東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 4865 匿名さん

    >>4863 匿名さん

    日比谷高校は、そこの有明の中学でトップの成績を取っても行けるかどうかわからない学校ですよ。
    中学受験で開成中学に入る方がまだ楽だと思います。

  2. 4866 匿名さん

    日比谷高校ってそんなレベル高いかなあ~。東大合格人数も大したことないのでは。

  3. 4867 匿名さん

    間取りをよく見たら、ベランダに物干しがないですね。外干し禁止なんでしょうか?
    キッチンはIHではなくガスコンロのようです。高層なのにガスは心配です。

  4. 4868 マンション検討中さん

    >>4867 匿名さん

    タワー住んだことある?外干し禁止は常識ですよ。そもそも江東区は低層でも外干し禁止なはず。都心湾岸の自覚持って住めない方には厳しい環境かもね。

  5. 4869 匿名さん

    IHIイプシロンロケット打ち上げ成功、宇宙も豊洲の時代!

  6. 4870 匿名さん

    >>4868 マンション検討中さん

    はい、湾岸タワマン二軒目、10年住んでいます。
    豊洲タワマンは住友ツイン以外は外干しOKですよ。
    今どきの新築湾岸タワマンは殆ど外干し用の物干しフックがついています。
    貴方の情報古いですね。

  7. 4871 通りがかりさん

    一昔前のタワマンは外干し禁止でしたね

  8. 4872 匿名さん

    うん、どや顔はずかしい。
    ベランダに洗濯物を干せるタワマンはいっぱいある。個別に確認要。

  9. 4873 匿名さん

    >>4868
    >>4871

    違います、どちらかと言えば外干し禁止のほうが稀ですw
    もちろんベランダの高さを越えたり直接ベランダに掛けるのはNG

  10. 4874 匿名さん

    >>4867 匿名さん

    絶対にIHがいいな
    お手入れが簡単だし、火事の心配もなし

  11. 4875 匿名さん

    ブランズ豊洲はどうかしら?
    外干し禁止でガスコンロなら今どき主婦の要望を無視したタワマンだわ。

  12. 4876 匿名さん

    普通にオプションでIHあるでしょう。有償か無償かは知りませんが。高級マンションだと無償が多いですけど、ここは該当しないかな。

  13. 4877 匿名さん

    坪500なら格安だなぁ、、、でも550って話が出てるよね。豊洲市場で世界的知名度向上とか、上がる要素しかない。

  14. 4878 匿名さん

    >>4877 匿名さん

    550なんて噂は聞いたことがないよw 買えないネガさんたちの高値願望だね。
    今、新築不動産は頭打ちだよ。
    でも、プレミアムなら550はするだろうね。

  15. 4879 匿名さん

    >>4867
    えっ!?ガスコンロってどこの情報ですか?
    IHならココが欲しかったのにそれが本当ならガックシです。。

  16. 4880 匿名さん

    >>4879 匿名さん

    間違いなく、オプションでIH選べますよ。

  17. 4881 匿名さん

    >>4879 匿名さん

    間取り図ではガスコンロのマークだよ。
    オプションでもIHに変更できないタワマンもあるよ。

  18. 4882 匿名さん

    IHに拘る人はオプションでIH無ければ残念、また他の物件当たりましょう。

  19. 4883 匿名さん

    いち度IHを使用すると、もうガスコンロには戻れない。残念!

  20. 4884 匿名さん

    オプションIHなんざ高い設定でも40万程度でしょう。マンション買う人間が悩む金額じゃない。

  21. 4885 匿名さん

    >>4884 匿名さん

    だから、変更不可のマンションもあるんだって

  22. 4886 マンション検討中さん

    IHって311忘れたのかよ
    埋立地のタワーでIHなんてダブルパンチじゃねーか

  23. 4887 匿名さん

    >>4886 マンション検討中さん

    地震とか言い出したら、ガスの方が火災の危険が高いから辞めたほうがいい

  24. 4888 マンション検討中さん

    ぼくは今IHですけどガスに憧れる。
    料理作りにくいし鍋フライパンにこだわるとIHダメなもの多くないですか?
    IHの良いところはお手入れしやすい点と火災の可能性の低さかと思いますが、ちゃんと料理するなら絶対ガスかと。。

  25. 4889 評判気になるさん

    焦点は地震後で、ライフラインを一系統にしない方がよいんでないって話じゃない?ただ311の東京版を話し始めるとキリないからなー、、

  26. 4890 匿名さん

    >>4889 評判気になるさん
    仙台ではガスは復旧するのに1ヶ月間掛かったよ。
    それに今時のガス器具は、電気がないと使えないんじゃないの?

  27. 4891 匿名さん

    >>4889 評判気になるさん

    地震後に焦点合わせたらどうして火災の話しはシャットアウトできるの。

  28. 4892 匿名さん

    >>4888 マンション検討中さん

    一流シェフじゃないんだから、IHの火力で充分。IH用の土鍋もあるし、不便と感じたことはないです。揚げ物は安心してできるから頻度が増えました。
    ガスコンロの五徳はこびりつくし、換気扇も汚れるしでお手入れ大変。
    一方IHはササッと拭くだけ。

    311の地震でも停電なんかしてないですよ。豊洲にはデーターセンターがあるから、計画停電の対象外でしたよ。何十年に一度来るかどうかの地震を心配していたら、タワマンには住めませんね。

  29. 4893 マンション検討中さん

    火災とかガスの復旧にも時間とか湾岸は電線が地中化されてるからとか色々論点はあるのだけど、311後の事実としてはIHのマンションは超絶不人気化して新築では全く企画されなくなったということ。

  30. 4894 匿名さん

    オール電化とただのIHキッチンを混同してないか

  31. 4895 匿名さん

    >>4893 マンション検討中さん

    IHキッチンはもちろん、311後のオール電化の新築マンションもたくさんある。
    自分のマンションはまさに311後のオール電化だよ。意外と光熱費が安くて気に入っている。

  32. 4896 評判気になるさん

    プレミアム住戸のみ変更可能でしょうね。

  33. 4897 匿名さん

    15年前のタワマンに住んでるばーちゃんはIHだけど、ウチのマンションのガスの方が良いって言ってるぞ。
    最近のガスコンロも進化してるから。


    結局絶対どっちが有利って事はないから個人の好みの範囲。

    オプションで選べるといいね。

  34. 4898 匿名さん

    >>4897 匿名さん

    そりぁ15年前のIHは性能が良くないでしょう。今は揚げ物の温度もコントロールされてますから。
    私もばあちゃんだけど絶対IHだね。
    火事は出したくないからね。
    東急さん、お願い。オプションで選べますように。

  35. 4899 匿名さん

    5丁目で坪300は高い。

  36. 4900 匿名さん

    IHに飽きたら、6丁目にあるキャンプ場で炭火を使って焼肉!また市場で新鮮な魚介類買ってきてもいいですね。

  37. 4901 匿名さん

    300が高いって、津田沼も買えないよ 笑

  38. 4902 匿名さん

    オール電化が企画されなくなったのは東電からオール電化のバーターでのサポートがなくなったからでしょ。

  39. 4903 匿名さん

    オール電化が絶対にいいと思います。
    スカイズに住んでる四人家族の電気代が、契約単価が安いから月額1万円を切ると言ってました。
    電気代が3割安だと言ってました。
    オール電化だからガス代は0円です。

  40. 4904 マンション検討中さん

    枝葉末節の会話ばかり。ほんと記事の通りだな。

    「湾岸に住んでるやつってマンションオタクが多いじゃん」
    哲戸 湾岸に住んでるやつって、マンションオタクみたいなやつ多いじゃん。調べてやってるし、俺、家買ったんだ。買い物良かったんだって言ってる人たちが多いから。ああいう人たちが出すから、変な値付けができない。やっぱりあの辺の人って、年収1000万ぐらいの微妙なサラリーマンエリートで、そういう感覚がすごい。コスパ意識が。

    https://diamond.jp/articles/amp/190984?page=3

  41. 4905 匿名さん

    まだ情報が一部しか出てないので、あれこれ想像したり、直接関係ない話題もいいんじゃないの?
    湾岸民が嫌なら、このスレ見なきゃいいのに。

  42. 4906 匿名さん

    年収1000万じゃケチケチして当然だ。正常正常。細かい話ウエルカム笑

    まあここ、ブランズタワーは2000万以上じゃないと無理だけどね。

  43. 4907 匿名さん

    >>4906 匿名さん

    ここは60から70㎡の狭い部屋が中心。グロスで8000万程度。
    年収2000万なくても充分買えるよ。
    ただし狭いから、ファミリーではなくディンクスかシニア夫婦だね。

  44. 4908 マンション検討中さん

    年収2000あったら豊洲なんかに住まないよ...

  45. 4909 匿名さん

    >>4908
    今は年収2~3000万程度じゃ都心探せないだろ・・・

  46. 4910 評判気になるさん

    >>4909 匿名さん

    ここなら3000あれば何とかなりそうだが

  47. 4911 匿名さん

    フロー2千万なくてもストックあるからね。今の市況ならマンション売れば余裕で数千万の含み益出るから余裕で湾岸内で住み替えできますが何か?含み益うめーっす(^^)

  48. 4912 匿名さん

    さすが空中族のメッカだけあるな

  49. 4913 4911

    空中族じゃないよ。半島半住なんで家族のQOLを最優先で考えてるつもり。俺が転勤族だったから娘には転校させたくないし、入居のタイミングから逆算して検討してる。湾岸では数千万の含み益なんて自慢にもならないけど、我が家みたいなパターンもあるってことで(^^)

  50. 4914 匿名さん

    >>4911 匿名さん

    いいですね。
    いくら位の含み益になりそうですか?

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸