東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 14151 匿名さん

    >>14150 マンション検討中さん

    道挟んで向かい側にマンションが二つあるから、20階はたてないのでは?

    日照問題もあるだろうし。

  2. 14152 匿名さん

    だから東が一番お得なんだろ。

    東側選んでた人ラッキーだな。

  3. 14153 匿名さん

    >>14151 匿名さん

    南方向に建ってるから日照全く関係ないね

  4. 14154 マンション検討中さん

    >>14152 匿名さん
    東は排気ガスやばいじゃん…肺がんで早死に、こどもは一生ぜんそくなんて嫌だわ

  5. 14155 匿名さん

    そんな人には無人島がおすすめ!

  6. 14156 匿名さん

    >>14154 マンション検討中さん

    お隣のタワーの方がやばい。

    肺がん患者に失礼。
    ぜんそくは大人でも、突然なる病気。

  7. 14157 匿名さん

    >>14153 匿名さん

    へーそうなんですね、

  8. 14158 匿名さん

    大井町のシティタワーの隣にもタワー建つみたいですね。タワー検討した事ないので詳しくないのですが修繕費が10年以降めちゃめちゃ高くなる。20年とか建つと更に上がり売ろうと思っても買い手は見つからない。一方でどんどんタワーが乱立して行くイメージなんですが実際はどうなんでしょう?そんなこともないのかな。ここで聞く話ではありませんが。

  9. 14159 マンション検討中さん

    エレベーター14機もやばそうですよね、修繕費。あと売りの植栽やカフェラウンジの管理費も気になっているのですが、そこはそんなにかからないものですか。

  10. 14160 匿名さん

    貧乏タワーの契約者相変わらずやなあ笑

  11. 14161 匿名さん

    >>14154 マンション検討中さん

    親族が肺がんです。

    やめてください。

  12. 14162 匿名さん

    団地もがんばれ!

  13. 14163 匿名さん

    近所からのGM住み替え匿名さんが黒幕かあ

  14. 14164 匿名さん

    >>14161 匿名さん
    親族をネタにするとは酷いですね。まして肺がんなんて。ネガってこんなんばっか。

  15. 14165 匿名さん

    >>14164 匿名さん

    いちいち答える必要ない。

    ネガはスルー。

  16. 14166 マンション検討中さん

    南の真っ暗になるのかな?悲しい。

  17. 14167 通りがかりさん

    >>14158 匿名さん
    そうです。タワマン買うなら新築で買って10年で売るのが正しい買い方。それ以外はいろんな負担やリスクが高すぎますから。
    逆に言えば、10年後にそれなりの価格で売れる見込みのマンションしか買ってはいけないのです。

  18. 14168 匿名さん

    積和は管理費が安い。かといって管理が悪いわけでもないよね。いわゆる良心的な会社。
    他所のデベロッパーみたいにマンション本業じゃないから
    そこで荒稼ぎしようとは思ってないのだろう。
    構造的にもタワマンと比べて維持管理費安いよね。
    長い目で見れば長期優良住宅という部分も含め
    お金は掛からない物件てしょうから。
    そういう部分でもお得感ありますね

  19. 14169 マンション検討中さん

    たしかに長期優良住宅は買う時も売る時もよい

  20. 14170 匿名さん

    >>14168 匿名さん
    ㎡230円じゃ全然やすくないじゃない

  21. 14171 匿名さん

    >>14170 匿名さん
    植栽、エレベーター、24時間有人、金食い虫がいる割に安くない?

  22. 14172 匿名さん

    数年後に長期優良住宅は自己申請義務があるの?

  23. 14173 匿名さん

    >>14164 匿名さん

    何言ってるかわからないんだけど。

  24. 14174 マンション検討中さん

    >>14173 匿名さん
    分からないからネガ行為ができるんでしょうね。

  25. 14175 匿名さん

    駐車場が敷地真ん中剥き出しだから安く管理出来る。地中化や屋上緑化なら見栄えよく価値があがったけど、修繕費や管理費が高くて不評みたいね。

  26. 14176 匿名さん

    >>14174 マンション検討中さん

    いやいや、肺がん患者に対して失礼な発言をしたからだろ。

  27. 14177 匿名さん

    空気が悪いのかしら?

  28. 14178 匿名さん

    空気が綺麗なのは地方。

  29. 14179 マンション検討中さん

    >>14176 匿名さん
    まず失礼な発言をしたのはネガで、それに乗って親族が肺がんですなんて話をしてきたのもネガでしょ?ネタにされた親族(おそらく肺がんではない)が可哀想。

  30. 14180 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害 する投稿の為、削除しました。管理担当]

  31. 14181 匿名さん

    >>14179 マンション検討中さん

    憶測で発言するのは慎みましょうかね。

  32. 14182 マンション検討中さん

    >>14181 匿名さん
    もし本当に肺がんなら、その方がひどいかと。まぁネガは基本スルーですね。

  33. 14183 匿名さん

    >>14182 マンション検討中さん

    何言ってるかわからない。
    もっとわかりやすい文を書いてくれ。

  34. 14184 マンション検討中さん

    久々に覗きましたが、以前にも増してカオスな掲示板ですね。

    大規模物件の品川区エリア単価
    勝島200 シーサイド天王洲300 戸越中延400弱 大井町400強 武小不動前450 五反田大崎500強 目黒600

    こんな感じで合ってるかな?

  35. 14185 匿名さん

    >>14184 マンション検討中さん
    大きくハズレてはいないと思う。
    イメージで書くので裏付けはないのですが、
    大井町 = 武蔵小山 > 不動前
    もし、大井町駅直結マンションあれば武蔵小山より高い気がする。
    また、戸越 > 中延 、シーサイド > 天王洲アイル だと思う。今、勝島がでれば、200は安すぎるね。

  36. 14186 匿名さん

    なぜ戸越よりも下?
    意味わかりませーん

    正式な品川区の地価の最新版です。

    https://tochidai.info/tokyo/shinagawa/

    品川区のエリア地価ランキング
    順位 エリア 地価平均 前年比
    1位 品川駅 284万0444円/m2 +6.84%
    2位 大崎広小路 195万0333円/m2 +4.76%
    3位 五反田 168万3100円/m2 +5.74%
    4位 高輪台 162万2333円/m2 +5.67%
    5位 西五反田 158万1285円/m2 +4.70%
    6位 目黒駅 136万7466円/m2 +15.52%
    7位 東五反田 131万0666円/m2 +13.30%
    8位 天王洲アイル 122万0000円/m2 +6.09%
    9位 大崎 120万0714円/m2 +5.09%
    10位 池田山 112万0000円/m2 +1.82%
    11位 北品川 86万9750円/m2 +4.04%
    12位 大井町 85万6875円/m2 -0.08%
    13位 武蔵小山 81万5125円/m2 +4.75%
    14位 大森 80万1235円/m2 +3.61%
    15位 青物横丁 79万7500円/m2 +5.00%
    16位 品川シーサイド 79万6000円/m2 +4.69%
    17位 鮫洲 78万0000円/m2 +4.28%
    18位 大森海岸 77万2333円/m2 +3.90%
    19位 戸越 77万2000円/m2 +4.23%
    20位 西小山 74万7000円/m2 +4.33%
    21位 戸越銀座 70万7500円/m2 +4.33%
    22位 不動前 69万2250円/m2 +4.02%
    23位 旗の台 68万9500円/m2 +6.35%
    24位 洗足 68万2000円/m2 +5.17%
    25位 荏原町 66万5666円/m2 +3.71%
    26位 戸越公園 66万4500円/m2 +5.14%
    27位 荏原中延 66万3250円/m2 +4.16%
    28位 中延 66万1833円/m2 +4.25%
    29位 新馬場 64万5400円/m2 +3.63%
    30位 北千束 63万5750円/m2 +3.50%
    31位 お台場 61万4000円/m2 +3.37%
    32位 下神明 59万2333円/m2 +3.86%
    33位 立会川 55万6000円/m2 +5.80%
    34位 西大井 55万0200円/m2 +3.62%

  37. 14187 名無しさん

    >>14184 マンション検討中さん
    永住思考の強いGMスレでお金の話出してカオスにしてるのはあなただよー。
    お隣のタワーのスレでやりなよ。
    大好きな人うじゃうじゃいるよ。
    品川シーサイドの資産価値が大したことないのは知ってて、他の理由でここにしてる人が多いから、今更ネガにもなんないよ。
    大井町良い!でもここの検討者には買えないのループ。

  38. 14188 通りがかりさん

    >>14187 名無しさん
    入居して他の住人に会うたびに「ああ、この人も大井町を買えずシーサイドで妥協したんだなあ」って思うんですね。なんか惨め。

  39. 14189 匿名さん

    >>14186

    それでランク付けするなら全然意味がないから。
    測定点の選び方、駅から距離がばらばら。
    公示地価がどういう位置づけのものか知ってる?

  40. 14190 eマンションさん

    >>14187 名無しさん
    プライムタワー > グランドメゾンはやはりあるかな?
    私は双方検討
    プライムの高層から見下ろすと日陰に集まるGMの姿はなんだか惨めかな

  41. 14191 匿名さん

    >>14189 匿名さん

    測定点って平均って書いてあるのも読めないですか?

  42. 14192 匿名さん

    >>14191
    じゃ、平均距離を入れて表を作ってみよう
    賢い人なら簡単にできるよねw

  43. 14193 匿名

    >>14188 シーサイドより大井町の方が便利で地価が上なのも知ってますが、私はシーサイドの雰囲気の方が好きです!
    こんな人もいるので一概には言えません!

  44. 14194 通りがかりさん

    >>14193 匿名さん
    あなただけです。
    私もやむなくシーサイド派ですが負け惜しみに聞こえるので黙ってましたが

  45. 14195 マンション検討中さん

    イオンヘビーユーザーの私は大井町よりシーサイド派かな。大井町は便利反面繁華性が高いし、坂多いし、道狭いしで子育て世代にはいいとも言い切れないかと。

  46. 14196 マンコミュファンさん

    >>14195 マンション検討中さん

    イオンのヘビーユーザーだけね
    そのほかは何もないのが寂しい
    一見便利だなと思ったけどきっと飽きてくる
    そうなった時に湧き上がる不満が少し怖い

  47. 14198 匿名さん

    >>14192 匿名さん

    態々平均にしてくれてるのに噛みついて平均距離って、、

    [No.14191と本レスあは、一部テキストを削除しました。管理担当]

  48. 14199 匿名さん

    >>14198 匿名さん
    どう計算したってここの価値は上がらないよ

  49. 14200 検討板ユーザーさん

    西側高層階(10階以上、3L)、まだ残ってるかご存知の方いますか??

  50. by 管理担当

スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸