東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 12:02:36

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 86551 匿名さん

    そもそも値下がりする理由すらないのに、値下がりするわけが無い。

  2. 86552 匿名さん

    緊急事態宣言 ← 値下がりする理由

  3. 86553 匿名さん

    オリンピック中止
    値下がりする理由

  4. 86554 匿名さん

    世界同時株価暴落
    値下がりする理由

  5. 86555 匿名さん

    パンデミック宣言
    値下がりする理由

  6. 86556 匿名さん

    景気判断 下方修正
    値下がりする理由

  7. 86557 匿名さん

    各国で非常事態宣言
    値下がりする理由

  8. 86558 匿名さん

    世界的に生産力激減
    値下がりする理由

  9. 86559 匿名さん

    [同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  10. 86560 匿名さん

    生産が減ると、需要と供給が崩れて値上がりするのでは?

  11. 86561 匿名さん

    >>86559 匿名さん
    震災後2年ほどは値下がりしてますね。
    今回も値下がりするでしょうね。

  12. 86562 匿名さん

    2013年が底。その後はアベノミクスの金利瀬一作で不動産価格は上がったけど、もうその手はない。バブル後みたいに10年以上ずるずるなんてこともあり得る。

  13. 86563 匿名さん

    >>86560 匿名さん
    耐久消費財の価格が上昇すると可処分所得が減り、また企業業績の悪化でボーナスや福利厚生が減少するため、マンション需要は減退か予想されます。

  14. 86564 匿名さん

    コストアップで、どんどん値上がりしていくんだろうなあ。

  15. 86565 匿名さん

    湾岸地域は、ニューカマーのプチ成功者が多い(榊氏談)ので利に聡い人が多く、自己居住用に銀行からの住宅ローンを利用して1つ目を買った後、2つ目をフラットで借りて、最初の物件を賃貸に出して、2つ目に住んでいる猛者たちも相当数いると某機関で聞いたことがある。銀行にしれみれば、返済さえ滞りなく行ってくれれば、住宅ローンが投資用に転用されても、フラットとは異なり、うるさいことを言わないのであろう。
    但し、フラットの貸し出し基準が4月より厳しくなるので、今後はこの種の抜け道も制限がかかり、湾岸地域全体のバブルもはじけるか要注目。

  16. 86566 匿名さん

    コストアップ分を転嫁できていたのもアベノミクスの低金利のおかげ。需要が減って値上げしたら・・・。

  17. 86567 匿名さん

    2年は値下がりかぁ。。

  18. 86568 匿名さん

    >86567

    二年で済むかな。失われた十年の再来もあり得る。

  19. 86569 匿名さん

    [同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  20. 86570 匿名さん

    >>86569 匿名さん
    今回も2年は値下がりに耐えろってことでしょ。
    もう分かったから。

  21. 86571 匿名さん

    2年後に上がり始めるかどうか、分かったもんじゃないだろ。

  22. 86572 匿名さん

    先着順が397戸に。
    前回更新から2戸も売れた。

  23. 86573 匿名さん

    そんな数字がバーチャだってことみんな知ってる

  24. 86574 マンション検討中さん

    すぐ売るわけじゃないからどーでもいいよ。

    つか、上ろうが下がろうが誤差なんだから、そんなビンボっくさい話題終わりにしてほしいw

  25. 86575 匿名さん

    私もそう思うわ。ここは閉鎖でいいでしょう。住民版はほのぼのやってる。
    能天気気味の奥様連中の会話が平和の象徴。

  26. 86576 匿名さん

    閉鎖もいいかもね。
    悪質な買い煽りやガセネタがなくなれば、うっかり乗せられる哀れな検討者もいなくなるでしょうし。

  27. 86577 匿名さん

    閉鎖の条件は完売and入居開始。先は長いね。

  28. 86578 匿名さん

    >>86572 匿名さん

    すげー

  29. 86579 匿名さん

    まだ500戸は残っているから、このスレにも頑張ってもらいましょう。

  30. 86580 検討中

    いや2戸ふえてない?395だったでしょ

  31. 86581 匿名さん

    >>86580 検討中さん

    スゲェ

  32. 86582 匿名さん

    この前も増えてたよね?
    なんか365歩のマーチ的な?

  33. 86583 匿名さん

    販売住戸=残戸数でなかったりする。カウントダウンして一喜一憂するのって無意味。

  34. 86584 匿名さん

    楽観視していた人がいた頃が懐かしい…
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000022-alba-golf

  35. 86585 マンション検討中さん

    増えたのはキャンセルですよ。

  36. 86586 マンション検討中さん

    モデルルーム行けばわかります。2期販売分が売りに出てますから

  37. 86587 匿名さん

    >>86586 マンション検討中さん
    当時の価格ですか?

  38. 86588 匿名さん

    >58585

    キャンセル=一度販売した住戸はキャンセル販売とか再登録住戸として分けないといけない決まりがある。

  39. 86589 マンション検討中さん

    セントラル高層で出てました?
    待ってました。

  40. 86590 匿名さん

    >>86586 マンション検討中さん
    どこどこ??どの部屋??

  41. 86591 匿名さん

    マジかよー。買うよ。
    キャンセル待ちしてたのに連絡こなかったよ。

  42. 86592 名無しさん

    震災後豊洲の価格は確かにそこまで下がらなかったけど
    そもそも比較対象が適当でないような…

    新コロは世界レベルの話だし
    3万ドル近かった米ダウは一時期2万台まで下がったし恐怖指数も77とか見た事ない数字叩き出してるし…
    マンション価格は下がらないというのは流石に楽観が過ぎるのでは?
    今までが高すぎた
    バブルは崩壊するものですよ

  43. 86593 匿名さん

    たしかにね。
    震災のときは、もともとマンション相場は安かったから下落幅も小さかったんだろう。
    その後に上昇して今はピークだから、今回のショックで大幅に下落するおそれはあるだろうね。

  44. 86594 マンション検討中さん

    住友不動産の株価もここ1か月で4割減だからなぁ。
    社運をかけてる有明と羽田の事業も最悪のタイミングだし
    株主にとっては相当きついぞ。

  45. 86595 匿名さん

    ホテル側の二階部分、高級感すごいですね。

  46. 86596 匿名さん

    有明のマンション価格は、2011年の震災後2年間だけ多少下がり、その後は上昇したので、今回も短期間で相場上昇が期待できるのではないかという話があったが、ご存じのように2013年にアベノミクス、黒田バズーカ発動により、株価上昇、金利低下という追い風を受けて不動産市場が上昇した。
    又、2008年9月のリーマンブラザース倒産後のいわゆるリーマンショックによる世界不況により日本の不動産市場が低迷していたので、2011年の有明マンション価格も低い位置に留まっていた。
    有明のマンション価格は発射台が低かったこと、アベノミクスが発動されたことにより、短期間で回復しただけなので、今回も同じとは言い難いと思います。
    特にオリンピックバブルで膨らんだ湾岸地域の下落幅は厳しくなるかもしれません。

  47. 86597 匿名さん

    >>86594 マンション検討中さん
    三井、三菱、野村なんかもそうなんだけど?

  48. 86598 匿名さん

    [同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  49. 86599 匿名さん

    >>86598 匿名さん

    何で同じ画像を3回も投稿するのですか?

  50. 86600 匿名さん

    >>86595 匿名さん

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸