東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者用〉グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 江古田
  7. 新江古田駅
  8. 〈契約者用〉グランドメゾン江古田の杜

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-01-31 00:32:24

グランドメゾン江古田の杜 契約者用のスレになります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592767/

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/egota/

所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理

[スレ作成日時]2016-10-05 20:52:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン江古田の杜口コミ掲示板・評判

  1. 2161 住民板ユーザーさん1

    >>2159 住民板ユーザーさん1さん
    ↑みなさんこれがネガの手口です。こういった文章ちょくちょくあるので、よーく観察しておきましょう。

  2. 2162 住民板ユーザーさん5

    私は長文投稿した者ですが、ネガでもポジでもなく、正直に主観を述べたまでです。絶対の絶対に高級とか、何の不便もない立地だとか、本当に住民の方でしょうか。だとしたら迷惑ですので、そういう投稿はやめてください。そういう発言が、資産価値の保全に役立つとでも思っているのでしょうか。時代錯誤です。むしろ、資産価値を落としますので。そういうことを言う方がここのマンションにいるなんて、気味悪いです。

  3. 2163 中古マンション検討中さん

    >2159
    どの駅に行くのもとても遠いですね。
    バス便物件は手出し無用ですかね・・・

  4. 2164 匿名さん

    >2163

    言うほど遠くないので誹謗中傷ですよ。
    訂正して謝ってください。

  5. 2165 住民板ユーザーさん1

    >>2163 中古マンション検討中さん
    またこの人か。印象操作。参考になる訳ないでしょ(笑)

  6. 2166 住民板ユーザーさん1

    >>2164 匿名さん

    近いか?遠いか?といえば正直遠いよね。
    自分の心に聞いてみなよ。


  7. 2167 住民板ユーザーさん1

    >>2166 住民板ユーザーさん1さん
    近いか遠いかは個人に委ねるとして、数字操作はだめですよ

  8. 2168 住民板ユーザーさん1

    遠いか近いかなんてただの主観なだけで正解もないのに長々と同じ繰り返し。
    ずいぶん平和になりました。

  9. 2169 マンション住民さん

    >>2159 住民板ユーザーさん1さん
    歩いて20分もあれば沼袋も使えますし→15分ほど
    新江古田へも15分あれば着きますし→10分ほど
    中野駅へもバスで25分あれば着きます→毎朝使ってるけど15~16分

    この人はニセ住民。

  10. 2170 匿名

    >>2169 マンション住民さん
    徒歩は部屋からで考えれば数分の差は出るでしょ。不動産会社が出してる徒歩10分という数字はむしろ最速のケース。測定方法知ってればわかる話
    確かにバスは盛りすぎだな笑

  11. 2171 住民板ユーザーさん1

    >>2170 匿名さん
    部屋からは勝手にやってください。当たり前ですがエントランスから近い部屋もあれば遠い部屋もあるので。分速80メートルで計算して駅徒歩10分となってるんだから、その情報だけで十分かと。ちなみに、分速80メートルって女性がハイヒール履いて歩く速度らしいですよ。この物件不便なんですよーって積極的にアピールする住民っているの?誰トク?ってことでお疲れネガさん。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%92%E6%AD%A9%E6%89%80%E8%A6%81%E6%...

  12. 2172 匿名さん

    >>2171 住民板ユーザーさん1さん
    何をそんな必死になってるか知らないけど、住む人からしたら自分の部屋からの時間じゃない?アピールとかじゃなく住んでみての事実でしょ。
    物件情報だけで必死に住民なりすましてるのがバレバレですね笑

  13. 2173 住民板ユーザーさん1

    >2169
    それ敷地の最先端からの話。
    敷地が広いから不動産表記から5分加算するのが
    駅までの現実的な時間。
    売るための表記より実際に生活する時の感覚はそんなもん。
    地元の人はみんな知ってるけどどこに行くのも遠い陸の孤島だからあの規模の大きな敷地が中野区アドレスにかかわらず2016年までずっと残ってた。
    誰も開発に手をつけなかった。
    やっと積水が取得したが販売開始から5
    年近くかかったのが不便な立地を物語ってる。


  14. 2174 住民板ユーザーさん1

    >>2173 住民板ユーザーさん1さん
    5分って、、本当に住んでます?

  15. 2175 住民板ユーザーさん1

    >>2173 住民板ユーザーさん1さん
    マンションマニアさん情報だと、複数社のコンペの結果、積水ハウスが選ばれたとのことです。あなだがこの物件に何の恨みがあるのか知りませんが、デマによる印象操作はやめていただきたい。
    http://fanblogs.jp/mansion48/archive/741/0

  16. 2176 住民板ユーザーさん1

    >>2173 住民板ユーザーさん1さん
    我慢の限界のネガさん、落ち着いて。
    不便か不便じゃないかなんて個人の主観なのに何でそんな必死なんですか笑
    通り陸の孤島とか、ほんと必死すぎ笑
    完売してこれだけの世帯数入ってる時点で何を言っても負け惜しみ。そして今、テレワークが増えて駅までの距離なんてもっとどうでもよくなった世の中。
    残念ですけど他の検討板へどうぞ。

  17. 2177 住民板ユーザーさん1

    >2176
    負けとか勝ちとかあるの?
    駅までの距離がコンプレックスなの?

  18. 2178 住民板ユーザーさん1

    >>2112 住民板ユーザーさん2さん

    リセールの高さを証明せんと!
    このままじゃ資産価値低い評価のまま。

  19. 2179 住民板ユーザーさん1

    この物件は車があればかなり便利。テレワークが主流になりより一層そう感じてます。
    あと、中野までのバスは朝は合同住宅から中野区役所ならば、たまーに流れが良くて15分くらいじゃないでしょうか。
    乗換案内などのアプリ等の数字がかなり正確という印象です。

  20. 2180 住民板ユーザーさん1

    >>2179 住民板ユーザーさん1さん
    西武新宿線の地下化の完了が楽しみです!

  21. 2181 住民板ユーザーさん3

    場違いだったらすみません。最近住民になりました。
    このマンション付近で、おしゃれ着をきちんとドライクリーニングしてくれて、さらにお手頃なクリーニング店はありますか?安いと助かりますが大切な服を預けるので間違いのないところを探しています。

  22. 2182 住民板ユーザーさん3

    >2179
    裏を返すと車がないと不便なバス物件ということですか?

  23. 2183 匿名さん

    >>2176 住民板ユーザーさん1さん

    > 不便か不便じゃないかなんて個人の主観
    > テレワークが増えて駅までの距離なんてもっとどうでもよくなった世の中。

    必死だな
    仕事以外で外出かけないのか、寂しい人生だな笑

  24. 2184 住民板ユーザーさん1

    >2183
    必死で何が悪い!
    人生で一度の買い物に対して一方的に
    駅から遠くて不便で資産価値が低いと
    バカにされて、弄られて!
    まるで敷地内に犬の小便かけられてるのと
    同じ状態で黙ってる訳にいかんだろ!
    グランドメゾン舐めんな!

  25. 2185 中古マンション検討中さん

    >>2180 住民板ユーザーさん1さん
    工事完了すると中野駅までバスで何分で行けますか?

  26. 2186 住民板ユーザーさん2

    某サイトからグランドメゾン江古田の
    4月最新の査定価格がメールで届きました。

    前月比2%ダウン
    前年比13%ダウン

    中古で検討してますが
    落ちるナイフは掴むな!
    という事なのでしょうか。

  27. 2187 中古マンション検討中さん

    まだ買い時ではないすか?
    待てばもっと安く買えますか?

  28. 2188 住民板ユーザーさん1

    今日自衛隊の大規模接種に行ってきました。
    中野駅までバス15分→東西線で1本で竹橋駅なので、すごく楽でした。
    接種券もスピード発送だったし、中野区って優秀な自治体だなって住んでて思います。
    中野区は個別接種会場やクリニックも多いので、個別接種でもいいかもしれませんね。

  29. 2189 住民板ユーザーさん8

    築浅なのに手放す人多いですね。
    常に中古の売りが出てますがなかなか買い手がつきませんね。
    リセール価値が心配ですね。

  30. 2190 マンコミュファンさん

    1000万以上資産価値負けてますが永住なのでここ買って悔いなし

    1. 1000万以上資産価値負けてますが永住な...
  31. 2191 マンション住民さん

    >2190
    負けてないぞ!悔いはあるが

  32. 2192 住民板ユーザーさん1

    新江古田駅出入口新設を江古田の森公園付近に誘致しましょう。
    どのくらい予算かかるんだろ。。
    まあ今でも不便はないけど資産価値が上がるなら。

  33. 2193 マンション住民さん

    >>2192 住民板ユーザーさん1さん

    バス停が目の前にあるのに地下鉄の入り口など必要ない!
    駅から遠いからと馬鹿にするな!

  34. 2194 中古マンション検討中さん

    実際に売りに出てる部屋の玄関から駅ホームまでの徒歩時間を計ったら
    18分しかかかりませんでした。
    20分以上かかると書き込みがありましたので思ったより近いですね。

  35. 2195 住民さん1

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  36. 2196 住民さん4

    不動産鑑定サイトのメール配信で
    グランドメゾン江古田の今月の売却予想価格は前年比8%ダウンとありました。
    現実は厳しい。

  37. 2197 マンション住民さん

    駅から遠いという最大の欠点はコロナでテレワーク中心になった今は
    解決されました。
    買い物が不便だという欠点もネットスーパーが台頭している世の中で解決されました。
    最凶心霊スポットの目の前の公園も迷信に過ぎません。
    この物件はこれから千代田区港区の駅直結タワマンに引けを取らない
    高級物件として伝説となります!

  38. 2198 匿名さん

    某サイトからグランドメゾン江古田の
    10月最新の査定価格がメールで届きました。

    前年比11%ダウン

    底抜けましたね。下値が見えない。
    駅から徒歩15分の不便な立地で
    530世帯は需給バランスが合ってないのかな?
    いい物件なのでもう少し様子見ですかね。

  39. 2199 住人

    >>2169 マンション住民さん
    訂正します。
    歩いて20分もあれば沼袋も使えますし→15分ほど→〇
    新江古田へも15分あれば着きますし→10分ほど→沼袋と新江古田はともに1.3キロほどなので10分では着きません、また新江古田で大江戸線に乗りたければ15分は必要
    中野駅へもバスで25分あれば着きます→毎朝使ってるけど15~16分→西武線踏切に引っかかると20分以上かかります。
    このため2159さん偽ではないかも。

  40. 2200 住民さん8

    足が不自由な(10分?歩くのは不安)家族がいるので悩んでます。バスってあんまり来なかったり結構不便ですか?皆さん江古田駅まで歩いてる感じですか?

  41. 2201 入居済みさん

    私も持病があるのですが
    新江古田まではともかく、江古田まで歩くのは結構辛いですよ…

  42. 2202 住人

    江古田まで行くバスは最寄りのバス停からではなく江古田公園の横の坂を下って
    江古田区民活動センターというバス停から中41系統江古田駅行に乗っていきます。歩くと20分(ゆっくりだとそれ以上)といったところでしょうか。バスは10分もかかりませんが。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

2LDK~4LDK

56.43m2~80.61m2

総戸数 81戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7,100万円台予定~8,500万円台予定

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア平和台プロジェクト

東京都練馬区北町七丁目

6,788万円

2LDK

55.64平米

総戸数 23戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

総戸数 36戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸