物件概要 |
所在地 |
東京都府中市清水が丘一丁目5番地の9(地番) |
交通 |
京王線 「東府中」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年06月竣工済み 入居可能時期:2019年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス東府中ステーションコート口コミ掲示板・評判
-
368
匿名さん 2019/03/06 00:49:37
>>367 マンション検討中さん
確かに府中駅を普段使いするのは現実的ではありませんよね。ただ休日に買い物や散歩がてら府中まで歩くのには丁度良い距離な気もします。ただ府中駅までの道が(旧甲州街道?)思ったより歩道が狭くて歩きづらかったかなぁ
-
369
マンション検討中さん 2019/03/07 09:42:15
府中までの道がしょぼいんですよ。
旧甲州街道は歩道が狭いし段差も多いし、
競馬場側は落ち葉だらけで景色も開けてなくて単調だし、
甲州街道は車通りが多いだけでわざわざ排ガス吸う必要ある?って感じだし。
さっさと東府中から京王線に乗った方が良いです。
-
370
検討板ユーザーさん 2019/03/08 09:49:37
なるほど。
色々残念ですが、
駅チカであることは
間違いないので
検討に値しますね。
-
371
マンション検討中さん 2019/03/08 16:14:40
はい、京王線を十二分に使いこなすなら検討の価値ありと思います。
-
372
匿名さん 2019/03/26 05:49:25
今出ている間取り、2LDKのものがありますけど、サービスルームが広いようなので、
3LDKのように使うことができそうです。
そもそも広さもありますよね、、、
駅までかなり近いので、通勤通学面ではとても楽になると思います。
夜道が怖くて…みたいなことはここではあまりないのかな。
-
373
マンコミュファンさん 2019/03/27 18:36:41
>>350 マンション掲示板さん
近いですか?そういう施設が近いと資産価値に影響しますよね、、
-
374
購入しましたさん 2019/04/02 04:00:26
あと最終一戸だそうですね。こちらも手を挙げている方がいるとのことで、完売も近そうです。
>>373
全然近くないですよー。踏切り反対側の北口、甲州街道など太い道路を超えた先で、駅からもほとんど見えないところにひっそりとあります。資産価値にはほとんど関係ない位置だと思います。
-
375
通りがかりさん 2019/04/14 06:36:43
あと1邸ですか。ここと緑町も 良いマンションだと思います。縁なくて買えなかったのが残念です。
-
376
peco 2019/04/14 10:32:45
京王線以外にコミュニティバスのちゅうバスが東府中駅前などから出ています。
チョット遠回りの経路が多いですが100円で府中駅までいけます。
-
377
匿名さん 2019/04/16 01:56:34
>>373
>>375
気になって、さかのぼって調べてしまいました。子供がいると気になりますね。現地をグーグルマップで調べた時にはなかったので、どのあたりなんだろうと思います。気になる人は付近を散歩してみた方がいいのかも。
気になるのが、子供の登下校のルートです。近くになくてもそういった道を通過しなくてはいけないのは酷ですよね。
私立の子だと駅までもまっすぐだからいいと思うのですが、あらかじめ小学校までマンションから歩いてみる方がいいかもしれません。分団の集合場所もわかれば教えてもらって、行ってみるといいかもしれないですよね。
-
-
378
坪単価比較中さん 2019/04/16 14:07:23
377さん
航空自衛隊基地の前になりますのでかなり遠いですよ。
-
379
マンション検討中さん 2019/04/18 05:19:13
>>377 匿名さん
こちらのマンションの学区は府中第八小学校、府中第九中学校なので、その施設とは反対方向(坂の下の方向)ですよ。
その施設を通っての通学は公立小中学校へ通学予定でしたらないかと思われます。
-
380
マンション掲示板さん 2019/04/21 10:45:42
最終1邸の部屋は一階の東向きです。
この物件は一階なのに、バルコニーの仕切りも上手く出来ていて、
明るく、静かでした。
周りの環境は、自ら歩いて確認した方がよいです。
府中駅ほどの賑やかさはないですが、静かな環境でした。
-
381
匿名さん 2019/05/02 04:02:38
残りあと1邸から動きがなかなかない感じ。
どうしても1階の物件は売れにくいのかもしれません。
庭があったり1階でも特徴がある物件も増えてきていますが
この物件は、ちょっと特徴がないのかなと思いました。
-
382
匿名さん 2019/05/10 05:51:52
間取り的には、ごくごくスタンダードなタイプになっていますね。
特に今のところはおまけなどがなく、普通に販売しているような感じです。
買い物に関しては、道すがらサミットストアがあるので、すごく楽。
このマンションの方も、
皆さんサミットを使われるのかな、と思いました。
一番便利ですものね。
-
383
マンコミュファンさん 2019/05/11 10:35:51
他に環境としては、
静かな大通りに面しているので、
夜は静かだが最低限のお店もあり、夜道が怖くない。
駅近だが、公園も近い。
加えて、地盤もいいことでしょうか。
-
384
マンション掲示板さん 2019/05/13 11:43:16
最終一邸も売れたようで、完売しましたね。
チラシなど引き上げてました。
-
385
通りがかりさん 2019/05/17 03:52:09
完売と出ていましたね!良い環境のマンションだと思います。
-
386
通りがかりさん 2019/05/20 11:54:12
途中から値上げしていたのによく完売しましたね。
第1期、2期の途中までで買えた人はお得に買えましたね。
-
387
マンコミュファンさん 2019/05/22 00:54:56
これからも、ますます価値の高まる物件で、購入できた人はみんな幸運ですね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティハウス東府中ステーションコート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件