東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 19:39:27

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 86401 匿名さん
  2. 86402 匿名さん

    >>86401 匿名さん
    友達の医者が大したことないと言ったとか、ガセネタだろうな。
    大したことないのは、そいつの認識力だった。

  3. 86403 匿名さん

    >>86402 匿名さん

    新型コロナ自体は医学的に大した病気ではないっていうのは本当でしょう。
    病気それ自体より不安感がハウリング起こしてるのが今の状態なんで。

  4. 86404 匿名さん

    値上げそろそろかも。

  5. 86405 匿名さん

    もう、酸っぱい葡萄でしか無いんだよなあ、

  6. 86406 匿名さん

    コロナ騒動に便乗して値上げ不可避か?

  7. 86407 匿名さん

    >>86403 匿名さん
    致死率が低いだけで、感染力はこれまでのSARS等とは比べものにならないくらい強力。短期間で広範囲に感染が拡大し世界経済に深刻なダメージを与えている。
    国内でも学校はじめイベント自粛が相次ぎついちセンバツまで中止、WHOのパンデミック宣言によりオリンピックの中止・延期や緊急事態宣言まで視野に入ってきた。

    前代未聞の影響をおよぼすウィルスを、大したことないとは言えないかな。


  8. 86408 匿名さん

    発病する前に感染を広めるってのと、致死率がそれほど高くないってのがたちが悪い。SARSみたいに発病してから感染ってのと致死率が高いと隔離できればそれ以上は広まらない。

    種を広めるということではSARSよりも進化系。

  9. 86409 匿名さん

    >>86407 匿名さん

    ここがよくまとまってます。
    これ以上はスレ違いになりそうなんでやめておきます。

    https://kaigyou-turezure.hatenablog.jp/entry/2020/02/16/111145

  10. 86410 匿名さん

    >>86409 匿名さん
    致死率がインフルより低い、感染力がはしかより低い、だから大したことない、マスコミが騒ぎすぎ、てことですか?
    新型ウィルスの特効薬があればそうかも知れませんね。しかし現在は治療法がない。いくら致死率が低いとはいえかかったら死ぬかも知れず、空気感染しないとはいえ飛沫・接触感染力はきわめて強力となると、見えないウィルスに恐怖を感じるのは当然でしょう。マスコミが騒いでるのは日本だけではなく、全世界がパニック状態です。
    とてもとても、大したことないで片付けられる状況ではありませんよ。

  11. 86411 匿名さん

    不動産業者によるマンションの売り急ぎが始まった気がする。足元を見られないように平静を装ってるが、現金化を急ぎたいんだろうな。

  12. 86412 匿名さん

    >>86411 匿名さん
    どのへんでそう感じました?

  13. 86413 匿名さん

    >>86410 匿名さん

    今の状況が大したこと無いとは言ってないのですが。分かんないかな。

  14. 86414 匿名さん

    >>86413 匿名さん
    大したことないウィルスが世界的な危機状況をつくり出したと言いたいのかな?
    それ聞いて納得する人います?


  15. 86415 匿名さん

    へんなグラフ並べて、ミスリードを誘発する危険な文章ですね。

  16. 86416 匿名さん

    医学的なリスクと経済リスクを混同してる人がおるな

  17. 86417 匿名さん

    WHOがパンデミック宣言してる病気の医学的リスクが低いと言われても。。w

  18. 86418 匿名さん

    テレワークが一気にすすんで馬鹿高い都内のマンションなんか誰も買わなくなるな。
    コロナはここにいろんな影を落としていってくれたのかも。

  19. 86419 匿名さん

    ドイツ銀行やばす。
    ここで金融機関がつぶれたら
    リーマンショック以上の不景気決定。

  20. 86420 匿名さん

    >>86410 匿名さん

    特効薬ですか、、、
    インフルエンザの特効薬ってなんでしょうね?
    ワクチン接種があって、処方薬も用意されてるけど、毎年多くの方が亡くなっていますね。
    名前の付いていない『風邪』もそうです。

    こうして名前が付くことでワクチンと薬が開発され、その度に巨額なマネーが動きます。

    共通して言えるのは、今のように騒がれなくても免疫力の弱い持病のある方や高齢者はそういったリスクを考えながら生きていると言うことです。

    本当に怖いのはウイルスかメディアか製薬会社か…

  21. 86421 匿名さん

    米国では今年インフルエンザで1万人亡くなってますが、特に話題になりませんでしたが、コロナで数人死んだだけで州が非常事態宣言を出して大統領も緊急声明を矢継ぎ早に発表しています。怖いのは紛れもないコロナです。

  22. 86422 匿名さん

    大丈夫か。

  23. 86423 匿名さん

    インフルエンザや風邪には抗生剤があるやろ。

  24. 86424 匿名さん

    >>86421 匿名さん
    怖いのは紛れもなくパニックを起こした人と社会。

  25. 86425 匿名さん

    新型コロナ大したことないと言ってる人ほど、マスクしてうがい手洗いバッチリやってそうw

  26. 86426 匿名さん

    五輪中止または延期になったとしたら、フラッグってどうなるんだろ?

    中止なら引き渡し早まる?延期なら引き渡しも延びる?

  27. 86427 匿名さん

    表では大したことないと強がって、裏では必死に手を洗うのが、一番社会的パニックを引き起こしにくい行動のような気もしますが。。。

  28. 86428 匿名さん

    商業施設延期とかないんですか?

  29. 86429 匿名さん

    >>86428 匿名さん
    十分ありうるでしょ。
    緊急事態宣言とか出たらとくに。

  30. 86430 匿名さん

    商業オープンしないなら、引越しも延期したいなあ

  31. 86431 匿名さん

    >>86426 匿名さん
    仮に中止になっても内装のリノベは必要だから微々たるものでは?

    もし延期なら、延期になった期間プラス1年ー2年後引き渡しってとこかな。

  32. 86432 マンション検討中さん

    >>86424

    コロナで実際に人と社会がパニックになってんだから、
    「怖いのはパニックを起こす社会だ」
    なんて的外れの説教してもうざいだけだろ。
    コロナに対する特効薬を開発した方がどれだけ人と社会のためになるか。

  33. 86433 匿名さん

    あり得ない!…………………と思っている

    「今回、パンデミックが宣言されたということは影響がないとは言えません。いろんな声が出ていますけど、まず中止ということはあり得ないと思っている」

    小池都知事「東京五輪中止はあり得ない」
    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200312-00000037-jnn-so...

  34. 86434 匿名さん

    夜間も商業施設工事してますね。
    遅れているのでしょうか?

    いつまでに工事を終わらせなきゃ行けないのかな、

  35. 86435 匿名さん

    >>86433 匿名さん
    そりゃ、小池さんは中止じゃないと信じたいでしょうよ。

  36. 86436 匿名さん

    >>86432 マンション検討中さん

    話の発端は医学的にコロナがどうかだったんですよ。社会影響の話の方が的外れです。

  37. 86437 マンション検討中さん

    >>86434 匿名さん
    でも工事の方たちは内心言い訳できるからホッとしてたりして笑

  38. 86438 匿名さん

    よくわからいけど有明って住むには良いところなの?

  39. 86439 マンション検討中さん

    >>86436 匿名さん

    医学的にコロナがどうかなんて専門家が机の上で研究すればいいのであって
    社会的影響が大事な不動産スレではもともと的外れだったんですよ。

  40. 86440 マンション検討中さん

    >>86438 匿名さん
    人それぞれじゃないでしょうか。
    お台場、豊洲など遊ぶとこも湾岸エリアは多いし、緑や水も多いので、レジャーには困らないと思いますが。

  41. 86441 匿名さん

    オリンピック延期ですかね。

  42. 86442 マンション検討中さん

    >>86438 匿名さん
    私は、榊さんと同世代だから、有明は人の住む所だと思ってないよ。

  43. 86443 匿名さん

    先週までは「この物件は高値掴み」的な内容には一斉に叩くという様相だったが
    さすがに今週は下落の話題が出るとコロナの話題にミスリード的な?
    住不の営業+購入者なのかすごい協調

  44. 86444 匿名さん

    >>86441 匿名さん

    そういう意見の人もいますねhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000001-reut-asia

  45. 86445 検討板ユーザーさん

    高値掴みでしたね、、、、

  46. 86446 匿名さん

    今年の春闘が厳しいのはNEWSで流れたし、さすがに擁護できなくなったのでしょう。
    ここが湾岸1の高値掴みマンションになったのはすでに既定路線。

  47. 86447 匿名さん

    既定路線!

  48. 86448 匿名さん

    REIT悲惨なことになってますね。
    こんなのはじめてみた。
    在庫抱えてるスミフみたいなところがダメージ大きいでしょう。
    おもえばまだほんの少し前ですよね?
    ショッピングセンターの店舗が発表されたころ、
    一期購入者がお互いに「勇気ある賢者」とほめそやし
    ネガ意見は「酸っぱい葡萄」でくくる。

    今となっては、どうかローン破綻者が出ないことを祈るばかりです。

  49. 86449 マンション検討中さん

    >>86448 匿名さん
    純粋な質問なのですが、REIT不況とローン破綻者が出るの関係性ってあるんですか?

  50. 86450 匿名さん

    株価も1万7千円割れ。
    少し前までは、まさかこんなことになるとは想像もできませんでしたね。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸