東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 72101 匿名さん

    物は良くても、統一感ないね。
    インテリアデザイナーのセンスの問題か。

  2. 72103 匿名さん

    >>72102 匿名さん
    椅子やテーブルはベイズの板でも叩かれていたな。

  3. 72104 マンション検討中さん

    湾岸ターミナルの投稿から拾ってきて渾身のネガさん投稿も、とんだ赤っ恥。湾岸ターミナルも見る目ないね。

  4. 72105 匿名さん

    ど素人が調子乗ると痛い目に遭う。典型例ですわ。

    美術館の雰囲気が好きとか言って時々行くけど何にも理解してないタイプ。

  5. 72106 匿名さん

    湾岸ターミナルの格付けチェックに釣られたネガ、映す価値なしw

  6. 72107 匿名さん

    >>72092 マンション検討中さん
    豊洲駅徒歩5分以内、運河・公園・小学校隣接タワーも今後二度と出てこないけどね
    それのファーストオーナーになる最期のチャンスということでキャンセル住戸がこの人気になってるのに、それを熱狂とか片付けてる方が眼鏡曇ってるよ

    マンション買うのはsuumo検索が趣味の人ばかりではないからね

  7. 72108 匿名さん

    >>72101 匿名さん
    ワークスタディブース・パーソナルルームの前だからそのテイストに合わせてるじゃん
    わざわざ目隠し配置してエントランス側からは見えなくしてるし

    まぁニトリと見分けつかない人達に言っても無駄か

  8. 72109 匿名さん

    >>72099 匿名さん
    確かにこの流れは秀逸すぎて笑える

  9. 72110 匿名さん

    >>72107 匿名さん

    豊洲はほとんどのマンションが運河沿いじゃん?
    そして小学校と公園隣接は人によるんじゃない?
    けっこう、ウルセー!ってクレーム言う奴いるぞ?

  10. 72112 マンション検討中さん

    >>72111 マンション検討中さん

    超ドラマティック マジわろた

  11. 72113 匿名

    >>72112 マンション検討中さん
    1000円ニトリネガさん、恥ずかしくてもう出てこれなくなっちゃったじゃん。

    とりあえずクソ笑いました。
    最高のネタをありがとう。

    次からは、自分の無能を吐露するような投稿は気をつけようね。笑

  12. 72114 匿名さん

    ここのネガ、カッシーナを安物と一蹴できる天井人だった
    庶民がポジってすみませんでした。

  13. 72117 マンション検討中さん

    >>72098 マンション検討中さん

    こちら特定した者ですが、机が違和感があるとか安っぽい的なターミナル言説もあるようでしたので、サイドテーブルも特定しておきました。

    モダンファニチャーブランド アルフレックス(arflex)の「ピノーリ(PINOLI)」かと思われます。1951年にイタリアで誕生したとても高価なブランド家具です。

    素材には、高い加工性と衝撃に強い性質を持つウォールナットが使用されています。
    https://www.arflex.co.jp/products/case/citizen_flagship_store_tokyo/

    どうぞご査収ください。

  14. 72120 匿名さん

    高級なものが高級に見えない空間が問題だと思います。

  15. 72121 匿名さん

    椅子とテーブルのテイストが合ってないよ。

  16. 72122 マンション検討中さん

    マンマスしかり、ほんとここの真のネガは契約者自身だな。

  17. 72123 匿名さん

    共用部の家具は傷みやすいし、高すぎる家具はそれはそれで修繕や更新のとき管理組合で揉めやすい
    カッシーナくらいがちょうど良いじゃない

  18. 72124 匿名さん

    >>72119 マンション検討中さん
    センスないと思う人が多いと思うんだがセンスいいと思ってるのかい?

  19. 72125 匿名さん

    >>72122 マンション検討中さん
    いいものは褒めるしあり得ないと思うやつは指摘する
    スーパーの7時からは嬉しいよ ジムのマシンが非常に不安だ

  20. 72127 マンション検討中さん

    テーブル入れて3色までの方が落ち着いた感じで良かったような…

  21. 72128 匿名さん

    さすがに家具自体をニトリ以下と酷評したのは大笑いしたけど
    個々の家具を置いてるバランス感覚と色の統一感覚は変だよな。
    置く場所に合わせた家具の調達をしていてるのではなく、
    ブランド家具置いとけば文句は出ないだろうと、
    企業間で売れ残った在庫を安くまとめ買いして
    自社の新築マンションに置いてる感じ。

  22. 72129 匿名

    自信満々にカッシーナを、ニトリとか1,000円とか言っちゃうのはやばいね。

    普段から良いものに触れてきてないんだろうな。
    残念だけど自分でそれ証明しちゃったわけから、何言われても仕方ないよね。

    ま、どんまい。

  23. 72130 匿名さん

    >>72127 マンション検討中さん
    目の前のワークスタディブースが子供向けで、落ち着いた配色じゃないからね
    そもそもワークスタディブースのセンスがアレという話はあるが、ここだけ落ち着いた色なのもそれはそれで変

  24. 72132 匿名さん

    >>72128 匿名さん
    在庫だよなぁ


    72129の部屋はニトリの家具で溢れてそうだな
    高級家具のw 皮肉だよ、ま、どんまい。

  25. 72133 匿名さん

    >>72131 匿名さん
    > ニトリみたいって思わせた東急がやばい

    別に東急はそんなこと思わせてないでしょw

    どう考えても、勝手に間違えて自爆した方が恥ずかしい。

  26. 72134 マンション検討中さん

    自分もこれセンスよく見えないので、ブランドがいいからOKではないかな。
    ってか、これ変えれないのかね?
    ニトリでもいいので、もう少しセンスいい感じにしてほしいな。

  27. 72135 匿名さん

    >>72134 マンション検討中さん

    >ニトリでもいいからって、
    それ貴方のセンスね。
    ニトリにはこんなお洒落なデザインのソファーは無いですよ。

    色は微妙だけど、デザイン性や遊び心があると、私はメーカー名が分かる前から評価してました。ニトリ以下って言った人からバカにされましたけど。

    でも、やっぱり色がね。。。
    でも、どうせこの場所は子供たちのゲームソファーになるんでしょうから、
    この淡い色が汚れてグレー色になるのかな。

  28. 72139 匿名さん

    マンマニも北西6680万1LDKは現実的な価格設定と言ってるね。

  29. 72141 マンション検討中さん

    >>72135 匿名さん
    スタディブースの前だし、主に順番待ちの子供とかが使うと想定されるスペースで、そのコンセプトで選んでますよね
    センスがどうとか言ってる人はウェルカムラウンジの家具だと勘違いしてるんでしょう

  30. 72142 匿名さん

    センスがどうとか言ってる人は、自分の恥ずかしい間違いを何とか誤魔化したくて、何とか話をすり替えたいんでしょう

  31. 72143 匿名さん

    ただ広いスペースにブランドもののソファが置いてあれば良しとする価値観は湾岸タワマンらしいかな。豊洲の街並みと似てるからね。

  32. 72144 匿名

    >>72143 匿名さん
    どういうこと?
    良いと思いますけどね、それで。

    センスなんて人それぞれなんだから正解はない中で、
    単純に、広かったり物の価値がある方がいいじゃん。

    狭いより広い方がいい。
    ノンブランドよりブランドの方がいい。

    それとも何?
    狭いスペースにニトリのソファ置いてある方がお好み?

  33. 72145 匿名さん

    この椅子ダサいっていう人の趣向はなんとなく想像できますね。
    彼らはパークコート渋谷とか行ったらダサさの洪水で倒れちゃうんじゃないですか?

  34. 72146 匿名さん

    >>72144 匿名さん
    いや、「ノンブランドよりブランドの方がいい」が普遍の真理じゃないって話だよ。わかる?

    今の世の中には見栄よりも実用主義者、つまりノンブランド主義者も沢山いるのさ。いくら金持ちであってもね。寧ろブランドに寄りかかって思考停止する浅ましさが「イタイ」という時代の空気感すら感じるけどね、私は。

    ま、結論としてはあなたの言う通り、人それぞれなんだから好きにしりゃいいよ。Z世代にイタイと思われようがブランド大好きおばさんを完徹するのもまた人生。

  35. 72147 匿名さん

    どうせカッシーニとイクスシーの区別もついてないでしょ?
    これ以上恥の上塗りはやめておきなよ

  36. 72148 匿名さん

    いつの間にか「普遍の真理」とか激しく大袈裟な話になってるけどw

    そこまですり替えなくてもいいんじゃない?

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸