東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:22:57

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 1251 匿名さん

    私の周りだと欧米系(白人ねw)が多くなってきていて、英語で挨拶することも多いです。
    皆さん上流階級出身なので付き合っていくのにお金は掛かりますが、ここ検討する人はそういう人が多いんじゃないでしょうか?

  2. 1252 匿名さん

    >>1251
    挨拶するだけならお金はかからないのでは?

  3. 1253 匿名さん

    >>1248 匿名さん

    本当ですね。有明なのに何故か青山を持ち出したり外国人がどうとか…。
    ただ、インターネットが普及してからの世界共通語は英語なのは間違いないです。

  4. 1254 匿名さん

    英語が使えるぐらいでグローバルとか、恥ずかしいからやめてほしい。

  5. 1255 マンション掲示板さん

    英語話せれば十分でしょ。
    言葉なんて手段のひとつに過ぎないよ。

  6. 1256 匿名さん

    十分かどうかは仕事の内容によるでしょ。
    それで十分ならそれでいい。しかしそれをもってグローバルとか称するのはやめてほしいってこと。
    英語なんて一般常識なんだから、そもそも特筆するようなもんじゃない。

  7. 1257 匿名さん

    背伸びしてるなあ。気楽なサラリーマンなんだから適当にやろうよ。

  8. 1258 マンション掲示板さん

    ほんとそう、グローバル語ったところで、所詮みなここのスレに来てるから、そんな飛び抜けた存在もいないだろうし。
    それよかもう今週に価格帯分かってくるね。

  9. 1259 口コミ知りたいさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  10. 1260 マンション掲示板さん

    >>1256
    一般常識が分かる人以外とわざわざ話すことがグローバルなのか。なるほど。

  11. 1261 匿名さん

    マンションを買うと住宅ローンの他に管理費、修繕積立金、駐車場代、固定資産税がかかります。
    つまり、ローンをやっと払えるようなギリギリの資金計画だと間違いなく破産するんですよ。

  12. 1262 匿名さん

    まあ、資金計画をしっかり考えることは基本中の基本じゃ無いですか?

    何をいまさら?

  13. 1263 匿名さん

    日本だと、英語話せない程度の人だと収入も少ないだろうし、そういう人は買えないのでは?

  14. 1264 匿名さん

    >>1263
    え、会社員でそんな人いるの?
    どっかの営業マンとか? 笑

  15. 1265 匿名さん

    よっぽどグローバルな街ってことにしたいんだろうなw
    今度は外国人嵌めこむ気か?
    英語英語っていうけど有明アリーナの道案内でもやんの?

  16. 1266 通りがかりさん

    >>1263 匿名さん
    英語話せない人は稼げない人って思ってる貴方はどの位の稼ぎがあるの?

  17. 1267 名無しさん

    >>1264 匿名さん
    たくさんいるだろ。
    結局英語話せる人、話せない人がここに混在して住むとしたら、英語話せるのに同じっとこ住んでるの?って思う。
    話せる分、いいとこ住まないとね。

  18. 1268 匿名さん

    マンションしかない不便な埋立地がいいところですか。
    よっぽど田舎で育ったんだね。

  19. 1269 匿名さん

    富裕層外国人が好む立地じゃないよな

  20. 1270 匿名さん

    富裕層でもないのになんで分かるの?
    ここ船置けるハーバー近いよ。

  21. 1271 匿名さん

    以下の書き込みを見て、民度高き有明民のグローバル愛が溢れ出たようです。


    >>1235 匿名さん

    そういう環境を子供に与えてあげたいと思うと、やはり有明や港区になるんですかね。

    港区だと、非抽選の不人気校でもそこそこいけるのがメリットですかね。有明は人気がありすぎて、狭き門なのが難点ですかね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/res/4141/
    某小学校ですが、同じクラス(30人くらい)に東大教授の子供が2名。外国籍ないしハーフの子が6名。六本木ヒルズ住まいのお子さんもいらっしゃいますが、上には上がいて、近所の超高級マンションの地権者の子とか、唸るようなお金持ちがゴロゴロいます。医師・弁護士あたりはむしろありふれてる、という感じで、その他、起業家あり、芸術家あり、ご近所の定食屋さんのお子様あり、と、多様性に富んでいる感じです。

    まあ、子供達は、そんなの関係なく、放課後は近所の公園(有栖川公園、◯公園)等で、ワイワイやってるようですけどね。

  22. 1272 匿名さん

    明日に価格分かる人はいますか?
    私はあと少しで分かります。

  23. 1273 匿名さん

    3月2日が最短の説明会じゃないの?
    僕そこだけど。

  24. 1274 評判気になるさんや

    >>1273 匿名さん
    2日は
    何時の回にいかれますか?

  25. 1275 匿名さん

    1274
    午後とだけ。

  26. 1276 匿名さん

    でもさ、価格表はないんでしょ?

  27. 1277 匿名さん

    価格帯(100万単位)くらいだったような

  28. 1278 匿名さん

    スミフは希望の部屋しか見せてくれない場合も多いからね。

  29. 1279 口コミ知りたいさん

    >>1275 匿名さん
    私も2日の午後ですよー

  30. 1280 検討板ユーザーさん

    >>1277 匿名さん
    1000万単位と言っていたような。

  31. 1281 匿名さん

    それは大雑把過ぎるだろ。。。

  32. 1282 匿名さん

    以前、アンケートで予算額を高めに書いたら、高めの部屋しか見せてもらえなかった。。。

  33. 1283 匿名さん

    で、低い予算書いたら、次から相手してくれなくなった。。。

  34. 1284 匿名さん

    >>1283 匿名さん

    どうせなら 2億くらいと書いて コーヒー飲んで帰ってきたら?

  35. 1285 検討板ユーザーさん

    >>1281 匿名さん
    ここから7千万、ここから8千万とかそんな感じ。
    だからある程度は予想できるのでは?

  36. 1286 匿名さん

    ここで、1回目の足切りされるんだろうな。
    買えない奴を相手しても時間の無駄だしね。

  37. 1287 マンション検討中さん

    >>1286 匿名さん
    買える人しか行ってないと思うよ。
    あと買えるけど買わない人も多そう。
    スミフは仕様も低いし、有明住みなだけに狭い70平米に7000万以上は出せないな。
    中古なら低層だけど90オーバーの角部屋狙える。

  38. 1288 匿名さん

    A棟平均325、B棟平均300と予想。第1期は450戸出して完売。2期目で5%up。

  39. 1289 マンション検討中さん

    予想とか要らない。

  40. 1290 匿名さん

    >>1288
    スミフは完売させてしまう値段で出してはダメなんですヨ。

  41. 1291 匿名さん

    案内会に行ってきました。
    商業施設は2つに分かれて、1つは住居棟と同時で、もう1つは様子を見てから計画すると言ってました。
    様子を見てから後から作る商業施設をマンションにすることもあるのですか?と質問したら、可能性はありますと言われました。
    商業施設については、あまり期待しない方が良さそうです。

  42. 1292 ご近所さん

    >>1291
    価格帯についてのコメントはありましたか?

  43. 1293 匿名さん

    住友もバカではないからテナントが集まらないショッピングモールは作らない。
    箱だけあっても仕方ないからな。
    お台場の状況を見ても、そんなに集客できないのはわかること。

  44. 1294 匿名さん

    >1291

    やっぱりね。大きな商業施設を作るには交通利便性が悪すぎるし、後背地がなさ過ぎるでしょう。商業施設作り慣れしてる三井が頑なに手を出さない場所なのは偶然ではなく、ここでは無理でしょうと判断しているから。この立地では高級路線で言ったら大コケ必死だし、一番成功可能性があったファミリー向けのミディアムくらすの施設は豊洲と台場が競合するので、交通利便性が大きく劣る有明が勝てる可能性はないでしょう。

    結局、最初にトリプルタワー売ってから、前半の商業施設を始めて、やっぱりうまくいかないなとなって、後期の土地はタワマンになるでしょう。

    客観的にみればこの可能性が一番高い。

  45. 1295 検討板ユーザーさん

    >>1294 匿名さん
    ◯◯でしょう。ばかり。
    天気予報みたいな予測は要らないよ。

  46. 1296 匿名さん

    でも1294さんの書いていることはかなり真っ当だし、的を得ていると思う。

  47. 1297 匿名さん

    そうかな?
    安値で販売してくれっていう自分の都合しか考えない妄想にしか見えないけどね。

  48. 1298 匿名さん

    そもそも商業施設は外国人向けだよ。
    住民向けではなさそう。

  49. 1299 匿名さん

    >そうかな?
    安値で販売してくれっていう自分の都合しか考えない妄想にしか見えないけどね。

    あっごめん、そういう低次元な視点で書いてないよ。客観的に有明の計画の未来を考えただけ。有明には将来性も魅力を感じていないので、買うことはないから高かろうが、安かろうが私にはどうでもいい。

  50. 1300 匿名さん

    やたら、富裕層外国人が多いみたいな煽り書き込みが見られるけど、有明の富裕層外国人の数なんて、港区全体の100分の1にも満たないよ。自分のタワマンで何人か外人が住んでるだけで話盛りすぎだから。

    港区の富裕層外国人すべてを相手にした商業施設を港区につくったとしても商売成立しないと思います。在日富裕層外国人なんてマイノリティです。それに対する商業施設だとか妄言も甚だしい。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸