東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 70101 匿名さん

    >>70097 匿名さん

    豊洲大橋のライトアップも良いですよ

  2. 70102 匿名さん

    >>70098 マンション検討中さん

    確かに…
    レインボーブリッジはいいけど、南西面は全体的に眺望が遠い。
    豊洲市場の屋根や東電の屋根裏が見えるのが残念ね。

  3. 70103 匿名さん

    >>70100 匿名さん

    眺望だけならDW角住戸ね
    でも住みごこちは、、、

  4. 70104 匿名さん

    >>70102 匿名さん

    芝浦あたりから見るレインボーブリッジを知っているとレインボーブリッジが見えるというには遠すぎますね。

  5. 70105 匿名さん

    住宅ローン減税の改悪で、今まで住宅ローン減税の恩恵をもっとも受けた人たち(パワカ、ペアローン、変動超低金利、湾岸タワマン)が買うマンションが最も下落するわけですから、中古時のリセールは相当厳しいかもしれませんね。

  6. 70106 匿名さん

    >>70105 匿名さん

    ほとんど実需だからそんなに影響無いんじゃない?

  7. 70107 匿名さん

    >>70106 匿名さん

    リセール云々ではなく、ここはパワカやペアローンが多いから、金利が少しでも上がると直ぐに影響を受けるでしょう。
    その年代は数年後から教育費が莫大にかかるようになりますしね。

  8. 70108 マンションマニアさん

    >>70104 匿名さん

    レインボーブリッジは遠くから見るもの

    実質自動車専用の橋

    近くの日の出や芝浦埠頭は正気のない倉庫+スラム

    近寄りたくもない

  9. 70109 匿名さん

    >>70104 匿名さん

    スゴイ景色だと思いますけどね。CMとかでもよく見かけますし、虹橋と東京タワーと晴海三兄弟が自宅から見えるのは、私には十分な購入動機になりました。

  10. 70110 匿名さん

    >>70109 匿名さん

    そうそう、それに富士山。
    冬の朝の富士山、シルエットが浮かび上がる夕焼けの富士山。
    レインボーブリッジの右横に見えるんですよ。
    晴海や勝どきのタワマン群、晴海運河、富士山、レインボーブリッジ、と眺望のバランスが良いですね。
    これが毎日自宅から見える。もう最高ですわ。

  11. 70111 匿名さん

    >>70109 匿名さん

    出た、虹橋。。
    業界用語なの?

  12. 70112 匿名

    Amazonが億単位の金を出して流したTVCMで採用された眺望。

    東京の夜景スポットを調べ尽くして、Amazonも広告代理店もこの夜景が素晴らしいと評価して撮影してます。

    それに対して不満がある方は、一般的な感性からずれている可能性が高いので、そう言う方の発言はあまり気にしないでいいと思います。

  13. 70113 匿名さん

    有明や芝浦じゃ豊洲大橋見えないから論外。
    セットで見られるから美しいのよ

  14. 70114 匿名さん

    私も湾岸マンションは何度も購入していて眺望は見慣れているので、最近は新築を購入してもテンションがあがることはなかったのですが、こちらの物件の眺望には久々にテンションが上がり、長く保有したいと思いました

  15. 70115 匿名さん

    >>70108 マンションマニアさん

    レインボーブリッジを歩いて渡ってる人が多いのは知らないのか。。。

  16. 70116 匿名さん

    >>70112 匿名さん

    そのアマゾンのCMの役者さん、本物のご夫婦なんですね。
    あの夜景はほんとに素晴らしい。
    あの眺望が欲しくて購入しました。
    昼と夜では雰囲気が変わるので、いつまでも飽きない眺望ですね。

  17. 70117 マンション検討中さん

    >>70115 匿名さん

    実質って書いてるだろ。
    あんなの日常用で渡る橋なわけないだろ爆。
    何の苦行か笑笑?

  18. 70118 マンション検討中さん

    >>70112 匿名さん

    湾岸ターミナル豊洲垢は
    ポジサイドでも二度と出てくるな

  19. 70119 匿名さん

    湾岸タワマンはすでに弱含み始めてるようですね

  20. 70120 匿名さん

    昨日、経済評論家上念司氏が東電堀沿いから動画あげていました。


  21. 70121 匿名さん

    揺れてるな。
    最近地震が各地で多いね。首都直下型はいつくるか。
    中間免震はニコタマのタワマンでは東日本大震災の時に被害があったみたいね。

  22. 70122 匿名

    >>70121 匿名さん
    何が言いたいのかわかりにくいですね。

    中間免震以外の建物はあちらこちらでたくさん被害出てるけど、中間免震は被害が出たのがニコタマのタワマンだけで、やっぱり中間免震は優秀ってこと?

  23. 70123 匿名さん

    ここはどの方角も完璧がないのよね
    間取りが悪かったり眺望悪かったりベランダに1日のほとんど陽が入らなかったり
    そう考えるとみなとみらいのあのタワマン欲しかったな
    海から朝陽見えるやん
    まあ横浜は仕事柄いけないけど

  24. 70124 匿名さん

    >>70123 匿名さん

    タワマンは全てが完璧な部屋ってなかなかないけど、BTTの角住戸は間取りも眺望も完璧じゃないかな

  25. 70125 匿名さん

    BTTより眺望が良いマンションもなかなか無いと思います。

  26. 70126 匿名さん

    予想だけど透明ガラスじゃないお宅が一定数売りに出ると思うわ
    あとオープンキッチンじゃないお宅も売りに出ると思う

  27. 70127 匿名さん

    >>70126 匿名さん
    豊洲のキャンプ場、解体してますね。

  28. 70128 マンション住民さん

    >>70125 匿名さん
    ここの眺望悪くはないけど、ラウンジの写真や北西の写真を見ると、絶賛するほどじゃないとい思った、
    眺望がすごいお部屋は、よその物件にいくつかあります。
    見せて頂いて驚きました。
    でも、なかなか売りに出ないから、結局ブランズの眺望で満足して買うことになるのかな。
    ああいうお部屋を一度見ると、ここが普通に思えてしまう。
    ここは、だだっ広い市場が邪魔しています。

  29. 70129 匿名さん

    >>70117 マンション検討中さん

    レインボーブリッジのような橋は実用で渡るんじゃなくて
    デートとかで景色を楽しむために渡るんですよ。

  30. 70130 匿名さん

    私は他の主要湾岸タワマンの眺望も確認しましたけど、こことスカイズが一番でした。

  31. 70131 マンション検討中さん

    >>70128 マンション住民さん
    眺望命で、駅近、生活施設近、スーパー併設、交通アクセス豊洲の街としての利便性などを妥協できるなら、他にもいくらでも候補があるだろうね。
    ここは総合力の高さが評価されてるマンション。

  32. 70132 口コミ知りたいさん

    >>70128 マンション住民さん
    うーん、具体的にどのマンションか分からないと何とも。湾岸エリアでここより眺望良いマンションだとスカイズとかですかね?

  33. 70133 匿名さん

    >>70132 口コミ知りたいさん

    スカイズの眺望が良いのは、ブランズと同じで、西から北にかけての角住戸ね。
    ブランズよりレインボーブリッジは近いけど、東電TEPCOの屋根裏が見えると興ざめするよ。
    夜景は良いよね。

  34. 70134 匿名さん

    >>70128 マンション住民さん

    写真じゃなくて実物の夜景を見ると絶賛すると思うよ。

  35. 70135 匿名さん

    スカイズは北向きは都心ビューだし東向きも運河ビューで全方向良いかと。

  36. 70136 匿名

    内覧会に立ち会ったマンマニさんが絶賛でしたね。
    立地や生活環境、眺望だけでなく、建物としての仕上がりも素晴らしいクオリティのようです。

  37. 70137 匿名さん

    >>70119 匿名さん

    先週金曜の湾ナビ成約価格、高いと思ったんだが。

  38. 70138 匿名さん

    賃貸募集中の動画を見たけど、
    設計図面で感じた通り、
    天井の梁がとても気になる仕上がり
    ではあった。

  39. 70139 匿名さん

    >>70136 匿名さん

    賃貸募集中の動画を見たけど、
    設計図面で感じた通り、
    天井の梁がとても気になる仕上がり
    ではあった。

  40. 70140 匿名さん

    >>70128 マンション住民さん

    ちなみに眺望がすごいお部屋ってどちらのマンションですか?

  41. 70141 匿名

    >>70139 匿名さん
    賃料48万円の部屋ですよね。
    梁そんなに気になりますか?

    私は全然許容範囲でしたよ。
    というか普通だと思いました。

    あのくらいでお気になさるようなら、マンションだと満足いく天井さがしは難しいかもなので、戸建てでフラットな天井を目指す方が現実的かもしれませんね。

  42. 70142 匿名さん

    >>70141 匿名さん

    うーん。
    あれが普通で許容範囲なら
    湾岸の全部のタワーマンションで許容範囲だろうな。
    でもタイル張りなのはいいね。

  43. 70143 匿名

    >>70142 匿名さん
    このように許容範囲には個人差があるので、あの賃貸部屋の梁の具合は「気になる」とも「気にならない」ともとれます。

    どこまで行っても個人の感想なので、結論は出なそうですね。

  44. 70144 匿名さん

    >>70143 匿名さん

    梁がやたら目立つマンションだから
    それが気になるなと書いただけなんだけどな。
    あなたが気にならないのなら結構な事です。

  45. 70145 匿名さん

    賃料48万円はすごいですね。一度でいいから住んでみたい。あ、住むのか(錯乱)

  46. 70146 検討板ユーザーさん

    このレベルで気になっちゃうくらい目が肥えちゃうと、PTKやプラウド芝浦のギロチン天井見たら卒倒しそうですね

  47. 70147 匿名

    >>70146 検討板ユーザーさん
    でも、彼曰く湾岸にはこれ以上ひどい下り天井はないらしいので。。。

    卒倒したから覚えてないだけかな。

  48. 70148 匿名

    >>70144 匿名さん
    そもそもその書き込みをすること自体が不思議だけどね。

    単純にマンマニさんが褒めてたから、ただそれが書き込まれてるだけなのに、わざわざ「下り天井ガー!」とか突っかかってくるんだもん、心理状態が謎。

    「建物も良いみたいね!」って内容に対して、
    「たしかに良いね!」じゃなくて「下り天井ガー!」っていう投稿を選択した理由は何?

    文句言わないと気が済まないタチなの?
    設計図までみてるんだから興味あったんでしょ?
    抽選漏れで買えなかったのが悔しかった?
    それとも初動が遅くて間に合わなかった?

    いずれにしても良い性格ではないですよ。

  49. 70149 匿名さん

    twitter見たけど、マンマスとマンマニなんか揉めてるの?

  50. 70150 マンション検討中さん

    >>70149 匿名さん
    全く問題ないことを一方的にマンマスが騒いで
    マンマニが大人の対応で納めた模様。
    彼は変な正義感でバランスに欠ける行動するみたいね。
    自分がデベなら敬遠する。

  51. 70151 匿名さん

    犬が見つからなくてイライラしてるんでしょ。

  52. 70152 匿名さん

    明らかにここ買えなさそうな怪しい身なりの奴が自分が写り込んでるの気づかずに動画アップロードしてたし、
    転売・投資で法人契約してる業者がお抱えブロガー何人か招き入れたんだと思う
    こっそりしてりゃいいのにSNSに話を出すから変なところから無駄に突っかかられる。

  53. 70153 マンション検討中さん

    マンションマスターキレすぎだろw
    別にちょっとしたら誰でも入れるし勝手に潜入した訳でもないのに
    心狭すぎ

  54. 70154 マンション検討中さん

    知名度あるプロに内覧同行してもらっただけで、
    感染防止で最低限に絞るルールに抵触する!とか
    言ってるの頭悪すぎて失望しました。
    トータル二人だったかも知れないし、
    受け入れる東急が判断すれば良いだけだし。
    モンスター住人になりそう。

  55. 70155 マンション検討中さん

    自分しかわからない基準でモラルがーとか言って大騒ぎするやつ、ほんと同じマンションにいてほしくないわ

  56. 70156 匿名さん

    契約者以外が入っちゃいけないその対抗根拠が「感染防止」ってw

  57. 70157 匿名さん


    ①単独で入ったと勘違いしていたが、振り上げた拳を下ろさずにいる
    ②内覧会1組の人数の多寡が他の内覧日程に影響与えていると考えている(そんな訳ない)
    ③単純にガチでヤバい人

    正解はどれ?
    なおTwitterにマンマス派は一切見当たらず。

  58. 70158 匿名さん

    マンションマニアの名前パクったくせに生意気なジジイだな
    何様のつもりだよ

  59. 70159 マンション検討中さん

    連れてった人を特定したとか言ってるのもやばい

  60. 70160 デベにお勤めさん

    今後同じマンションに住むのかと思うと気が重い
    理事会とか出しゃばりそうだよね
    モンスター住人のリスク高いよ

  61. 70161 マンション検討中さん

    こいついつもマンマニの本名とかTwitterに書いたり、タメ口だったりまるで自分が格上かのように振舞ってるよね
    自分大きく見せたいんだろうけどより小物感が際立つ

    マンマニの行為よりお前がリフォーム業者斡旋して紹介料中抜きしてる方がよっぽど問題だろって言いたい

  62. 70162 匿名さん

    ラスボスってマンマニ

  63. 70163 匿名さん

    マンマニはあくまでケイズワンと業務提携関係なだけだから籍はないはず。
    だから違う人のことなのかもしれんが、ここまで言っておいて言わないんだからただの構ってちゃんなのでは?なんか元々内部の人間とも聞いたことあるけど。

  64. 70164 匿名さん

    そろそろ威力業務妨害とか脅迫とか名誉棄損的なワードがチラつく感じになってきましたね。引くに引けないのかな?

  65. 70165 マンコミュファンさん

    ここにきて正真正銘のネガ要素が契約者だったとはほんとウケる

  66. 70166 匿名さん

    >>70157 匿名さん
    付き添いで契約者の自分より早く入れていいなぁってたわいもない誰かの愚痴を受信して、正義マン発動しちゃったんだろ
    スルーして差し上げろ

  67. 70167 名無しさん

    相変わらず、完売してるにも関わらずインプレッション高すぎでしょう…
    1000世帯もいれば、資産価値上がる方向ならば何でも大歓迎って人もいれば、自分の家をネタに騒ぐなそっとしといてくれって人もいるだろうし、ほどほどにしましょうね。

  68. 70168 匿名さん

    >>70167 名無しさん
    それはこの契約者のパンダに直接言ってくれw

  69. 70169 匿名さん

    マンションは、人の分まで面倒を見る契約なので、全員で解決してください。

  70. 70170 匿名さん

    Twitterのクラブハウス機能で話しているの聞いたけど、少しコミュニケーションに違和感がありました。

    とうとう表出してしまった感じですよね。

    マンマニさんも可愛そうですよね。

    マンションマスターも、ブランズ購入者でしたっけ?

  71. 70171 匿名さん

    クリスティーヌマンマニに誘われて内覧会に参加したツイートしてなかったっけ?
    EVから見えるゆりかもめアップしてたような。
    もう削除されてるけど。
    それって、やっぱまずいからでは?
    間違っていたらごめんなさい。

    誰にも迷惑かけてないよね。
    でも何だろうこの違和感。
    自分が建てた家を初内覧する前に知らない人が上がりこんで見学してたって感じかなぁ?
    戸建てとかでは、よくある話だろうけど。

  72. 70172 マンション検討中さん

    自分の内覧前にネットに上がるなんて話題性ある大規模マンションあるあるですよ。有名税だし優良物件の証でもある。そもそもこんなの気にしてたらランドマークタワマンなんて住めません。必ず開かれるマルチ連中のラウンジパーティー遭遇してら発狂するんじゃないかな。

  73. 70173 通りがかりさん

    マンマスをなぜか大者だと勘違いしてる一次取得ははやく気づけよ。中身ないっつうの。

    長年みてるやつでこいつに何かの信頼おいてるやつなんていねえだろ。

    リアルの不動産界隈やマンクラ界隈でも全く話題にも登場もしねえよ。

    これ見たことあるのか?なんの参考になるわけ?
    https://mansionmaster.com/

    ハンドルネームがマンマニのそれっぽくて、相談をたくさん受けてますって嘘かほんとか検証のできないツイして、郊外のマンション数件かって、何の役にもたたないブログちょっとだけかいて、内装業者マージンビジネスをいろんな所でやって、素人ブランズ垢にからんでブランディングしてるだけだろ。

    きなくさい言動多いなとおもってたら、昨日今日はマンマニにケンカうったり、マンマニがかんでる仲介をこっそり貶し始めてるし、ほんと何がしたいわけ。

    おまえらマージン丸儲けさせる以上にブランズ好きにされないように気をつけろよ。プラウドタワー東雲とかアレになった管理組合の例ががいくらでもあるからな。

    つか過去スレでもさんざん書かれてるじゃねえか。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625896/?q=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3...

  74. 70174 匿名さん

    まずくはないけど面倒ごとは御免だから消したんでしょ。
    マンクラなんて阿呆だからちょっと話題になってるマンションの知り合いにお呼ばれしたらホイホイ来るのは当然で、そこを批判しても可哀想だ。
    内見中とか入居後とかもあんまり関係なく、どちらかというと招き入れる側のモラルの議論になるかなと。

    個人的にはセキュリティに関わる内容をSNSで垂れ流されなければいいと思うけどね。
    ただ、湾岸マンションだから何でも公開されて当然、共用部を公開空地のような扱いにしてる一部の雰囲気もどうかとは思う。

  75. 70175 マンション検討中さん

    >>70174 匿名さん

    セキュリティ垂れ流されてるマンションってどこよww

    知り合いいたり賃貸売買の内見すれば共用に誰でも入れるよな

    それで中に入ってセキュリティ垂れ流してるマンクラって誰よwww

    お呼ばれしてもついていかないやつって誰よwww

    マンマス登場するなwww

  76. 70176 匿名さん

    ああいう独善的なのが組合ででかい面しだしたら面倒だなあ。
    立候補してそうで怖い。

  77. 70177 マンション検討中さん

    >>70162 匿名さん

    それで何がもんだいなのかね?

  78. 70178 匿名さん

    マンションマスターなんて偉そうな名前付けてる時点で察しでしょ
    あの人絶対組合理事に立候補してそうで嫌すぎる

  79. 70179 匿名さん

    >>70177 マンション検討中さん
    ツイート削除したみたいですね。
    貼ってあったツイートは結構問題発言でしたよ。

  80. 70180 匿名さん

    >>70175 マンション検討中さん
    時々、UberEatsの配達員がお漏らししてるからそのことだと思うけど

  81. 70181 匿名さん

    というかマンマスもマンクラだろ、他所のコミュニティの内輪喧嘩をいちいち持ち込まないでよ

  82. 70182 匿名

    なんか久々にここに燃料投下されたね。
    スレが盛り上がって良き良き。

    マンマスナイスプレー。

  83. 70183 匿名さん

    ところで、賃貸や購入してる人が内見しにくるのは「誰でも」ではないですよね?
    趣味で冷やかしの内見しまくってると、その辺りの感覚がおかしくなるんですかね。

  84. 70184 匿名さん

    例えばUberがタワマンなうwってSNSでマンション名まで書いて拡散したとして、
    それを宣伝ありがとう!って思うか、何余計なことしてくれちゃってんの?って思うかは人それぞれでしょう

    正解はないです。

  85. 70185 通りがかりさん

    流石にマンモスのコメント、違和感ありますね。残念。

  86. 70186 マンション検討中さん

    >>70183 匿名さん

    あんたがマンション初購入でキョドってマンマスにDMしたんだろ?笑 こちとら実需で住むが知り合いの仲介と友達と見てるぜ。そのあとは親ときた。何が悪い? 笑

  87. 70187 検討板ユーザーさん

    購入者からもよく思われてなかったアカウントが、トンチンカンなことで正義面して騒いで、身内から外野からも袋叩きってことすかね。

    >>70173 通りがかりさん

  88. 70188 検討板ユーザーさん

    >>70183 匿名さん

    え、もしかして売買賃貸で内見に来る人が全員ガチの見込み客と思ってるの?

  89. 70189 匿名さん

    ポジション持ちを公言してるアカウントが無敵の人達相手に変に絡みに行くの、首絞めるだけだし迷惑だからやめて欲しいわ
    相手は無敵なんだぞ

  90. 70190 検討板ユーザーさん

    >>70179 匿名さん

    ケイズワンののラスボスがマンマニなら何が問題なの?

    それで何か問題があるように騒ぐマンマスって業務妨害じゃないの?

    マジでヤバいよ?

  91. 70191 検討板ユーザーさん

    >>70189 匿名さん

    勝手に絡みにいった方が一人でこけただけでしょ笑。

  92. 70192 名無しさん

    >>70188 検討板ユーザーさん
    冷やかしかどうか判断する術がないから拒めないし、何かに違反してるわけでもないけど、普通に冷やかしは迷惑だろう

    エコーチェンバーで貴方の感覚がおかしくなってるだけ。

  93. 70193 検討板ユーザーさん

    >>70192 名無しさん

    うん?内覧会同席は冷やかしじゃないけど? おまえに迷惑かかってるの?。あんたが単なるノイジーマイノリティの繊細モンスターでFA。アタシのBTTガー笑笑!

  94. 70194 マンション検討中さん

    自分の内覧会日より他人に先に見られると
    わずかでもキレる人がいるのね。

    しょーもな(笑)。

    あれだけ写真がアップされてるのに。
    注文住宅じゃないのに。

    自分の友達が買って
    部屋見にきなよーアドバイスしてー
    と誘われて固辞するのは勝手だけど
    行くべきではないとかいちいち面倒臭い(笑)。

  95. 70195 名無しさん

    >>70193 検討板ユーザーさん

    >>70193 検討板ユーザーさん
    賃貸や売買の内見申し込めば誰でも入れるってレスからの流れで、知人に声かけて内覧会同席する話じゃないですよ。

  96. 70196 口コミ知りたいさん

    知人に招かれたのをいちいちマンションの実名を出して報告する感覚も、それにいちいち噛み付く感覚も両方分からないや
    マンクラって特殊なんだね

  97. 70197 通りがかりさん

    関係者以外を招くことの感じ方はそれぞれの自由だよ。
    でも東急に通報とか招いたやつを特定したとか言う狭量さはやばいって話。
    こういうのと一緒に住むのは頭がいたいわ。

  98. 70198 匿名さん

    これだけ一気にマンマスへのディスが溢れ出すんだから
    購入者も腹に据えかねてたんだろうねw

    似た名前のマンマニとの人間性の違いがこの差だね

  99. 70199 マンション検討中さん

    >>70197 通りがかりさん

    東急不動産に通報してナニするの?

    夫婦二人暮らしで犬連れてる人はとばっちりうけるな

  100. 70200 匿名さん

    ネガられた訳でもない、むしろポジられてるのに、何が癇に障ったのかほんと謎
    こんなんで住民全体が変な目で見られるのは本当に頭が痛い

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸