横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス〈契約者専用〉
契約済みさん [更新日時] 2024-06-06 20:06:36

Kosugi 3rd Avenue The Residenceの契約者・入居者専用のスレです。
有意義な情報交換しませんか。


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1108/

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目600番(地番)
入居時期:2020年8月下旬
総戸数:519戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上38階建、地下2階建
交通: 東急東横線「武蔵小杉」駅 徒歩2分 、東急目黒線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線「武蔵小杉」駅 徒歩1分 、横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩1分 、湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.99㎡~100.29㎡
売主:三井不動産レジデンシャル・東急不動産
施工会社:大成建設
管理会社:管理組合結成後管理会社へ委託

[スレ作成日時]2018-12-26 20:13:55

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1068 匿名さん

    このオブジェは3rdの顔ですよ

  2. 1069 入居予定さん

    今日ちらっと見に行きましたが、rとdの一部だけ残っていますが、写真で見るより大きいですね。

  3. 1070 本人

    >>1058 住民板ユーザーさん8さん

    情報交換、意見交換の場なので確かに発言は自由ですが、
    資産価値にあまり関係ないとか、好みがどうとかは関係なく、ここの掲示板においての否定派の主張というのも、あくまで客観的事実として【宣伝されて購入したデザインのものと、許される範囲の多少の軽微な変更ではなく、デザインが客観的に全く異なるという点。】に基づいています。好みは人によって様々なので、好みで話を展開しても意味ないのです。

    そこで否定派以外の意見を支持しだしたら穏便に済ませたいという意思と捉えられ、三井側や組合の人間の主張だと考えられてもしょうがないということです。

    例えば車を購入して車の顔であるボンネットのデザインが購入時に決めたものと全く色が違うとしたら、そのデザインが好きか嫌いかという問題ではなく、【購入時に決めたデザインのもの】と異なるのが問題ではないですか?

  4. 1071 住民板ユーザーさん1

    私もデザインはガッカリ、安全性も考えるともはやオブジェはなくても良いと思っています。
    オブジェの制作設置費用全額を再開発組合が出していて、契約者負担が一切ないなら、今後の維持管理費や倒壊や事故などの補償も再開発組合が出し、同じくこれら費用は今後も契約者の負担なしの場合、再開発組合の碑か銅像か何かだと切り離して考えれば、仕方ないかと思い始めました。
    当初のオブジェのデザインを前面に出して、イメージを売っていた点はダメですよね。
    このオブジェの件が発端で、今後の不安要素となったのも大変残念に思います。

    鍵の引渡しまであと一か月なのでもうちょっと楽しみな気分でいたかったかな…

  5. 1072 住民板ユーザーさん5

    >>1061 住民板ユーザーさん3さん

    最終期の購入予定者への重説にはオブジェの変更についての了承が含まれてると言ってる方がいたので、三井もオブジェがサードを構成する一部であるという認識はあるはずなんですけどね…面倒ごとには我関せず、ということでしょうか。

  6. 1073 住民板ユーザーさん

    本来は三井と組合で話して、販売時に提示したオブジェにするもんだろ。購入者に無駄な心配させてどうする。

  7. 1074 住民板ユーザーさん2

    >>1071 住民板ユーザーさん1さん

    鍵の引渡しまであと一か月なのでもうちょっと楽しみな気分でいたかったかな…

    →同じ気持ちです。。。
     キャッチフレーズのSmileでいこうよ。
     が台無しですよ三井さん

  8. 1075 住民板ユーザーさん5

    >>1073 住民板ユーザーさん

    本当にそうですよね。
    こんな大手のデベロッパーはじめて

  9. 1076 住民板ユーザーさん1

    問題のオブジェの件、

    地権者と商業棟の運営店舗の方々から構成された『小杉町3丁目東地区市街地再開発組合』が施工費を出し、設置している

    とのことで、過去に聞いたことがないような事態を招いていて、これから先が不安でしかたないです…。
    組合のトップは、あの中華一番なんでしたっけ!?
    私も、入居が楽しみな気分が台無しです。

  10. 1077 住民板ユーザーさん3

    オブジェはダサいよなー
    武蔵小杉のブランドぶち壊しだよ
    ホント、センスなさすぎ

  11. 1078 住民板ユーザーさん8

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  12. 1079 コベ

    >>1055 住民板ユーザーさん5さん
    これ、創価色ですな。。

  13. 1080 住民板ユーザーさん

    建築法など、詳しくないんだが、角度が鋭角で危険とか高さ等でダメとか、反射して車の運転が危険とかあるんですかね。勝手にあんなもんにするとも思えないんですよ。だったら設置せずにみんなが住みだしてから話し合えばいいのにね。

  14. 1081 住民板ユーザーさん1

    東西はパチンコ屋とイトーヨーカドー
    南は魚屋・居酒屋
    サードアヴェニュー内にも目利きの銀次とかエイブルとか入っているし
    意外とバランスが良いんじゃないですか(ヤケクソ)

  15. 1082 入居前さん

    >>1079 コベさん
    本当に・・・カラフルな3色に変更しなければいけない理由が分かりません!

  16. 1083 住民板ユーザーさん5

    >>1076 住民板ユーザーさん1さん

    共同管理施設なんで何かあった時は私達の管理費も使われますね。

  17. 1084 住民板ユーザーさん1

    >>1061 住民板ユーザーさん3さん
    以前組合に連絡した者です
    現在あれから一度も連絡が返ってきておりません
    流石に調べますと言ってから長く経ち過ぎており堪忍袋の緒が切れそうです

  18. 1085 住民板ユーザーさん3

    ちなみに何故あの色なのかというと、夜にぶつかって危ないから、だそうです。前のライトで照らす案のやつは、危険と判断されて、カラフルな物にしたと三井の方から説明されました。
    カラフルでも夜は暗いから同じですよね?
    中華一番と誰か知り合いの方いないのでしょうか?
    地権者の方も、他の入居者の方とここまでいざこざ起こすのは今後やり辛くなりますよね?
    どうなんでしょう、自分の庭みたいな感覚なのかな。。

  19. 1086 住民板ユーザーさん1

    >>1085 住民板ユーザーさん3さん
    個人的にはモニュメントはどうでもいい派ですが、危ないからという色の理由は担当者も「ちょいと無理あるかな」って思ったことでしょうね笑
    電柱とか全部カラフルな世の中になりそうですね。

  20. 1087 匿名さん

    >>1085 住民板ユーザーさん3さん
    だったら何もない方がぶつからないし、危険じゃないと思いますが

  21. 1088 住民板ユーザーさん5

    >>1085 住民板ユーザーさん3さん

    当初より大きくなった分、余計にぶつかりやすくなって危ないですよね…
    変更の理由が危険性なら、撤去がベストなので撤去してほしいです。本当に。

  22. 1089 匿名さん

    危ないなら、撤去するのが一番いい。

  23. 1090 住民板ユーザーさん8

    オブジェが奇抜なのは分かりますがそこまで騒がなくても良いかと思ってます。
    そもそも商業施設には川崎信用金庫やエイブルとか入ってる時点でそんなにカッコいいイメージではないですよw
    そこまで拘るなら武蔵小杉を選択するのは…

  24. 1091 住民板ユーザーさん5

    >>1090 住民板ユーザーさん8さん

    デザインの好き嫌いでの問題ではありません。
    みんな何回も言ってるけど。

  25. 1092 投稿者

    オブジェにぶつかる前に木にぶつかると思うんですけど

  26. 1093 匿名さん

    >>1090 住民板ユーザーさん8さん
    都内も知っていますが、武蔵小杉はそらなりにおしゃれな街ですよ。グランツリーのようなおしゃれな商業施設や駅前の街並みがある都内の街もそこまで多くないです。より一層おしゃれなイメージになりそうなマンションなのにあのオブジェなのにがっかりですし、他の方もおっしゃっているようにおしゃれ以前の問題の話をしています。

  27. 1094 住民板ユーザーさん1

    変更の案内ってまだなんですかね?
    この掲示板にいらっしゃらない方々全員がデザインの勝手な変更を知るのでそれが届いてから大きな波紋を生みそうですよね。

    問い合わせた方々、何か進展ございましたでしょうか?

  28. 1095 投稿者

    >>1094 住民板ユーザーさん1さん
    返答ありません。

  29. 1096 入居前さん

    ここまで契約者の間で問題になっていて、なんの説明も、取り消しもしないなんて。
    今は、単なるオブジェのお話ですが、
    この先、ビルの管理を地権者の勝手にされて、管理費だけを支払うなんてことになりそうで心配です。できれば仲良くしたいのに。
    地権者はマンション居住者無視の姿勢なら、店舗側とは別の管理体制を敷いてほしいです。

  30. 1097 住民板ユーザーさん5

    >>1096 入居前さん

    三井さんが何もしてくれない場合、鍵は引き取らないと言いました。弁護士にての対応まで考えております。

  31. 1098 住民板ユーザーさん1

    このままだと、今後エントランスや共用部分にまで色々なものを飾られそうですね。

  32. 1099 住民板ユーザーさん1

    三井の営業マンが、「地権者様あっての当マンションですから」と繰り返し言っていて何か嫌な雰囲気…と感じていたけど。
    今回のオブジェの一件で、今後の地権者達の振舞いが心配になってきました。

  33. 1100 住民板ユーザーさん5

    >>1099 住民板ユーザーさん1さん

    あ…今思うと確かに、重要事項説明会の時になぜか「地権者様」というフレーズが何回か出てきてました…

  34. 1101 匿名

    地権者の味方をするわけではありませんが、それ自体は事実としてそうだと思いますよ。
    地権者が首を縦に振らなかったら、あの一帯は築云十年のボロいビルが立ち並んだままだったわけですから。

  35. 1102 匿名

    >>1101 匿名さん

    その通りですが、地権者様が首を縦に振らなかったら
    ただ単に購入しない、というかマンション自体存在しないので、ボロビルが立ち並ぼうがどうでもいいと思われます。他を購入すればいいだけの話ですので…。
    地権者様達も利害があっての行動なので、武蔵小杉の為に動いたなんて、普通の人は思いません。現状では誰の意思が忖度されてオブジェがあれになったのが確定していないので、確定情報を待ちましょう。三井からまもなく説明があるでしょうwww

  36. 1103 マンション検討中さん

    不動産の世界では、地権者?地主様より偉い人はこの世に存在しないというのは一般的な認識です。

  37. 1104 マンション検討中さん

    https://www.sumu-log.com/archives/4058/
    https://www.sumu-log.com/archives/8012/
    住むログより、地権者に関する記事

  38. 1105 住民板ユーザーさん1

    地権者住戸は2票割り当てられてますが、賃貸に出している場合は投票権はないんでしたっけ?

  39. 1106 住民板ユーザーさん1

    間違えました、理事になれないでした

  40. 1107 匿名

    あのオブジェでは人気がある店舗なんて入らないですね
    立地もいいのに納得しました
    出店するとイメージ下がるだけですし

  41. 1108 匿名さん

    理事は居住の区分所有者が条件なので、賃貸に出していて自分が住んでない人はなれない。輪番制で順番にやるにしてもその条件があるから公平でないってことで、非居住の区分所有者には分担金をところも出てきている。入居後の課題。

  42. 1109 匿名

    不動産業界の常識など、購入者の方々には関係ございません。マンションを作って利益を得るデベロッパーにとっては偉い人でも、購入者の方々にとってはただマンション購入者という第三者の立ち位置となります。地権者さんの土地売却代等もマンションの価格に組み込まれていると思われる為、利害関係性は購入という形で清算されております。三井が対応しないとすると、議題に上がれば総会決議で決まると思われるので、私自身はオブジェ反対ですが、総会決議で賛成多数ならそれに従います。話として、地権者さんVS区分所有者さんになってるのがおかしい訳で、現状ではまず売主である三井が『どう後始末を着けるのか』を確認するのが先です。

  43. 1110 住民板ユーザーさん5

    >>1103 マンション検討中さん

    仰るとおり、業界限定の話であり、世間一般論ではないですね。
    マンション購入者にとっては、どうせ利害関係を検討した上で利益になるから土地を売ったんだから、むしろ感謝しろっていう気持ちです。なに偉そうにwww

  44. 1111 マンション検討中さん

    正直オブジェのデザインは微妙と思いつつ、そこまで騒ぎ立てるほどでもないんじゃないかとは思う
    文句ない人は掲示板に書き込んだりしなさそうなので文句ある人がこの掲示板では多く見えるが

  45. 1112 マンション検討中さん

    地権者様のお陰で素晴らしいマンションができたのですから、みなさん感謝の気持ちを持ちましょう
    対立するなど愚の骨頂ですよ

  46. 1113 匿名さん

    協力してというのなら自分たちだけで決めずに三井経由で契約者に案内するって手もあったのにね。

  47. 1114 住民板ユーザーさん5

    契約者と地権者を対立をさせたい、この物件とは関係ない人間らが今書き込んでるだね。巣に戻れ。

    みんなさん無視するのが一番です。

  48. 1115 住民板ユーザーさん1

    >>1114 住民板ユーザーさん5さん

    ちゃんと買った人間だよ
    正直デザイン云々はどうでもいいけど子供が怪我したりそれは良くないよね
    デザイン変更の理由が子供が怪我するからという理由なら新しい方が怪我するリスク増えて可笑しいやろって話しでしょ
    それを認めてきちんと説明してシンプルに撤去して欲しいんだが三井やら小杉の再開発組合やらに電話してもたらい回しでその対応に憤怒してるわけ
    最悪説明とか要らないからクソみたいなオブジェ撤去して欲しいだけ
    あ、デザインはダサいと思ってるよ

  49. 1116 住民板ユーザーさん7

    >>1115 住民板ユーザーさん1さん

    三井の方には連絡済みですか?

  50. 1117 住民板ユーザーさん1

    >>1116 住民板ユーザーさん7さん
    連絡済みでこの対応だよ
    なんなら再開発組合に連絡した時に調べて折り返し連絡するって言われたけどまだ一度も連絡来てないよ
    三井の言い分だと再開発組合の方で請け負ってるって事だったから誰がデザインしたとか作ってるとか分からないって事は無いだろうし答えられないあたり地権者が散々ダサいって言われて口籠ってるとかかなあって思ってるよ
    なので今日三井と再開発組合にまた電話しようとしてるよ

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸