埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
匿名さん [更新日時] 2024-04-15 19:27:30

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。


公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

スポンサードリンク

ランカフィクス志木
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 601 マンション検討中さん

    みんな必死すぎ、スタートの価格をいくら高くつけても需要がなければ売れないだけ。
    ここで買えればラッキー的なことを言ってるやつだけが買うかもしれないが、そいつらはおそらく営業の立場だから買うわけもない。
    元原発という大島てるに載るレベルの大きなマイナスポイントがあるんだから、売れなきゃ値段は下がっていきます。
    大島てるレベルの物件を高値で買わないことが大事です。
    冷静に判断しましょう。

  2. 602 匿名さん

    掲示板でここまで書かれてしまうといくら安く買えても、リセールは買い叩かれてしまうから永住前提で考えないと厳しいかもしれませんね。

  3. 603 マンション検討中

    >>601 マンション検討中さん

    おっしゃる通り。
    一部に忌避施設の影響が全くないと主張し、通常の価格帯で販売されると言う人もおりますが…
    色んな検討者がいて大変興味深い物件ですね。
    検討者自身で相場観をもち周りに流されないにすることも大事ですね。

  4. 604 マンション検討中

    >>602 匿名さん

    新都心の中で駅近、大規模物件でランドマークマンションになるかと思いますが、忌避施設を材料に買い叩かれると思いますので永住目的の方が多いのではと思います。

  5. 605 通りがかりさん

    駅近、商業施設近、病院近、警察近。
    永住目的の方は多いでしょうね。

  6. 606 マンション検討中さん

    警察署が近い。。。
    青色切符切られまくりそうだな。
    安全運転安全運転

  7. 607 匿名さん

    マンマニさんの記事によると

    ・ザ・レジデンスさいたま新都心 2017年築 さいたま新都心駅徒歩10分 新築時の坪単価約235万円
    ・プラウドさいたま新都心 2018年築 さいたま新都心駅徒歩11分 新築時の坪単価約240万円
    ・シティハウス大宮吉敷町 2018年9月竣工予定 さいたま新都心駅徒歩10分 新築時の坪単価約250万円

    シティハウスは大宮駅12分でもあるのでそれを考慮し、新都心徒歩10-11分物件で坪240万程度が相場と思われる。
    ここは徒歩5分なので坪+20万として坪260万程度がおそらく適正価格。
    ただし1000戸超の販売となると売り切るために価格を抑えめにする(横浜北仲などの実例あり)ので、坪-10万ということで、1期はマンマニさんの予想通り坪250万と予想。
    売れ行き次第でその後は徐々に上げていく可能性が高い(270万程度まで。ザガーデンズ東京王子のパターン)。買うならおそらく第1期。

  8. 608 匿名さん

    プラウドが瞬殺だったから、250万はほんと妥当。
    第一期の悩ましいのは駐車場から遠いってこと。
    中庭の1階をすべて駐車場にして、2階に広場にすればよかったのに。

  9. 609 マンション検討中

    >>608

    ウランを完全に切り離して考えた場合な。

  10. 610 マンション検討中

    >>607 匿名さん

    定量分析ありがとうございます。
    確かに坪250あたりですかね。
    あとは忌避施設があり悩まれている方がどのような判断をされるかだと思います。
    忌避施設なんて存在しない&そもそもそんな施設が隣接するの知らなかったというという客層だけで1400戸売りさばくのは無理がある多数ですし。

  11. 611 マンション検討中

    すいません。
    ×多数
    ○戸数
    です。

  12. 612 eマンションさん

    しんとしてぃい【シントシティ】
    さいたま市に建設予定の団地型マンション。元原子炉跡地を活用した建物となっており、世界的に見ても大変珍しく注目されているマンションである。住みながらラドン温泉と同様の効果があると言われている。居住者は心無い声によるストレスと向き合う必要があるが、ラドン温泉同様の効果による癒しが期待されている。近くに放射能廃棄物をドラム缶換算で40000万本保有しており備蓄量も万全である。

  13. 613 匿名さん

    >>612 eマンションさん
    団地型笑
    ラドン温泉笑
    ドラム缶4億本爆

    笑いをありがとう!!!

  14. 614 匿名さん

    売れ行き悪いとこの手のネガはさらに増えるだろうな、
    第1期にネガを黙らせる程インパクトある即日完売が必要。坪250万以上は無理だろ。

  15. 615 匿名さん

    第1期の勝敗ライン
    2桁販売→惨敗
    100~150→黄色信号
    150~200→最低ライン
    200~250→合格
    250~300→ネガを黙らせる

    要するに普通のタワマン1棟分くらいの戸数を、即日完売させるくらいのことやらないと。

  16. 616 マンション検討中さん

    >>584 マンション検討中さん

    吉田一郎議員のサイトが参考になるかと思います。

    http://yosidaichiro.web.fc2.com/201210.html

    三菱の敷地には、かつて原子炉があり、放射能漏れや土壌汚染がありました。現在では除去作業は完了しましたが、汚染物資を詰めたドラム缶数万本が地下に保存されています。
     このため、研究所を閉鎖した後もマンション等に売却することができず、裏手の産業道路沿いを、国(造幣局)や県が購入するというのです。
     つまり原子炉の尻ぬぐいで、大宮署が移転されようとしているのです。

  17. 617 匿名さん

    その議員は議会で首吊って〇ね!と暴言吐いた議員ですね。議員辞職すべき暴言だと思うのですかが。
    さいたま市から大宮独立させようと動いてる北区の議員。北区が地元だから、大宮区や新都心の発展されると困る訳ですよ。
    昔は浦和の悪口ばかり言ってたし。

  18. 618 匿名さん


    マンション用地に買収されたり、業務用地にもなって完売してるけど、、、

    吉田議員、、、彼は、、、色んな問題を起こしてる議員でしょ?

    造幣局は博物館も併設で、紫綬勲章とかも作る匠がいらっしゃるし。警察って出動しやすいように交通の便を考えると妥当な場所だと思うが。産業道路もバイバスのように四車線の用地買収を進めてるし。

  19. 619 ご近所さん

    年収1300万

    3000万なら買う、4000万なら検討、5000万なら買わない

    だって湘南新宿ライン止まらない新都心よ?
    コクーンの利便性だけが欲しいなら賃貸で十分。
    ハセコー田の字スペシャル、漏れなく放射線プレゼント

  20. 620 口コミ知りたいさん

    吉田議員に問題があることは事実だが、それをもって全てに耳を塞ぐのは健全ではない。
    最終的にはマンションとしての利用がきまったが、なかなか売れないから、なかなか売れないから先ずは警察と造幣局にという話でしょ。

  21. 621 マンション検討中

    >>616 マンション検討中さん

    584です。
    三菱の敷地について経緯を教えてくださり大変ありがとうございます。
    やはり555さんが書かれている内容が正しかったということですか。
    忌避施設の影響がないと豪語されていた方はこの内容を見てもそう思えるのでしょうかね…

  22. 622 匿名さん

    >>619 ご近所さん
    年収1300万なのに3000万だったら買うって笑
    放射線プレゼントって笑

    笑いをありがとう!!!

  23. 623 マンション検討中さん

    いっその事、全戸ラドン温泉完備にすれば良いのにな。そうすりゃバカ売れだせ。

  24. 624 通りすがり

    >>622 匿名さん

    サラリーマンのそれと個人事業主とで違う。
    また、1人で稼いだのか共働きとでも違う。

    自力でサラリーマンだったらこんな物件検討しないから安心しろ。

  25. 625 匿名さん

    >>623 マンション検討中さん
    温泉完備とか関東じゃあ絶対に無理だろ!
    うけるわ。ありがと。

  26. 626 匿名さん

    >>624 通りすがりさん
    619は4000万なら検討するって言ってるから、個人事業主ってこと?

  27. 627 マンション検討中さん

    α線やβ線は鉄筋コンクリートで遮蔽できる。
    ただ中性子線は鉄筋コンクリートもある程度浸透する。
    まさかこのネーミングは、『浸透シティ』なの!?

  28. 628 匿名さん

    >>627 マンション検討中さん
    新都心とかけてるんだよ(^_^)

  29. 629 マンション検討中さん

    >>628 匿名さん
    違う違う!みんな外れ。
    みんなちゃんと「shinto」の意味をしらべてる?

    「shinto」を調べると。。。「神道」と出てくる。
    すなわち「shinto-city」=「神道街」となり、これが何を意味するかわかるな。

    ****の総本山だよ!

  30. 630 通りがかりさん

    家って、気に入った物件が買える値段かどうかが大事。
    すごく気に入った物件でも買えない値段なら諦めるしかない。
    逆に気に入らない物件なら安くても買わない。
    安ければ買うってことは、その物件を少しは気に入っているということ。

  31. 631 匿名さん

    >>630 通りがかりさん
    真理ですね!

  32. 632 匿名さん

    吉田議員は大宮警察が北から南に移転したから、難癖つけてるだけですって。
    ちなみに、大宮区役所が現地よりたった500m移転するのだって大騒ぎしてたのですから。
    大宮独立をかかげてるので、南に移転するのを嫌がる訳です。今までは何でも浦和のせいにしてたのだけど、浦和の開発が一段落した今は、大宮駅の開発や新都心の開発に関しても文句言ってきますよ。
    だいたい1400戸規模のマンションは県内最大規模なんだから、マンション転用難しいと言っていた吉田議員は見込みが間違ってた訳ですよね。
    首吊ってなんて言う議員は信用おけませんって。

  33. 633 匿名さん

    >>629 マンション検討中さん
    新都心の新都だよ!(^_^)
    シントシンシティだとリズムが悪いから、シントシティになったんだよ!

  34. 634 匿名さん

    これは規模・質ともに埼玉県No1マンションになる予感。

  35. 635 匿名さん

    >>634 匿名さん
    コスパもね(^_^)

  36. 636 匿名さん

    規模はともかく質は高いのか?長谷工だが。

  37. 637 匿名さん

    自走式なのはGood
    長谷工間取りなので、つまらん
    なぜワイドスパンで作らないのか

    経年による団地みたいな雰囲気になるな将来は。

  38. 638 マンション検討中H

    話は変わりますが、資料届きました。
    内容はHPに掲載されているものと同じです。

    1. 話は変わりますが、資料届きました。内容は...
  39. 639 通りがかりさん

    >>633 匿名さん 
    それくらいみんな知ってて茶化してるんだけど大丈夫だよね?
    それともわざと?(笑)


スムログに「ShintoCity」の記事があります

スポンサードリンク

クラッシィハウス大宮植竹町
オーベル大宮プレイス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町一丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.73平米~70.45平米

総戸数 191戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1、2054-1、2055-1、2056-1

3700万円台~5500万円台

3LDK、4LDK

67.50平米~77.35平米

総戸数 47戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸