東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 22:49:18

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 1101 マンション掲示板さん

    営業してるの?

  2. 1102 口コミ知りたいさん

    >>1093 匿名さん
    ここ住めるの3年後だよ。
    早く賃貸やめたいなら中古買ったら??

  3. 1103 匿名さん

    >>1100は、ここが質悪くて割高だと、遠まわしに言ってるんですね。笑

  4. 1104 匿名さん

    早く売りたい割には情報ださないよね。
    来週には事前3回目だけど、価格帯だすだけでしょ?
    上にもあるけど、内装とか免震がどうとか、建物自体の情報を出してほしい。 
    ドゥトールと一緒です、とかで濁されてもねえ。

  5. 1105 匿名さん

    じらし作戦?

  6. 1106 検討板ユーザーさん

    >>1104 匿名さん
    4回目の4月でモデルルーム見れるんじゃなかった?
    買われるのですか?
    住不はほんと情報出さないですよね。
    具体的な数字出すと三井に負けるからかな?

  7. 1107 検討板ユーザーさん

    >>1087 匿名さん
    ガリレアは昭和感全くありませんよ。大理石を多用してます。有明ではスカイがurぽく感じます。

    浜離宮は低層の最も安いやつでした。
    約30件回りましたが、ガリレアがよかったですね。

  8. 1108 マンション比較中さん

    >>1097
    むしろ、あなたが勘違いしてるよね。
    認可認証の年収勝負ってのは低いほう優先ってことだよ 。当たり前の話だよねw
    タワマン買えるような世帯は不利っていうより、タワマンが普通だよ。少なくとも有明は殆どタワマン世帯だよ。
    まぁ、このマンション買う世帯は、有明の他のタワマンより所得が高い可能性が高いし、それは否定してないよ。
    比較的には楽な方だが、0歳児クラスは狭き門でしょう。
    でも江東区は第四希望までしか書けないし、江東区ではエリアが重要だよ。


    超難関インター等を除いて、港区とか中央区とか関係ないからって、もう何言ってるのか意味不明ですよ。


  9. 1109 検討板ユーザーさん

    ちなみにスミフの営業は60平米のお見合い角部屋で6400っていってました。

  10. 1110 マンション検討中さん

    >>1109
    坪350万!その金額ならうちは検討外です。
    高速脇、りんかい線という立地で安値を期待してましたが、スミフ価格という訳ですね

  11. 1111 匿名さん

    まあ、そんなもんでは無いでしょうか。
    これより安い価格で、良い物件なんて、あるんでしょうかねえ?

  12. 1112 匿名さん

    なぜかみなさん ガリレアと書いてるが、正しくは ガレリアです。ガレリアグランデ。。笑

  13. 1113 匿名さん

    1106
    買う予定です。
    坪350は正直高いとは思ってますが、個人的な立地としてはこれ以上の物はでないので…
    ただ、もう少し情報だしてくれないと判子は押せないですね。

  14. 1114 匿名さん

    中古も検討されました?
    お得感なら中古も視野に入ると思うのですが。
    やっぱり新築が良いのですかね?

  15. 1115 匿名

    >>1113 匿名さん

    物件は400でも良いと思うが、 何せ広告、プロモーションがひどいなあ。
    広告会社というより、素人がディレクションしているような、宣伝部がないのか?

    ティッシュとかもあり得ないし。

  16. 1116 匿名さん

    >>1112 匿名さん

    買ったとか言ってる1107すらガリレアだと笑
    ま、浜離宮より良かったとか言ってるところがもうなんか、滑稽を通り越して憐れですね。

  17. 1117 マンション検討中さん

    >>1107 検討板ユーザーさん

    ブリリアスカイタワー?
    あそこ、URっぽいんだ?

  18. 1118 マンション検討中さん

    >>1115 匿名さん

    いいなーお金持ち!400でもいいと思う人もいるのか…
    うちは330しか出せないけどいい物件なのかな、迷う!

  19. 1119 検討板ユーザーさん

    浜離宮は普通ですよ。中みました?

  20. 1120 匿名さん

    契約して住み始めるのは3年後。3年って不動産市況が激変するには十分な時間。上がるとハッピーだが逆になると...

  21. 1121 匿名さん

    >>1113 匿名さん

    1106です。
    350ならうちはパスですね。
    近隣に住んでますが同じ近隣の広いところ金利安いうちに買うかもです。
    それか晴海ですかね。
    商業施設は週1も行かないですし、普段から電車使ってないので。

  22. 1122 匿名さん

    港区なら坪400超えても検討するが、有明なんて坪200でもいらない。

  23. 1123 検討板ユーザーさん

    >>1122 匿名さん
    坪200なら要らなくても買っといた方がいいです。

  24. 1124 匿名さん

    >>1122 匿名さん
    200なら買えるだけ買います。

  25. 1125 匿名さん

    >>1122 匿名さん

    港区400は3aなら買えるだけ買います
    港区400は港南なら買いません

  26. 1126 匿名さん

    それ200万円で売れる物を100万で買えるなら買いますと言ってるのと同じ。
    当たり前だし、くだらないのでやめてくれ。

  27. 1127 匿名さん

    俺だったら、ビバリーヒルズが坪100万だったら買う!

  28. 1128 評判気になるさん

    >>1127 匿名さん

    心配すんな、
    間違って坪100で買えてもランニングコストで
    逝くから。

  29. 1129 匿名さん

    有明標準価格240+新築10%+駅近10%+スミフ価格5%+オリンピック5%=240+24+24+12+12=312が落とし所。甘い?

  30. 1130 匿名さん

    ブランド料は10%が相場じゃない?メジャーどころがそれで、スミフはさらに10%増しかな。5%だと優しいかな。
    スミフは割増料金を物件の付加価値アップに回せば高くてもまだ印象違うけど、単なる利益だからね〜。

  31. 1131 ご近所さん

    >>1129
    スミフプレミアムはもっと大きいでしょうね。でも有明平均より眺望悪いとか、湾岸高速沿いとかのマイナスポイントもあり、差し引きすると320というところじゃないでしょうか。

    350という話が出ていますが、それが本当ならその差約30は「科学では説明できない何か」です。

  32. 1132 匿名さん

    有明標準価格240+新築10%(24)+駅近10%(24)+スミフ価格15%(36)+オリンピック5%(12)+商業施設5%(12)-眺望なし5%(12)-高速前5%(12)
    =240+24+24+36+12+12-12-12=324

    こんなもんでしょうかね。
    70㎡で6800万、81㎡7950万くらいですね。

  33. 1133 匿名さん

    スミフプレミアムってなに?
    三井&大林組より、住不&前建の方がブランドあるの?
    三井、三菱の次の3番手の二流デベじゃん。
    長期在庫による販売数に騙されてるよ。

  34. 1134 匿名さん

    >>1133
    皮肉に決まってんじゃんw
    都内に限れば東建、野村より下のイメージ

  35. 1135 匿名さん

    同じ様な立地、仕様の場合スミフは高いからね。その良し悪しでなく、現実的な価格予想です。

  36. 1136 匿名さん

    >>1135
    そういうこと

    商業施設と将来性を織り込んでドトール並(坪350~360)もあると思ってるけど、
    それで売れるとも全く思ってないw

  37. 1137 検討板ユーザーさん

    >>1134 匿名さん
    東建はないでしょ。笑
    ブリリアなんて恥ずかしくて住めないよ

  38. 1138 ご近所さん

    そういうあなたはブリリアタワーズ目黒よりも高いとこに住んでるんでしょうから
    こんな湾岸の坪500以下のスレにわざわざくる必要ないでしょう?

  39. 1139 名無しさん

    >>1137 検討板ユーザーさん
    その恥ずかしいブリリアに住んでます。
    ここに住んで家族つくると恥ずかしいブリリア住民との付き合いも出てきますから、恥ずかしいので他を検討した方がいいですよ!

  40. 1140 検討板ユーザーさん

    >>1139 名無しさん
    ごめんごめん、そんなに怒らないでよ。笑

  41. 1141 匿名さん

    買えないなら、諦めてさっさと千葉に行けば良いのにね(笑)

  42. 1142 匿名さん

    坪単価400万だったら高いと言う意見も分からなくもないけど、350万ならまあ、安くはないけど妥当な価格では?

    なんで大騒ぎしてるのか分からん。

  43. 1143 検討板ユーザーさん

    お金のない周辺のブリリアさんには坪350では高いらしいよ。

  44. 1144 匿名さん

    まあつまり、『350万なんて有明のくせに生意気だっ』て思ってらっしゃるのでは?

  45. 1145 匿名さん

    今の相場なら330〜340くらいじゃないですか?来月価格を見に行ってきます

  46. 1146 匿名さん

    今の相場ならどうみてもスミフ価格で坪300がせいぜいです。築浅で共用部施設もここより豪華なタワマンが坪220-250程度で買える場所だよ。300でも絶対買わん。270なら買い

  47. 1147 匿名さん

    平均300以下なら瞬殺だろうね。

  48. 1148 ご近所さん

    そうでもないと思います。
    300でやっと普通の売れ行きかと。

  49. 1149 匿名さん

    価格帯は来週にはわかりますよ。
    ただ詳細ではなくここからは何千万円といった感じのようですが。

  50. 1150 匿名さん

    品シーのマンションも検討中と伝えたら、営業が、あそこは坪315の激安ですが、安いだけですよ〜仕様見ました?と言ってたので、
    320以上は確実みたいですね。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸