横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス〈契約者専用〉
契約済みさん [更新日時] 2024-06-06 20:06:36

Kosugi 3rd Avenue The Residenceの契約者・入居者専用のスレです。
有意義な情報交換しませんか。


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1108/

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目600番(地番)
入居時期:2020年8月下旬
総戸数:519戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上38階建、地下2階建
交通: 東急東横線「武蔵小杉」駅 徒歩2分 、東急目黒線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線「武蔵小杉」駅 徒歩1分 、横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩1分 、湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.99㎡~100.29㎡
売主:三井不動産レジデンシャル・東急不動産
施工会社:大成建設
管理会社:管理組合結成後管理会社へ委託

[スレ作成日時]2018-12-26 20:13:55

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 321 住民

    >>320 マンション掲示板さん

    別に外なんで匂いが染み付くのはないと思いますし、大成は五大スーパーゼネコンの一つなんで、タバコ臭う建物をそのまま引き渡す甘い会社じゃないと思います。
    しかも、コロナの中でも工事関係者の方々に頑張ってもらったので、わざわざ電話でクレーム言いたくないですね。^^

  2. 322 匿名さん

    >>320 マンション掲示板さん
    情報ありがとうございます!
    私も電話するつもりはありませんが、通りがけに見かけた方が気にしてコメントくれたことに感謝です!

  3. 323 住民板ユーザーさん1

    たしかに、今は工事現場の人の喫煙スペースになってますね。後々まで臭いが…とは考えていませんが、今現在、ヨーカ堂の出入り口が近かったり近隣住民の抜け道になっていたりで通行する人が多いので、そこを喫煙スペースにするのは如何なものかな…とは思っています。かなりクサイですので。
    私が気になっているのは、店舗棟1階南側、テラスのようになっているので飲食店かな…と思っているのだけど、その正面が魚臭い居酒屋なので、パークスペースの向こうに見える景観が悪いな…と残念です。

  4. 324 住民板ユーザーさん1

    >>323 住民板ユーザーさん1さん

    住民の方なら残念です。
    カタカナでクサイとか魚臭いとか、節々に嫌味が見えます。
    居酒屋は元々ありましたよね。ここの商業部分は4階までで、多少コアパーク方面は抜け感あってもどの方角にしてもビル壁か線路で景観は望めないことくらいわかっていたはずです。
    検討中に検討板に懸念を書くならともかく、ここは住民板で、この物件のコンセプトはこれです。
    https://www.k3a-r.jp/shinchiku/F1108001/facility.html
    元々ある周辺環境の景観を残念等と言うのはどうかと思います。
    完成後もお酒に酔われた方で賑わうかもしれませんし場合によっては嘔吐物なんてこともあるでしょう。
    その広場の管理費も一部負担するのです。
    そういうことをひっくるめて購入を決めているんです。
    ポロッと出た感想かもしれませんが、また自分たちのことしか考えていないタワマン民とか言われますよ。

  5. 325 住民板ユーザーさん1

    >>324 住民板ユーザーさん1
    全く嫌味にはみえないが。クサイの方は最近隠し幕がとれたので歩行者側も嫌にも目に入るし、囲いも何もないからね。


  6. 326 住民板ユーザーさん1

    今日は魚を焼きます。
    魚はヘルシーですよ。

  7. 327 住民板ユーザーさん1

    >>324 住民板ユーザーさん1さん
    匂いの話題になっていたので、現状他に存在する匂いについて述べただけですよ。
    そのお店は、店長(?経営者?)の行いが悪く、路上駐車の仕方も悪く警察に注意されても無視といった有様です。最近は歩道でテイクアウトに乗り出し、その規模を広げ、ついには道の反対側にも生魚の箱を積み上げておくほどです。さすがに工事が終わればそこ(サウスパーク真ん前)には置かないでしょうが…。したがって、今後も匂いもそのままであろうと思うと、残念な気持ちになったのです。仰るように、嘔吐物もサウスパークなど敷地内に残されるでしょうね…今も近隣で時々見かけますし。ちなみに焼き魚の匂いは、良い匂いだと思いますよ!あくまでも、店舗前路上の生簀や、生魚の匂いです。あと、店員が店の前でよくタバコ吸ってるので、その匂いはするでしょうね。

  8. 328 住民板ユーザーさん1

    >>327 住民板ユーザーさん1さん

    すいません。気持ちはすごくわかりますが、ここに書いても何も改善されないと思いますので、店主に言った方がいいと思います。

  9. 329 住民板ユーザーさん3

    >>327 住民板ユーザーさん1さん

    景観が悪いって書いてるじゃん

  10. 330 住民板ユーザーさん8

    こんな話題で急に盛り上がる契約者…先が思いやられますね、頑張ってください!

  11. 331 住民板ユーザーさん1

    喫煙スペースはなくなってたよ(別の場所に移動したか?)。既に床も煉瓦敷き詰められ、植栽もされてた。

    先住民として330のようにズレたやつがいることを謝罪する。

  12. 332 住民板ユーザーさん1

    >>330 住民板ユーザーさん8さん

    マンコミは匿名掲示板のため、このように契約してない人や関係ない人から悪戯のコメントや住民同士を喧嘩させるコメント(もしくは、自作自演)が良く書かれますので、無視した方がいいですよね。^^

  13. 333 住民板ユーザーさん1

    >>327 住民板ユーザーさん1さん

    >>324です。
    自分の目で見たわけではないので私自身は何も言えませんが、貴方が感じていらっしゃる事情を知らず一方的に失礼致しました。
    ただ近隣の店舗とそこを利用される方々に睨まれず、共存していきたいなという思いから投稿致しました。
    >>328さんではないですが、ここに書いても解決しませんし、私のように受け取る人もいると思うので、特に既存環境に対するここでの発言は気を付けたいなと思った次第です。
    度々の長文失礼致しました。

  14. 334 住民板ユーザーさん2

    レジデンシャルLIFEの施工レポートが更新されて、完成状態の全景航空写真と屋上が見れますよ。

  15. 335 住民板ユーザーさん8

    はじめて投稿します。

    マンション横の道にガードレールがついたのですが、東急スクエアの大野屋横から外へ出ても真っ直ぐ道路を渡れないようで、どうやら広場の方か、線路の方からしかマンションへ渡れないようです。
    中華屋さんの脇の道からも中を通って玄関へ行けるとの事だったのですが、これではどちらにしろぐるっと回らないといけないようで、少し残念でだなと思いました。

  16. 336 住民板ユーザーさん8

    先ほどの写真です。

    線路側の道路を渡っても、商業施設には雨除けの屋根が無さそうですので、正面エントランスまで少し歩かなければいけないようです。

    1. 先ほどの写真です。線路側の道路を渡っても...
  17. 337 住民板ユーザーさん1

    もう北側歩けるようになってるね。

  18. 338 住民板ユーザーさん1

    >>337 住民板ユーザーさん1さん
    道路工事終わったんですか?

  19. 339 住民板ユーザーさん1

    >>336 住民板ユーザーさん8さん
    利便性と、子供たちが所構わず飛び出してしまうリスクを天秤にかけた結果、リスクを減らすことを優先したということですかね。

  20. 340 匿名

    >>339 住民板ユーザーさん1さん
    こどもに限らず大人も渡りますもんね…
    北側の道路が開通したら今まで以上に車が通りそうだし、仕方ないかもですね…

  21. 341 住民板ユーザーさん2

    >>336 住民板ユーザーさん8さん

    ここの道、もともとガードレールをまたいでまで渡る大人もいるから…。安全性優先でしょうね。現状、休日はヨーカ堂の南側や西側の道路が渋滞してるので、マンション北側や東側の道路も交通量は多くなりそうですよね。以前、ヨーカ堂南西角では、横断歩道でも事故がありました。気をつけないと。
    それにしても…中華一番、イメチェンしすぎ(笑)

  22. 342 住民板ユーザーさん1

    >>338 住民板ユーザーさん1さん
    北側の公共敷地は先ほどから歩ける、建物のギリギリまで近寄ることできるというこお。ただし歩道と車道はまだ。
    うまく表現できないなぁ。

  23. 343 住民板ユーザーさん8

    ありがとうございます。
    以前こちらにもあったように、雨の日は東急スクエアまでの道路を少し渡るだけだからあまり濡れないだろう、というようなことを考えていたので、少しがっかりしました。

  24. 344 匿名さん

    近くにお住まいの方、教えてください。
    サードアベニューと東急スクエアの間、北の道路の曲がり角付近に横断歩道があったのは記憶しているのですが、信号はありましたでしょうか?

    小さい子供がいるため、駅から真っ直ぐエントランスへ帰るにはエクラスの駐車場出入口にだけ注意をすれば良いと思っていたのですが、道路の交通量も上がるとなるとこの道の信号の有無が気になり始めました。
    ご存知の方、よろしくお願いします。

  25. 345 住民板ユーザーさん2

    HPがリニューアルされてますね。
    https://k3a.jp/
    新店舗は……
    coming soonに期待します!

  26. 346 住民板ユーザーさん8

    >>344 匿名さん
    残念ながら今のところないです。今は工事関係の人が立ってくれていますが。。うちも小さい子供がいるので、周辺に車が通るのは心配です。

  27. 347 住民板ユーザーさん2

    >>344 匿名さん
    今のところ、信号機はありません。
    北側を含む周辺道路は11月上旬に併用予定で
    今後設置されるか分かりませんが、私も設置されることを望んでます。

  28. 348 住民板ユーザーさん1

    >>344 匿名さん
    信号は無い。ただT字なのでエクラスとサード渡るとこは曲がるとこなので猛スピードはないでしょう。

    王将の十字路は信号つくれないので、T字のとこは信号作れる可能性はある。信号は市ではなく警察だから作りたいなら住民で訴えればよろし。事故が起きてからではおそいし。

  29. 349 匿名さん

    344です。
    346さん、347さん、348さん、早速ありがとうございました。今は信号機はないのですね。

    確かに曲がり角なので猛スピードは出なそうですが、曲がる際に歩行者に注意が向きにくそうな気もするのでやはり信号がないのは不安です。
    市民の力でも信号を設置する事が出来そうで多少安心しましたが、やはり11月の併用時に設置される事を願うばかりです。

  30. 350 住民板ユーザーさん1

    目利きの銀次(貧乏学生向け居酒屋)、エイブル 武蔵小杉西口店。。。
    もう終わったねー。。まじで場所が勿体ない。

  31. 351 住民板ユーザーさん9

    >>345 住民板ユーザーさん2さん
    共有ありがとうございます!coming soon楽しみです!

  32. 352 住民板ユーザーさん1

    >>350 住民板ユーザーさん1さん
    目利きの銀次…低価格居酒屋ですか。三井の営業担当が、24時間お店営業可能にはなったけど、とは言ってたけど…うーん。
    個人的には残念なラインナップが続いてるけど、それは個人的な意見として…。なんかテナント、バラバラ感があるというか。うまく表現できないのですが。
    こうなると、北口ツインタワーの下駄は色々言われてましたが、まだ良かったような気も、、

  33. 353 住民板ユーザーさん1

    敷地内のテナントに低価格居酒屋が入るタワマンなんて、聞いたことがないですね…

  34. 354 住民板ユーザーさん1

    エイブル、目利きの銀次は現在の店舗からの移転ですかね?深読みしすぎかもしれませんが、みずほ、と共にあの一角から3店舗移転というのは、再開発計画でも進めているんでしょうか。

  35. 355 住民板ユーザーさん2

    >>353 住民板ユーザーさん1さん
    パークシティ小山のテナントに、目利きの銀次や晩杯屋なと、低価格居酒屋が入ってます。

    https://pcmk.jp/floorguide/

    ただ、せっかくの立地と建物なので珍しいお店を誘致して欲しいですね。

  36. 356 住民板ユーザーさん7

    このご時世、あの場所を借りられる店舗も限られるという事でしょうね。小山も空きだらけでしたしどちらが良いかですね。
    サイトの店舗情報には載っていなかったですがnappaも入るようなので期待しております。
    目利きはどこかに情報出てますかね?

  37. 357 匿名

    >>356 住民板ユーザーさん7さん

    こちらに記載されていますね。
    https://k3a.jp/news/217/

  38. 358 住民板ユーザーさん7

    >>357 匿名さん
    ありがとうございます!
    なるほど3階に入るのですね‥

  39. 359 匿名

    ガードレールの件は、動線がながくなるので正直なところ、面倒だなという感じですが、子供のこととかを考えると安全なほうがいいですよね。ポジティブにとらえていこうと思います。
    テナントはこの時期にぶちあたったのが不運としか。三井もテナントを選別する余裕がないのでしょうし、やむをえないところはあるかと。残りもあんまり期待しないです。人がいないならいないなりに、マンション住民として使い方があると思うので。

  40. 360 住民板ユーザーさん1

    >>355 住民板ユーザーさん2さん

    そこですよね。せっかくの位置、おしゃれな建物のデザインなのに。普通のタワーマンションなら別に文句言いませんが。

  41. 361 住民板ユーザーさん1

    イーストの、パン屋、イタリアン、洋食屋、肉屋、珈琲屋、ケーキ屋
    今思うとよく誘致したと思うわ

  42. 362 住民板ユーザーさん1

    これだけ素晴らしい立地条件なのに、魅力を感じるテナントが一つもない。残念。

  43. 363 住民板ユーザーさん5

    >>362 住民板ユーザーさん1さん

    うちは夫婦ともエニタイム会員なんでマンションのすぐ下にエニタイムがあるのが嬉しいです。24時間ジムって凄く便利なんですよね。

  44. 364 住民板ユーザーさん9

    テナントについては需要と供給のバランスがあるので、数年の単位で見ればニーズにあった形に変化していくのではないでしょうか。

  45. 365 周辺住民さん

    エニタイム後にそのまま上がって家でお風呂、最高~


      o O ○。
    ∞  。 o   。
    ┻┓∬(。) 彡⌒ミ
     川 。o∬∩(・ω・∩)
    ( ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄O ̄)
    ゚i ̄o ̄Г ̄○ ̄ ̄o゚i
    (__ノ_O__゚_。ノ
     ))((。o))○((

       
          (⌒)
      ∧__,∧ (~)
     (。・ω・。)( )
     { ̄ ̄ ̄ ̄} アッタカイネェ
     { ̄お__ }
     { ̄茶__ }
     {____}
      ┗━━┛

  46. 366 住民板ユーザーさん2

    特定の目的を持った人以外にはとことん用が無い
    というタイプの店舗があまりにも多いですね。
    せっかくの立地なのにもったいない…。
    ただ、居住者的にはこれは良いことなのかも知れませんが。

  47. 367 住民板ユーザーさん5

    >>366 住民板ユーザーさん2さん

    その通りです。

  48. 368 匿名さん

    >>367 住民板ユーザーさん5さん
    どの様な点で居住者には良いのですか?

  49. 369 住民板ユーザー5さん

    >>368 匿名さん

    何かの目的がある人以外にこないので、変な人が集まる確率が低くなります。また、マンションまでの道が混まないので、密を避けられます。笑

  50. 370 匿名さん

    スーパーいれてほしい

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸