも検討ができて選択肢が広がるなと思ってます。
    (NURO光の場合は独自の光回線なんで光コラボ化はできない)

    下り2メガは魅力ですが、そのうちフレッツやコラボの方が10Gをマンション対応してくると思うので、汎用性の面で、というところでしょうか。
    まだまだ先の可能性ももちろんあるので、当面という意味ではいまはNURO、というのは全然アリだと思います
    (小生の場合、冒頭で書いた通りプロバイダとの相性があっての選択なもので、参考になれば程度で)

  4. 376 住民板ユーザーさん2

    >>374 マンション住民さん

    無料ではなく管理費に含まれている回線が入っているようです。あまり速度は良くないので、皆他の回線を検討している、というところですかね。

    引き渡しの時にはなんの説明もなかったので、何度かこの話題が登場している感じですね。

    そうなんですよ、フレッツも大して速度出ないですね。
    ただ、SUISUIよりは早いのでフレッツの選択は間違ってないですよ!

  5. 377 マンション住民さん

    >>376 住民板ユーザーさん2さん
    SUISUIよりは速いのですね。安心しました。月々安くない金額ですので。。

    5Gのホームルーターというものが出たそうなので、5Gのエリアになったらこちらも検討対象になるかなと思います。いまのところ、当マンションは大手キャリアの5Gエリアではないようですが・・

  6. 378 住民2

    雲が多かったですが、三色(赤、青、緑)?のスモークが綺麗でした。




    1. 雲が多かったですが、三色(赤、青、緑)?...
  7. 379 シティビュー入居者

    パラリンピックの開会式の花火もとても綺麗でしたね。
    一瞬でしたので写真が撮れなかったのが残念です。

  8. 380 入居前さん

    >>375 住民板ユーザーさん2さん
    ありがとうございます。光コラボ化という観点は頭から抜けていました。接続料は高いので、確かにそれは重要ですね。
    SUISUIもフレッツと同様にNTTの回線に相乗りしていると理解しているので、冗長性を重視してNUROにしようかと思っています。

    ちなみに私は現在別のシティタワー物件でSUISUIを使っております。時々つっかえるようなこともあり、そうでなくてもあまり速くありませんが、大きな障害が起きたりしたことはなく、テレワーク体制でも特段不満を感じたことはありません。ヘビーユーザーでない方はSUISUIのままでなんの問題もない可能性が高いでしょう。
    ただ、当物件は500世帯と巨大ですので、住民の利用時間が不幸にも重なってしまったりした場合はかなり重度の渋滞が起こる可能性があります。テレワークだとネットの不通は致命的なので、追加負担してでも別回線を確保しようとしている次第です。

  9. 381 住民板ユーザーさん2

    >>380 入居前さん

    本当に仰る通り。
    テレワークは回線担保が重要なので、冗長は意識して考えたいところですね。

    今後も踏まえるとNUROもまた我が家でも選択のひとつとして検討してみたいです。
    意見交わせて大変参考になりました。
    ありがとうございました。

  10. 382 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  11. 386 住民板ユーザーさん2

    [No.383~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  12. 387 シティビュー入居者

    Suisui(管理費に入っているもの)だけ使っています。
    気になって本日スピードテストをしてみました。
    (10:00、18:22)
    北東のリビングでこのような数値です。
    今のところは問題なしです。

    1. Suisui(管理費に入っているもの)だ...
  13. 388 入居済みさん

    >>387 シティビュー入居者さん
    下りはフレッツ光より速いですね・・
    わざわざお金払って損した感があります。

    1. 下りはフレッツ光より速いですね・・わざわ...
  14. 389 住民板ユーザーさん8

    >>387 シティビュー入居者さん

    十分な速度ですね?
    入居者が増えてもこれくらい出てくれるとよいのですが。

    あと、携帯の電波、タワマンだと普通はアンテナ建てたりするらしいんですが、
    このマンションもお隣のパークシティさんもゼネコンがそれはしてないみたいですね。
    それはちょっと残念だなと思いました。
    ケータイの電波は下向きなので、高層階になればなるほど使えないのは不動産会社ならわかってるはずなのになんで建てないんだろう。
    大手3社とは少なくとも協議したらいいのに、と思いました。

  15. 390 契約者さん1

    ご存知の話かも知れず、その場合はご容赦ください。

    引越社の段ボールはマンションのゴミ捨て場に捨てられません。
    引越各社のロゴ入り段ボールは区で回収しないんだそうです。
    各家庭でそれぞれ引越社に連絡して回収を依頼しましょう!

    この土日はダンボールが集積場に出されていたのでご存じない方がいらしてはいけないと思い念のため。

    せっかく同じマンション、同じフロアになった縁ですから、特に共用部は皆が気持ちよく過ごせるようにしましょう。

    小生も気をつけますし配慮します。
    よろしくお願いします。

  16. 391 契約者さん5

    >>390 契約者さん1さん

    パークシティ武蔵小山の住民さんですね。投稿先お間違いですよ。

  17. 392 シティビュー入居者

    >>390 契約者さん1さん
    私もそう思いました。
    アート引越センターは毎日来ているので、ついでに引き取ってくれることがありますよ。

  18. 393 入居済みさん

    390さんではないですが、私が住んでいるフロアのゴミ捨て場でもアートのダンボールが捨てられていたのを見たことがありますよ。7月のことです。

    引っ越しダンボールを出せないことをご存知無い方ももしかしたらいらっしゃるかもしれませんし、電話で手配するのが面倒だからと知っていながら捨てる方がいないとも限りませんね。

  19. 394 契約者さん1

    セブンイレブンオープンしましたね!
    シティタワーエントランス近くの入り口にコンテナや自転車が置かれていて気になってしまうのですが、私だけでしょうか...?

  20. 395 入居済みさん

    >>394 契約者さん1さん
    私は気にならないですね。ここは武蔵小山ですし、1階にテナントが入る以上は仕方の無いことだと思います。

スムログに「シティタワー武蔵小山」の記事があります

シティタワー武蔵小山
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億4,500万円~4億600万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.19m2~111.86m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 506戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

7戸/総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億3,000万円台予定~1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸