東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-03 00:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

検索したキーワード:クルマ
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 16243 匿名さん

    >>16240 マンコミュファンさん

    ここ、練馬ナンバーなんですね。
    都心部で道に迷っているのをよく見かけます。

    どちらにしても、都心の本物のパークコートとは違って、ここのメイン層はカツカツパワカ。
    大手町とか丸の内で給料もらう方々が、文京区とは言え背伸びしてタワマン買っちゃうと、クルマ所有する生活は苦しいでしょうね。

    文京区はほぼクルマ必須のエリアですが、ここの方々は、三田線とか南北線を駆使してファミリーで大移動を繰り広げる感じですかね?

  2. 16282 マンコミュファンさん

    ここの7割弱の意識高い系マス層の世帯は、クルマないから、ゴルフ行くときどうすんの?

    って、回答に苦慮してる。

    組織票で解決して欲しい。

  3. 16349 マンコミュファンさん

    ここのパーコーのメッキが剥がされる理由

    谷底低地で水害と大気汚染に苦慮
    大通り沿いで騒音にも悩む
    周辺が準工業で昭和
    商業地のタワマンで邸宅感がない
    1階エントランスがショボい
    7割弱の世帯はクルマがない生活を強いられる
    高層階ですら、同じ文京区のプンレジより安い

  4. 16350 匿名さん

    >>16349 マンコミュファンさん

    水害は問題ないでしょ
    東側は排気ガス近いかもねでも西は大丈夫かな
    昭和の雰囲気好きだな、牛丸焼き祭りあるしこれから令和の雰囲気になるよ
    小石川春日本郷は住宅街ですけど
    エントランスは見てないからしらない
    クルマも知らんけど必要な人は他探すでしょ
    プンレジって何?

  5. 16408 マンコミュファンさん

    クルマ寄せがショボくて、白山通りや千川通りでタクの乗り降りするのは、渋滞や事故を誘発するからやめてね。

    再開発だからないとは思うけど、警察沙汰になるようなら三井も恥だな。

  6. 16466 匿名さん


    この集合住宅は、クルマさえも我慢してここに全てをかけた契約者達の信仰対象になりつつあるわけだし、それを少しでも否定されたら、そりゃここまでムキにもなるわな。

  7. 16504 マンコミュファンさん

    野村がいいの出したら、買えば良いだけなので全く問題ないのだが。

    ここの意識高い系マス層は、次買う余力がないから心配なのかなぁ。

    クルマやディスポや突き板の生活したことないみたいだから、賃貸上がりか、いきなりどんだけジャンプアップしてんだろ。

    どうでもいいけど、毎週のようにどっかが浸水するね、

  8. 16591 匿名さん

    >>16586 マンコミュファンさん
    大丈夫ですよ、クルマも我慢するのでいいネギ買えますから。
    しかし雰囲気の全くない街並みですね、ここは。
    この囲まれ具合とか、巨大な幹線道路に面してるのって、やっぱりまずいんじゃない?

    てか、日曜日のこの時間でもクルマの通行量がこんなにあるんだ。苦笑

  9. 16593 マンコミュファンさん

    谷底低地が分かりやすいように、あえてクルマが少ない瞬間を狙って撮ってますよ。

  10. 17540 匿名さん

    >17539
    スレ嫁 ks
    >17538
    融資 笑
    会社員カツカツパワカがクルマ手放して背伸びローンしても 損するやで


    今んとこ6:4で、値下がりすると詰む必死契約者の方が優勢やな。
    値下がりしても関係ないクン達は、今日はまだ会社いっとるんけ?

  11. 17719 評判気になるさん

    小石川の再開発は、規模は小さくて、劇的に変わり続けられないと思う。
    例えば、虎ノ門とか、渋谷は勢いあるし、郊外で言うと錦糸町とか、成田のイオン周辺とか、ビビった。
    あと、何路線も必要なのは、クルマ持ってないから?

  12. 18126 eマンションさん


    夜中までクルマがガーゴーうるせえなあ、、、

  13. 18820 白山通り民


    朝からクルマがうるせえなぁ、、
    眠れへんは

  14. 18966 白山通り二重窓住まい

    今日は夜中までクルマがうるさいです

    不眠気味、、、

  15. 18998 匿名さん

    本当に自信のある物件なら、土台すら出来てない段階から青田売りなどしない。
    ここは、あまり現地を見られたくないのだろう。

    契約者はCGしか見ることが出来ない。CGの場合、実は物理的な表現の間違いがなければ、例えば日当たりやモノの質感が多少違っても、クレーム対象外。
    特に、日当たりはクセモノ。CGでは普通、全方位キラキラに仕上げてある。

    ここは特にグリーンバレーとやらのCGが笑えた。あの囲まれ方や敷地の狭さを見ると、CG通りの日当たり良い絵が見られるのは、一日に3時間もない。
    暗いビルの谷間に作られた小庭。
    もちろん騒音も表現されない。
    ここは外気に面する施設は、クルマやトラックの騒音のせいで長くは居られないだろう。

  16. 19021 匿名さん

    土地柄、目の前の幹線道路を通るのは、豊島区文京区台東区北区荒川区、にお住まいの方々のみ。
    ステータスシンボルを欲しがる富裕層に見向きもされない理由の一つでもある。

    また城北の彼らのクルマ使用率は非常に高く、ここが交通量の多い騒音地帯化している要因の一つである。

    ちなみに私は番町側の市ヶ谷民だけど、4年以上ここを通っていない。

  17. 19142 匿名さん

    ここは特に、グリーンバレーとやらのCGが笑えた。あの囲まれ方や敷地の狭さを見ると、CG通りの日当たり良い絵が見られるのは、一日に3時間もない。
    暗いビルの谷間に作られた小庭。
    もちろん騒音も表現されない。
    ここは外気に面する施設は、クルマやトラックの騒音のせいで長くは居られないだろう。

  18. 19227 匿名さん

    土地柄、目の前の幹線道路を通るのは、豊島区文京区台東区北区荒川区、にお住まいの方々のみ。
    ステータスシンボルを欲しがる富裕層に敬遠された理由の一つでもある。

    また城北の彼らのクルマ使用率は非常に高く、ここが交通量の多い騒音地帯化している要因の一つである。

  19. 19329 白山通り3年目さん


    今日も夜中までクルマがうるせぇなあ、、

  20. 19692 マンコミュファンさん

    儲け方は秘密だけど、9時半炸裂!!
    そう言えば、ここはクルマなしも身の丈だった。

スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸