埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和東仲町ガーデン [(仮称)浦和東仲町Ⅱ計画]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウド浦和東仲町ガーデン [(仮称)浦和東仲町Ⅱ計画]
匿名さん [更新日時] 2021-04-07 22:55:32

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/p-urawa2/index.html
事業者:野村不動産株式会社
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
設計者:INA新建築研究所

所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町105番1他(地番)
交通情報:京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩4分 (※北口改札(7:00~24:15、ICカード専用)より徒歩2分)

本日確認しました。場所は、さいたま市浦和区東仲町105ー1他9筆。地上14階、地下1階。住戸数 92戸。松江精機工業(株)の跡地です。プライド浦和東仲町、パークホームズ浦和東仲町のすぐ東に位置します。
恐らく「プラウド浦和東仲町Ⅱ」 とかになるのでしょうか。駅からは北口徒歩3分圏内に入ると思われます。

【スレッド本文を一部修正致しました。H28.7.18 管理担当】
【スレッドタイトルを修正致しました。H28.7.20 管理担当】

[スレ作成日時]2016-05-15 15:45:37

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和東仲町ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    ありがとうございます、あとは価格が折り合うかですかね・・・
    一度東口で降りて周囲を歩いてみます

  2. 222 匿名さん

    浦和で珍しくラブホがある。
    歩いている人も少し感じが違う。
    抜け道になっているので車の交通量が地味に多く。
    道はきれいだが歩道が少し不安

  3. 223 匿名さん

    あと学区が浦和じゃなくて緑区と同じなんですね。
    緑区に入ると、明確に住人や住戸のクオリティや雰囲気が低下するので、子育て世代としては不安を感じます

  4. 224 匿名さん

    >>219 匿名さん

    >>219 匿名さん
    すぐ近くのマンションに住んでます。
    東口でも、東仲町、本太、東高砂、東岸町、前地があって、全然雰囲気が違います。
    このマンションのある東仲町も、駅側と仲本小学校側ではまた違います。仲本小学校側は完全な住宅地ですが、駅側はマンション、戸建、商店、飲食店がごちゃまぜです。活気があり、夜でも人通りが多いので安全です。
    東仲町は、北口やアトレができたことで、さらに賑やかになり、このマンションのすぐ近くにある東仲町商店街は建物の建て替えがどんどん進んでいます。昔の商店が、3から5階建のテナント兼住宅に変わってきています。
    また、線路沿いの東通りは、プラウド、東京オアシスがあり、その先にはラブホもありますが(これが東口唯一の嫌な施設です)、さらにその先には最近公園も整備されました。以前はスギ薬局のところがパチンコ屋でしたが、なくなりました。
    東仲町の良いところは、商店街の全面協力のおかげで、街に活気があり、お祭りや自治会活動が適度に盛んなことです。近隣のマンションの子供たち含めて地域に溶け込めるのが良いところです。商店街と最近できたマンションに引っ越して来た子育て世代が良い感じで調和していて、浦和はどこもそれぞれに良い地域ですが、我が家としてはここに住んで良かったと思っています。
    長文失礼しました。

  5. 225 匿名さん

    >>223 匿名さん
    原山中のことですね。最近は浦和区側の割合が増えてますが、浦和区側の住民は、私立、埼大付属、市立浦和中に行く人も多いですね。

  6. 226 匿名さん

    こういう言い方をすると緑区の住民に申し訳ないけど、都内企業勤務の子育て世代としては、都内の私立中に通学させる前提じゃなければ難しいかな
    子どもに埼玉の貧困家庭層の影響を受けてほしくないので

  7. 227 匿名さん

    >>226 匿名さん
    わからなくはないし、我が家も私立や公立の一貫校に進学させたいと思っていますが、原山はそこまでは悪くないかなと。浦高・一女にもそこそこ受かってますし、太田窪の戸建ては、東口駅近のマンションと同じかそれ以上の値段しますからね。注文住宅ならそこそこちゃんとしたのを建てようとすると6、7000万しますし。原山地区は、、、うーん、確かにいろんな方がいますよね。

  8. 228 匿名さん

    あまりここの公立はねぇ。そもそも共働きならPTA役員1回は必ずの仲本小、原山中は無理だろうし。仲本小は仲本祭で忙しいし原山は皆部活に入り保護者も積極的にサポートする空気が凄い。子供が2人以上でも苦労しそう

  9. 229 マンション検討中さん

    学区はイマイチなんですかね…
    マークスの掲示板で、野村最終物件のため坪300超す可能性もありそうで、そとそもうちには無理そうですが…
    学区考えて私立とか考えると、本当に富裕層狙いでしょうか…最近浦和のブランド化が凄すぎて少し引いてしまいます…

  10. 230 マンション検討中さん

    野村としては最終ですが、西口のパークハウスとの争いになってくる感じがします。
    あちらはかなりの強気価格ですよね。マークス程度の価格だと手が届きそうなんですが…同じ価格帯であった場合、どちらがいいのか迷います。

  11. 231 匿名さん

    >>228 匿名さん
    仲本小、うち1回終わりましたけど、なんとか乗り切りましたよ。中学は受験予定ですが、仲本小は悪くないです。

  12. 232 匿名さん

    大原一家や南与野中は最近落ちついたのかな?パルコの映画館が近いのは有難い!

  13. 233 匿名さん

    >>232 匿名さん
    いつの話しているのやら。
    それにこことは関係ないですよね。

  14. 234 匿名さん

    仲本小はPTA忙しいですが、よくやりきりましたね

  15. 235 匿名さん

    >>234 匿名さん
    軽めのを早めにやるのがコツです。

  16. 236 匿名さん

    浦和タワーは仲町一丁目で黄金学区だから需要あったわけで、もう浦和の需要食い尽くされた今、坪単価300越えて捌けるのかねぇ。営業の腕の見せ所ですな

  17. 237 匿名さん

    全く動く気配のない西口再開発プロジェクトを除けば、徒歩5分圏内の新築としては最終物件でしょ?
    そう考えると、むしろ浦和タワーより高くなっても不思議じゃないけど。

  18. 238 匿名

    こちらのマンションの担当者(責任者?)になる人は、高砂マークスのモデルルームにいます。
    価格表も既にあるみたいですよ。

  19. 239 匿名さん

    営業の方に2ヶ月前くらいには平均290くらいと聞きました。300という情報もあるようですね。
    早く価格表見たいですね。

  20. 240 匿名さん

    >>239 匿名さん
    楽しみです。価格と仕様次第では買い替えたいです!!

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸