東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 72051 匿名さん

    >>72049 通りがかりさん

    なかなか売れないって、出たのは5日前だよ、
    南東の13800万も売れてないよ、
    南東の通りがかりさんはいつも北西叩をするね

  2. 72052 匿名さん

    他のサイトだと北西15階44.04m2で6680万の部屋もあるな。
    なんか沢山出てきて価格競争になりそうな模様。
    坪500を切るのも時間の問題か。

  3. 72053 匿名さん

    >>72050 匿名さん
    枝川の方も地下鉄駅が出来るかもしれないから、ビッグプロジェクト出てくるかもね。例えば駅直結タワマンとかもね。

  4. 72054 マンション検討中さん

    >>72046 匿名さん

    表示されてますか?
    私が検索するSUUMOにはないけどね?
    流石に5日では消えないでしょうね、


  5. 72055 匿名さん

    >>72054 マンション検討中さん

    スーモじゃなくてノムコム。スーモは運用規定にひっかかって削除されたんじゃないかな。

  6. 72056 匿名さん

    >>72052 匿名さん

    値付けの差は、北西20階は透明手すり、その15階は白の不透明手摺り、それに階数の違いもあるからね。

    北西はキャンセル住戸がでてないから比較出来ないけど高いな、南東の2物件はキャンセル住戸より高すぎの値付けですよ。

  7. 72057 マンション検討中さん

    >>72055 匿名さん

    でも南東の13800万はまだSUUMOに載ってますよ。
    南東の11300万も北西の6680万もSUUMOだよ。

  8. 72058 匿名さん

    やっぱここのいつもの変な北西アゲは転売屋だろw 臭いんだよ

  9. 72059 匿名さん

    >>72058 匿名さん

    北西アゲって誰が?

  10. 72060 匿名さん

    >>72057 マンション検討中さん

    ノムラが上げていた7200万がスーモから消えたって事?
    まあ、それなら運用規定って事は無いから
    ノムラとしてかなり確実なお客様が見つかったので消した
    可能性はあるな。

  11. 72061 通りがかりさん

    >>72051 匿名さん

    あんた一体誰と戦ってるのっ?俺を巻き込まないでくれ。でも、限度額はこんなもんだろ。

  12. 72062 匿名さん

    >>72061 通りがかりさん

    誰とも戦ってないよ。
    あんたが5日前に出た物件に、なかなか売れないって言ったから突っ込まれただけだろ。
    巻き込んだのはそっち。
    何、被害者面してるのかな?

  13. 72063 匿名さん

    流石にこの値段だと抽選の結果出るまで動かないでしょう

  14. 72064 匿名さん

    7階北東 1LDK43.41㎡が5,980万円で出てるね。

  15. 72065 マンション検討中さん

    >>72064 匿名さん

    有明の東京ベイで同等の住戸が5500位だからなぁ

  16. 72066 マンション掲示板さん

    ここも透明ガラスのバルコニーか。柱がリビングにかかってない稀少なバルコニーだな。
    https://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_koto/nc_97807465/

    1. ここも透明ガラスのバルコニーか。柱がリビ...
  17. 72067 買い替え検討中さん

    いくらモノが良くても、流石に坪550で売り切るには周辺中古が安すぎるんだよな この値段で動くとしても、それは住み替え組が落ち着く今年の後半くらいになるのかね

  18. 72068 通りがかりさん

    1億1300万だと2800万ぐらいあげてるが、南東の限度額もこの辺だろうな。

    誰かとお間違えのようだったが、北西は売出し5日目だったか。すまんな。

    でもやっぱり6680万から7200万ぐらいが北西1LDKとしては限度だろうという感想。柱が邪魔して視界が晴美方面に絞られるが、タワマン1LDKはビューが悪いことが多いから、ここが稀少であることは間違いないよ。ただ、限度はあるもんだ。

  19. 72069 通りがかりさん

    書き方が誤解生みそうだから補足しとくが、ここの北西ビューは良いから、他のタワマン1LDKでビューが悪いとこに配置されることが多いのに比べて稀少という意味ね。やたらつっかかってくる北西の方がいるみたいだから一応書いとく。あと、晴海でした。

  20. 72070 マンション検討中さん

    >>72069 通りがかりさん

    つっかかってく北西がいるというけど、やたら南東アゲアゲ北西叩きする奴がいるからに見えるけど。
    いつものことね。それ、分かってないでしょ。自分のこと。

  21. 72071 通りがかりさん

    >>72070 マンション検討中さん

    毎日見てるわけじゃないから知らんがな。怖い怖い。

  22. 72072 匿名さん

    >>72066 マンション掲示板さん

    また、再度このスーモの物件のご紹介ですか?
    この物件のオーナーですか?お疲れさまです。
    早く売れるといいですね!

  23. 72073 マンション検討中さん

    >>72071 通りがかりさん

    貴方がいつもネチネチするからでしょ。

  24. 72074 検討板ユーザーさん

    >>72068 通りがかりさん
    でも、だが、ただし、でも
    すげー読みづらい文章で草
    くっそどうでもいいこと書くならもっとお前の言いたいことをストレートに書けよ。こんな匿名掲示板でまで斜に構えてどうすんだよ。

  25. 72075 匿名さん

    通りがかりというアカ名を選んでるから目立つのよ。
    確かによく北西叩きしてるし、自分から攻撃してるのに被害妄想的の書き方もそうだわ。

  26. 72076 名無しさん

    チーム北西いらついてんな。ピリピリしすぎでしょ。w

    知らずに書き込んで着弾されてるひと可哀相。まあ、皆さん落ち着きましょう。

  27. 72077 匿名さん

    >>72076 名無しさん

    名前変えた?
    それともチーム南東さん達のかばい合いかな?

  28. 72078 匿名さん

    >>72058 匿名さん

    こういうのがダメです。
    どこにも北西アゲしている書き込みは見当たらないです。
    いつもの転売屋って誰ですか?

  29. 72079 匿名さん

    ここの中古が新高値更新してるおかげでスミフの有明がまた売れ始めてるみたいですよ。

  30. 72080 マンション検討中さん

    1LDKは柱の位置に加え、食洗機、食器棚、天カセが付いてないのも考慮したうえで、価格の妥当性を見たほうが良いですね。キャンセル住戸と違って中古で買うなら仲介手数料も足されますし。

  31. 72081 匿名さん

    売り切れて買えなかったのは同情するけど、自分より先に買った人を転売屋呼ばわりはちょっとねぇ
    角部屋や北西向きは、坪400は高値掴みだのなんだのここや素人ブロガーに散々叩かれてた時代に購入に踏み切った人達ですよ

  32. 72082 検討板ユーザーさん

    所有者かつ投資家だがここは10年後に400前半ぐらいに落ち着くかなぐらいに思っておくのが気持ちとしていい。

    ポジショニング二番手のパークシティがちょうど400万で頭打ちしてる。都心5区は想定の天井をで頭をこしてくるのに天井が非常に重い。ここの立地と共用部の出来は素晴らしいが、パークコート小石川やパークコート千代田富士見やブリリアタワーズ目黒やキャピタルゲートプレイスのようにぶっちぎり王者でそれ買っとけばOKというポジショニングではない。パークシティの+10%ぐらいを目安にするのが安パイ。

    新築という希少性と今の異常な市況で熱狂が集中しすぎてるから500だの600だのは危ない。耐えきれなくなった実需層とジャブジャブのお金が流れ込んでるだけだから勘違いしない方がいい。中古になったら江東区にジャブジャブは全く流れ込まない。

    600で売れるなら他の300台のタワマンで1贅沢な部屋にする方がはるかにQOLも上がる。学区レベルや生活利便性が大きく変わるわけでもない。私が実需で10年後に豊洲にせざるをえないなら他の中古を検討するならそうする。ここで得られるものに倍の価値はない。

    ここは値上げ前に買った人は大正解。豊洲の市況がその時の値段についてきてるから。町としてはかんせいどがあがる一方だからこけることはないが、もっと上を目指すには湾岸全体の地力が底上げされて上が上がっていかないと豊洲タワマン単独では無理。勝どき月島そして築地明石町がもっと上がるのを待てば良い。逆に豊海や有明や東雲を異常値で掴んだら厳しい未来が待っている。

  33. 72083 マンション検討中さん

    >>72082 検討板ユーザーさん
    全く同感でこの訳わからん価格ならスカイズ買うわな。
    ポジ達が必死に反論するんだろうが。

  34. 72084 匿名さん

    基本的に正しくても、その判断軸だけだとブリリアタワー東京とかここみたいな突然変異物件は説明つかないと思います

    地域のランドマーク補正って周辺相場比較では計れないですよ
    だから中途半端に詳しい人ほど、ここ買い逃してますよね

  35. 72085 マンション検討中さん

    >>72082 検討板ユーザーさん

    ここはほぼ値上げ前に買った人がほとんどだから、舞い上がってはなさそうですね。棚ぼたって感じじゃないですか?

    ここで予定外に含み益が出たのと、勝どきミッドやサウスも予定外に割安だったから、すでに2年後にここを売って移るひとも何人も知ってます。もちろん勝どきの好き嫌いもあるし沿線も違うから人それぞれですが。

    私もとりあえず勝どきは一部屋買いました。その時の気分と子供の学校中学次第で豊洲に住むか勝どきに住むか決める感じです。

    いずれにせよ湾岸内での住み替えはこことミッドサウスで手仕舞いのつもりです。値段的にはもう限界かなと。かりに後発がでてきてもこことミッドは一番物件なのねで、移り住む理由を見つけるのは難しそうですね。

  36. 72086 検討板ユーザーさん

    >>72084 匿名さん

    私の見解は、ここは地域のランドマークとはいえない、というものだ。突然変異ではない。

    大崎にタワマン腐るほどあって、値段に差はあるが、ダントツの王様物件はない。

    それと同じ。

  37. 72087 買い替え検討中さん

    中住戸に関しては周りの350買えよってのはそのとおりだなと思ったけど、特に高層の、角住戸は唯一無二な感じするので、どれだけ周りと差が開いてても出たら買ってくる人はいそうだなと思ってる。
    あと個人的には、ここは今後バブル弾けて値下がりするっていうよりは周辺中古が値上がりして追いついてくる感じじゃないかなあ、とも思う。

  38. 72088 検討板ユーザーさん

    >>72081 匿名さん

    コロナがこなければそれなりに高値掴みだった。
    当時の周辺事例を見れば明らかだが。
    誰かが書いてる通り値上がりは棚ぼただったわけだ。

    デベ的には後発の建設コストが上がって、供給も減るからいずれ売れると睨んでの値付けだとは思うが、デベにとっても思いもよらない展開なわけ。
    だからここのデベ他でシコってるだろ。

    つまり、デベは別にキャピタルとれる物件として売ってないし、購入者もそれで買ってないということ。
    全ては思いもよらない展開。

  39. 72089 検討板ユーザーさん

    >>72083 マンション検討中さん

    騒いでるのはポジつうか狂信者だろ。
    私もここのポジだよ。買ってるから。

  40. 72090 検討板ユーザーさん

    >>72085 マンション検討中さん

    棚ぼた、まさに。
    ありがたや。

  41. 72091 検討板ユーザーさん

    >>72087 買い替え検討中さん

    唯一無二でもどの値段が妥当なのかはわからない。
    値付けはあってないようなもの。
    熱狂や相続や泡銭の換金先であるからなおさら。

  42. 72092 マンション検討中さん

    >>72084 匿名さん

    ブリリアタワー東京とかここが同じだと思うのはなんでですか?錦糸町にはタワーが他にないですよね。しかも商業直結で公園隣という唯一無二かつ今後絶対にでてこない物件ですよ。ここと比較にならないと思いますが。

  43. 72093 マンション検討中さん

    >>72082 検討板ユーザーさん

    湾岸は豊海ツインと住友の月島が天井になりそうですね。
    タワマン買って値下がりする初の物件になるかもです。
    湾岸の開発を買い手が資金を持ち出しで進めてくれるなんて胸熱です。

  44. 72095 匿名さん

    >>72094 匿名さん

    BTTですか?
    どこだろう?
    内覧会の時には気が付かなかったけど。
    別に安っぽくは見えないよ。
    子供達がゲームするのにはピッタリな場所とソファーね。
    コンシェルジュカウンター横のソファーは立派だから、子供達に占拠されて汚されたり傷つけたりされたくないもん。
    ここならどうぞって感じ、

  45. 72097 匿名さん

    >>72096 匿名さん

    ニトリの家具は安っぽい。
    これは実物を見てないから何とも言えないけど、
    エントランスではなくちょっとした一角に置くソファならば、デザイン性も遊び心もあり、良いと思います。
    でも自宅のリビングのソファとしては選びませんけどね。

  46. 72098 マンション検討中さん


    画像検索すると、カッシーナのようでした。  
    ニトリではないようです。

    https://www.cassina-ixc.jp/shop/g/ggrab-bench-system/

    https://www.cassina-ixc.jp/shop/g/glato/

  47. 72099 匿名さん

    >>72098 マンション検討中さん

    格付けチェックで超豪華神戸牛を大豆ミートと言い張る御仁のような展開で笑った。

  48. 72100 匿名さん

    >>72094 匿名さん

    このソファー、Cassinaてっよ。
    1000円とかニトリ以下なんて、価値が分からない人がいるもんだわね。

    色はちょっとアレだけど、デザインは良いね。 
    黄色のソファーの形は好みだわ。色がグレーならシンプルモダンの我が家のリビングにも合いそう。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸