埼玉の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス浦和常盤ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. クラッシィハウス浦和常盤ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2011-08-03 09:38:51

公式HPを見るかぎり、緑が多く暮らしやすそうなイメージなのですが、
実際のところどうなんでしょうか?

現地近くにお住まいの方いらっしゃいましたら、
住環境について情報をいただければありがたいです。

売主:住友商事株式会社
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤4丁目7番1(地番)
交通:JR京浜東北線JR宇都宮線(東北線)・JR高崎線「浦和」駅徒歩11分



こちらは過去スレです。
クラッシィハウス浦和常盤の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-17 16:13:03

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス浦和常盤口コミ掲示板・評判

  1. 705 匿名さん

    ちょっとした汚れなんて住めばつくだろうし・・・
    みなさん結構気になさるんですね
    ピロティ構造は地震に弱いというのが定説なので、一かいの駐車場部分の
    隅を見ましたが、ひび割れや修復痕はなかったので、地震の被害はなかったのではないでしょうか。
    まだ荷物の搬入前で建物の重さも増える前だったので、良かったです。ちょっと安心しました。
    周りのマンションよりもちょっと背が高いので良く見渡せますが、東武ホテル跡に
    60mマンションが建つとどうなのか気になるところです。

  2. 706 匿名

    少しだったら気になりませんよ!
    床は所々浮いてるし、白い壁は黄色くなってるし、収納扉の三分の一には目につくキズがあるし…これで気にならない方っているの?

  3. 707 匿名さん

    長々とすいません。
    内覧会は初めてだったのでこんなものなのかどうかよくわかりませんが、個人的には「かなりひどいな。サービス面含めてかなり雑だな」という印象を受けました(指摘すべき点は細かく指摘しましたが)。また、こちらから敢えて聞かなかったんですが、地震に関する説明は何も無かったです。

    ものは良いのかもしれませんが、だれが見ても結構気になる指摘点が多数ある状態で内覧会を開き、買主に対し「不備があれば指摘してください」と言う(安藤建設に言わせる)のは、そもそも顧客に対するスタンスに問題があるのだと思います(買主が何も言わなければそのままですから)。
    自分たちのブランドとか信頼とかを維持したいなら、内覧会でお披露目する前に業者に文句を言って、少しでも良い状態にしておきませんかね。

    引越しの日程調整の時も思ったのですが、正直住商(建物)さんがどれだけまじめに業者を仕切っているか疑問を感じます(売るときもトリニティさん任せだったし、引越しの件でうちに来た日通の営業の方は引越しの仕切りの状況をほとんどわかっていませんでした)。今後もこの状態が続くなら、知人に住商の物件をお勧めしません。

    この先(と言ってももう引渡しまで時間はありませんが)引渡し後の管理業務含め、改善してくれることを希望します。

  4. 708 匿名さん

    なんかここ見てるとほとんど指摘しなかっことに後悔だわ。つか地震の被害についての説明が全く無いのは確かにおかしい。それがないと諸費用払いたくない爆

  5. 709 匿名さん

    掲示板に愚痴っていないで個別に交渉すればいいじゃないか。
    内覧会の日程はあくまでも売る側が提案しただけで、個別に再内覧なんていくらでも可能ですよ。
    要は売る側の誠意と企業方針ではないか?

  6. 710 匿名さん

    他の商品で、数千万円の買い物するのに売り主側の都合オンリーで日程・手順が決まることなんてない。
    買う側も、もう少し主張して日程に関しては飲ませることも可能かと。
    あくまでも個人で交渉ですが。

  7. 711 匿名

    707さん
    主人に「貴方が投書したの?!」と言われるくらい同感、同意見。

    納得させてくれるまで引き渡しは延期します。


  8. 712 匿名

    地震については個別に問い合わせをしないと何も無いのでしょうか?ふつうは?!

  9. 713 匿名

    問題がなければわざわざ「大丈夫でした」とは連絡しないでしょう。
    問題があれば連絡すべきだと思いますが…

  10. 714 匿名さん

    ふつうに個別に問合せすればいいでしょう?
    あなたの住まいなのですから。子供じゃないだろう。

  11. 715 匿名

    売る側の誠意の有無でしょうね。
    引き渡し目前で、「不具合がありました」なんて言うかな?!
    引き渡し後の修正は厳しいですよ。
    調査結果は必ず頂かなくてはなりません。


  12. 716 匿名

    個別、個別って、掲示板なんですから、色々な方の意見を聞く場ではないのですか?

  13. 717 匿名さん

    個別に交渉でいいと思いますよ。
    確かに子供じゃないんだから自分の買い物は自分で吟味しないとね。

  14. 718 匿名さん

    >716さん
    色々な方の意見が、「個別に」なのでは?
    同一人物が何度も投稿している可能性は否定できませんが、少なくともここに投稿する方々は「個別に」が多数派なのだと思いますよ。


    -------------------------------------
    今回はマンションなので多数の入居者が居ますが、もしも一戸建てを購入したのなら、基本的に個人戦ですよ。
    今後、団体戦を考える方も居るのかもしれませんが、少なくとも個人の特定できない掲示板上で、団体戦の呼びかけをされても私は参加しません。
    おそらく入居者同士の連絡が取れるのは、引き渡し後になると思います。団体戦でも、引き渡し後に売主と戦うのはかなり苦戦を強いられると思うので、実質、今のうちに個人で戦い抜く覚悟じゃないとダメだと思っています。

    私も関係業者含めて売り主側に不満はいろいろあるので、許容範囲外のことはその都度連絡を入れています。
    契約してしまった以上、売り主側の明らかな過失以外は、売り主の対応が悪かろうとそれは自分の責任でしょう。見る目が無かったのです。
    あとは、自分のできることをするか、解約の相談をするか。

    掲示板で愚痴るのは必ずしも悪くないとは思いますが、否定的な発言が返されるのは覚悟の上で、かと思います。

  15. 719 匿名

    ありがとうございました。

  16. 720 入居予定さん

    19日の内覧会に行ってきました。業者は悩みましたが頼みませんでした。
    所要2時間くらいでしたが、
    内覧チェック業者サイトからチェックリストをダウンロードし、一つ一つチェックしながら
    見回りましたので、精神的にかなり疲れました。
    一応、ビー玉をリビング床で転がしてみて傾斜や歪みも調べましたが、
    恥ずかしかっただけで、特に場所によって転がりすぎるような異常はなかったです(笑)

    私どもの部屋の修正箇所は以下のようなもので、思ったより少なかったです。

    ①バルコニー端にある竪樋(白パイプ)がネジの緩みによりぐらつく
    ②バルコニーの壁タイルの一か所が剥がれ、雑にくっつけたため明らかに浮いている
    ③ウォークインクローゼットの扉(引き戸)が閉まる間際に引っかかって閉じにくい
    ④キッチンカウンター裏の鉛筆ヨゴレ

    その日に直せるという話だったので、③以外は直してもらい再内覧はしなくて済みました。

    ③は勢いよく閉めた時に扉がストッパーに当たり大きい音が出るのを防止する「機能」ということなので不具合ではないらしく、気にはなりましたが、たぶん基本開けっ放しにすると思うので
    気になるなら入居後に自分で調節しようかと思います。

    修正箇所以外で気になったのは、洗面室と風呂の前のスペースが狭いことです。
    洗濯機パンの幅は約65センチ四方で、壁の幅は70センチくらいだったと思います。
    今の洗濯機は置けますが、将来ドラム型洗濯乾燥機を買おうと思っていましたので、
    入らないなと思いました。
    あと、洗面台向かいの収納ですが、入口の扉を閉めないと使えないので、
    引き戸の方がよかったと思います。

    やはり北側の洋室は暗くて寒いですね。
    夏場は寝るのにいいかも。基本物置の予定ですが。

    また、地震の建物への影響について住商建物の設計部の担当者にきいてみましたが、
    「ほとんどない」とのことでした。事前に自転車置き場の入口付近(廊下側)の壁のヒビ割れを発見していたので、指摘すると地震が原因だそうです。
    また、共用廊下の手すり壁の、柱とのジョイント部分の隙間をきいてみると
    「この部分はヒビが入りやすいので隙間にしてある」とのことでした。

    とりあえず明け渡しの日は大掃除ですかね…
    リビングの天井照明は2か所付けられるようですが、1mくらいしか離れてないので、
    あんまり意味ないなと思いました。

  17. 721 匿名さん

    ここを買う時にピロティタイプや免振でないところはとても気になりました。
    15階マンションで免振構造はないですけどね。
    でも、さほど地盤が悪いわけでもなく、東海地震がおきても大丈夫かな~なんて
    思っていました。
    地震が起きるであろう場所のマンションを買うのは、ある程度自己責任だと思っています。

    湾岸の埋め立て地よりは良かったとおもいますが、東海地震が心配です。

  18. 722 匿名

    キャンセル住戸でないかなぁ〜

  19. 723 匿名さん

    それは、希望と心配どっちの意味で??

  20. 724 匿名

    心配で…。

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸