横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス〈契約者専用〉
契約済みさん [更新日時] 2024-04-21 11:18:16

Kosugi 3rd Avenue The Residenceの契約者・入居者専用のスレです。
有意義な情報交換しませんか。


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1108/

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目600番(地番)
入居時期:2020年8月下旬
総戸数:519戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上38階建、地下2階建
交通: 東急東横線「武蔵小杉」駅 徒歩2分 、東急目黒線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線「武蔵小杉」駅 徒歩1分 、横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩1分 、湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.99㎡~100.29㎡
売主:三井不動産レジデンシャル・東急不動産
施工会社:大成建設
管理会社:管理組合結成後管理会社へ委託

[スレ作成日時]2018-12-26 20:13:55

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 625 住民板ユーザーさん7

    >>622 住民板ユーザーさん1さん
    デザインテックで見積もりすると、結構な金額の値引きが入ってましたよ??

  2. 626 住民板ユーザーさん1

    >>625 住民板ユーザーさん7さん
    普段、値引きをしない家具メーカーとかは、安い印象ですが、エアコンも安いんですか?
    今年はインテリアフェアは無さそうですが、代わりのイベントを9月に計画してるみたいですね。

  3. 627 住民板ユーザーさん7

    >>626 住民板ユーザーさん1さん

    勿論、家電量販店で購入する方が安いと思います。
    しかしデザインテックで購入すると入居のタイミングで設置されてるので、デザインテックでお願いしました

  4. 628 住民板ユーザーさん7

    >>620 住民板ユーザーさん2さん
    あまり詳しくは書けないのですが北東だった気がします
    西日が差し込んでるのか夕方は少し眩しかったです
    目の前で照らされた訳じゃなくてもあの暑さなのでそれを考えたら直射日光当たるお部屋はドアストッパー無いとかなりの覚悟が必要かと…

  5. 629 住民板ユーザーさん1

    >>627 住民板ユーザーさん7さん

    デザインテックに限らず入居のタイミング次第で設置する事は可能ですよ。鍵の引き渡しから入居までの間に工事を完了させればいいのですから。

  6. 630 住民板ユーザーさん1

    まあとはいえ立ち会い要らずですから。
    私はエアコンは家電量販店予定(まとめ買い割引もありますし、時期的にもエアコン急がなくてもなんで)ですが、デザインテックもわからなくはないですよ。

  7. 631 住民板ユーザーさん6

    >>625 住民板ユーザーさん7さん

    僕もあの40%オフとかそこ少しだけ信用してたのですが、あの大胆な値引き後の価格が相場より少し高いということですm(_ _)m
    今は家電がシリーズデザイン一新の時期で、前の在庫に関して一掃セール中なので、毎週末メーカーごとに大幅な値引きが行われております。どのくらい安くなるの?ということに関しては値引き交渉次第ですが、参考程度に、欲しいものの価格ドットコムの1番安い値段より5000-10000程度安くなります。

  8. 632 住民板ユーザーさん1

    >>604 住民板ユーザーさん1さん

    マイカーを処分してカーシェアにしてみたら、使った分だけの負担だったので十分でした。駅近ならタクシーも考えれば尚更のような気がします。ぜひ、お試しを。

  9. 633 匿名さん

    >>617 住民板ユーザーさん1さん
    火災保険の水災は、スプリンクラーによる水濡れに使えるみたいですよ。

  10. 634 住民板ユーザーさん8

    >>633 匿名さん
    スプリンクラーは基本火事によるものだと認識していたのですが、燃える前に消化水でダメになったものは
    火災保険対象外ってことですかね…紛らわしいですね…。

  11. 635 住民板ユーザーさん2

    すまいLOOPカードに修繕積立金、管理費、駐車場等の支払いに使えるって書いてあったけどこのマンションも全部支払いカードでいけるのかな

  12. 636 匿名さん

    洗面台下の収納を洗濯物収納にされた方いらっしゃいますか?今考えると、基本のプランだと一段目に化粧品などの収納、その下は何段かの引き出しになっていて、収納力が弱いのかなと不安になっています。

  13. 637 匿名さん

    >>636 匿名さん
    引き出しは便利だけど水道管部分がコの字の形で欠けているので収納としては使えなさそうでした。リネン庫の方に頼ることになりそうです。

  14. 638 住民板ユーザーさん1

    浄水器(マルチピュア)を別途つける方いますか?
    つけるか、つけないか迷ってます。

  15. 639 住民板ユーザーさん1

    引越見積をお願いしましたが、良心的な見積りではなかったので残念でした。なんか、部屋というより相手をみて判断してから見積もりをしているという印象でした。

  16. 640 住民板ユーザーさん1

    >>639 住民板ユーザーさん1さん
    幹事会社ですか?

  17. 641 住民板ユーザーさん9

    >>638 住民板ユーザーさん1さん
    要らないとも思いましたが、付けることにしました。今は浄水一体型ノズルですが、浄水ボタンをオンにしたまま忘れてたり、お湯使ったりなどがあったので別にしようかと。

  18. 642 住民板ユーザーさん1

    食器棚をデザインテック以外に外注するのに面材合わせをする為にはどちらに問い合わせればカラーなどの型番を教えてもらえるのでしょうか。内覧会で質問したら良いのか、どなたかご存知でしたら教えていただきたいです。

  19. 643 住民板ユーザーさん8

    >>642 住民板ユーザーさん1さん
    タイプが異なるかもしれません。
    偶数タイプの部屋の仕様書抜粋します。
    仕様書の入手は内覧会にお願いしていただきました。
    システムキッチン扉に合わせたいのなら
    アイカjc-10053kでしょうか。
    メーカーにサンプル取り寄せるか
    実物確認してからの方が失敗しないと思います。

    1. タイプが異なるかもしれません。偶数タイプ...
  20. 644 住民板ユーザーさん1

    >>643 住民板ユーザーさん8さん
    ありがとうございます!どうしたものかと思っていましたので大変参考になります。仕様書について内覧会で聞いてみようと思います。

  21. 645 住民板ユーザーさん6

    >>639 住民板ユーザーさん1さん
    引越は値段が無いに等しいですからね。安い価格を引き出すには交渉テクニックが必要です。
    業者もギリギリの下限価格はあるので、そこまで引き下げることが、テクニックです。

  22. 646 契約済みさん

    >>639 住民板ユーザーさん1さん
    複数の会社に見積もりとって、一番安い金額で交渉するのが無難ですね。

  23. 647 住民板ユーザーさん1

    幹事会社の割には意外に高かったです。。日程を押さえているからか強気な印象でした。

  24. 648 住民板ユーザーさん1

    >>645 住民板ユーザーさん6さん

    同感です。
    場合によっては見積りを叩き台にして、他の引越会社に頼むのも選択肢の一つです。

  25. 649 住民板ユーザーさん6

    先日内覧会終わりました。
    フィルム等の採寸の為に床のコーティングお願いしてる業者さんに同行してもらい傷のチェックしてもらいましたが何箇所かあるだけで割と綺麗な方だったです。

  26. 651 住民板ユーザーさん7

    >>649 住民板ユーザーさん6さん
    内見行きましたが細かく木が欠けている部分やよく見ると小さな壁紙の剥がれ等が多くありました
    他にも壁紙の浮きがあったり1番多かったのがシール跡の粘着が残っておりました
    当たり外れあるような気がしましたm(_ _)m

  27. 652 住民板ユーザーさん1

    皆さんフロアコーティングや、水回りのコーティングはどうされますか?

  28. 653 住民板ユーザーさん1

    新築マンションのインテリアオプション業者で、どこかオススメはありますか?

  29. 654 住民板ユーザーさん1

    >>653 住民板ユーザーさん1さん

    私も知りたいです!

  30. 655 住民板ユーザーさん1

    >>652 住民板ユーザーさん1さん

    フロアコーティングはガラスコーティングにします。
    コーティング関係はネットで検索して5社に相見積もりをしましたが、結果は3LDKでフロア、水回りコーティングと窓フィルム、エコカラットをまとめてお願いしたら、税込30万円でやってもらう事にしました。
    エコカラット単体だとタイル屋さんの見積が結構、安かったですね。

  31. 656 住民板ユーザーさん3

    引き渡し日が4日間で幅があると思いますが、具体的にいつ頃お知らせが来るか知っている方いますか?

  32. 657 住民板ユーザーさん1

    >>856 住民版ユーザーさん3さん
    私も気になって聞いたところ、8月下旬?9月頭頃に日時を連絡するとのことでした。銀行関係の手続きの進捗と引越し日である程度決まるみたいでした。早め希望とかなら、連絡しておいてもいいかもしれません。

  33. 658 住民板ユーザーさん3

    >>657 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。
    いずれにしても平日なので早く知りたいですよね。

  34. 659 住民板ユーザーさん1

    皆さん、地震保険はつけますか?

  35. 660 住民板ユーザーさん2

    >>659 住民板ユーザーさん1さん
    一応付ける予定です。
    免震じゃないから割引も少なく高いですよね。

  36. 661 住民板ユーザーさん1

    >>660 住民版ユーザーさん2さん
    ありがとうございます。私もつける方向で考えます。提携はいらない特約類も多く、割高な気がしますね。相見積もりとったら、セコムがやすかったです。破損特約だけまだ迷ってます。

  37. 662 住民板ユーザーさん1

    セコムの火災保険、ホームセキュリティ割引って、このマンションは何かしら該当しますか?確認した方いらしたら、よろしくお願いします!

  38. 663 住民板ユーザーさん1

    以前出ていたバルコニーの仕切りの話ですけど、
    最上階から29階?までは上までがっつりの仕切りになってますね。

  39. 664 住民板ユーザーさん5

    >>653 住民板ユーザーさん1さん

    私はエコ、床のコーティング、カップボード、エアコン、窓フィルムをやります。
    グッド〇イフさんという業者さんに頼みましたが水廻りはサービスしてくれましたよ。
    私はショ-ル-ムに行ったんですが実際に施工してあってイメージ着きやすかったので行ってみると良いかもですよ。

  40. 665 住民板ユーザーさん1

    司法書士さんから、登記の書類が届いたのですが、見積りがなく、値段の検討がつきません。そんなもんなのでしょうか?

  41. 666 住民板ユーザーさん1

    >>663 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます。
    明日、目視で確認してみます。

  42. 667 住民板ユーザーさん1

    >>664 住民板ユーザーさん5さん

    私もそちらにコーティングを頼む予定なのですが、カップボードは扉材を合わせるフルオーダーで依頼されましたか?

  43. 668 住民板ユーザーさん1

    インテリアオプション業者とリフォーム工務店はどっちが安いですかね。

  44. 669 住民板ユーザーさん4

    コーティングも5年位したら、細かい線のキズが目立ちますよ。

  45. 670 住民板ユーザーさん8

    今住んでいる家は8年前にガラスコーティングしましたが、照明の当たり方によっては傷が本当に目立ちますね。今となって思えばコーティングはしなくてよかったです。

  46. 671 住民板ユーザーさん3

    私のところは、ワンちゃんの足腰の負担軽減のために滑り止め効果もあるタイプのコーティングをする予定です(o^^o)

  47. 672 住民板ユーザーさん8

    >>668 住民板ユーザーさん1さん

    リフォーム工務店でも、多能工による完全自社施工の業者がいいですよ。丸投げ施工管理業者は見積明細の施工管理費が高いので要注意です。

  48. 673 K3A入居予定者

    >>665 住民板ユーザーさん1さん
    契約時点の概算費用では、再開発組合からの移転登記の予定で見積もりしていたものが、一般的な保存登記扱いとなり、安くなったようです。ローンの有無など、個別条件によって違うと思いますが、私のケースでは半額位になりました。レジデンシャルLiFEの「お問合せフォーム」に照会すると、メールで回答がもらえました。

  49. 674 住民板ユーザーさん8

    新しく買った家電や家具の搬入っていつやるのがいいのだろう…
    迷惑かけないようなるべく自分の引越し日時に合わせたいけど、時間までは指定できないとか他社業者がいたら設置不可とかいろいろあるので難しい…
    どのみち引き渡し日決まらないと幹事会社に相談しようもないんですが

  50. 675 住民板ユーザーさん1

    >>674 住民版ユーザーさん8さん、

    悩みますよね。引っ越しに被らない時間にしたいですが、大物家具やエアコン取り付けは、直前まで時間がわからないですし。私はダイニングテーブルくらいなので、引き渡し直後にお願いしようかと思ってます(取り置きにも限度があるみたいなので)

  51. 676 住民板ユーザーさん1

    >>673 K3A入居予定者さん

    有難う御座います。私も、早速問い合わせてみます。

  52. 677 住民板ユーザーさん5

    床のコーティングを検討しています。
    我が家は小型犬がいるので、滑り止め効果のためにコーティングは行う予定なのですが、いくつかの種類がある中で、どのコーティングにすべきが迷っています。見た目は本来の質感に影響の少ないガラスがいいのですが、機能面では、やはりツヤの出るシリコンがよいでしょうか?
    また、うちは内覧会がこれからなので、床の質感の感じなど、実際に見てから最終判断をすることにはなりますが、愛犬のための効果に加え、仕上がりの見た目も考慮した時のベストなコーティングで悩んでいます。ご経験者の方などアドバイスをいただけると有難いです。

  53. 678 契約済みさん

    内覧会に行かれた方にお伺いしたいのですが、内覧時はネット情報に出てるような様々な箇所を指差し確認して不具合の有無を確認されましたか?

  54. 679 住民板ユーザーさん2

    >>677 住民板ユーザーさん5さん

    うちもペットを飼っていますけど、グレードの高いコーティングをしても結構傷がつきますよ。

  55. 680 住民板ユーザーさん2

    >>677 住民板ユーザーさん5さん
    滑りにくいを第一にするならシリコンだと思います
    高齢の方やペットを飼う方はシリコンのがおすすめと業者の方が言っていましたよ

  56. 681 住民板ユーザーさん1

    私はコーティング類しないことにしました。皆さんおっしゃられてるように、傷は結局つくこと、シートフローリングとの相性、コストも考えてです。

  57. 682 住民板ユーザーさん1

    コーティングの滑り止めはベタつきを感じる仕様もあるから要注意ですよ。

  58. 683 住民板ユーザーさん1

    内覧会行って思ったのは、ウォークインクローゼットのポール位置
    荷重強度向上のためとはいえ真ん中にポールがあるとキャビネット半分しか入れられませんよね
    外そうとされてる方います?

  59. 684 住民板ユーザーさん1

    内覧会は何時間位あるんですか?

  60. 685 住民板ユーザーさん2

    みなさん、引越しの見積もり終わりました?
    3LDK、2トントラック2台で約15万でした。。高いかなと感じていますが、そんなものなのでしょうか?

  61. 686 住民板ユーザーさん7

    >>685 住民板ユーザーさん2さん
    見積もり取られた引越し会社は幹事会社さんですか?

  62. 687 住民板ユーザーさん1

    >>685 住民板ユーザーさん2さん

    私はらくらくの2t二台で軽く30万超えでした。。
    営業マンによってこんなに違うんですね。

  63. 688 匿名

    >>687 住民板ユーザーさん1さん

    移動距離や曜日、時間帯にも寄りそうですがどんな感じですか?

  64. 689 入居予定さん

    >>685 住民板ユーザーさん2さん
    私も最終的に楽をとって幹事会社に依頼しましたが、
    2LDK、2トントラック1台で10万前後だったのでそんなものかなとおもいます。。
    他の大手引っ越し会社にも見積もりは依頼しましたが、8万弱でした。あまり変わらないなぁという印象です。

  65. 690 住民板ユーザーさん8

    強制はできないけど一斉入居現場にわけわからない業者来たら混乱するからうちで頼みますよ、って雰囲気アリアリでしたね笑
    まあ気持ちは分かる

  66. 691 住民板ユーザーさん1

    >>688 匿名さん

    平日の午後引越で車の移動距離にしたは1時間以内ですよ。

  67. 692 住民板ユーザーさん1

    引越のコースは何にされましたか?
    私はらくらくAコースにしました。

  68. 693 入居前さん

    677でコーティングの質問をさせていただいた者です。
    さまざまなアドバイスをいただきありがとうございました。
    私は今週内覧なので、皆様からのアドバイスを参考にしながら検討してみます。

    ちなみに、我が家も幹事会社に引っ越しを依頼しました。
    2トントラック1台で約8万円の見積もりでした。
    平日の引越しを予定しているのに加え、小杉に住んでいるので短距離です。

  69. 694 住民板ユーザーさん3

    引越は幹事会社にこだわる必要はないと思いますよ。きちんと、相見積もりをとってから決めた方が絶対にいいです。引越は3ヶ月前からの見積もりになるので場合によっては幹事会社の見積を叩き台にして他に頼むのも全然有りだと思います。仮に引越予約をしても予定日の3日前であればキャンセル料は発生しないので。

  70. 695 住民板ユーザーさん1

    幹事会社,東京都から平日,2トントラック1台,有機EL込で税込8万円でした

  71. 696 匿名

    >>695 住民板ユーザーさん1さん
    有機EL込というのはどういう意味ですか?
    おそらくテレビのことな気はしているのですが、
    ドラム式洗濯機のように追加で費用が発生しがちな製品ということですか?

  72. 697 住民板ユーザーさん1

    >>696 匿名さん
    幹事会社では4Kテレビ,8Kテレビ等は特殊なダンボールに梱包しなければ運べないようです
    細かい費用は忘れてしまいましたが15000円程だった気がします
    有機ELテレビ込の価格で税込8万円でした

  73. 698 住民板ユーザーさん1

    安いですね。

  74. 699 住民板ユーザーさん1

    >>695 住民板ユーザーさん1さん

    ちなみに引越コースは何されましたか?

  75. 700 住民板ユーザーさん1

    >>699 住民板ユーザーさん1さん
    詳しくは覚えておりませんが自分で荷造りするコースだったと記憶しております
    1番安くお願いしました

  76. 701 住民板ユーザーさん1

    >>700 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます。
    参考にさせて頂きます!

  77. 702 住民板ユーザーさん1

    品川区の1LDKからの引っ越しで2tトラック一台です。最初10万の見積もりから4万台まで下げました!

  78. 703 住民板ユーザーさん2

    東急からの乗り換え最短ルートに関してこの物件からの湘南新宿、横須賀ラインまでのアクセスも恩恵が受けられる認識ですかね??

    1. 東急からの乗り換え最短ルートに関してこの...
  79. 704 住民板ユーザーさん1

    >>703 住民板ユーザーさん2さん

    はい

  80. 705 入居済みさん

    自分は幹事会社にして一番安いコースで5万です。1LDKけど

  81. 706 住民板ユーザーさん4

    11月入居で内装など外部の業者さんに頼もうかと思ってるんですが、どこかオススメの業者さんってありますか?

  82. 707 住民板ユーザーさん1

    >>706 住民板ユーザーさん4さん

    相見積もりは必須ですよ。

  83. 708 住民板ユーザーさん1

    マルエツから中華屋さんに抜けるルートで歩道への柵が外されて仮柵になっていましたが、横断歩道とかできるのでしょうか?

    1. マルエツから中華屋さんに抜けるルートで歩...
  84. 709 住民板ユーザーさん1

    >>706 住民板ユーザーさん4さん

    私はネットで検索して出てきたところ5社ほど問い合わせました。
    やりたいことが色々あったので全部やってくれる所に決めましたね。

  85. 710 住民板ユーザーさん9

    >>706 住民板ユーザーさん4さん
    私も三井デザインテック含め5社ほどから見積を取り決めました。リフォーム業者は専門分野も違うので、やりたいことができるのはもちろん、話がきちんとできること、いろいろ向こうからも提案してくれることなどとても重要だと思いました。

  86. 711 住民板ユーザーさん1

    私はホームプロの一括見積もりサイトの紹介業者の中から選んでお願いしてもらいました。最初は三井デザインテックより安かった新築インテリアオプション専門の工事会社で検討していましたが、それよりも更にリフォーム専門の内装業者にお願いしてもらった見積もりが一番安かったです。因みに安いだけではなく、提携メーカーも多く選択肢が増えたので選んでいて楽しかったです。

  87. 712 住民板ユーザーさん1

    私は横須賀の方のリフォーム会社にお願いする事にしました。

  88. 713 住民板ユーザーさん7

    内覧会終わられた方は業者立ち合い同行をされていますか?

  89. 714 住民板ユーザーさん1

    >>713 住民版ユーザーさん7さん

    しましたよ。大体内覧会開始後2時間後くらいに、アポをとって三井さんにその旨を伝えておくと、採寸してる頃に部屋まで来てくれました。

  90. 715 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  91. 716 住民板ユーザーさん2

    >>715 住民板ユーザーさん1さん
    ネットにあげないように注意されていたと思いますが、ついにあげてしまったのですね。

  92. 717 住民板ユーザーさん1

    >>716 住民板ユーザーさん2さん

    そうなんですか?
    そういう説明は受けなかったのですが…

  93. 718 匿名

    屋内の写真は明確に遠慮して欲しいと言われていたけど、確かに景色だけなら問題なさそうな気もしますね。
    引き渡し前の未完成な物件の写真を使って悪評をネットに流すようなこともできないですし。

  94. 719 住民板ユーザーさん2

    空の写真ならなんにも問題無いと思います

  95. 720 住民板ユーザーさん8

    屋上からの写真もSNS等にアップしないように言われました。どんな写真であれ内覧会会場で撮影した写真はNGということだと思いますので、悪気がないのは分かりますが今後は避けた方が良いですね。

  96. 721 住民板ユーザーさん5

    >>711 住民板ユーザーさん1さん

    差し支えなければどちらの業者さんにお願いしたか教えていただけるとうれしいです。
    ちなみにグッドライふと森のしずくとジェブに相見積取ってます。

  97. 722 住民板ユーザーさん1

    ほぼ真南の府中街道を渡った所に23階建のマンションが建設予定だとかで
    多少なりとも眺望に影響が出そうですね…。

  98. 723 住民板ユーザーさん1

    引き渡し日決まった方いますか?

  99. 724 匿名

    >>723 住民板ユーザーさん1さん
    えっ、最終期購入の方以外は全員決まっているんじゃないんですか?

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸