東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-03 00:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 32029 ご近所さん

    数年前に文京区に引っ越してきましたが、はやり治安はいいと思います。

  2. 32083 匿名さん

    >>32078 匿名さん

    現時点で1000年に1回以下の確率でしか起こらない事象ですね。まずは東京都地下鉄全て冠水してからしか水没ありえないですしね。その前に海に放流されますよ。
    港区中央区より安全かと思います。

  3. 32085 匿名さん

    >>32084 検討板ユーザーさん
    >1000年に一度どころか、今年に入っても頻発してますね。
    >ここが水没するレベルの大雨。

    そんな凄い大雨が今年に入って何度も降ったのにもかかわらずここが大丈夫なら、問題ないのでは?

  4. 32125 匿名さん

    >>32122 匿名さん
    多摩川は洪水の起きたところよりも水位が上がり逆流したんですよ。こことは洪水の構造が違います。あと、ここにもありますが地下鉄の止水板を超えるような水が出れば地下鉄のトンネルが排水溝になってしまうということです。ゲリラ豪雨対策の下水整備などが重点的に行われて手厚い洪水対策が行われているのには理由があるのです。

  5. 32148 匿名さん

    >>32147 検討板ユーザーさん

    大丈夫ですよ貴方が住んでる訳ではないので

  6. 32154 マンコミュファンさん
  7. 32178 くそわろたさん

    えっ

    ハザードマップに載っているから対策済み?www

  8. 32179 匿名さん

    >ハザードマップに載っているから対策済み

    不安なのはしょうがないけど、酷い論理だね。
    なんども言うけど、日本政府は水害ハザードマップの住民に対して、低地から高台へ住まいを移すようにと、公的に注意喚起してる。

    あと、これが最新のハザードマップ(更新日 2021年07月16日)。
    ここはガッツリと3メートルの水没エリアだね。

    住まいを移す準備は、そろそろできたかな。

    https://www.city.bunkyo.lg.jp/bosai/bosai/bousai/Panfu/hazard/hazard.h...

  9. 32181 匿名さん

    >>32180 匿名さん
    浸水深さ関係ないよ。下水を含んだ水に一度でも浸れば敬遠される。金あるのにそんな汚いマンション買いたくない。

  10. 32182 匿名さん

    リスクがもっと高い江東区中央区港区、東京駅周辺が沈んでから騒いでくれ

  11. 32184 住民板ユーザーさん2

    今日賃貸で引っ越してきたwwww
    明日は屋上から酒飲みながら国立競技場を眺める予定やで

  12. 32185 匿名さん

    浸水の危険性の高い地域の地下鉄駅は防水扉を装備して開口部は完全に水密構造になっているんだよね
    https://www.tokyometro.jp/safety/prevention/wind_flood/index.html

    ハザードマップのど真ん中に入り口が開いている春日や後楽園は都営地下鉄東京メトロのセキュリティーホールってことなのかな。

  13. 32187 匿名さん

    おそらく本当のポジ投稿をしているのは私とあと一人ぐらいだと思う。ネガと大して変わらない。

  14. 32189 検討板ユーザーさん

    二丁目の名称はパークホームズ文京小石川ヒルテラスでしたね。一期は最多販売価格帯が14000万円台。最多間取りの75平米で換算すると坪単価約620万円となります。ホームズとは一体…

    ネガもポジも結局は価格の妥当性を巡って喧嘩してきたわけですが、最後に全ては市況次第ってオチがついて綺麗にまとまった気がします。ほんとお疲れ様でした。

  15. 32190 匿名さん

    盛り上がっているのは文京区にポジションをキープしている方だけのような気がしますが。

    前のめりな気持ちに反して、ここも在庫が積み上がってますね。
    だんだんと売り手の辻褄が合わなくなってきたような感じがするのは、私だけでしょうか。

  16. 32191 匿名さん

    >>32190 匿名さん

    いつものパターンだよ
    私から言わせれば、転売買うやつが遅すぎる
    アホだと思うけど、評価が確実に出るまで買わない人いるんだよな

  17. 32200 匿名さん


    ここ、何かあったんですか?

  18. 32202 匿名さん

    某マンションは隠し在庫があったからとかなんとか。

    ここもネットをみると新築未入居状態で売れ残ってる部屋があるし、そのあたりが理由なんじゃないかな。

  19. 32205 匿名さん


    そう言えば、ここのテナントは高級路線になるんだ!と鼻息荒く強弁していた住民たちって、今ごろ息してるのかな。

  20. 32209 入居前さん


    マンションの亀裂を調査しているという話になっていますが、進展具合はどうなりましたか?

    住民スレで質問しても皆さんだんまりを決め込んでしまってます。
    隠蔽しないといけないような結果なのでしょうか?

スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸