東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-14 13:24:32

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 62551 マンション検討中さん

    >>62546 有明民さん

    そうですかぁ?
    スミフの入札後の書き込みには「祝!!」の文字が並び、スレの名前にまで
    「祝」が付いていたけど。

  2. 62552 名無しさん

    >>62545 マンション検討中さん

    どうぞ過去ログをご検索くださいー

  3. 62553 マンション検討中さん

    有るという方が検索して示すべきでは。

  4. 62554 匿名さん

    やたらとスカイフォレストや金町を引き合いに出して、規模縮小されるかも。と不安を煽る人ならいましたね。

    この辺りとか
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/?q=%E3%82%B9%E3%82%AB%E3...

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/?q=%E9%87%91%E7%94%BA%20...

  5. 62555 マンション比較中さん

    ダイワのプレミストが少し値下げされた様ですが、ここもも少し値引きや価格交渉ってあったりしますか?

  6. 62556 匿名さん

    >>62555 マンション比較中さん

    交渉は誰だってできますが、客だとは思われなくなるリスクもありますし、高く買ってくれる人に売るでしょうから、残り物しか手に入らないですけどね。

  7. 62557 匿名さん

    >>62555 マンション比較中さん

    ダイワ、相当安くなりましたよね。
    私も検討しています。

  8. 62558 匿名さん

    ダイワの坪単価は、いくらになったんですか?

  9. 62559 マンション検討中さん

    当物件は売れるペース早すぎで、担当部のボーナス査定が低かったくらいですから、交渉するのは個人の自由ですが、現実的に値下げは無理でしょう。
    スミフ社員が買ってる自社物件って、最近だとシティタワー恵比寿とここくらいだし、力を入れてるのは確かかと。

  10. 62560 匿名さん

    >>62554 匿名さん
    既にトップゴルフと高級路線はなかったことになってる…

  11. 62561 匿名さん

    高級路線じゃなくなって、ららぽやお台場とガチンコ勝負になっちゃった。
    地勢的にも不利だし、不安が的中しちゃいましたね。。

  12. 62562 マンション検討中さん

    2年以上も前に商業施設は高級路線というスミフの営業トークに疑問を投げかけているね。

  13. 62563 マンション検討中さん

    >>62561 匿名さん
    不安?誰にとっての?
    まさかあなた?笑

  14. 62564 匿名さん

    トップゴルフはここの当初のコンセプトに興味を示したけど、この土地のマーケティングをした結果、進出しなかったという事ですかね。

  15. 62565 マンション検討中さん

    六本木ミッドタウンやGINZA SIXのような
    大人向けSCというコンセプトが
    ホントに実現するのかという不安だと思うけど。

  16. 62566 匿名さん

    >>62564 匿名さん
    近隣からのクレームなど諸々を考慮してだった気がします。

  17. 62567 匿名さん

    >>62558 匿名さん

    270万ー320万前後でしょうか。

  18. 62568 匿名さん

    ファミリー向けになって安心感は増したから、購入者としてはラッキーです。

  19. 62569 匿名さん

    商業施設が気になって仕方がない人はこれに参加してみては?
    周辺の住環境にどのような影響があるかの説明が主の様ですが、この掲示板よりはよっぽど有益な情報が貰える可能性もありますよ。


    大規模小売店舗立地法に基づく新設の届出に係わる説明会
    7月16日(火)午後7時~8時
    TFTビル 東館9階 研修室904

    https://www.meti.go.jp/policy/economy/distribution/daikibo/downloadfil...

  20. 62570 マンション検討中さん

    個人の好みは別として六本木ミッドタウンやGINZA SIXのような商業施設が隣にあれば資産評価は上がるだろうけどイオンじゃ難しいね。

  21. 62571 匿名さん

    >>62570 マンション検討中さん
    スーパーの話してるの?w

  22. 62572 匿名さん

    >>62571 匿名さん

    イオンはスーパーですね。
    スーパーだけがイオンです。何か勘違いなされてる人が居るようですね

  23. 62573 マンション検討中さん

    イオンスタイルと言えばスーパーと専門店

  24. 62574 匿名さん

    スーパーってやっぱりモールの顔ですもんね。
    スーパーのグレードは大事です。

  25. 62575 マンション掲示板さん

    >>62574 匿名さん

    イオンスタイル行ったことない?クオリティ高いよ。丁度良い

  26. 62576 匿名さん

    へえ。
    グレードが高いスーパーなのね。
    楽しみだね。

  27. 62577 匿名さん

    >>62576 匿名さん

    店舗構成はダイバーシティに近いらしいね。

  28. 62578 匿名さん

    イオンスタイルって、店内で買った食品はイートインコーナーで広げて食べられるそうですね。
    イベント来場者は、手早く食事出来て助かりますね。家族で行くとファミレスで食べるより安上がりになるそうです。以前ニュースでやってました。

  29. 62579 匿名さん

    これ、相当有明が便利な街に生まれ変わるな。
    値上がりする。ウハウハ。

  30. 62580 匿名さん

    >>62578 匿名さん

    イートインあるのは嬉しいけど、幕張のイオンスタイルには無かったよ

  31. 62581 匿名さん

    幕張のイオンスタイルは、ワインの試飲コーナーあったな。

    あれは欲しい。

  32. 62582 匿名さん

    1本1万超えるワインで試飲できるのは嬉しかったな。
    気にいるワイン見つけやすい。

  33. 62583 匿名さん

    >>62578 匿名さん

    世界各国の料理が楽しめるブッフェが商業施設にできるから、イートインは期待薄かもしれませんね。

  34. 62584 匿名さん

    >>62566 匿名さん
    何のクレーム?
    高速横で騒音も何もないだろうし、
    儲かるんだったら我関せずでしょう。
    しかも事業者向けとはいえ、パンフレットにも載せてたぐらいだし、
    代替でそれを上回る施設を引っ張ってこれた事実もないし…



  35. 62585 匿名さん

    値上がりするなら何でもいいです。

  36. 62586 匿名さん

    イオンスタイルで高級??

  37. 62587 匿名さん

    南砂トピレックブラザ(スーパーはイオンスタイル)のイートイン
    http://www.topyrecplaza.jp/blog/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E...

    ドイト、キャンドゥ、書店、ラウンドワン、スタバ、マック、ケンタ、サイゼ、バーミヤン、リンガーハット、デニーズ、なか卯、はなまる、海鮮三崎港、QBハウス、、ゲーセン、スポーツクラブ、薬局他。これに近づけるか。

    1. 南砂トピレックブラザ(スーパーはイオンス...
  38. 62588 検討板ユーザーさん

    >>62584 匿名さん
    貴方みたいなクレーマー体質の方への配慮かもしれませんねw

  39. 62589 匿名さん

    >>62588 検討板ユーザーさん
    過度なクレーマーは同じ住民としても迷惑だな。
    クレーム入れるとしても先ずは買ってからにしてね。

  40. 62590 マンション検討中さん

    なんか嫌な雰囲気ですねぇ。もとをたどればモデルルームの営業が
    大人のSCとか六本木をイメージとか吹いたせいじゃないの。

  41. 62591 名無しさん

    >>62587 匿名さん

    トピレック(笑)

  42. 62592 名無しさん

    まあ、店舗構成としてはダイバーシティみたいな感じだし!使いやすいのでは?

    世界各国のブッフェというのも気になりますねえ。

  43. 62593 名無しさん

    >>62592 名無しさん

    幕張のイオンスタイルみたいに、ワインの試飲できるといいですね。
    あとは、ウイスキーとか。
    数万するようなやつを試飲できるのは嬉しいです。

  44. 62594 匿名さん

    >>62587 匿名さん
    イベント来場者にはうってつけですね。
    サクッと食べられる所が欲しい。
    ニーズに合っていると思います。

  45. 62595 匿名さん

    マックとはなまるうどんが一番人気になると見た。

  46. 62596 名無しさん

    >>62595 匿名さん

    え?出店されるのですか?

    エビデンスありますか?

  47. 62597 匿名さん

    地下鉄もできて、160店舗の商業施設も出来るのか。
    超便利になりますね。
    値上がりしそう。

  48. 62598 匿名さん

    ダイバーシティみたいな店舗構成というのもいいね。
    さらにファミリー向けだと嬉しい。

  49. 62599 匿名さん

    地下鉄はできないね。
    少なくとも当分は。

  50. 62600 匿名さん

    >>62599 匿名さん

    7年後に地下鉄できるならまあまあだな。

  51. 62601 匿名さん

    決まった瞬間にバク値上げだろうけど。

  52. 62602 匿名さん

    7年後なんて無理。

  53. 62603 匿名さん

    のらえもんが、悪いな。

    もっとちゃんとしたこと書けばいいのに。

    中途半端にガサガサさせているだけ。

    情報上流であることを誇りたいだけだよね。

  54. 62604 匿名さん

    >>62595 匿名さん
    よく行ってるの?笑

  55. 62605 マンション検討中さん

    のらえもんにしてみたら、スミフが言うがままの大人のSCコンセプトやら
    完成予想図やらをブログで展開してきたのに
    いざ、図面をみたら全然違っている事が衝撃だったんじゃないかな。
    スミフの作戦にまんまとはまった忸怩たる想いを文章から感じる。

  56. 62606 匿名さん

    トップゴルフが中止になったのは、お酒を飲みながらできるってことがコンセプトと合わなくなったからって聞いたよ。

  57. 62607 匿名さん

    まあ学校に向けて打ちっぱなしってのも

  58. 62608 検討板ユーザーさん

    >>62602 匿名さん
    技術的には全然可能ですよ。
    特にこの辺は駅を作るのに何かを取り壊したりとか、土地の買収とかないので7年あれば十分です。

  59. 62609 匿名さん

    地下鉄の話題や値下げから、プレミストにすっかり話題を持ってかれてしまいましたね。。

  60. 62610 マンション検討中さん

    地下鉄開業で値段が上がるって言ったって、江東区ですからね。すでにスミフにガッツリ載せられてるし。中央区湾岸>豊洲=有明程度の変化でしょう。
    そもそもここは金持ちが住むような地域じゃない。MLMの親分がハッタリかますのに住む地域ですよ。

  61. 62611 検討板ユーザーさん

    >>62610 マンション検討中さん
    その根拠は??

  62. 62612 検討板ユーザーさん

    >>62610 マンション検討中さん
    何故そう思ったんですか??

  63. 62613 匿名さん

    >>62608 検討板ユーザーさん

    技術的に可能かどうかというより実際に7年後(2026年)に開業できるんですかね。築地まちづくり方針の資料には「2040年代の将来像を示す」とありますが。勿論7年で実現したら嬉しいですよ。嬉しいですけど…

  64. 62614 匿名さん

    >>62610 マンション検討中さん

    その理由が知りたいな。なんで?

  65. 62615 匿名さん

    築地再開発だけではなく、7年で開業しなければいけない理由があるんでしょうね。

  66. 62616 匿名さん

    >>62610 マンション検討中さん

    どういう事?

    わたしも知りたい。

  67. 62617 マンション掲示板さん

    >>62610 マンション検討中さん

    みんな知りたがってる。

  68. 62618 前向き検討者さん

    今週は7戸出たみたいですね。

    1. 今週は7戸出たみたいですね。
  69. 62619 匿名さん

    そんないきなり7戸も売れるもん?

  70. 62620 匿名さん

    4期1次から最初の売出しの翌週から
    8→6→3→7戸

    やっぱり5戸前後コンスタントに売れてるね。悪くない

  71. 62621 名無しさん

    >>62610 マンション検討中さん
    落ち着いてくださいー
    買えなかったんですねー

  72. 62622 匿名さん

    ベイエリアビジョンも少しずつ進んでるみたいだね。

    IRはやはり青海辺りで考えてて、周り一帯をエンタメの集積にしようとしてる。

    https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.jp/basic-plan/kan-minteam/pdf/so...

    1. ベイエリアビジョンも少しずつ進んでるみた...
  73. 62623 匿名さん

    >>62622 匿名さん

    この資料によれば

    2030頃までに羽田アクセス線。2040頃までに豊住線と臨海地域地下鉄。それまではBRT。BRTは品川や羽田空港まで延びる。

    夢がある

    1. この資料によれば2030頃までに羽田アク...
  74. 62624 匿名さん

    >>62623 匿名さん

    都心部・臨海地域地下鉄だけなんで(構想)?

  75. 62625 匿名さん

    第二湾岸道路開通したらここの脇の湾岸道路の交通量が減るかも?

  76. 62626 匿名さん

    >>62624
    先週小池知事が説明した通り、まだ計画検討の成熟度が低い段階だから「構想」としか言えない。

  77. 62627 名無しさん

    結局有明はもうスポーツエリアとしか見られてないんだよな。。。競技場がポツポツできて開発は終わりだろうね。

  78. 62628 匿名さん

    >>62627 名無しさん
    未来が見えるの?まさか預言者?

  79. 62629 匿名さん

    >>62623 匿名さん
    これ見ると、将来有明は交通結節点になってそうだね。

  80. 62630 匿名さん

    >>62622 匿名さん

    ブリリアや有明西学園の辺りにコア拠点が新設されるんだ。有明アリーナでも有明コロシアムでもテニスの森公園でもなく別に。

  81. 62631 eマンションさん
  82. 62632 匿名さん

    >>62625
    第2湾岸に至っては構想段階にもなっていないのでは。

  83. 62633 匿名さん
  84. 62634 匿名さん


    検討会を「設置する方針」だからね。いわゆる「検討することを検討する」ってやつだよ 笑

  85. 62635 匿名さん

    >>62634 匿名さん

    構想段階にもなってないのですか?

  86. 62636 匿名さん

    検討会も「これから」設置するっていうんだからそうなんでしょ。
    インフラプロジェクトは利害関係者が多く超長期に渡るものだからどれもそんなもの。

  87. 62637 匿名さん

    >>62636 匿名さん

    ということは資料の図で(構想)が付いていない計画のほうが遅れている?

  88. 62638 匿名さん

    第二湾岸のことじゃないのかい?屁理屈ならよそでやってくれ。

  89. 62639 匿名さん

    >>62638 匿名さん

    話の発端は東京ベイエリアビジョンの図なんですがね

  90. 62640 匿名さん

    >第二東京湾岸道路(だいにとうきょうわんがんどうろ)は構想段階の道路。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%...

  91. 62641 匿名さん

    構想にも色々な段階があってね。

  92. 62642 マンション検討中さん

    地下鉄、新ブリリアら辺っていう書き込みが。
    そしたら国際展示場じゃなくて東京テレポートからの青海目当てだね。
    カジノの思惑とも合致する。
    ここ一気にハシゴ外されてるw

  93. 62643 匿名さん

    >>62642 マンション検討中さん

    地下鉄駅は、新国際展示場駅が使えるよ

    1. 地下鉄駅は、新国際展示場駅が使えるよ
  94. 62644 マンション検討中さん

    >>62642 マンション検討中さん
    不発弾のとこ??
    どーでも良いけど各スレ徘徊して、他で上がってた思い付き程度のレスをわざわざこっちまで持ってきてご苦労さん。

    で、結局は何がしたいの??

  95. 62645 匿名さん

    >>62620 匿名さん
    ぼちぼち出てますね。

  96. 62646 通りがかりさん

    イーストって売り出し始まってますか?

  97. 62647 匿名さん

    中央区案は無視されてフラッグ通ってカジノ直行か。
    確かにその方が小池が言いそう。

  98. 62648 匿名さん

    いつの間にか地下鉄ってほぼ決まりなんだね

    https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.jp/basic-plan/kan-minteam/pdf/so...

  99. 62649 匿名さん

    >>62646 通りがかりさん

    4期1次(6月中旬頃)からです。

  100. 62650 匿名さん

    >>62647 匿名さん

    へえ。やっぱり決定なんですか?

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸