東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-30 22:51:49

プラウドシティ東雲キャナルマークスの契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/635268/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-scm/
所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-12-19 20:23:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ東雲キャナルマークス口コミ掲示板・評判

  1. 890 住民板ユーザーさん1

    前に住んでいたマンションでベランダでプールをしていたご家庭がやはり下の階に水がもれて洗濯物が濡れたなど騒音で問題になっていました。やはりご迷惑がかかるので我が家は小さい子がおりますがベランダプールはやりません。

  2. 891 名無しさん

    >>876 バルコニーでプールなど、騒いでいる部屋もありますし
    とありますが、実際本当にベランダプールをやっているご家庭がこのマンション内にいたんですか?

  3. 892 住民板ユーザーさん1

    ベランダプール、規約で禁止されていないなら問題ないんじゃないの?
    うちは子どもはいないけど、この暑い中、小さな子がどこも行けずに家でじっとしてるなんて可哀想だよ。ベランダに小さなプール作って水をはって、ちょっと水遊びさせてやりたいという親心も理解できる。

    もちろん、周りに迷惑かける行為は問題だけど、そうでないならあったかく見守るくらいの余裕が持てないものかな?と思う。

    あれこれ禁止する風潮や常に見張られてるみたいなのは正直息苦しい。

  4. 893 住民板ユーザーさん

    >>892 住民板ユーザーさん1さん

    子供がうるさいから、ベランダプールが禁止などという風潮が息苦しい。それくらい見守る余裕は必要 と言う意見をお持ちのようですが、これに関してはちがうと思っていますので、書かせてもらいます。
    892さん、ベランダは共用部という事をご存知ですか?
    避難路として利用することが前提。
    だから、すぐに人が立ち行って避難路として移動できる状態でないといけないのです。
    消防法で決まってます。
    ただ日頃は、ベランダバルコニーを占有的に使ってるだけです。
    廊下や階段と同じ共用部なんですから、その辺りを認識してください。
    管理規約を読み込んでいませんが、プール使用可とは書いてないでしょう。 共用部を使わせてもらってるという事、非常事態(火事だけではないです。不審者の侵入など)はいつでも起こりうる事 また避難する方の中には足の不自由方、目の不自由など、障害物があると避難困難になる方もおられる事を考えて 自己判断でやめるべきです。

    販売員が「プールで遊ばせることができますよ」と言ってた風な書き込みがありましたが、そうだとしたら、その販売員は売上をあげたいから調子のいい事を言ったのだと思います。
    販売員のセールストークと消防法、比べ物になりません。



  5. 894 名無しさん

    >>893 住民板ユーザーさん

    >>893 住民板ユーザーさん
    それを言ったら、椅子とテーブル置いてるご家庭も、でっかい観葉植物を仕切り横に置いているご家庭もありますよね。
    物干しも内側に向かいてるし、洗濯物を干していたらそれこそ避難の邪魔になりませんか?
    足や目の不自由な人が、消防法がと言うなら、ベランダに関して共有部の私物置きは一律一切近所くらいにしないと。


  6. 895 eマンションさん

    まあここで正論振りかざしても禁止されてる訳ではないのでこれだけいればやるご家庭があってもおかしくはないですね。

  7. 896 名無しさん

    >>894 名無しさん
    一律一切近所ではなく、一律一切禁止でした。
    すみません、変換間違えました。

  8. 897 住民板ユーザーさん1

    >>893 住民板ユーザーさん
    管理規約を読んでないの?

  9. 898 住民板ユーザーさん1

    何故子供がいる家庭限定で色々言われるのでしょうか?ファミリーマンションだと分かった上で購入されたんでしょ?「足音がうるさい」だの「ベランダでプールは非常識な住民」だとか。消防法とか共有部分だとか言ってますが、894さんのおっしゃる通りベランダにテーブルや椅子を置いて寛いでいらっしゃる住民もいらっしゃいますよね?プールは片付けられますし一時的なものですがテーブルや観葉植物等はずっと置きっぱなしですよね?親御さんだってこんな状況でいろんな工夫をした上で子供達を遊ばせ、またストレス受けながらもお子さんを静かにさせようと注意しているはずです。周りにも必要以上に気を遣っているのではないかと見ていて思いますよ。だからと言って注意せず放置したりする親御さんを擁護するつもりはありません。1つ子供の苦情を書く方がいるとそれに便乗する住民さんがいるのは見ていて気分がいいものではありません。ここでストレス発散させるのではなくどうしても我慢できないのであれば管理組合なり防災センターなりに言えばいいのではないでしょうか?いつまでもあーだこーだ言ってても埒はあきませんよ。

  10. 899 住民板ユーザーさん1

    >>893 住民板ユーザーさん
    ベランダプールって、通常、使用は一時的なものではないですか?
    それを言い出したら、常設されてる洗濯物干しなんかも避難経路の邪魔になってしまいますよ?

    なんだかいっきに話が大きくなりすぎてる気がします。

  11. 900 住民板ユーザーさん1

    余裕がない人の「常識」って全然常識じゃない事が多いですよね。実際こんなに反対意見多いし。

  12. 901 匿名希望

    >>864 検討者よりさん
    サブエントランス的なものが一つあるのですが(駐車場へ入る途中)その前が簡単な広場になっています。現在はマンションの管理なのか、区分けされて宅配業者さんなどが駐車や荷ほどきなどに利用していますが、そこでタクシーを乗降されてる方を見ますよ。保育園の入り口もそちらにあるので、たまにタクシーを降りて保育園に入っていかれる方もいます。

  13. 902 住民A

    >>893 住民板ユーザーさん
    消防法、本当にご存知でしょうか?
    消防法は、あくまで緊急時の避難経路を確保するための決まりで「何も置いてはいけない」というものではありません。日常的に避難路を遮断しない形であれば、違法ではありません。
    エアコン室外機、物干し竿、折畳み式のイスなどは法的には禁止の対象外とされます。(マンション管理規約に明記されているならば禁止です)
    法的に明らかに禁止と考えられるものは、物置棚、動かせない鉢植など、明らかに非難経路を妨げるものです。

  14. 903 住民板ユーザーさん

    だからね、
    自分の判断で、子供プールは、避けた方が無難と言ってるだけですわ。
    ベランダのプールに限らず規則違反なことでも平気なひとは違反しますから、これだけの居住世帯があるので、判断はそれぞれです。それは仕方ないなと思ってます。
    まぁ、そんな感じで、いかが?





  15. 904 住民板ユーザーさん1

    892です
    いろいろなご意見があり、とても参考になりました。一部の方から、少し高圧的ではないかな…と思う発言がありましたが、おそらくご本人にはその認識はないのでしょう。

    私自身は引き続き、周囲の方々に配慮しつつ、ルールを守りつつ、ここのマンションライフを楽しみたいと思っています。また、同じように思っておられる方々と良い関係を築いていきたいです。
    すでに結構満足していますが、より住み心地のよいマンションになっていくとよいですね。

  16. 905 住民板ユーザーさん6

    久しぶりにこの掲示板を見ましたが人それぞれ迷惑に思うラインが異なるので上手いバランスを保てていければと感じます

    最近私が気になるのは噴水への石の投げ入れ事象ですが、規約では石を入れてはいけないと書いてないのでまあいいかと思う反面、景観は悪くなるなとも思います
    これはどういう判断が妥当なのでしょうか?

  17. 906 住民板ユーザーさん1

    規約に書いてないから?

    がもう答えなんじゃないですか?
    その考えの人が多いから誰も注意しないのでしょう。

  18. 907 匿名

    あげ足取りとか皮肉ばかりですね。
    石入れていいわけないでしょう。見つけたら注意すべきだし、親も気をつけるべき。
    プールは水を少しずつ溝に出して隣の家に迷惑がかからないように、あまり騒ぎすぎないで。
    消防法は902さんが結論。

    お互い様と思いやりの気持ちを持って、もし騒音で悩まされるなら防災センターなり直接なり相談しましょう。ここで苦情出しても解決はしません。

  19. 908 住民板ユーザーさん1

    ベランダでプール見たことあります。お子さんの声が結構大きかったので、近くのお部屋の方はうるさいと感じたのかもしれません。
    水遊びはお風呂場でやればいいように思いましたが、あえて共用部分でやる理由はあるんでしょうか?
    近隣への水しぶき等の可能性もありますし、子供では静かにといっても限度があるので、リスクかと思います。
    ファミリーマンションだから子供が騒いでいいというのは少し拡大解釈かと。

  20. 909 匿名

    ファミリーマンションだから子供が騒いでいい

    誰もこんなこと言ってないでしょ。こういうのを拡大解釈といいます。

スムログに「プラウドシティ東雲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸